ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/05(木)20:52:08 No.495728919
半年無職した後やっと転職活動始めたが一発目の面接ボロボロだったぜ 明日二社目の面接だけど風邪もひいちゃって辛い
1 18/04/05(木)20:54:38 No.495729532
無職期間が3年半開いても20社受けたら一社受かったくらいのレベルだ 気楽に行こうぜ
2 18/04/05(木)20:55:32 No.495729733
募集要項に筆記試験って書いてなかったのに面接に行ったら筆記試験やらされた チクっていいよね?
3 18/04/05(木)20:56:49 No.495730033
>募集要項に筆記試験って書いてなかったのに面接に行ったら筆記試験やらされた >チクっていいよね? いいけどハロワはなんかしてくれるかな…
4 18/04/05(木)20:58:13 No.495730386
資格不要の仕事が接客か営業しかねぇ…
5 18/04/05(木)20:58:28 No.495730454
筆記って言っても性格診断みたいなやつだろ?
6 18/04/05(木)20:59:04 No.495730623
明日今年入って4回目の面接だ…
7 18/04/05(木)20:59:44 No.495730782
筆記くらい抜き打ちでも文句言うなよ…
8 18/04/05(木)21:00:19 No.495730951
>筆記って言っても性格診断みたいなやつだろ? 「顧客から以下のような依頼が来ました。あなたはどのような手配を行えばいいかA4一枚で書きなさい」 みたいなやつだった
9 18/04/05(木)21:00:50 No.495731117
書き込みをした人によって削除されました
10 18/04/05(木)21:01:02 No.495731175
俺も説明会って聞いてたのに志望動機とか書かされて不意打ちだった事あったな…
11 18/04/05(木)21:02:47 No.495731646
A4一枚も…
12 18/04/05(木)21:03:06 No.495731733
>無職期間が3年半開いても20社受けたら一社受かったくらいのレベルだ >気楽に行こうぜ 結局足掻いてもなるようにしかならないもんな 一社目がボロクソで次以降もダメなんじゃと不安だが頑張るよありがとう
13 18/04/05(木)21:03:34 No.495731842
字が汚いの隠したくてPCで履歴書作成したのに漢字の書き取りやらされてボロが出るのいいよね
14 18/04/05(木)21:04:19 No.495732067
書類選考で落とされるのも30社超えるとさっさと次に行けるし 面接で落とされるのも10社超えると慣れる
15 18/04/05(木)21:04:56 No.495732201
>字が汚いの隠したくてPCで履歴書作成したのに漢字の書き取りやらされてボロが出るのいいよね どっちにしても宛名書くのでバレるからいいかなって…
16 18/04/05(木)21:04:57 No.495732207
ずっと「家から近い」以上の志望動機が考え付かない
17 18/04/05(木)21:05:05 No.495732238
>「顧客から以下のような依頼が来ました。あなたはどのような手配を行えばいいかA4一枚で書きなさい」 でどれ位埋められた? どういう業界か知らないけど
18 18/04/05(木)21:05:10 No.495732255
ハロワは封筒で送るから金が無駄にかかる
19 18/04/05(木)21:05:37 No.495732367
>「顧客から以下のような依頼が来ました。あなたはどのような手配を行えばいいかA4一枚で書きなさい」 >みたいなやつだった 筆記やりますって告知されててもできる自信ないぞ俺
20 18/04/05(木)21:05:55 No.495732449
職業訓練終わったら親から毎日就職はまだか就職はまだかなんのために訓練行ったんだ就職はまだか 出来ないならさっさと介護行け工場行け働けってこの1週間毎日電話かかってきてキレそう…
21 18/04/05(木)21:07:18 No.495732843
>>筆記って言っても性格診断みたいなやつだろ? >「顧客から以下のような依頼が来ました。あなたはどのような手配を行えばいいかA4一枚で書きなさい」 >みたいなやつだった そんなんでむきむきしてたらどうやってそのあと仕事してく気だったんだ
22 18/04/05(木)21:07:28 No.495732880
>ずっと「家から近い」以上の志望動機が考え付かない 通勤時間が短く済むと精神病みにくいからバリバリ仕事できます!って方向で行くのはどうだ
23 18/04/05(木)21:07:58 No.495733022
>職業訓練終わったら親から毎日就職はまだか就職はまだかなんのために訓練行ったんだ就職はまだか >出来ないならさっさと介護行け工場行け働けってこの1週間毎日電話かかってきてキレそう… まさか訓練中に親に金もらってたとかじゃないよね
24 18/04/05(木)21:07:58 No.495733023
>職業訓練終わったら親から毎日就職はまだか就職はまだかなんのために訓練行ったんだ就職はまだか >出来ないならさっさと介護行け工場行け働けってこの1週間毎日電話かかってきてキレそう… 職業訓練はキツいから訓練終わらないと面接行けない みんなそんなもんだって言ってやれ
25 18/04/05(木)21:08:01 No.495733035
親も本気だなそれ…
26 18/04/05(木)21:08:45 No.495733198
長い事満員電車に揺られるとマジで精神病むよね…
27 18/04/05(木)21:09:11 No.495733309
訓練終了即就職なんてできるか馬鹿!って言えばいいと思う
28 18/04/05(木)21:09:39 No.495733426
>長い事満員電車に揺られるとマジで精神病むよね… 俺と一緒に1時間半車運転しよう!
