虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/05(木)23:11:41 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)23:11:41 No.495766173

パソコン買おうと思ったらカスタマイズ出来る項目多すぎて買うのが面倒くさくなったんぬ

1 18/04/05(木)23:12:27 No.495766387

俺はカスタマイズするのが好き

2 18/04/05(木)23:13:35 No.495766730

ここで予算言って頼めばいいんだよ

3 18/04/05(木)23:15:41 No.495767380

別にカスタマイズしなくてもショップのお仕着せでいいじゃない

4 18/04/05(木)23:15:50 No.495767430

カスタマイズって言っても16GBにしてSSDにして好きなグラボぶっこむだけじゃないかな

5 18/04/05(木)23:16:47 No.495767717

どんなゲームがしたいとか予算を伝えればいいんぬ

6 18/04/05(木)23:18:42 No.495768358

買う気失せただけで相談に来たとは言ってないみたいな感じ?

7 18/04/05(木)23:18:56 No.495768430

グラボ買うんぬAMDとGeForceってどう違うんぬ…

8 18/04/05(木)23:20:08 No.495768824

グラボはnVidiaにしとけば間違いないと思うんぬ…

9 18/04/05(木)23:20:23 No.495768893

AMDは種類が少ないから迷わないんぬ

10 18/04/05(木)23:20:38 No.495768978

ありがたいんぬ… https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=614464 これ買おうと思ってたけどグリスとかファンあたりがよくわからないんぬ…その他にも変えたほうがいいものもあったら教えてほしいんぬ

11 18/04/05(木)23:20:45 No.495769018

RADEONはだめなんぬ?

12 18/04/05(木)23:21:15 No.495769167

とりあえずASUSのグラボ買うんぬ

13 18/04/05(木)23:21:57 No.495769393

気休めに電源はちょっといいのにするんぬ

14 18/04/05(木)23:23:16 No.495769754

AMDはドライバがクソなんぬ

15 18/04/05(木)23:23:40 No.495769847

iiyama好きなんぬ?

16 18/04/05(木)23:23:40 No.495769849

書き込みをした人によって削除されました

17 18/04/05(木)23:23:48 No.495769879

電源はくろしこぬ 特に問題ないんぬ

18 18/04/05(木)23:24:44 No.495770132

ぶっちゃけゲームしないならインテルHDグラフィックでもいいんぬ

19 18/04/05(木)23:25:25 No.495770337

グリスとかファンとかそんなに気にしなくても平気なんぬ 最近のCPUは優秀だから元から付いてるファンで割と問題ないんぬ

20 18/04/05(木)23:25:41 No.495770405

PC組んでる時はテンション上がってめちゃ光らせたんぬ 眩しくて安眠妨害ぬ!!!なんだこれ!!

21 18/04/05(木)23:27:04 No.495770781

>iiyama好きなんぬ? 安そうだったので選んだんぬ

22 18/04/05(木)23:27:21 No.495770849

グリスとファンは変更しなくても気にならないんじゃないかな グリス安いからやってもいいと思うけど

23 18/04/05(木)23:28:00 No.495771006

玄人志向かうんぬ!

24 18/04/05(木)23:28:50 No.495771230

カスタムしてると金額がえらい勢いで積み上がっていくんぬ

25 18/04/05(木)23:29:02 No.495771289

ファン有料のに交換しなきゃ簡単にぶっ壊れるデザインなら最初からつけとけよって話だから別に変えなくてもいいよ

26 18/04/05(木)23:29:16 No.495771347

そもそも予算はいくらなんぬ

27 18/04/05(木)23:29:46 No.495771462

リテールファンなんて昔はクソの代名詞だったけど今はマシなのかな

28 18/04/05(木)23:29:55 No.495771505

最近はオンボードの性能もそこそこいいんぬ しょぼい3Dゲームくらいなら動くんぬ

29 18/04/05(木)23:31:22 No.495771897

最近グラボかえたんぬがなんかPC使わずに放置してると画面が止まるんぬ マウス動かしてると大丈夫みたいなんぬ いまいち原因がわからないんぬ スクリーンセーバーが原因ではないのとどうもnvidiaが悪さしてそうなのはわかったんぬ

