ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/05(木)19:32:21 No.495710764
グリズリーいいよね
1 18/04/05(木)19:33:44 No.495711073
良い要素が無さ過ぎる
2 18/04/05(木)19:35:28 No.495711463
かわいい…
3 18/04/05(木)19:37:02 No.495711773
スカイリムでドラゴンより強かったのにショックを受けて以来クマ系のクリーチャーは嫌い
4 18/04/05(木)19:40:05 No.495712443
かわいい…リバーブローしたい…
5 18/04/05(木)19:40:15 No.495712495
スカイリムの熊って特に意味のない立ち上がりムーブ!とか多くて癒し系だったような
6 18/04/05(木)19:40:29 No.495712562
いやでもこいつファンタジー世界でもやっていける逸材だよ
7 18/04/05(木)19:41:25 No.495712782
マビノギのクマ強かったな…フェイントかけてきたりして
8 18/04/05(木)19:41:27 No.495712794
>いやでもこいつファンタジー世界でもやっていける逸材だよ 架空生物とか魔法の強さの基準になるよね
9 18/04/05(木)19:42:02 No.495712924
こいつをワンパンで肉片にできるくらいマジで強くなりたい
10 18/04/05(木)19:42:28 No.495713004
クマの背中に乗って移動できるゲーム無いかな…
11 18/04/05(木)19:43:20 No.495713217
なっちまえよ羆に
12 18/04/05(木)19:43:46 No.495713303
>クマの背中に乗って移動できるゲーム無いかな… Far Cryプライマルとか
13 18/04/05(木)19:45:09 No.495713564
>架空生物とか魔法の強さの基準になるよね シルバーウルフ:森の女神の使徒であり数匹でかかればグリズリーとも対等に戦える みたいな感じか
14 18/04/05(木)19:45:51 No.495713723
つまり熊を従えた坂田金時とムツゴロウは最強
15 18/04/05(木)19:46:12 No.495713815
エルダースクロールオンラインで有料で乗れた気がする 速度は他の動物と変わらん筈だけど
16 18/04/05(木)19:46:44 No.495713920
最新のゼル伝で乗れるだろう
17 18/04/05(木)19:47:41 No.495714146
熊肉食ってみたいけど通販じゃ缶詰かカレーばっかりだな
18 18/04/05(木)19:48:25 No.495714315
銃弾も跳ね返す
19 18/04/05(木)19:49:24 No.495714511
ブロンズ・ワーム:全身が銅の鱗で覆われた地這いドラゴン。空気袋を振るわせて放つ轟音のブレスは聴覚を持つ生物全てを死に至らしめる。一対一ならばグリズリーをも圧倒する。
20 18/04/05(木)19:50:18 No.495714700
>クマの背中に乗って移動できるゲーム無いかな… ARKとか
21 18/04/05(木)19:52:14 No.495715175
常食されてないのは大抵硬い臭いだから調理済みが基本になるんやな
22 18/04/05(木)19:52:19 No.495715196
https://youtu.be/CVS1UfCfxlU
23 18/04/05(木)19:52:20 No.495715202
グリズリー・デビル 知能は低いがグリズリーに次ぐほどの筋力を持つことからその名がつけられた悪魔
24 18/04/05(木)19:52:38 No.495715263
インフィニットアンディスカバリー…は町でも戦闘でもずっと乗ってられる奴では無いな
25 18/04/05(木)20:00:19 No.495716960
ウィッチャーでその辺のドラゴンよりクソ強いぞ
26 18/04/05(木)20:01:49 No.495717325
レヴナントで何回か脇腹ブスブスしただけで死んでたけど現実の方が頑丈そう
27 18/04/05(木)20:02:04 No.495717381
ゼルダでも殺されたな…
28 18/04/05(木)20:04:11 No.495717859
ウルティマオンラインで戦士としてキャラ作って森林狼とか楽勝で ブラウンベアーにも辛勝して調子に乗ってグリズリーに手を出したら瞬殺される そこでグリズリーって種を覚えたね
29 18/04/05(木)20:04:25 No.495717922
2/2
30 18/04/05(木)20:04:59 No.495718036
熊でこんだけ強いって槍使ってマンモス狩ってた原始人凄くない?
31 18/04/05(木)20:05:46 No.495718225
ヒグマとどっちが強いんだろ
32 18/04/05(木)20:08:46 No.495718834
TESシリーズでもやたら強い
33 18/04/05(木)20:10:29 No.495719211
>グリズリー・デビル >知能は低いがグリズリーに次ぐほどの筋力を持つことからその名がつけられた悪魔 デビルとか付いてるのにグリズリーより弱いのか…
34 18/04/05(木)20:10:48 No.495719284
マンモスは腰が弱いっていう弱点がでかかったからな
35 18/04/05(木)20:11:07 No.495719349
肩の盛り上がりが恐怖の象徴過ぎる
36 18/04/05(木)20:11:15 No.495719379
ライオンと違ってバトル要素があるフィクションでも優遇されてる気がする
37 18/04/05(木)20:13:16 No.495719814
ほぼ怪獣
38 18/04/05(木)20:17:38 No.495720821
>熊でこんだけ強いって槍使ってマンモス狩ってた原始人凄くない? 人類は持久戦できるから弱るまで追い詰めればワンチャンあるはず
39 18/04/05(木)20:19:25 No.495721252
ダイアベアさんは勇猛 su2329458.png
40 18/04/05(木)20:23:39 No.495722194
>デビルとか付いてるのにグリズリーより弱いのか… 強さ的にデビルよりグリズリーが上だから不純物が入る分グリズリーデビルの方が弱い
41 18/04/05(木)20:30:27 No.495723800
俺だってどんぐりくらい食える