虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/05(木)22:20:19 規定に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)22:20:19 No.495752432

規定に照らせばOKです

1 18/04/05(木)22:24:04 No.495753407

クリーチャーでも赤い血はアウトな時期もあった気がする

2 18/04/05(木)22:26:29 No.495754072

>クリーチャーでも赤い血はアウトな時期もあった気がする >じゃああれか? >ピ○チュウが断末魔に緑の血噴いて倒れたらOKなのかよ?

3 18/04/05(木)22:28:55 No.495754683

>>クリーチャーでも赤い血はアウトな時期もあった気がする >>じゃああれか? >>ピ○チュウが断末魔に緑の血噴いて倒れたらOKなのかよ? …規定に照らせばOKです…

4 18/04/05(木)22:30:14 No.495755021

>ピ○チュウが断末魔に緑の血噴いて倒れたらOKなのかよ? そっちの方が子供泣きそうだな…

5 18/04/05(木)22:35:20 No.495756346

クリーチャーとサイコパスと奇形がフェイタリティで殺しあう格ゲーが そんなんだせるかとキャラをラッパー集団に差し替えられて 更に日本版はフェイタリティも削除されて単に微妙なだけのゲームになったことも

6 18/04/05(木)22:37:14 No.495756826

ドイツの倫理規程くらいキバ抜かれたゲームにしよう

7 18/04/05(木)22:37:45 No.495756969

モータルいけるならいける

8 18/04/05(木)22:40:42 No.495757696

日本発売中止になったカーディナルシンって格闘ゲームは 動画を見るとこんなん当時のPS1の規定で出せるわけないってよくわかる

9 18/04/05(木)22:42:48 No.495758222

>マンハントいけるならいける

10 18/04/05(木)22:47:40 No.495759498

雷電の血が白いのはそういう配慮なのか

11 18/04/05(木)22:48:59 No.495759812

FPSなら赤い血も許される風潮 人間には赤い血が流れてるんだぞ撃たれたら出るのが当たり前だろ

12 18/04/05(木)22:51:05 No.495760397

>エスプレイド&エスプガルーダいけるならいける

13 18/04/05(木)22:51:10 No.495760416

CEROのオジキがなんじゃい!!全面抗争じゃ!!! ぐらいやってほしい

14 18/04/05(木)22:54:12 No.495761287

Wiiのマッドワールドはヒトじゃないって設定にした事でほぼそのまんま日本で出せたんだっけか

15 18/04/05(木)22:55:43 No.495761717

http://www.pandapanta.com/archives/6129552.html

16 18/04/05(木)22:56:26 No.495761898

>雷電の血が白いのはそういう配慮なのか よく考えたらあの世界改造せんでも超人はいるしな… ライジングは遠慮なく切り刻むにはサイボーグって言い訳は最適だけどま

↑Top