29 18/04/05(木)21:09:46 No.495733463
>「顧客から以下のような依頼が来ました。あなたはどのような手配を行えばいいかA4一枚で書きなさい」 >でどれ位埋められた? >どういう業界か知らないけど 自分も全く未経験の業種だったから知らねーよクソって思ったけど 納品した商品のクレームに対するケアだったから 代わりの品の在庫の確認→期日までに納品の手配 →先方にお詫びの連絡および再手配の報告→上司に報告 もし在庫がない場合は~ みたいなフローチャート形式で埋めた
30 18/04/05(木)21:10:11 No.495733580
>ずっと「家から近い」以上の志望動機が考え付かない 会社の理念を読んで嫌いな理念と何も思わない理念と区別付けるんだ で何も思わない理念の方から志望動機作るんだよ これが俺の面接対策方法だ
31 18/04/05(木)21:10:40 No.495733718
ほんとにハロワで求職活動してるの!? あんまいい条件のはないと思うけどなんで民間のサイト使わないの
32 18/04/05(木)21:10:59 No.495733814
やらかしすぎて今日上司に最後通牒叩きつけられたから俺になりたいぞ僕
33 18/04/05(木)21:11:02 No.495733826
身一つだから引っ越しが必要な距離の求人にも応募できるのがありがたい 将来の親の介護とかはとりあえず考えない方向で
34 18/04/05(木)21:11:02 No.495733830
>フローチャート形式で埋めた ちゃんと書けてるじゃん! 受かってんじゃないそれ?
35 18/04/05(木)21:11:32 No.495733955
大阪市転勤して自宅玄関to会社玄関を20分にしたけど超楽だよ 東京だとこうはいかんわ
36 18/04/05(木)21:11:42 No.495734004
>ずっと「家から近い」以上の志望動機が考え付かない それの言い方ひとつだと思うぞ 俺もそれを面接で言ったし
37 18/04/05(木)21:11:45 No.495734017
>あんまいい条件のはないと思うけどなんで民間のサイト使わないの 民間も胡散臭えハロワでいいやってなる
38 18/04/05(木)21:12:03 No.495734097
クレームは代替品用意だけではだめだ クレーム対象品の集荷までやらないといけない
39 18/04/05(木)21:12:19 No.495734165
民間のサイトは東京大阪福岡名古屋だけ、あとは人権ねえ
40 18/04/05(木)21:12:45 No.495734287
>ほんとにハロワで求職活動してるの!? >あんまいい条件のはないと思うけどなんで民間のサイト使わないの 転職サイトには俺が探してる業界の求人をあまり持ってない… だからハロワ+直接会社のHPから応募してるよ
41 18/04/05(木)21:13:20 No.495734441
>ちゃんと書けてるじゃん! >受かってんじゃないそれ? ありがとう 受かってるといいなぁ
42 18/04/05(木)21:13:36 No.495734515
民間のサイトなら良い求人があるなどという幻想は捨てろ
43 18/04/05(木)21:14:17 No.495734707
>良い求人があるなどという幻想は捨てろ
44 18/04/05(木)21:14:18 No.495734711
エージェントつけてやってるけど仕事しながらだといろいろめどいな…手書き履歴書指定しないでくだち
45 18/04/05(木)21:14:42 No.495734826
車で15分だけど業界では過酷な方の職場と 電車で一時間半の普通の職場 どっちが幸せだろう?
