18/04/05(木)19:19:54 行き場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)19:19:54 No.495708065
行き場を失ったスケベ心を バーチャル空間に解放するべきだ
1 18/04/05(木)19:22:02 No.495708487
ミソシタおまえ…かっこいいじゃんかよ
2 18/04/05(木)19:23:00 No.495708727
闇の中のカリスマ過ぎる
3 18/04/05(木)19:23:41 No.495708923
ここに来て真っ当にかっこいいのを出してきやがって
4 18/04/05(木)19:29:42 No.495710138
Realじゃないが Fakeでもない 俺らはVirtual
5 18/04/05(木)19:30:14 No.495710262
>Realじゃないが Fakeでもない >俺らはVirtual 名フレーズすぎる 今年の流行語大賞になっても違和感がない
6 18/04/05(木)19:30:18 No.495710279
革命前夜と修学旅行前日って何が違うんです?
7 18/04/05(木)19:31:20 No.495710510
視聴者に向けられた空席いいよね…
8 18/04/05(木)19:31:25 No.495710523
なにこの気持ち悪いの
9 18/04/05(木)19:31:52 No.495710634
I'm Misoshita ミスしたからなんだ? アップする瞬間は射精のようだ
10 18/04/05(木)19:32:18 No.495710753
>なにこの気持ち悪いの 闇の中で流行ってる
11 18/04/05(木)19:32:19 No.495710756
後はお前の到着を待つ
12 18/04/05(木)19:32:52 No.495710861
昨日からこいつのポエムが鳴りやまないんだけど
13 18/04/05(木)19:33:31 No.495711008
>視聴者に向けられた空席いいよね… 来いよとも言わずあくまで待つのがいいよね
14 18/04/05(木)19:33:55 No.495711119
昼に「」がラップと違ってポエムコアは他者をディスらないと聞いてハッとした だから俺ミソシタ好きなんだ
15 18/04/05(木)19:34:08 No.495711158
多分視聴者層に合わせてマイルドにしてるとは思うけどここまでカッコいいのをお出ししてくれるとは MFBとそんなに間が空いてないのに
16 18/04/05(木)19:34:30 No.495711236
Vtuberを志す人とは言わず何かをチャレンジしようとしてる人全てに聞いてもらいたい
17 18/04/05(木)19:34:50 No.495711318
闇のカリスマ
18 18/04/05(木)19:34:52 No.495711330
まあゆでちゃんとかポエムコア体操みたいな全力投球されても受け止めきれないし…
19 18/04/05(木)19:35:13 No.495711426
美しい闇の体現者すぎる
20 18/04/05(木)19:35:14 No.495711430
>昼に「」がラップと違ってポエムコアは他者をディスらないと聞いてハッとした >だから俺ミソシタ好きなんだ 人の闇を笑うな 俺の闇を笑え
21 18/04/05(木)19:35:47 No.495711521
リアルでもないが嘘でもないというのがバーチャルの存在としての本質を完璧に表現してる
22 18/04/05(木)19:36:04 No.495711593
理解というかスッと入ってくるからいいよね… 深い深い闇の中にあるポエムコアは理解することを拒んでくる
23 18/04/05(木)19:36:15 No.495711633
既に活動してるVtuberにも刺さってるのが面白い やっぱり共感できるところあるんだな
24 18/04/05(木)19:36:44 No.495711723
美空ひばりから今回のと落差が激しいよね
25 18/04/05(木)19:36:56 No.495711760
姉ちゃんの理解度が凄かった
26 18/04/05(木)19:37:09 No.495711799
革命前夜ってどっかで聞いたフレーズと思ったけどミッドナイトファイティングブリーフの中にあった気がする
27 18/04/05(木)19:37:10 No.495711803
Vチューバ―大好きな闇
28 18/04/05(木)19:37:11 No.495711804
新作普通にオサレMVみたいだった
29 18/04/05(木)19:37:56 No.495711964
ポエムコアをやるVtuberがちらほら増えそう ノーランキダぐらいしか今はまだやってないけど
30 18/04/05(木)19:38:33 No.495712102
>>昼に「」がラップと違ってポエムコアは他者をディスらないと聞いてハッとした >>だから俺ミソシタ好きなんだ >人の闇を笑うな >俺の闇を笑え ハーなるほどなぁ
31 18/04/05(木)19:38:36 No.495712112
