ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/05(木)22:14:05 No.495750734
電王見終わった ゼロフォームあたりからの知らないライダーの悲壮感がたまらなかった…… 画像は一番好きなシーン
1 18/04/05(木)22:15:51 No.495751196
時間テーマだけあって切ないシーンもいいよね…
2 18/04/05(木)22:19:27 No.495752174
忘れる方も辛いんだ いいよね…
3 18/04/05(木)22:19:46 No.495752263
タイムレンジャーもそうだけど時間モチーフの特撮もっとやってほしい
4 18/04/05(木)22:23:30 No.495753246
スレ画のライダーのことはよく知らないけど序盤のこんな事でカードを無駄遣いさせやがって…ってセリフがしれっと言う割に重すぎた
5 18/04/05(木)22:27:56 No.495754455
>タイムレンジャーもそうだけど時間モチーフの特撮もっとやってほしい この手のは話練る方も大変そうだよね 玩具との兼ね合いも考えると自由が利きづらそうだし
6 18/04/05(木)22:28:25 No.495754560
このライダーのこと知らないけど茶色く錆びていく演出最高だよね
7 18/04/05(木)22:29:01 No.495754707
実際は下らない誤解でも デネブのピンチだと思ったら迷わずチケット消費する知らないライダーいいよね
8 18/04/05(木)22:31:04 No.495755241
改めてみると記憶よりもデネブめっちゃ強かった
9 18/04/05(木)22:31:39 No.495755384
カードは御守りじゃないんだ!使う時に使わなきゃ意味がないんだよ!いいよね… 知らないけど
10 18/04/05(木)22:32:12 No.495755541
指から出る銃やたら強い
11 18/04/05(木)22:32:50 No.495755732
パッと見の能力は地味だけど 言っちゃえば遠距離攻撃可能な中ボスがいきなり味方にいるレベルだからなデネブ…
12 18/04/05(木)22:33:42 No.495755930
ゼロフォームも嫌いじゃないんだけど マント付いて重厚なベガフォーム好きだから出番後半ないの悲しかった
13 18/04/05(木)22:37:52 No.495757008
>タイムレンジャーもそうだけど時間モチーフの特撮もっとやってほしい 言うてもタイムレンジャーの時間行き来は電王程無いけどね たぶん靖子脚本が好きなんじゃないかな…
14 18/04/05(木)22:38:34 No.495757185
デネブが元幹部クラスだったという衝撃 そら強いわ
15 18/04/05(木)22:39:09 No.495757327
今からでもゼロベガフォーム出ないかな…
16 18/04/05(木)22:39:50 No.495757475
時間ネタは話がどうしても複雑になるからな
17 18/04/05(木)22:40:46 No.495757707
孤独だけを強さにする心を痛いほどわかっている だからいつでも一緒に戦うのさ ってワンフレーズだけで涙が出てくる
18 18/04/05(木)22:41:14 No.495757832
>今からでもゼロベガフォーム出ないかな… まずデネブが二人いないと出来ないんだが… と思ったが特異点が四人いないと揃い踏み出来ないんですが問題を最初の映画で解決してたな…
19 18/04/05(木)22:41:33 No.495757905
電王はタロスたちのギャグでカバーできてたけど基本的にターゲットのお友達は時間の概念が理解できてないからな… タイムレンジャーはそれで総スカン食らってるし
20 18/04/05(木)22:42:20 No.495758098
>まずデネブが二人いないと出来ないんだが… デネブは気合で銃になってるだけだしゼロフォームに合体すればいけるんじゃないの?
21 18/04/05(木)22:43:29 No.495758414
ゼロライナーは消滅したはずって設定はなんだったんだろ
22 18/04/05(木)22:44:01 No.495758557
モードチェンジっぽいけど実質強化フォームだよねベガ
23 18/04/05(木)22:45:08 No.495758844
>デネブは気合で銃になってるだけだしゼロフォームに合体すればいけるんじゃないの? …それただの色違いのベガフォームじゃねぇの!?
24 18/04/05(木)22:45:14 No.495758869
タイトルも秀逸だった回
25 18/04/05(木)22:45:59 No.495759084
>電王はタロスたちのギャグでカバーできてたけど基本的にターゲットのお友達は時間の概念が理解できてないからな… >タイムレンジャーはそれで総スカン食らってるし 当時はよく分からないまま見てたけど最近になって見直したらめっちゃ面白かったし 戦隊の長い歴史で見れば1つくらいこういうシリーズがあってもいいんじゃないかな
26 18/04/05(木)22:46:49 No.495759300
スレ画から石田監督みを感じる 違うかも
27 18/04/05(木)22:47:42 No.495759504
錆フォームしぶすぎる
28 18/04/05(木)23:11:50 No.495766215
全部やっつけたぁ!