46 18/04/05(木)21:14:57 No.495734896
ちほーなめんな!
47 18/04/05(木)21:15:07 No.495734954
手書き指定はたまにあるけどあんなの答える必要ない
48 18/04/05(木)21:15:40 No.495735099
民間のサイトはいい条件というか 盛っても怒られないからな
49 18/04/05(木)21:15:52 No.495735164
手書きなんかちくちく作る時間で5,6社メールおくっちまったほうがいい
50 18/04/05(木)21:15:53 No.495735173
>民間のサイト 具体的にどういうところがいいんだろう
51 18/04/05(木)21:15:55 No.495735183
>車で15分だけど業界では過酷な方の職場と >電車で一時間半の普通の職場 >どっちが幸せだろう? 普通の職場の近くに引っ越せば無問題!
52 18/04/05(木)21:15:55 No.495735185
>車で15分だけど業界では過酷な方の職場 をこないだ辞めたな俺…
53 18/04/05(木)21:16:25 No.495735332
インディードええで
54 18/04/05(木)21:16:42 No.495735399
>資格不要の仕事が接客か営業しかねぇ… 製造もあるんじゃない? 不問からのいい条件の製造少ないけど!
55 18/04/05(木)21:17:02 No.495735498
>まさか訓練中に親に金もらってたとかじゃないよね そんなわけがない…貯金崩してたよ…
56 18/04/05(木)21:17:34 No.495735668
>>まさか訓練中に親に金もらってたとかじゃないよね >そんなわけがない…貯金崩してたよ… それならとやかく言われる筋合いなくね…?
57 18/04/05(木)21:18:01 No.495735786
>エージェントつけてやってるけど仕事しながらだといろいろめどいな…手書き履歴書指定しないでくだち 前の職場はホムペでは履歴書手書き指定しているものの 知らずに広告の求人から印刷した定型で応募したら受かった そういうこともあるし数打ちゃあたるで送ってみれば?
58 18/04/05(木)21:18:05 No.495735805
>訓練終了即就職なんてできるか馬鹿!って言えばいいと思う それ言ったらなんで無駄な時間使ったんだ働け介護でも工場でもなんでもあるだろってキレられてこっちがキレそうだ!
59 18/04/05(木)21:18:19 No.495735880
というか何で離れて自活してる息子の再就職に親が口出ししてくるんだ…
60 18/04/05(木)21:18:56 No.495736051
馬鹿正直にいうひつようないだろ きまったっていって流しとけよ
61 18/04/05(木)21:19:26 No.495736185
親が好景気世代だと就職活動なんてクソちょろいって認識だったりする まぁうちの親がそうだったんだけど
62 18/04/05(木)21:20:15 No.495736391
>親が好景気世代だと就職活動なんてクソちょろいって認識だったりする >まぁうちの親がそうだったんだけど まあ今は割とちょろい方ではあるんだけど
63 18/04/05(木)21:20:43 No.495736500
とりあえず年収320万(歩合込み)を380万にしたい じゃないと一人暮らしできねえ
64 18/04/05(木)21:20:50 No.495736550
今は人手不足だから就職も楽勝と思われているのでは
65 18/04/05(木)21:21:48 No.495736835
地方だと結局ハロワ頼みになる
66 18/04/05(木)21:21:52 No.495736859
>ありがとう >受かってるといいなぁ ただその適正を序盤にやらす企業はクレーム多いから気を付けろ 接客4社のうち2社で序盤にそういうのやらされたけど2社ともクレームに追われる日々だった
67 18/04/05(木)21:21:57 No.495736884
着信拒否にしときなよ
68 18/04/05(木)21:22:01 No.495736899
まぁキツいか安いかの仕事なら確かに楽勝ではある
69 18/04/05(木)21:22:13 No.495736954
フォークリフトの講習でも受けようと思ったけど陸防災と学校の違いってなんだろう…
70 18/04/05(木)21:23:15 No.495737214
民間は俺みたいな経歴の人間相手にしないんだよ俺
71 18/04/05(木)21:24:05 No.495737425
警備なら何処でも即採用なんだけどな…
72 18/04/05(木)21:24:40 No.495737563
フォークリフトは免許取って損はしないけど ほんとのへたっぴにさせると製品壊す家業内容だから経験のほうがよく見られるから注意するんだぞ
73 18/04/05(木)21:25:14 No.495737691
>警備なら何処でも即採用なんだけどな… 設備管理もだ!