>昼に「」がラップと違ってポエムコアは他者をディスらないと聞いてハッとした >だから俺ミソシタ好きなんだ そもそもミソシタとプロレスできる糞野郎がいないからラップバトルが成立しない…
32 18/04/05(木)19:38:38 No.495712124
なんかめっちゃ響いたよ 自分も頑張ろう
33 18/04/05(木)19:38:43 No.495712140
>革命前夜ってどっかで聞いたフレーズと思ったけどミッドナイトファイティングブリーフの中にあった気がする 革命失敗くらいじゃ終わらね気づけばすっかり汚ねえおっさん かな
34 18/04/05(木)19:39:16 No.495712257
普段ミソシタに言及しないVtuberも曲中ポエムの書き出しにいいねつけてたりと広い範囲に評価されてるらしい
35 18/04/05(木)19:39:32 No.495712312
あの星になったあの人ってのはちょっと前に亡くなったギタリストの人なのかな
36 18/04/05(木)19:39:50 No.495712390
バンド出身のVtuberは結構居るけどこういう方面からは中々参戦してこないな
37 18/04/05(木)19:39:54 No.495712399
VTuberはみんな多かれ少なかれポエムコア三大要素を持っている
38 18/04/05(木)19:40:15 No.495712493
クソみたいじゃなくクソなら無敵いいよね
39 18/04/05(木)19:40:31 No.495712568
なんとなくで聞いてるけど今回のはDo itとかみたいな推進力を与えるものをちょっと感じる
40 18/04/05(木)19:40:32 No.495712572
闇 スケベ心 ナイフのような自意識 確かにVtuberなら持ってそうな要素だ
41 18/04/05(木)19:41:23 No.495712776
カラスが食べたい
42 18/04/05(木)19:41:28 No.495712802
MFBは本当に響いた
43 18/04/05(木)19:41:49 No.495712877
こんなムカつく童顔の勃起頭すら格好良くしか思えない
44 18/04/05(木)19:42:37 No.495713041
PSのプリレンダムービーみたいな映像がおっさんのハートを掴む
45 18/04/05(木)19:42:40 No.495713061
真っ当にかっこいいわ…
46 18/04/05(木)19:43:14 No.495713190
>なんとなくで聞いてるけど今回のはDo itとかみたいな推進力を与えるものをちょっと感じる 最後に飛び込んでくるかどうかを本人に委ねているのも相まって「やらなければはじまらない」をポエムコアに変換したミソシタなりの応援歌だと思う
47 18/04/05(木)19:43:43 No.495713294
ミソシタくんは歌詞やツイートからのじゃおじをリスペクトしてるのを感じる リアルでは不可能な欲望の解放という可能性に天啓を得たのか
48 18/04/05(木)19:44:11 No.495713386
>闇 >スケベ心 >ナイフのような自意識 継続は力なりというかなんというかこの言葉をスッと受け入れられるVtuberっていうジャンルがポエムコアと出逢ったのもすごいな
49 18/04/05(木)19:44:26 No.495713427
どうめぐってきたのかこういうのとバーチューバーが融合していくのは面白い
50 18/04/05(木)19:44:52 No.495713511
>闇 >スケベ心 >ナイフのような自意識 >確かにVtuberなら持ってそうな要素だ 筆頭アイちゃんによく当てはまる
51 18/04/05(木)19:44:53 No.495713518
ブルーハーブとか好きなんだろうなって気がする
52 18/04/05(木)19:46:49 No.495713938
ペコリン大好きスケベ
53 18/04/05(木)19:46:50 No.495713939
>>闇 >>スケベ心 >>ナイフのような自意識 >>確かにVtuberなら持ってそうな要素だ >筆頭アイちゃんによく当てはまる 心細さを誤魔化して隠すような美しい闇に 可愛い女の子と仲良くしたいというほんの少しのスケべ心に 世界中のみんなとつながってみんなに自分を知ってもらいたいというナイフのような自意識 完璧じゃないか
54 18/04/05(木)19:47:41 No.495714150
ミソシタリアルライブやるらしいけどどういう形式なんだろうか
55 18/04/05(木)19:48:02 No.495714226
>可愛い女の子になりたいというほんの少しのスケべ心に
56 18/04/05(木)19:49:15 No.495714484
スケベでクソだけど前向きだからいいんだ
57 18/04/05(木)19:49:34 No.495714557
変身願望ってのは外見の劣等感からくる闇なんだろうな
58 18/04/05(木)19:49:34 No.495714561
こんなナリしていちいち的を射た発言を綴ってるのが参るね
