18/04/05(木)23:31:15 病院好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)23:31:15 No.495771877
病院好き 日常から離れる感覚が
1 18/04/05(木)23:32:22 No.495772175
病院が職場だから日常以外の何物でもないぜ
2 18/04/05(木)23:32:26 No.495772188
院内感染
3 18/04/05(木)23:33:10 No.495772382
>病院が職場だから日常以外の何物でもないぜ 医者「」だ!結婚して!
4 18/04/05(木)23:33:46 No.495772547
病院嫌い 病気の人ばっかりだから
5 18/04/05(木)23:34:53 No.495772872
平日昼間の中型病院は 老人しかいないよね
6 18/04/05(木)23:35:44 No.495773134
>>病院が職場だから日常以外の何物でもないぜ >医者「」だ!結婚して! ただの事務員です… あとリハビリのスタッフとかコメディカルの男性もいっぱいいるので数で言えば医者の割合はそんなでもないんだ
7 18/04/05(木)23:36:30 No.495773334
半休取って医者行ったら爺婆で埋め尽くされてて吹いた
8 18/04/05(木)23:37:25 No.495773588
事務員のいる病院ってそこそこでかい病院だな 給料もたかそうでいいなあ
9 18/04/05(木)23:39:07 No.495774099
昔行ってたとこは人くて6時間待ちとかあったな 早い番号の券とるのしんどかった
10 18/04/05(木)23:40:16 No.495774426
医者は性格悪いのが多いから職場結婚できないってのはよく聞く 特にナースからは嫌われまくりだとも
11 18/04/05(木)23:40:20 No.495774453
>事務員のいる病院ってそこそこでかい病院だな 受付なんてどこの病院でもあるだろ…
12 18/04/05(木)23:41:15 No.495774728
>>事務員のいる病院ってそこそこでかい病院だな >受付なんてどこの病院でもあるだろ… 個人医院ではナースが兼任だったりするので相応の規模では有るだろう 何処までデカイかは定かじゃないけど
13 18/04/05(木)23:41:16 No.495774731
>医者は性格悪いのが多いから職場結婚できないってのはよく聞く >特にナースからは嫌われまくりだとも ナースに言いなりの医者もいる もちろん悪口は言われている
14 18/04/05(木)23:43:17 No.495775299
うちのお医者さん外来の担当じゃない日は詰所でずっとモンストやってる…
15 18/04/05(木)23:43:46 No.495775454
>事務員のいる病院ってそこそこでかい病院だな 小さいクリニックでも普通いるもんじゃないの!? 看護婦さんとか医者本人がレジ打ってるのなんてほとんど見た記憶ない…
16 18/04/05(木)23:45:47 No.495776035
人数に違いはあってもまあ普通病院だったら事務員いるよ…いろいろ仕事あるし
17 18/04/05(木)23:50:17 No.495777245
高熱で行った時救急車搬送された内科の急患が入って何時間か待たされたな…
18 18/04/05(木)23:54:38 No.495778444
地元の病院は予約した時間から数時間待たされるのが常態化してるとこは何とかしてほしい
19 18/04/05(木)23:55:44 No.495778737
予約した時間からずれ込むのはなんで何だぜ こっちは診察して必要点確認してもそんなに掛からないのに
20 18/04/05(木)23:57:05 No.495779100
>予約した時間からずれ込むのはなんで何だぜ >こっちは診察して必要点確認してもそんなに掛からないのに 本格的にヤバい人と問診だけで終わらせられる人の違い
21 18/04/05(木)23:57:06 No.495779110
年寄りが長く話したがりその対応が下手な医者だとダラダラ待ち時間が伸びるよ
22 18/04/05(木)23:59:08 No.495779584
最近はあまり見なくなったけどめちゃくちゃ雰囲気暗い病院とかあるよね 霊感でもあるんじゃないかってくらいそこにいたくなくなるレベルで
23 18/04/06(金)00:11:17 No.495782643
病院に限らず、昭和の建物は何て言うか雰囲気が暗い
24 18/04/06(金)00:12:59 No.495783074
古い病院はだいたい暗いよね
25 18/04/06(金)00:13:06 No.495783100
実家が近くのオカンが看護師で食堂のタダ券を送ってくれる でも病院までクルマで30分ぐらいかかる…
26 18/04/06(金)00:14:31 No.495783428
掲示板にスーパーなんかでいうお客様の声みたいな掲示物があって 読むとだいたいそれと似たような内容があってげんなりする
27 18/04/06(金)00:15:58 No.495783756
清掃のバイトしてた時に病院で幻覚見た なんか薬品漏れてたんじゃねーかと今でも疑っている
28 18/04/06(金)00:16:24 No.495783848
たまに座って待ってるのが苦痛になるレベルの座り心地のイスがある あんまり凝ったデザインのイスを導入するのもどうなのか考えてほしい…
29 18/04/06(金)00:18:11 No.495784280
この前の土曜に急に左胸が痛くなった?ってなって救急行ったら 俺の前にいた二組が割とシャレにならない状態になってて 俺もしかして週明けまで待っても良かったのでは…ってなった 異常はなかった
30 18/04/06(金)00:18:20 No.495784310
待ってる最中にボケーっとしながらテレビのワイドショーとか見てると なるほどこういう層に需要あるんだな…って変に納得する
31 18/04/06(金)00:18:25 No.495784339
病院行く時は大抵ろくでもない用事なのでドキドキもんよ
32 18/04/06(金)00:18:31 No.495784363
辛気臭い考えだけどもその地域で一番死がある場所なんだよなあとか考えちゃう うん書いてて辛気臭い
33 18/04/06(金)00:19:03 No.495784468
嫁が看護師で俺が製薬会社勤務だから 変なクレームだすなとかもっと使いやすい剤形にしろって仕事の話になると家で不毛な言い合いしてる
34 18/04/06(金)00:20:09 No.495784705
診察終わったババアが延々と受付に絡んでた 死ぬほど痛いのはわかったからさ…
35 18/04/06(金)00:20:25 No.495784777
旭病院に似てるな
36 18/04/06(金)00:20:27 No.495784784
まあ大多数の人生の最後に見る景色は病院だろうから…
37 18/04/06(金)00:21:06 No.495784953
消毒の匂いが好き
38 18/04/06(金)00:21:38 No.495785106
普段は自分の持病で行くだけの場所だったけど 親父が搬送されて時間外の出入り口から入ってそこでのアレコレがあって以来印象が全く変わってしまったなあ
39 18/04/06(金)00:23:24 No.495785536
いつか働いて見たいなと思ってたけど 何のスキルもねぇ
40 18/04/06(金)00:23:27 No.495785550
>死ぬほど痛いのはわかったからさ… 慢性痛抱えてるとなんで答え出してくれないのってなる事あるからなぁ… 絡むまでは行かないけどさ
41 18/04/06(金)00:23:28 No.495785561
給料いいの?
42 18/04/06(金)00:27:07 No.495786430
大きめな病院の売店が好き 非現実の中の現実って感じがしていい
43 18/04/06(金)00:27:27 No.495786520
たまに行くからだろ
44 18/04/06(金)00:27:47 No.495786610
良くないよ
45 18/04/06(金)00:28:50 No.495786847
自販機コーナーが好き