74 18/04/05(木)21:25:34 No.495737785
一応5年間まがいなりにも営業やってきて新規取引先作ったりしたんでどこか拾ってくれると信じたい でもブラックは嫌だ
75 18/04/05(木)21:26:23 No.495737988
>設備管理もだ! 本当か!?
76 18/04/05(木)21:27:10 No.495738190
>とりあえず年収320万(歩合込み)を380万にしたい >じゃないと一人暮らしできねえ 東京で年収290万で一人暮らししてるから節約すればできるよ 家賃は3万4千円のワンルームマンション
77 18/04/05(木)21:27:30 No.495738274
>>警備なら何処でも即採用なんだけどな… >設備管理もだ! 設備管理ってエネルギー管理士とかの資格取ったりする? ビル関係の求人で見たんだけどいい資格なのかな
78 18/04/05(木)21:27:52 No.495738356
働ける年齢で貯金あるならもう一端の社会人なんだし そんな親の言うことも話も聞く必要無いと思うから着信拒否か嘘で受かったことにしとけ
79 18/04/05(木)21:27:52 No.495738359
今の会社やめて失業手当で職業訓練校行きてぇ でもすごい微妙な時期なのよなぁ
80 18/04/05(木)21:27:53 No.495738361
>>設備管理もだ! >本当か!? 建物は減らないけど労働人口の母数 は減ってるしね
81 18/04/05(木)21:28:07 No.495738424
面接に呼ばれるの設備の保守関連ばっかだよ…
82 18/04/05(木)21:28:27 No.495738509
西成でも生活保護ラインで4万の家賃が普通なのに
83 18/04/05(木)21:28:35 No.495738533
>設備管理ってエネルギー管理士とかの資格取ったりする? >ビル関係の求人で見たんだけどいい資格なのかな 4年前まで設備管理やってたけど 資格獲るごとに資格によって月3000~15000くらいアップする制度だった
84 18/04/05(木)21:28:51 No.495738597
CEだけど本当にメンテと使い方の説明しかできねぇから土地から出ていく為に転職したいけど多分駄目だ
85 18/04/05(木)21:29:28 No.495738752
>フォークリフトは免許取って損はしないけど >ほんとのへたっぴにさせると製品壊す家業内容だから経験のほうがよく見られるから注意するんだぞ そうなんだありがとう 前職で免許は取らないまま運転させられたままだったんだけど転職するならあった方がいいかなって思ったもので
86 18/04/05(木)21:29:31 No.495738762
人手不足なんて言ってるの介護とかそんなんばっかじゃないですかやだー!
87 18/04/05(木)21:30:21 No.495738988
>建物は減らないけど労働人口の母数 >は減ってるしね 実はスレ「」設備管理の仕事探してるんだけどじゃあ希望持っていいのかな…
88 18/04/05(木)21:30:34 No.495739048
>西成でも生活保護ラインで4万の家賃が普通なのに でも3万4千円で7畳ユニットバス付きでベランダに洗濯機もおけるんだぜ 駅から20分くらい歩くけどまあ健康になってかえって良いってもんだ
89 18/04/05(木)21:31:35 No.495739341
工業系の経験者優遇のは腐るほどある 経験なぞない
90 18/04/05(木)21:32:04 No.495739486
>設備管理ってエネルギー管理士とかの資格取ったりする? >ビル関係の求人で見たんだけどいい資格なのかな エネ管とか電験三種はそりゃ良い資格だけど中々難しい… とりあえず第二種電気工事士とか危険物乙種四類とかかな… 消防設備士甲種四類っての取ったら需要はめっちゃある けど安かったり時間長かったりはする
91 18/04/05(木)21:32:14 No.495739537
ビルメンは資格とって給料上げてくタイプ 取らないといつまでも上がらない 仕事はピンきりだけど楽な方ではあると思う
92 18/04/05(木)21:32:25 No.495739585
派遣脱出したい…
93 18/04/05(木)21:32:52 No.495739705
普通の運転免許しかねえ!
