虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)18:30:17 No.495697388

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/05(木)18:33:23 No.495698035

OK!筆頭家老!

2 18/04/05(木)18:34:49 No.495698308

>OK!ブギーモンスター!

3 18/04/05(木)18:34:58 No.495698340

>OK!俺が指揮を執る!

4 18/04/05(木)18:35:10 No.495698371

どうもパッチーズです

5 18/04/05(木)18:36:30 No.495698666

kawaii!

6 18/04/05(木)18:36:32 No.495698678

間違いなく強くはないだろうけど使いたい

7 18/04/05(木)18:36:59 No.495698769

過去の手札さん遅いな・・・

8 18/04/05(木)18:38:04 No.495698985

Toki, Time-Tinkerが時の匠トキってなんか訳し方おかしくない…?と思ったけど ToきのTaくみToき でT3つ並ぶ音を重視したんだなコレ

9 18/04/05(木)18:39:10 No.495699257

>過去の手札さん遅いな・・・ まさかワイルドから持ってくるなんて誰も考えねえよ普通は!

10 18/04/05(木)18:39:10 No.495699258

はどろのっくすーん

11 18/04/05(木)18:40:14 No.495699498

女装ドラゴンの友達来たな…

12 18/04/05(木)18:40:19 No.495699521

俺も英語版ヨグの効果を最初に読んだときは理解できなかった

13 18/04/05(木)18:40:52 No.495699640

ト…

14 18/04/05(木)18:42:19 No.495699914

>まさかワイルドから持ってくるなんて誰も考えねえよ普通は! いやたんにpastから持ってくるとしかないんだから断言はできなくても一番可能性高いのはワイルドだろう 過去にハンドにあったとかならそう書けばいいだけだし

15 18/04/05(木)18:43:08 No.495700066

これからブーム引かれてキレる未来が来るのだろうか

16 18/04/05(木)18:43:18 [安藤院] No.495700095

ブッかけたい

17 18/04/05(木)18:43:47 No.495700184

当たり引けたとしても6/5/5出さなきゃならないからなぁ

18 18/04/05(木)18:44:58 No.495700457

>ブッかけたい まったくこれだからアライアンスの奴らは…

19 18/04/05(木)18:47:23 No.495700949

ブームとか上ぶれシナリオ考えれば気持ちよくなるけど なんか他ヒーロー用レジェも抽選対象とか聞いたし平均値考え出すとすごいつらい… せめて三択な発見でくだち…

20 18/04/05(木)18:47:40 No.495700994

あらためて考えると当たりのレジェ少ない…

21 18/04/05(木)18:47:51 No.495701035

アンドゥインはぶっかけに目覚めるしガロッシュ君は海賊やめて木こりに転職しちゃうしなんなのこの拡張

22 18/04/05(木)18:50:00 No.495701531

>ブームとか上ぶれシナリオ考えれば気持ちよくなるけど >なんか他ヒーロー用レジェも抽選対象とか聞いたし平均値考え出すとすごいつらい… >せめて三択な発見でくだち… 大体30%くらいでそれなりのがくるとかなんとか

23 18/04/05(木)18:50:17 No.495701596

ガーズリラとかアノマラスとか出てもつらいな

24 18/04/05(木)18:50:50 No.495701730

似姿とかゴルゴンで使いまわしたいくらいには楽しいレジェ

25 18/04/05(木)18:51:24 No.495701847

入れる価値はあるカード 絶対面白い

26 18/04/05(木)18:51:30 No.495701867

ガーズリラは別にいいじゃん メイジは育てるの楽だしデメリット無いし これはいるようなデッキはDKも入るだろうしアノマラスも擬似レノとして充分使えるぞ

27 18/04/05(木)18:51:36 No.495701887

>大体30%くらいでそれなりのがくるとかなんとか 自分の意思で入れたカードが100%必ず来る2/1/1でいいのでは…

28 18/04/05(木)18:52:01 No.495701962

>当たり引けたとしても6/5/5出さなきゃならないからなぁ 当たり引けるならエリーズみたいに一応リソース増えるわけでそこはまぁ別に 成功確率低いのはどうにもならんけど

