18/04/05(木)20:15:20 名作だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)20:15:20 No.495720264
名作だけど二度と見たくないって表現が的確すぎる…
1 18/04/05(木)20:18:06 No.495720928
実写版観たあとだと衝撃が何もなかった… ラッパーは再登場ないし…
2 18/04/05(木)20:20:44 No.495721555
>実写版観たあとだと衝撃が何もなかった… >ラッパーは再登場ないし… むしろなんで陸上と拾ってんだよって思いながら観てたらバトンのシーンでもううがあああああああってなったよ…
3 18/04/05(木)20:23:18 No.495722110
ほぼ原作と同じ内容なのに現代的な要素を入れるとこうも変わるとは…
4 18/04/05(木)20:33:22 No.495724466
川崎の治安悪いと知識で知ってたけど完全に日本のデトロイトのイメージに
5 18/04/05(木)20:34:46 No.495724785
9話は辛すぎてもう見たくない…
6 18/04/05(木)20:35:52 No.495725044
パリは燃えているか
7 18/04/05(木)20:36:08 No.495725108
2週目は5話で止まってるや… ここまではまだ辛くない
8 18/04/05(木)20:36:52 [GAIJIN] No.495725286
FUUUUUUUCK!
9 18/04/05(木)20:37:43 No.495725500
これ海外にも原液でお出ししてるの?
10 18/04/05(木)20:38:14 No.495725624
そもそも原作からしてごっそり精神持ってかれる系だから…
11 18/04/05(木)20:39:03 No.495725814
あんな水上の違法建築なとこに住んでるババァ 死んだわ…
12 18/04/05(木)20:39:18 No.495725880
ネトフリだから音声変わるだけで 中身は一緒だろう
13 18/04/05(木)20:39:27 No.495725923
残虐とかそんなんより今時の高校生みたいな描写が一番キツい
14 18/04/05(木)20:39:28 No.495725926
個人的にはめっちゃ面白かったけど こき下ろしてる人も居て賛否両論なんだなって思った
15 18/04/05(木)20:39:53 No.495726010
デビルマンのうたのCB版は大半が海外PVっすよ
16 18/04/05(木)20:40:04 No.495726065
>これ海外にも原液でお出ししてるの? うn つべのGAIJINの反応が俺達と一緒
17 18/04/05(木)20:43:02 No.495726732
GAIJINにも実写版見せよう
18 18/04/05(木)20:43:35 No.495726858
ごめんなさい がまんできなかった…
19 18/04/05(木)20:46:52 No.495727659
まさかデビルマンのうたがこんな形で有名になるとは…
20 18/04/05(木)20:49:35 No.495728305
デビルハグまでの流れ凄く好きで泣いて見てたけど順番待ちしててなんか笑ってしまった
21 18/04/05(木)20:50:44 No.495728585
(普通にいい人だったデビル監督)
22 18/04/05(木)20:51:16 No.495728716
https://www.youtube.com/watch?v=3kCWT57h4J0 English Subbed
23 18/04/05(木)20:51:17 No.495728722
ほんとにもう二度と見たくないわ
24 18/04/05(木)20:51:58 No.495728871
おさななじみトライアングルだったのに デビル要素がなかったらな
25 18/04/05(木)20:52:20 No.495728959
これはこれで凄い好きだけど原作に忠実なアニメ化はちょっと違うなって
26 18/04/05(木)20:53:00 No.495729134
海外でサイコジェニーとシレーヌの 百合が流行ってて駄目だった
27 18/04/05(木)20:53:17 No.495729213
実写版の方が原作に忠実だからな
28 18/04/05(木)20:53:33 No.495729264
>海外でサイコジェニーとシレーヌの >百合が流行ってて駄目だった 想像を絶する…
29 18/04/05(木)20:53:37 No.495729289
デーモンを守るために神を裏切った原作サタンが好きなんだけどそれだとCryBabyってサブタイじゃなくなっちゃうのね
30 18/04/05(木)20:54:06 No.495729412
>(普通にいい人だったデビル監督) 悪魔どもめぇ!このデビルマンが好きにさせんぞぉ!
31 18/04/05(木)20:54:30 No.495729511
CBサタンは自分を地球なんぞへ追いやった神への逆張りに見える
32 18/04/05(木)20:55:31 No.495729728
見ていて心が折れるのを感じるアニメは初めてだった 気力を振り絞って見終えた時に凄い虚しさみたいのを感じたよ
33 18/04/05(木)20:57:06 No.495730096
海外ウケが良いらしいね
34 18/04/05(木)20:57:24 No.495730163
>海外でサイコジェニーとシレーヌの 接点…いやどういう事だ説明してくれ明
35 18/04/05(木)20:58:30 No.495730464
秘書ジェニーはガイジンから見ると激マブとか…わからん…
36 18/04/05(木)20:58:48 No.495730547
>FUUUUUUUCK! 泣けるシーンなのにKokujinさんのめちゃオーバーリアクション思い出して笑ってしまう
37 18/04/05(木)20:59:13 No.495730665
ミーコが更衣室で愛想よく手をヒラヒラしててん?ってなって あんたの事大嫌いだったでも大好きだったでやられた
38 18/04/05(木)20:59:46 No.495730790
生首は大丈夫だったけどお父さんが撃てないところは耐えられなかった
39 18/04/05(木)20:59:56 No.495730827
デビルハグ最中にずっと家で待ってる了は爆破されて笑ってしまった
40 18/04/05(木)21:00:53 No.495731133
海外だと日本より話題になってたみたいだ なんかハルヒダンスの時みたいにデビルマンのうたで踊る動画でてくる
41 18/04/05(木)21:01:17 No.495731233
人間カイムそっち受けしそうなのに スルーされてるんだなMくさいから?
