虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/06(金)00:15:52 No.495783739

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/06(金)00:16:45 No.495783916

    なんだゲーマーズか

    2 18/04/06(金)00:19:17 No.495784513

    >なんだメロンブックスか

    3 18/04/06(金)00:20:13 No.495784724

    懐かしすぎる…

    4 18/04/06(金)00:20:45 No.495784853

    ナニココ

    5 18/04/06(金)00:31:33 No.495787448

    意外と掘り出し物の中古エロゲあるイメージ

    6 18/04/06(金)00:32:51 No.495787717

    00年代のオタショップの空気感

    7 18/04/06(金)00:37:15 No.495788714

    ごった煮みたいな店内のラインナップ

    8 18/04/06(金)00:40:08 No.495789345

    中古オタショップの雰囲気は楽しいけど買うかと言われたら別に何も買わない

    9 18/04/06(金)00:40:41 No.495789462

    立ち居地がわからん

    10 18/04/06(金)00:41:20 No.495789619

    羅針盤なのに方向性がわからない

    11 18/04/06(金)00:42:05 No.495789770

    >立ち居地がわからん ホワキャンよりはマシな中古オタショップってだけで十分では

    12 18/04/06(金)00:42:56 No.495789953

    >ナニココ てすとjun

    13 18/04/06(金)00:48:53 No.495791169

    >立ち居地がわからん 確かアニメイトグループの中古担当でしょ? 同人担当がメロンでグッズ担当がメイトでーみたいな

    14 18/04/06(金)00:53:20 No.495791979

    アニメイトってそんなでかいグループ会社だったんだ カード統合してくれないかな…

    15 18/04/06(金)00:54:01 No.495792089

    >確かアニメイトグループの中古担当でしょ? >同人担当がメロンでグッズ担当がメイトでーみたいな 地方だとよく同じビルに同居してるよね

    16 18/04/06(金)01:01:25 No.495793261

    >なんだDカルトか

    17 18/04/06(金)01:06:02 No.495793988

    みんな結局同じグループ会社だったんだ… そんな…俺ゲーマーズのこと信じてたのに…

    18 18/04/06(金)01:06:21 No.495794038

    公式売ってるショップと同人売ってるショップが同系列なのか

    19 18/04/06(金)01:07:07 No.495794154

    最近横浜東口に行ったらできてた奴

    20 18/04/06(金)01:08:24 No.495794363

    >公式売ってるショップと同人売ってるショップが同系列なのか だからなのか堂々と公に言わないよね 非上場企業から別に言う必要もないし

    21 18/04/06(金)01:09:24 No.495794503

    そりゃ同人規制されんわ

    22 18/04/06(金)01:09:57 No.495794575

    川越のアニメイトが駅の近くに移転したら羅針盤が増えたのでメロンブックスもそのうち増えるのでは無いかと期待してる

    23 18/04/06(金)01:10:08 No.495794604

    言われてみれば同じ建物に入ってるの見るな 気にしてなかったけどメロンまでグループだったのか…

    24 18/04/06(金)01:10:37 No.495794663

    神姫の中古がよく並んでてお世話になったな

    25 18/04/06(金)01:11:31 No.495794763

    それこそカードショップ担当とかゲームセンター(プリクラとかUFOキャッチャー)担当とかもあるんだっけ

    26 18/04/06(金)01:12:04 No.495794829

    池袋にあったらアニメイトグループという勝手な印象がある

    27 18/04/06(金)01:12:55 No.495794960

    オタクショップは一点に集中させた方が客も店もいいからだと思ってた まあ勿論それもあるだろうけど

    28 18/04/06(金)01:13:01 No.495794983

    ゲマとメイトはグループであるの普通に公表してるのに…