虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/05(木)20:43:00 No.495726729

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/05(木)20:44:29 No.495727082

    せめて攻撃は出来ようよ

    2 18/04/05(木)20:46:08 No.495727476

    ゴミ

    3 18/04/05(木)20:46:55 No.495727667

    ひっどいな…

    4 18/04/05(木)20:47:32 No.495727808

    なにこれ…最近のカード?

    5 18/04/05(木)20:47:59 No.495727928

    いつのカードだよ…

    6 18/04/05(木)20:48:29 No.495728064

    レアなら絶許だけどアンコモンだから仕方ない

    7 18/04/05(木)20:50:04 No.495728402

    ホワチャオウテグリディナも酷い… もうちょっとなんとかならないの…

    8 18/04/05(木)20:51:17 No.495728720

    1コス5000でも使わないかな…

    9 18/04/05(木)20:53:25 No.495729234

    資源の無駄いいよね

    10 18/04/05(木)20:53:49 No.495729338

    1弾のダーククラウンとほぼ同等のスペックだ

    11 18/04/05(木)20:54:39 No.495729538

    塵王の黒穴も酷い

    12 18/04/05(木)20:54:51 No.495729578

    フレテキも無いとかマジで存在価値皆無

    13 18/04/05(木)20:55:04 No.495729620

    Sトリガーで出しても…ってレベルはちょっと酷い

    14 18/04/05(木)20:57:21 No.495730151

    いいよね明らかな水増しカード

    15 18/04/05(木)20:58:03 No.495730336

    ギャングじゃなくてこういう魔導具ならよかったのに

    16 18/04/05(木)20:58:49 No.495730554

    でもスレ画ほど酷く無くてもこんなの誰も使わんだろって効果のカードは沢山あるよね

    17 18/04/05(木)20:59:08 No.495730645

    魔導具ならまだ採用出来るしな

    18 18/04/05(木)20:59:30 No.495730729

    仮にグールジェネレイドのギャング版が出たらスレ画も使わ…れないだろうな

    19 18/04/05(木)21:00:10 No.495730894

    今デュエマもリミテできるようにパック作ってるんだっけ

    20 18/04/05(木)21:00:36 No.495731042

    相手が殴ってこないと自壊もできないそもそもデメリット付くほどのパワーでも無い

    21 18/04/05(木)21:09:57 No.495733510

    いつも思うが光物以下のカードの性能ってどういう基準で決めるんだろうなって 同じトリガー医者でもスパイナーみたいな露骨に強いのもいるわけだし

    22 18/04/05(木)21:10:42 No.495733729

    毎弾100種近いカード全部有用にするのは無理なのはわかるけど それはそれとしてこいつはひどい

    23 18/04/05(木)21:16:54 No.495735452

    スポーツ大佐は使える様になった?

    24 18/04/05(木)21:24:44 No.495737581

    毎回準バニラや下位互換があるのはトッキュー8のためです

    25 18/04/05(木)21:25:03 No.495737647

    コマンドが付いてれば…いやそれでもドルブロの殴れない版か

    26 18/04/05(木)21:35:24 No.495740399

    sトリガーブロッカーを重く見過ぎなんではと思うことは多々ある