虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/05(木)19:02:59 天文台... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)19:02:59 No.495704219

天文台の話が一番好き

1 18/04/05(木)19:13:04 No.495706482

じゃあ俺は兄妹の話 ヴァイオレットちゃんの再起のきっかけの1つになったのも含めて

2 18/04/05(木)19:14:51 No.495706892

俺も兄弟の話が一番好き

3 18/04/05(木)19:15:24 No.495707028

兄妹か姫様かお母さんか悩む

4 18/04/05(木)19:22:23 No.495708593

戦争で引っ掻き回された人がそれでも懸命に命を輝かせるのとか 命の大切さと尊さを知った後で請け負った大事な人との別れの手紙とかは特に涙腺に来る

5 18/04/05(木)19:23:08 No.495708762

俺もお兄ちゃんの話だなあ 教官がいいよねプロだけど優しさもあって

6 18/04/05(木)19:23:19 No.495708811

お母さんから娘への手紙の話だな

7 18/04/05(木)19:25:58 No.495709421

一番は姫様の婚姻話かなー 感動という意味では娘への手紙とかのが泣いたけど重すぎて…

8 18/04/05(木)19:26:16 No.495709472

兄妹の話はヴァイオレットちゃんが自動手記人形として人の心と共に歩み始める第一歩目だから感慨深いんだよなあ

9 18/04/05(木)19:26:27 No.495709495

お母さんの話はハッ何だこんな手垢のついたお涙頂戴とか…って構えてたら超豪速球でぶち抜かれた

10 18/04/05(木)19:29:29 No.495710094

メカニカルキーボードの音が好きだから タイプライターの音も好き

11 18/04/05(木)19:30:35 No.495710357

娘さんのガチ泣き心情吐露→お母さんの手紙→ヴァイオレットちゃんの決壊は大ダメージコンボ過ぎた

12 18/04/05(木)19:32:00 No.495710674

一番はお母さんの話だが何度も見返せるのは姫様の手紙合戦

13 18/04/05(木)19:32:15 No.495710741

劇作家の話もいい ヴァイオレットちゃんの存在がおっさんにとって救いになったのが嬉しかった 年相応の可愛らしくて微笑ましいヴァイオレットちゃんも見れたし

14 18/04/05(木)19:33:26 No.495710985

>年相応の可愛らしくて微笑ましいヴァイオレットちゃんも見れたし あそこで子供向けの話の続きせがんでたヴァイオレットちゃんがお母さんの話では絵本読み聞かせられるようになるんだもんなあ

15 18/04/05(木)19:34:45 No.495711296

だが娘さんの幸せそうな将来が見られるあたりは安心の設計

16 18/04/05(木)19:37:24 No.495711847

最初は大丈夫なのこの子…って心配だったけど 回を重ねるごとに成長していくヴァイオレットちゃんを見てとても温かい気持ちになれたよ

17 18/04/05(木)19:38:55 No.495712190

こやすくんの気持ちがよく分かる

18 18/04/05(木)19:41:39 No.495712839

少佐の死から立ち上がった後っていうクリティカルなタイミングで 母と娘両方と接しないといけなかったのを一週間もよく耐えられたなほんと

19 18/04/05(木)19:43:03 No.495713140

ヴァイオレットちゃんには悪いけどしょうさは死んでてくれて良かったと思う

20 18/04/05(木)19:45:48 No.495713712

>ヴァイオレットちゃんには悪いけどしょうさは死んでてくれて良かったと思う まぁロリコン扱いで株落とすだけだろうしな…

21 18/04/05(木)19:48:02 No.495714225

お姫様の手紙が一番かわいいお話だよね でも単なる箸休め的なほっこりエピソードに終わってなくて あれ上手く行ったのが後々ヴァイオレットちゃんの心の支えにもなるんで お話のうえでも重要な話になってるんだよな

22 18/04/05(木)19:50:14 No.495714688

アイリス先輩好きよ

23 18/04/05(木)19:50:54 No.495714863

ころあずの子がちゃんと自動手記人形として後々も出てきてくれるの好き

24 18/04/05(木)19:53:36 No.495715469

ヴァイオレットちゃんの今まではなかったことに出来ないけど お客様に喜んでもらえた今までの仕事も消えないよ! っていう証明としてこれまでの話を振り返る演出は見事だよね

25 18/04/05(木)19:54:59 No.495715756

兄妹と姫様と作家と母娘の話はよかった というか他の話しの印象が薄い

26 18/04/05(木)19:55:38 No.495715894

大きなドラマや深い衝撃は無いけど 上手くいってなかった家族関係や地元への苦手な気持ちを払拭出来たパイセンの話もいい 等身大の人間の悩みって感じで

27 18/04/05(木)19:55:52 No.495715937

9話が実質最終回だった まあラストバトルは原作通りだから仕方ないんだけど

28 18/04/05(木)19:55:54 No.495715941

もう一話くらいコメディ寄りのお話も欲しかったなぁと思う そのほうがメリハリ効いて更に涙腺にきたんじゃないかなぁ

29 18/04/05(木)19:58:30 No.495716486

大イベントや命が関係してる話のインパクトがでか過ぎるんだよ 天文台の話なんかもヴァイオレットちゃんが気持ちを吹っ切るきっかけになるのとか好きだぜ あと魔性の女っぷりと攻略不可なところを見せつけてスッといなくなる嵐のようなムーブ

30 18/04/05(木)19:59:49 No.495716746

新作が今後の話なら コメディよりはありそう

31 18/04/05(木)20:00:18 No.495716957

過去しか見てない大佐が昔のままだなあ!ってヴァイオレットちゃんdisってたけど ハイ残念ヴァイオレットちゃんは成長したんですーそんなんじゃありませんーって思えてじわじわ来た

32 18/04/05(木)20:01:32 No.495717263

>新作が今後の話なら >コメディよりはありそう 幸せを感じられる物語ってあったからヴァイオレットちゃんが笑顔になれる話かなって

↑Top