59 18/04/05(木)19:50:26 No.495714740
>ミソシタリアルライブやるらしいけどどういう形式なんだろうか 前のイベントも画面に写った状態でやってたみたいだし今回もそうするんじゃないの
60 18/04/05(木)19:50:39 No.495714795
おかしい…イロモノ枠だったはずなのに…
61 18/04/05(木)19:50:39 No.495714798
とりあえずこの曲聞いたらモデリング再開した
62 18/04/05(木)19:52:17 No.495715181
闇をひたすら
63 18/04/05(木)19:52:57 No.495715332
ツイッターで絡んだりはしないけど他のバーチャルユーチューバーの動向追ってたり応援したりするのカッコいい
64 18/04/05(木)19:53:14 No.495715387
>闇をひたすら 闇をひたすら
65 18/04/05(木)19:53:47 No.495715501
>とりあえずこの曲聞いたらモデリング再開した 後はお前の到着を待つ
66 18/04/05(木)19:53:59 No.495715539
>>闇をひたすら >闇をひたすら 闇をひたすら
67 18/04/05(木)19:55:30 No.495715862
>>>闇をひたすら >>闇をひたすら >闇をひたすら 走り続ける
68 18/04/05(木)19:58:16 No.495716417
ミソシタはクールすぎる
69 18/04/05(木)19:59:26 No.495716665
お前…かっこいいぜ
70 18/04/05(木)19:59:46 No.495716736
双方向性が無いかと思いきや「見てるぞ、全部」
71 18/04/05(木)20:00:54 No.495717101
エゴサの闇
72 18/04/05(木)20:01:07 No.495717163
包茎ニート中年ダンボーラーが操る 超美少女に出会いたいぜ
73 18/04/05(木)20:01:35 No.495717279
ある意味こう男としててえてぇ
74 18/04/05(木)20:01:46 No.495717315
成功よりもオモシロを取る
75 18/04/05(木)20:02:00 No.495717371
おもしろダークネスさんがあなたのツイートにいいねしました
76 18/04/05(木)20:02:06 No.495717387
Vチューバーになれるアプリ!みたいなのが続々リリースされた日にこの曲もお出しされてるのは偶然だろうがグッとくる
77 18/04/05(木)20:02:18 No.495717435
ミソシタのこと呟くとミソシタじゃない人にいいねされるのなんなの…
78 18/04/05(木)20:02:52 No.495717562
特別な交流とかはしないが応援してるメッセージは確実に届けてくれるミソシタ
79 18/04/05(木)20:03:03 No.495717605
おもしろダークネスさんがあなたのツイートをいいねしました
80 18/04/05(木)20:03:06 No.495717614
>双方向性が無いかと思いきや「見てるぞ、全部」 エゴサ芸いいよね…
81 18/04/05(木)20:03:22 No.495717674
この闇美しいな…
82 18/04/05(木)20:03:51 No.495717787
ミソシタくんは自分の動画に対する反応を通して視聴者の闇も見てるんだろうな
83 18/04/05(木)20:04:28 No.495717929
僕は嘘は嫌いだね でも人を傷つけない為の嘘はありかな とミソシタは全裸で語る
84 18/04/05(木)20:06:13 No.495718335
アイムミソシタミスしたからなんだ アップする瞬間は射精のようだ
85 18/04/05(木)20:06:25 No.495718373
>ミソシタのこと呟くとミソシタじゃない人にいいねされるのなんなの… おもしろダークネス
86 18/04/05(木)20:07:10 No.495718533
ヒは基本「ミソシタは○○した」なだけに家に上がり込まれてる「僕」が異質で不気味
87 18/04/05(木)20:07:22 No.495718576
ミソシタみたなら総本山のおもしろダークネスにも目を通せ
88 18/04/05(木)20:08:06 No.495718705
>ヒは基本「ミソシタは○○した」なだけに家に上がり込まれてる「僕」が異質で不気味 スケベ心持ってるからな 僕の母が美人だったんだろ 単純な考察だけど
89 18/04/05(木)20:08:40 No.495718815
さすがに流行りすぎたのかおもしろダークネスのエゴサいいねが間に合ってないぜ
90 18/04/05(木)20:09:03 No.495718892
一体何が目的なんだ…
91 18/04/05(木)20:09:13 No.495718927
>ミソシタみたなら総本山のおもしろダークネスにも目を通せ アルバム買おうか迷ってる
92 18/04/05(木)20:09:14 No.495718931
あったかいパンティ!