42 18/04/05(木)21:01:34 No.495731315
デビルマン走り真似するよね
43 18/04/05(木)21:01:35 No.495731328
了がサブマシンガン使ってたのってもしかして
44 18/04/05(木)21:01:42 No.495731368
>ほぼ原作と同じ内容なのに現代的な要素を入れるとこうも変わるとは… だいぶ違うと思う
45 18/04/05(木)21:02:08 No.495731465
40年越しの戦いでゼノンあまり強くねえ…
46 18/04/05(木)21:02:23 No.495731525
サイコジェニーのやられかたで笑っちまった ところどころシュールな笑いあるよな
47 18/04/05(木)21:02:32 No.495731565
気がめいった直後にお出しされるCV永井豪
48 18/04/05(木)21:02:33 No.495731574
>了がサブマシンガン使ってたのってもしかして 白コート着てたのもバイク2ケツなのもその通りだよ 劇場版要素だよ
49 18/04/05(木)21:02:43 No.495731630
エログロにドラッグとか外人に受けそうな要素てんこ盛りだからな…
50 18/04/05(木)21:02:57 No.495731690
インドの修行僧デビルマンが出てきたので100点を付けるしか無い 抑えるべきポイントわかりすぎてる
51 18/04/05(木)21:03:05 No.495731726
>実写版観たあとだと衝撃が何もなかった… >ラッパーは再登場ないし… ええ…
52 18/04/05(木)21:03:09 No.495731748
接点カイムなんやな
53 18/04/05(木)21:03:20 No.495731799
ゼノンは富士山あたりに落ちたしな
54 18/04/05(木)21:03:35 No.495731850
日頃から銃持ってるのは原作からじゃなかったっけ あれ?元はライフルだったか?
55 18/04/05(木)21:04:01 No.495731971
オロチのってるのは笑った
56 18/04/05(木)21:04:18 No.495732061
ボンズオブヒンズーはそのままだけどプフ-ルいたっけ…
57 18/04/05(木)21:04:33 No.495732120
これ見た中東の金持ちが白のオロチ買ったりするんだろうか
58 18/04/05(木)21:04:40 No.495732141
ケモノヅメもオススメ
59 18/04/05(木)21:04:55 No.495732194
じゃあ次は魔王ダンテとバイオレンスジャックを読もうねぇ…
60 18/04/05(木)21:05:06 No.495732240
ラッパー達が誰なのか魔女狩りされるまで気づかなくって おいやめろ!ってなった
61 18/04/05(木)21:05:19 No.495732298
9話って正体テレビでバラされた後デビルハグしてゼノン倒してまた美樹のところに帰ろうとするじゃん あれなんで帰ろうとしたんだろうか デビルハグでわかりあえたから安心してもう一度戻ろうとしたんだろうか 原作だと人間信じらんねえけど美樹守りたいから帰るぜ!って流れだったと思うけど
62 18/04/05(木)21:05:41 No.495732388
旧OVAの耽美な雰囲気も好きなんだけどな あれかなり凄いよ完走しなかったのが残念で成らない
63 18/04/05(木)21:06:52 No.495732697
>ケモノヅメもオススメ 湯浅監督の作風としては近いよね
64 18/04/05(木)21:06:52 No.495732701
スタイリッシュ射撃は劇場版のサタンリスペクトだったんだ…
65 18/04/05(木)21:06:55 No.495732716
漫画は飛鳥とのバトルが飛ばされてるから余計に救いよう無い
66 18/04/05(木)21:08:07 No.495733055
>生首は大丈夫だったけどお父さんが撃てないところは耐えられなかった (デビルマンのうたのイントロ)
67 18/04/05(木)21:08:14 No.495733089
あのー?過去にタイムスリップしてジャンヌ・ダルクと合わないんスカ?
68 18/04/05(木)21:08:21 No.495733113
はてさてキューティーハニーユニヴァースはこれに続いてくれるのか
69 18/04/05(木)21:09:14 No.495733325
>あのー?過去にタイムスリップしてジャンヌ・ダルクと合わないんスカ? みんな!糞な構成の文庫版は嫌だよね!
70 18/04/05(木)21:09:28 No.495733386
読もう!高遠るい版!
71 18/04/05(木)21:11:24 No.495733918
バトンが理解出来ないのマジ
72 18/04/05(木)21:11:34 No.495733975
>はてさてキューティーハニーユニヴァースはこれに続いてくれるのか キャストもキャラデザもこれ以上ないくらいの布陣なんだけど あとは監督と脚本が…
73 18/04/05(木)21:12:03 No.495734096
>バトンが理解出来ないのマジ これ以上ないくらいに愛のバトンだけど…
74 18/04/05(木)21:13:11 No.495734389
サタンにバトンが受け渡せてればこんなことにはならなかった…