虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/05(木)18:10:49 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)18:10:49 No.495694015

http://surviv.io/ 「」のお部屋 http://surviv.io/#b8lV9A 初心者も安心 「」作wiki http://wikiwiki.jp/survivimg/

1 18/04/05(木)18:17:06 No.495694965

特攻してタコになるぐらいならチキって仲間の後ろにいた方がマシかしら…

2 18/04/05(木)18:18:21 No.495695199

武器ないときは後ろにいたほうがいいかもね 味方の攻撃を邪魔することになってしまうので

3 18/04/05(木)18:20:48 No.495695613

>特攻してタコになるぐらいならチキって仲間の後ろにいた方がマシかしら… 個人的には死んだら回復するより時間ロスがあるからできるだけ死なないように後ろにいるな

4 18/04/05(木)18:20:53 No.495695628

回り込んで相手の意識散らすのもありかも

5 18/04/05(木)18:23:10 No.495695988

横に回り込んで十字射撃すれば敵は回避できない 後ろから撃ってもいいけど敵からすれば攻撃の方向を絞りやすい あと後ろからだと味方に斜線を塞がれることもあるのでやっぱり横が理想

6 18/04/05(木)18:24:56 No.495696298

ただ回り込むことに拘り過ぎても仲間と足並み揃わなくなってだめだから 臨機応変にやらんとな

7 18/04/05(木)18:27:40 No.495696834

他のチームが参入するかもしれないからケツを警戒するのに越したことはないよ 広がりすぎるとそれだけ襲われやすくなる

8 18/04/05(木)18:28:06 No.495696927

味方との連携ありきだけどショットガン特攻は意外に刺さる 味方にフォーカス行けば自分が自分にフォーカス来れば味方が攻撃できるし

9 18/04/05(木)18:28:22 No.495696993

すまない…pingが2000くらいまで上がってまともに動けなかった

10 18/04/05(木)18:30:17 No.495697389

この相手自分のこと集中して狙ってるなって思ったら隠れるか引くかするといいよ 固執して突っ込んでくる相手がよくいるしショットガン持ちだと特に顕著

11 18/04/05(木)18:30:56 No.495697539

>この相手自分のこと集中して狙ってるなって思ったら隠れるか引くかするといいよ 仲間のところへ引き込んで集中砲火いいよね…

12 18/04/05(木)18:34:21 No.495698216

>仲間のところへ引き込んで集中砲火いいよね… 自分の隠れてる岩撃ってリロード中にやられてる敵いい…

13 18/04/05(木)18:39:36 No.495699340

ショットガン連射してたら目の前のドラム缶が爆発したんですけおおおおおお!!!11!111!11(怒りエモート連打)

14 18/04/05(木)18:40:35 No.495699585

俺は銃が無くてもとりあえず殴り込んで蜂の巣にされるマン!

15 18/04/05(木)18:42:25 jeWAfyHw No.495699921

戦闘中にマウスがバグった…最悪すぎる

16 18/04/05(木)18:43:10 No.495700069

家の中にうじゃうじゃすぎる…

17 18/04/05(木)18:44:42 No.495700389

MP220とMP5を見分けられる能力が欲しい 若干長さ違うのはわかるけど会ってすぐじゃ判断付かねえ!

18 18/04/05(木)18:46:11 No.495700706

ナイスドン勝!

19 18/04/05(木)18:48:00 No.495701067

>MP220とMP5を見分けられる能力が欲しい あそこらへんはよう分からん… 色で判別するのが精々だわ

20 18/04/05(木)18:49:20 No.495701332

M220とM870のことか?

21 18/04/05(木)18:49:24 No.495701354

>MP220とMP5を見分けられる能力が欲しい MP5じゃなくてM870の事だと思うけど角ばってる方が870で曲線美かもし出してる方が220

22 18/04/05(木)18:50:14 No.495701578

アイコンじゃなくて銃身の事だと思うよ

23 18/04/05(木)18:51:18 No.495701827

あそこからよくドン勝できた… 助けてくれて本当にありがたいしすごい…

24 18/04/05(木)18:51:47 No.495701917

銃身で相手の銃判断とか自分には無理だわ…

25 18/04/05(木)18:51:54 No.495701938

いんやすっげーラグかった めっちゃ移動滑ったよ

26 18/04/05(木)18:53:14 No.495702219

滑るラグと2秒おきにカクカクになるラグの二種類ある 自分好みのラグを起こして友達に差をつけろ!

27 18/04/05(木)18:53:43 No.495702304

ナイスドン勝! 4方向からの十字砲火気持ちいい…

28 18/04/05(木)18:55:07 No.495702570

だいたいやられたと思ったら「」のグループ~ん

29 18/04/05(木)18:57:09 No.495702982

銃身で判断できるような距離だったら既に撃つか撃たれてるかしてるだろうし 撃たれたら銃の判断はできるから気にしなくて良いんじゃないかな

30 18/04/05(木)18:59:05 No.495703381

>MP220とMP5を見分けられる能力が欲しい 構えているときなら銃身の色で見分けられる

31 18/04/05(木)19:04:51 No.495704704

コミュニティで攻略共有できてるとこは強いな...

32 18/04/05(木)19:06:59 No.495705196

ドン勝! 敵はとったぞ…

33 18/04/05(木)19:08:38 No.495705540

どんかつーありがとーですー (味方の投げたグレに突っ込んで死んだことは内緒ですー)

↑Top