94 18/04/05(木)21:33:02 No.495739767
ちょっとアレな金属加工系も受かるぞ 日本語話せたら50点もらえる 会話できたらあと30点もらえて合格ライン 頑丈そうなら追加点入る
95 18/04/05(木)21:33:06 No.495739783
採用通知もらえたぞ俺 転職2回目だけどリクナビとかエージェント頼るより素直にハロワ行ったほうが良い条件の求人あったな もちろんちゃんと選別したうえで面接で確認しないと駄目だけど
96 18/04/05(木)21:33:16 No.495739819
>普通の運転免許しかねえ! 運送でも営業でもできるじゃないか
97 18/04/05(木)21:33:29 No.495739876
技術者は楽だよ いつだって需要は消えないし競争もない
98 18/04/05(木)21:34:12 No.495740064
乙四と普通免許くらいしか持ってねえ! 電気工事士取って設備管理行こうかな…でも人間関係ひどいって聞くしな…
99 18/04/05(木)21:34:24 No.495740118
>もちろんちゃんと選別したうえで面接で確認しないと駄目だけど 結局モノによるし地域にもよるだろうからね
100 18/04/05(木)21:34:27 No.495740130
>派遣脱出したい… 派遣会社の正社員になれないの? 大手派遣会社ならボーナスとか出るぞ
101 18/04/05(木)21:34:40 No.495740193
資格全く持ってないんだが0から取るべき物ってなんなのかわからん
102 18/04/05(木)21:34:47 No.495740219
DODAとかリクナビのエージェント頼るのはやめよう そういうの使っていける奴は転職就職で最初から困らない
103 18/04/05(木)21:34:51 No.495740237
昨日内定貰って行政書士とか土木施工管理技士取れば給料かなりアップするよって言われたけど どっちもかなり難しい資格ですやん…
104 18/04/05(木)21:35:01 No.495740296
Uターン採用!とかいうけど 地元の求人みてほんとクソなのしかなかったし都市圏で仕事探すしかない 大阪とか福岡あたりでうまれたかった
105 18/04/05(木)21:35:01 No.495740297
派遣脱出したい…>派遣会社の正社員になれないの? >大手派遣会社ならボーナスとか出るぞ いや派遣会社の正社員でボーナスもでるけど… やっぱなんかこう違うじゃない…
106 18/04/05(木)21:35:17 No.495740365
>電気工事士取って設備管理行こうかな…でも人間関係ひどいって聞くしな… こればっかりはなぁ現場によるんだよな… めっちゃ楽で良いとこもある
107 18/04/05(木)21:35:36 No.495740451
人間関係なんか業種によってというか社によるし…
108 18/04/05(木)21:35:43 No.495740489
機械で手をやったからそっちの仕事トラウマだけど選べる立場でもない悲しみ
109 18/04/05(木)21:35:44 No.495740494
運転免許しか持ってないけど前職で細々とした補修やらされてた経験生かして設備関連行こうと試みてる
110 18/04/05(木)21:35:55 No.495740546
>電気工事士取って設備管理行こうかな…でも人間関係ひどいって聞くしな… 俺のとこは同僚はいい人たちだったよ 仕事がキツすぎて死ぬと思って辞めたが
111 18/04/05(木)21:35:55 No.495740547
郵便局関連の仕事で派遣行ってたけどボーナスなんてなかったな…
112 18/04/05(木)21:35:58 No.495740557
>資格全く持ってないんだが0から取るべき物ってなんなのかわからん 工業系なら危険物 経営やりたいなら簿記3級
113 18/04/05(木)21:36:46 No.495740773
第二種電気工事士しか無いけどどうにかなりますかね…
114 18/04/05(木)21:37:10 No.495740888
ビル管行くなら職業訓練通うといいよ求人も支援してくれるし
115 18/04/05(木)21:37:12 No.495740898
>第二種電気工事士しか無いけどどうにかなりますかね… 電気工事なら引く手あまただぞ
116 18/04/05(木)21:38:35 No.495741308
溶接やりたいけどどうなん? 電気苦手だと辛いかな
117 18/04/05(木)21:38:37 No.495741322
暇な施設警備やりながら電工2種と危乙四とか取って施設行ったぞ俺 休みが増えて良かった月々の給料はちょっと下がったが単価的には上がってるし
118 18/04/05(木)21:39:15 No.495741496
>電気工事なら引く手あまただぞ ほ、本当に…?信じちゃうよ?頑張るね…
119 18/04/05(木)21:39:47 No.495741636
金が欲しいなら医療業界きてみてくれ 金払いは良いぞ俺は機械メンテだが基本給8万上がった だけど仕事が忙しい…
120 18/04/05(木)21:40:19 No.495741764
資格なくても出来る仕事あるかな…
121 18/04/05(木)21:40:37 No.495741852
大型二種もってるけどバスの運転手って経験者じゃないとダメ?