29 18/04/05(木)18:52:24 No.495702040

スレ画を見て強いか弱いかでしか感想出てこない人とはあまり話しが合いそうにない

30 18/04/05(木)18:52:59 No.495702174

こういうのは実際に来てみないと使用感分からんのがなぁ 意外と強いの引きやすいかもしれんぞ

31 18/04/05(木)18:53:32 No.495702274

とりあえずコイツテーマの喧嘩が来るのをたのちみにしておるよ

32 18/04/05(木)18:53:43 No.495702302

>自分の意思で入れたカードが100%必ず来る2/1/1でいいのでは… 流石に役割が全然違うものと比べるのはちょっと…

33 18/04/05(木)18:54:02 No.495702363

本気で要らないのってドーモ君とか暗黒釣り人くらいだよ

34 18/04/05(木)18:54:28 No.495702439

コスト下げて持ってきてくだち

35 18/04/05(木)18:56:48 No.495702916

来年になるともうちょっと強くなるのかな

36 18/04/05(木)18:57:36 No.495703060

今の環境で7ターン目にブームきても割とどうにかなりそう

37 18/04/05(木)18:58:07 No.495703147

>こういうのは実際に来てみないと使用感分からんのがなぁ >意外と強いの引きやすいかもしれんぞ ヨグもスレ画と同じ楽しいネタ枠だと思ってましたよ 私は

38 18/04/05(木)18:59:09 No.495703390

>来年になるともうちょっと強くなるのかな 昔々のレジェは面白さ重視みたいなトコあったしな… 最近は真っ当に強いの多くなったから環境デッキの魔素値上がりしがちだ…

39 18/04/05(木)18:59:19 No.495703419

アリーナだったらまあまあ使えそう

40 18/04/05(木)19:00:57 No.495703756

マルコロクとかヨグ来たらRNGさらに一回試せて楽しそう

41 18/04/05(木)19:01:09 No.495703791

コントロールメイジのガイストの枠にとりあえず入れてすぐ抜ける感じなりそう

42 18/04/05(木)19:03:30 No.495704352

カモン!シルヴァナス姐さん!が来ると面白いなって…

43 18/04/05(木)19:04:02 No.495704504

これが毎ターンランダムで手札に加わるだったらなぁ…

44 18/04/05(木)19:04:54 No.495704717

ブギーモンスターってデッキには入らないけどデッキ外から持って来れば働いたりしない?

45 18/04/05(木)19:05:54 No.495704966

死ね虫ケラ!がエレメンタルだったらメイジDKにとって最高に上ブレだったのに

46 18/04/05(木)19:06:46 No.495705145

>死ね虫ケラ!がエレメンタルだったらメイジDKにとって最高に上ブレだったのに エレメンタルじゃなかったっけ?

47 18/04/05(木)19:06:54 No.495705174

DK化してたらブームボット割りつつウォーターエレメンタル出せるのか

48 18/04/05(木)19:06:58 No.495705191

>死ね虫ケラ!がエレメンタルだったらメイジDKにとって最高に上ブレだったのに エレメンタルになったぞ

49 18/04/05(木)19:07:23 No.495705283

>死ね虫ケラ!がエレメンタルだったらメイジDKにとって最高に上ブレだったのに その人エレメンタルの超が付くレベルの偉いさんですけど…

50 18/04/05(木)19:07:26 No.495705292

>DK化してたらパッチーズ割りつつウォーターエレメンタル出せるのか

51 18/04/05(木)19:08:04 No.495705430

こいつのどこに魔女と狼男要素あるんだろ

52 18/04/05(木)19:09:54 No.495705777

この「」の期待値はドグサレやイップのときと似ている

53 18/04/05(木)19:10:52 No.495706005

死ね!虫けら!の後8点回復パンチとか加減しろ莫迦!