30 18/04/05(木)23:31:43 No.495771993

今自作は安くならんのかぬ

31 18/04/05(木)23:31:50 No.495772035

>そもそも予算はいくらなんぬ 基本十五万台で一万くらい余裕があるかなって感じなんぬ 無理そうだったら大人しく貯金生活に戻るつもりなんぬ

32 18/04/05(木)23:32:43 No.495772247

グリスとかファンとかはPCにすっごい無茶させるから冷やしたい人とか 静音にしたいからファンの回転数少なくしたい人が余分にお金出す部分なんぬ 良く分かんないならそこはお金出さなくていいんぬ

33 18/04/05(木)23:32:58 No.495772322

ゲームやるんでなければお高いPCは無用の長物なんぬ

34 18/04/05(木)23:33:41 No.495772520

ゲームやらないなら5万くらいのでよくない?

35 18/04/05(木)23:33:42 No.495772526

PCでなにやるんぬる

36 18/04/05(木)23:34:56 No.495772887

ノートPCじゃだめなんぬ?

37 18/04/05(木)23:35:03 No.495772931

>今自作は安くならんのかぬ 電気街が近所にあって何店も店回って最安値を目指すまですれば安くなりそうだとは思うんぬ 普通にやったらもう完成品買う方がだいたい安いんぬ

38 18/04/05(木)23:35:50 No.495773157

一応コイカツとかをやろうと考えているんぬあとえっちなMMDもやりたいんぬ 豊かなオナニーライフを過ごしたいんぬ

39 18/04/05(木)23:36:21 No.495773287

そういうのやりたいんならグラボに金かけるんぬ

40 18/04/05(木)23:36:28 No.495773314

>一応コイカツとかをやろうと考えているんぬあとえっちなMMDもやりたいんぬ >豊かなオナニーライフを過ごしたいんぬ コイカツのキャラメイク時点でならクロシコの1050でぬるぬるなんぬ

41 18/04/05(木)23:37:04 No.495773487

グラフィックとメモリーさえ気をつければ今どきはだいたいなんとかなるんぬ

42 18/04/05(木)23:37:11 No.495773528

vrやりたいなら夏くらいにamdの新しいので組むのがよさげ

43 18/04/05(木)23:38:09 No.495773798

3DゲーやったりVRも視野に入れてるんなら出来るだけ良い奴買っておいた方が後悔しなくて済むんぬ

44 18/04/05(木)23:38:24 No.495773868

コイカツの動作環境見たけどVRAMの数値だけしか載ってないね これならミドルクラスのでもいいんかね

45 18/04/05(木)23:38:58 No.495774062

PCパーツの性能は完全に大は小を兼ねるんぬ 必要なら出来るだけいいの買うんぬ

46 18/04/05(木)23:39:11 No.495774114

>ありがたいんぬ… これで良いんじゃないかと思う 後はHDDではなく500GBクラスのSSDにするとか CrucialMX500

47 18/04/05(木)23:39:19 No.495774158

グラボはマイニング需要で暫く高いままだろうから諦めて欲しいときに買うんぬ

48 18/04/05(木)23:39:40 No.495774250

コイカツVRAM2Gってそんなスペックかからないな

49 18/04/05(木)23:39:49 No.495774292

>コイカツの動作環境見たけどVRAMの数値だけしか載ってないね >これならミドルクラスのでもいいんかね ミドルでも問題ないけど人は上が欲しくなるので…

50 18/04/05(木)23:40:06 No.495774371

3Dでもアニメ系のはミドルクラスでも最高設定でいける気がするんぬ

51 18/04/05(木)23:40:13 No.495774411

メモリ32GB積んで1TBのNVMeSSDくっつければ5年は持つんぬ

52 18/04/05(木)23:40:48 No.495774590

分割手数料無料フェアとか狙ってちょっとハイエンド寄りのを買うのも月賦に拒否感無ければ有りんぬ

53 18/04/05(木)23:40:57 No.495774630

>グラボはマイニング需要で暫く高いままだろうから諦めて欲しいときに買うんぬ あのブーム本当に簡便して欲しいんぬ… まだ大丈夫だろう…って思ってたらあえよあれよの内に高くなって…ぬああ…