93 18/04/05(木)20:10:14 No.495719159
>一体何が目的なんだ… エロ本
94 18/04/05(木)20:10:14 No.495719160
カタログでよく見るけど実際に見たら乳房があることにまず驚いたよ…
95 18/04/05(木)20:10:32 No.495719219
革命前夜はアルバムの一番最初に入ってそう
96 18/04/05(木)20:10:45 No.495719273
ちなみにミソシタ君が出演する青山月見ル君想フは青山という立地とライブハウス名からして敷居高そうな印象を受けるが別に普通の小さいハコなので臆せずに足を運んでみて欲しい
97 18/04/05(木)20:10:52 No.495719311
>一体何が目的なんだ… ナイフのような自意識
98 18/04/05(木)20:11:12 No.495719372
>カタログでよく見るけど実際に見たら乳房があることにまず驚いたよ… すぐにどうでもよくなるよ
99 18/04/05(木)20:11:56 No.495719540
>カタログでよく見るけど実際に見たら乳房があることにまず驚いたよ… そこに違和感を持つのはリアルの概念だからな
100 18/04/05(木)20:12:14 No.495719598
昨日のでちょっと本気でVチューバー今からでも初めてみようと思う 「」だってことは絶対に表に出さないけどやってみたいことがあったんだよ
101 18/04/05(木)20:12:39 No.495719678
今度のミソシタライブは共演のアーティストも良いので行けるなら楽しんできてほしい
102 18/04/05(木)20:12:40 No.495719681
ツベのアイコンキャラが映ってないので視認性が低い
103 18/04/05(木)20:12:43 No.495719695
http://boolnet.tumblr.com
104 18/04/05(木)20:13:20 No.495719835
>あったかいパンティ! やわらかい おしり
105 18/04/05(木)20:13:22 No.495719845
>昨日のでちょっと本気でVチューバー今からでも初めてみようと思う >「」だってことは絶対に表に出さないけどやってみたいことがあったんだよ 今はどんどんVtuber支援アプリも出てる 敷居はどんどん低くなってるんだよ
106 18/04/05(木)20:13:32 No.495719871
闇の中の「」はミソシタ好きすぎる…
107 18/04/05(木)20:14:24 No.495720050
>昨日のでちょっと本気でVチューバー今からでも初めてみようと思う >「」だってことは絶対に表に出さないけどやってみたいことがあったんだよ 後はお前の到着を待つ
108 18/04/05(木)20:14:29 No.495720066
やらなければ始まらない
109 18/04/05(木)20:14:31 No.495720075
昨日だか一昨日だかにちょうどフィオッさんも新人Vtuber向けの連続ツイートしてたから覗いてみるといい
110 18/04/05(木)20:14:36 No.495720095
あまり多くを語らない短い動画が闇の魅力をどんどん強めてる…
111 18/04/05(木)20:15:24 No.495720276
革命前夜が革命前夜すぎる というかこの界隈毎日イベント起こってる 楽しい
112 18/04/05(木)20:15:49 No.495720385
VtuberになるかはまだわからんがVRCでオリジナルアバター作りたい気持ちが強まった ボクセルでは持ってるんだが
113 18/04/05(木)20:16:33 No.495720562
Vtuberもそのファンもみんなそれぞれ闇は抱えてるからな…