54 18/04/05(木)19:11:03 No.495706032

https://playhearthstone.com/ja-jp/blog/20634742/ >以下の18枚のカードにはエレメンタル属性が追加されます >18. 炎の王ラグナロス おれはわるくない あいつらエレメンタルがふるわないのがわるい しらなかった すんだレジェをもってくるのがわるい

55 18/04/05(木)19:11:39 No.495706161

>こいつのどこに魔女と狼男要素あるんだろ ソロ用アドベのキャラなんだから化け物退治でしょ

56 18/04/05(木)19:11:50 No.495706206

>こいつのどこに魔女と狼男要素あるんだろ 怪物狩りに参加してんの現地人だけじゃないっぽいし他所の土地から来た参加者とじゃなんかじゃいかな

57 18/04/05(木)19:12:37 No.495706380

時の匠トキでちゃんとTTTになってるんだな…

58 18/04/05(木)19:13:07 No.495706493

毎回フレーバーテキスト凝ってるから楽しみなんだ

59 18/04/05(木)19:13:08 No.495706497

アラキア様もエレメンタルだから覚えておこうな!

60 18/04/05(木)19:13:19 No.495706530

>こいつのどこに魔女と狼男要素あるんだろ フレーバーを気にするならまず怪物狩りの情報を見よう!

61 18/04/05(木)19:13:28 No.495706564

シンドラゴサの彫像から出るカード全部こいつなら楽しいのに…

62 18/04/05(木)19:13:34 No.495706584

6マナだから重い部類なんだよね

63 18/04/05(木)19:14:13 No.495706723

よく考えたらエレメンタルロードってまだ一人出てないんだよな とか言ってたらなんか本編で新エレメンタルロードとか出てきたらしいな

64 18/04/05(木)19:14:53 No.495706903

なんかの拡張前のアフーンとかいうやつはカード化しないのかな

65 18/04/05(木)19:15:10 No.495706967

>とか言ってたらなんか本編で新エレメンタルロードとか出てきたらしいな 死んだら普通に代替わりとかもする設定だから…

66 18/04/05(木)19:16:04 No.495707198

土のおばさんは見た目インパクトありすぎるから…

67 18/04/05(木)19:16:33 No.495707307

最弱の王。はトーテムをご所望だ!

68 18/04/05(木)19:18:34 No.495707749

…アフーン様は今回も出ないだろうな

69 18/04/05(木)19:20:05 No.495708103

アフーン様ちょっとだけ上位のほぼ水エレレベルだから…

70 18/04/05(木)19:20:21 No.495708165

十二方位のうんたらかんたら

71 18/04/05(木)19:20:53 No.495708257

DKメイジで炎ラグ出したら回復も同時にしてくれて炎と光が合わさった最強のラグになるのか

72 18/04/05(木)19:21:41 No.495708411

2年後にスレ画がスタン落ちしたらスレ画からスレ画が出るようになるのかな

73 18/04/05(木)19:23:38 No.495708906

そもそもアフーン様は原作だと期間限定で出てくるボスなんだけど あんま強くない癖にドロップがめちゃくちゃおいしいのでプレイヤー達に虐殺される運命にある悲しみを背負った御方なのだ

74 18/04/05(木)19:23:53 No.495708975

こいつは原作にいるキャラなのか?

75 18/04/05(木)19:24:10 No.495709036

>2年後にスレ画がスタン落ちしたらスレ画からスレ画が出るようになるのかな 6マナなのは自分から出た自分を即時出せるムーヴを止めさせるためだろうな…

76 18/04/05(木)19:25:20 [グランドトーナメント・・・!] No.495709292

つまんね

77 18/04/05(木)19:26:00 No.495709430

全く今回のテーマにあってないキャラだな 適当に作ってるのがわかる

78 18/04/05(木)19:26:05 No.495709440

自分自身出る確率なんてすごい低そうだけどな 発見みたいに専用が出やすい仕様ならわかるが

79 18/04/05(木)19:26:43 No.495709542

>こいつは原作にいるキャラなのか? 似たようなのは居てそいつの友達って設定だよ

↑Top