122 18/04/05(木)21:40:45 No.495741907
>資格なくても出来る仕事あるかな… あったよ! 警備!!
123 18/04/05(木)21:40:53 No.495741951
今接客業なんだが転職したい…接客業から別業種って行けるのだろうか…
124 18/04/05(木)21:41:19 No.495742064
>ビル管行くなら職業訓練通うといいよ求人も支援してくれるし 行きたかったけれど地元にはなかった… 電気設備でもいいかな
125 18/04/05(木)21:41:20 No.495742069
>DODAとかリクナビのエージェント頼るのはやめよう >そういうの使っていける奴は転職就職で最初から困らない そうなの? 今絶賛利用中だけど
126 18/04/05(木)21:41:51 No.495742201
もう営業職でもいいかな…ってなってきたけど ノルマあり飛込みありは流石に勘弁だ
127 18/04/05(木)21:41:56 No.495742221
>大型二種もってるけどバスの運転手って経験者じゃないとダメ? バスの運転手はマジで足りてないから大型持ってるならすぐだぞ でも仕事はトラックの運ちゃんより厳しいから気を付けて!
128 18/04/05(木)21:42:05 No.495742251
石油プラント検査でUT1取ったけどこの業界でしか役に立たなさそうで困る
129 18/04/05(木)21:42:52 No.495742495
>大型二種もってるけどバスの運転手って経験者じゃないとダメ? 関空だと常に未経験歓迎で募集してるな いろんなターミナル間の移動やらゲートから飛行機までやら送迎バスが常に動いてるから人がナンボでも必要
130 18/04/05(木)21:43:06 No.495742542
>バスの運転手はマジで足りてないから大型持ってるならすぐだぞ まじで!趣味で取ったんだけど役に立つ日が来るとは… >でも仕事はトラックの運ちゃんより厳しいから気を付けて! まじで…
131 18/04/05(木)21:43:07 No.495742547
>ほ、本当に…?信じちゃうよ?頑張るね… 実務経験ナシのペーパー資格だと苦労するとは聞く 実際施工するのが仕事だし当たり前やな
132 18/04/05(木)21:43:08 No.495742551
設備の訓練中だけど電験とかいうのにもチャレンジしてみっかと手出したら電気数学の事典で難しい… 漫画でよくわかるはずのテキストがわからない
133 18/04/05(木)21:43:29 No.495742644
大型二種を取得する金を出しますってバス会社もあるくらいだから もう持ってるなら引く手数多な気もする
134 18/04/05(木)21:43:58 No.495742773
>大型二種もってるけどバスの運転手って経験者じゃないとダメ? ダメじゃないけど契約で飼い殺しされるって親戚のおっちゃんが言ってた
135 18/04/05(木)21:44:00 No.495742788
>>でも仕事はトラックの運ちゃんより厳しいから気を付けて! >まじで… 空港のは空港の中だけなんで比較的楽みたいだなぁ
136 18/04/05(木)21:44:06 No.495742826
郵便配達してるけど配達キツイ でもこれくらいしかできないしなぁ
137 18/04/05(木)21:44:10 No.495742847
出来るのが絵を描くのとwebサイト制作くらいなんだけどなんか仕事ないかな… 工場とか営業はちょっと腰とひざが怪しくて無理だ…
138 18/04/05(木)21:45:25 No.495743121
>そうなの? >今絶賛利用中だけど 3ヶ月以内にその人を就職させるのがノルマだから事情無視して数を打ってくる どこかにぶち込んで後は知らないってスタンス
139 18/04/05(木)21:45:39 No.495743168