54 18/04/05(木)23:41:35 No.495774814

ほとんどネットしかやってないけどi7-7700KのPC買ったんぬ 前のPCが2010年の一体型だった反動でめっちゃ快適なんぬ

55 18/04/05(木)23:42:13 No.495775002

>一応コイカツとかをやろうと考えているんぬあとえっちなMMDもやりたいんぬ MMDは今売ってるPCなら中くらいのスペックで大体何とかなると思うよ 具体的に言うとCPUはintelのi5でメモリは8GB~16GB程度 ただしグラボも買わないと駄目だよ 同じく中くらいのやつ(1050tiって文字が商品名に入ってるやつ)でいいけど コイカツはサクサク動かすだけなら同じで良いだろうけどVRでやりたいなら一気にお値段高くなるんじゃない? そこは俺も良く分かんないや

56 18/04/05(木)23:45:11 No.495775860

基本構成が上の奴だと予算的にちょっといじっただけでアウトだと思うから i5くらいのをカスタマイズした方がいいと思うんぬ

57 18/04/05(木)23:45:30 No.495775966

office買うんぬ

58 18/04/05(木)23:45:45 No.495776024

最近特に意味はないけどオンボードやめたくなってきたんぬ 特に意味はないけど

59 18/04/05(木)23:46:08 No.495776105

最新のi3は4コアでお手頃価格なんぬ

60 18/04/05(木)23:46:13 No.495776129

確かにSSDにしないのは今もったいないな… しかも1THDDとか電力の無駄だろう

61 18/04/05(木)23:46:17 No.495776158

>まだ大丈夫だろう…って思ってたらあえよあれよの内に高くなって…ぬああ… マイニングの総電力消費量が一国家の消費量より多くなるとかいう話も聞いたことあるんぬ 絶対に当分は落ち着かないと思っておいた方が身のためんぬ

62 18/04/05(木)23:47:46 No.495776600

オフィスは365がいいよ

63 18/04/05(木)23:48:42 No.495776864

>https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=614464 こっから変更加えるなら「SSD[選択時OSインストール]」欄の「250GB SSD [Samsung 850 EVOシリーズ]」選ぶくらいかなぁ これやるとOS自体は高速なSSDに入って標準装備のHDDはデータ専用って切り分けられるし あとグラボはコイカツでVRやらないならこのままでもいいと思う

64 18/04/05(木)23:50:25 No.495777278

色々分かる「」は細々アドバイスしちゃうけどあんま詳しくない人にはちょっとだけオーバースペックくらいのをストレートに薦めるくらいがいいよ

65 18/04/05(木)23:52:26 No.495777873

3dモデル作ってみたいけどノートでも大丈夫かな

66 18/04/05(木)23:53:19 No.495778116

>3dモデル作ってみたいけどノートでも大丈夫かな モバイルワークステーションってカテゴリのを買うんだ

67 18/04/05(木)23:54:56 No.495778530

3Dモデルの質にもよるけど 今の中級PCなら楽勝よ

68 18/04/05(木)23:55:07 No.495778564

>3dモデル作ってみたいけどノートでも大丈夫かな まずはお手持ちのPCで試して駄目ならデスクトップの方が安上がり

69 18/04/05(木)23:55:29 No.495778647

みんなありがとうなんぬ…貼った奴はSSDにするようにして他にも教えてもらったようなスペックでお安いのがないか探してみてから最終判断するんぬ…

70 18/04/05(木)23:56:27 No.495778925

俺も先月買ったんだけど3TBのHDDにしたよ SSDってそんなにいいものなの

71 18/04/05(木)23:57:13 No.495779140

>SSDってそんなにいいものなの ここ10年のPCの歴史の中で一番の進化と言える程度には素晴らしい

72 18/04/05(木)23:57:36 No.495779218

>みんなありがとうなんぬ…貼った奴はSSDにするようにして他にも教えてもらったようなスペックでお安いのがないか探してみてから最終判断するんぬ… 健闘を祈るんぬ

73 18/04/05(木)23:57:40 No.495779233

なんかすごい無駄が多い構成に感じるんぬ 8700kだの2666だの使ってるのに1060はもったいない気がするんぬ

74 18/04/05(木)23:58:20 No.495779383

SSDの突然死どうにかなったんぬ?

75 18/04/05(木)23:58:59 No.495779544

そんなに 後付けでもいいの?

