虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/05(木)16:58:13 1章面白... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)16:58:13 No.495683875

1章面白かった…

1 18/04/05(木)16:58:43 No.495683918

まだやっとアマデウス仮面が出てきたところだよ

2 18/04/05(木)16:59:55 No.495684049

パツシィ君から見たぐだおがあんま弱そうに見えなくてなんでだろうと思ったけど あれだ軋間紅摩に似てるんだこれ

3 18/04/05(木)17:01:19 No.495684180

まだ途中だけど結構王道な感じ?

4 18/04/05(木)17:14:02 No.495685699

>まだ途中だけど結構王道な感じ? ぐだの性格が突然繊細になった気はするけど そこに引っかからなければそんなひねくれた構成じゃないよ 青空ネタとかちょっとスチパンシリーズちょっと思い出した

5 18/04/05(木)17:14:49 No.495685797

終わった後に言えることはすごくすき…面白かった… だけど一番最初にこんな面白いのお出ししちゃって大丈夫? って気にもなる

6 18/04/05(木)17:15:38 No.495685898

実質序章というかなんというか

7 18/04/05(木)17:16:56 No.495686071

滑り出しが良すぎて失速が心配になる

8 18/04/05(木)17:23:54 No.495686970

今8節なんだけど今回どれぐらいあるんだろ

9 18/04/05(木)17:26:03 No.495687247

武蔵ちゃんのマシュへの指摘がそのまんまぐだにも当てはまるからなぁ 今回はその世界の住人によるぐだ達の肯定があったから進めたけどまたこの次のロストベルトで現地民と仲良くなってしまったらどうすんのってのはこれから解決していくんだろうな

10 18/04/05(木)17:26:10 No.495687264

22 だけど文章も文量も多くて10時間くらいはかかる ちょっとした据え置きテキストゲーは超えてる大作だ

11 18/04/05(木)17:29:41 No.495687706

書き込みをした人によって削除されました

12 18/04/05(木)17:30:27 6U0Gutbw No.495687805

ええ…

13 18/04/05(木)17:31:02 No.495687897

18時にDL始めてそのままスタート 止め時がわからずそのまま続けて気がつくとクリア 時計を見たら午前4時半だったよ

14 18/04/05(木)17:33:44 No.495688274

世界の破壊者ディケイド

15 18/04/05(木)17:33:59 No.495688312

マスター分隊とかマスターチェンジ実装来そうで楽しみだ

16 18/04/05(木)17:34:12 No.495688340

もうクリアしてる人が多くてびびる

17 18/04/05(木)17:37:52 No.495688853

>今回はその世界の住人によるぐだ達の肯定があったから進めたけどまたこの次のロストベルトで現地民と仲良くなってしまったらどうすんのってのはこれから解決していくんだろうな 相棒!原住民と仲良くなるって発想自体が間違えてるのさ!

18 18/04/05(木)17:44:16 No.495689764

色々心配だったけど文句無しの面白さ

19 18/04/05(木)17:45:56 No.495690002

繊細もなにもこれで気にしないで世界ぶっ壊すぜー!出来る奴はただのイカれだからな…

20 18/04/05(木)17:51:04 No.495690769

自分たちが生き残るためなんだしそこんところは割り切る必要がある

21 18/04/05(木)17:51:12 No.495690791

>繊細もなにもこれで気にしないで世界ぶっ壊すぜー!出来る奴はただのイカれだからな… 一部とか特異点なら虐殺やらかした当事者たちを一応許容してるし 戦う意志も萎えるほどってのは繊細かなって思うよ

22 18/04/05(木)17:51:55 No.495690911

リンゴ4個くらいだったな

23 18/04/05(木)17:53:15 No.495691130

もうクリアしてるのがとはいうがな 中盤越えたら最後割りと止め時がない ウルク戦線のティアマト登場から先止め時がないのと一緒 お陰で寝不足よ

24 18/04/05(木)17:57:13 No.495691755

>一部とか特異点なら虐殺やらかした当事者たちを一応許容してるし >戦う意志も萎えるほどってのは繊細かなって思うよ 殺人者を許容するのと自分が殺すのじゃ必要な覚悟は段違いだ

25 18/04/05(木)18:01:44 No.495692493

人理修復の旅と違って侵略戦争での奪い合いに近いからまた違うんだろう

26 18/04/05(木)18:02:22 No.495692606

次章への引きもすごかったね…… というかきのこFGOでやっと蔵出ししてくるネタ多いよ!!

27 18/04/05(木)18:02:32 No.495692630

>殺人者を許容するのと自分が殺すのじゃ必要な覚悟は段違いだ 直接的な殺人でなくて相手の目論見を潰して世界を殺すのはそれこそ特異点でずっとやってきたことだし 何か微妙に唐突感があるんだよな そこで本当に立ち止まるわけじゃないし話は面白いからべつにどうでもいいっちゃいいんだが

28 18/04/05(木)18:05:08 No.495693082

相棒! 原住民は貴重な労働力だぜ!

29 18/04/05(木)18:07:01 No.495693432

>相棒! >原住民は貴重な労働力だぜ! 燃費悪いから効率悪いよこのケモ種族!

30 18/04/05(木)18:07:41 No.495693527

いくら話が面白くてもバトル消化がしんどくて1時間くらいしか遊べない

↑Top