>出来ないならさっさと介護行け工場行け働けってこの1週間毎日電話かかってきてキレそう… 就職しろよ
140 18/04/05(木)21:45:40 No.495743171
>出来るのが絵を描くのとwebサイト制作くらいなんだけどなんか仕事ないかな… WEBサイト運営(制作含む)の求人はそこそこ見かける
141 18/04/05(木)21:45:51 No.495743225
webサイト制作なら実績あるんなら割とそこら中に転がってるだろう
142 18/04/05(木)21:46:38 No.495743436
つーか職業訓練って金払うどころか金もらえる奴だろ なんで金払ってんの
143 18/04/05(木)21:47:17 No.495743587
じゃあ転職って1人で出来るものなの!?
144 18/04/05(木)21:47:21 No.495743604
月10万で生活できるなら払わずに済むけどさぁ
145 18/04/05(木)21:47:24 No.495743621
>3ヶ月以内にその人を就職させるのがノルマだから事情無視して数を打ってくる >どこかにぶち込んで後は知らないってスタンス 俺も今エージェントで探してるけど3ヶ月かかるようなら警戒しとこう…
146 18/04/05(木)21:47:39 No.495743676
WEBサイト運営の仕事ならハロワにもたまにあるけど 仕事として成立するぐらいの技能がどんなものかわからない…
147 18/04/05(木)21:47:41 No.495743689
>webサイト制作なら実績あるんなら割とそこら中に転がってるだろう エロ絵描きしてたんでweb政制作の実績0なんだ…
148 18/04/05(木)21:48:25 No.495743873
>溶接やりたいけどどうなん? >電気苦手だと辛いかな 電気の知識なんていらないぞ 数字=強さだけで選んでくっつける世界だ 熱持つと歪むからそれ含めた直しの経験とか他の機械の知識はそのうち覚える あとは鉄粉で汚れるそれもあって工場汚い同僚が雑な人多めと繁忙期の長時間労働くらいがデメリット
149 18/04/05(木)21:48:39 No.495743930
>そうなの? >今絶賛利用中だけど 使いこなせるなら全然良いと思うよ ただかなり条件指定して投げないと希望しない求人紹介されて時間の無駄になる 指定したところでメイテックとか推されてゲンナリする
150 18/04/05(木)21:49:00 No.495744010
>じゃあ転職って1人で出来るものなの!? いや 相談ちゃんとできる所から探すのが第一歩かな…
151 18/04/05(木)21:49:03 No.495744024
>DODAとかリクナビのエージェント頼るのはやめよう >そういうの使っていける奴は転職就職で最初から困らない 俺はそういうとこ利用したら資格何もないのにそれなりのところすぐ入れたよないよりは助かる
152 18/04/05(木)21:49:07 No.495744041
>エロ絵描きしてたんでweb政制作の実績0なんだ… 友人がネットワークエンジニアやってるけど楽そうだった
153 18/04/05(木)21:49:39 No.495744189
どこ利用するにもやはり運…
154 18/04/05(木)21:49:40 No.495744195
>じゃあ転職って1人で出来るものなの!? 手札の確認ができてて売りつける知識があれば十分いける
155 18/04/05(木)21:49:45 No.495744210
手持ちの技能をなんとか金に変換するしかない…
156 18/04/05(木)21:50:19 No.495744325
介護業界行くしかないかなぁ
157 18/04/05(木)21:50:31 No.495744374
接客業で身につけた対人スキルしかねぇよ
158 18/04/05(木)21:51:04 No.495744496
むしろ対人スキルはどこでも役に立つのでは…?