76 18/04/05(木)23:59:59 No.495779796

うちのPCよりちょっと上のモデルって感じだな うちのでもPS4のPC版が最高パフォーマンスでサクサク動くので上等だとは思う無駄があるかは知らない

77 18/04/06(金)00:00:01 No.495779813

>後付けでもいいの? 手順しっかり分かるならSSDにOSインストールすれば良いだけよ

78 18/04/06(金)00:01:05 No.495780131

>なんかすごい無駄が多い構成に感じるんぬ >8700kだの2666だの使ってるのに1060はもったいない気がするんぬ その辺は中級者以上の感覚なんぬ 初心者さんには多少の無駄も背負ってもらうんぬ

79 18/04/06(金)00:01:44 No.495780307

未来を見据えて8600K買ったんぬ グラボは960んぬ

80 18/04/06(金)00:01:45 No.495780309

SSDってパーティション分けしてもいいんぬ?

81 18/04/06(金)00:03:25 No.495780750

ぶっちゃけCPUを1つ2つ下のにして OSをSSDの250G+HDDは1~2Gの構成で モニタはノングレアの安いのでいいと思うんぬ あとモニタについてるスピーカーは許容できないレベルでクソだから安いスピーカー買っとくんぬ

82 18/04/06(金)00:04:46 No.495781082

横からだけど買っちゃいけないメーカーを教えてほしいんぬ

83 18/04/06(金)00:05:39 No.495781306

>横からだけど買っちゃいけないメーカーを教えてほしいんぬ まうまうコンピューターなんぬ

84 18/04/06(金)00:05:56 No.495781366

玄人志向…

85 18/04/06(金)00:06:02 No.495781391

>SSDの突然死どうにかなったんぬ? もう今はそういうのは初期不良でもない限りないんぬ 突然死するのは寿命なんぬ 毎日40GB書きこんでも5年かかるんぬ

86 18/04/06(金)00:06:34 No.495781522

玄人志向ってどう悪いの

87 18/04/06(金)00:06:54 No.495781596

>SSDの突然死どうにかなったんぬ? 突然死っていうか死ぬ直前でもHDDみたいにカリカリを欲しがらないんぬ だからわからないんぬ

88 18/04/06(金)00:07:32 No.495781792

>SSDの突然死どうにかなったんぬ? なんか調子悪いなって思ったらそのまま死ぬんぬ 別に突然ではないので安心するんぬ

89 18/04/06(金)00:07:56 No.495781909

>SSDってパーティション分けしてもいいんぬ? いいぬ でもあんまりやってる人は聞かないんぬ

90 18/04/06(金)00:07:58 No.495781917

>横からだけど買っちゃいけないメーカーを教えてほしいんぬ ぶっちゃけ今はどこも大差ないんぬ グラボならファンの数とかボードの長さとか見とけばだいたい平気なんぬ CPUとかの宗教戦争は鵜呑みにしちゃ駄目なんぬ

91 18/04/06(金)00:08:03 No.495781937

>玄人志向ってどう悪いの 典型的な安かろう悪かろうなんぬ まあでもそれなりではあるからぶっちゃけ好みなんぬ

92 18/04/06(金)00:08:54 No.495782127

どうしようもない地雷メーカーとかそういうのは今どきねーんぬ たぶん

93 18/04/06(金)00:09:05 No.495782170

HDDにしろパーティション分けってする意味あるんぬ?よくわからんぬ

94 18/04/06(金)00:09:10 No.495782191

同じシリーズでもいろいろ種類あって頭痛いぞ!(ブオオオオオオオオオオオ

95 18/04/06(金)00:09:41 No.495782300

>SSDってパーティション分けしてもいいんぬ? 別にいいと思うけどSSDは空き容量が少なくなると速度低下するからできれば分けずにドライブを買い足す方がいいんぬ ところでSSHDってどうなんぬ?

96 18/04/06(金)00:09:53 No.495782345

最近まうまうのマスターピース買ったけど良く動いてるんぬ

97 18/04/06(金)00:10:40 No.495782513

玄人志向も他社製品箱につめてるだけなのでお値段以上なのもあればそれ以下もあるんぬ ただ基本的に低価格な分品質は不安なものも多かったりするんぬ

↑Top