虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/05(木)16:53:24 来週末... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)16:53:24 No.495683375

来週末に工事なんだけどさっきコラボ光はヤバいって聞いて怖くなってきた…

1 18/04/05(木)16:54:16 No.495683467

そこでこのPikaraをですね…

2 18/04/05(木)16:54:41 No.495683506

夏は酷かったけど今は快適

3 18/04/05(木)16:55:09 No.495683553

プロバイダ次第よ

4 18/04/05(木)16:56:19 No.495683686

>プロバイダ次第よ ぷららなんだけど…大丈夫かな

5 18/04/05(木)16:56:49 No.495683736

コラボ光に当たりなし

6 18/04/05(木)16:57:12 No.495683769

何で前のスレのコピペを…?

7 18/04/05(木)16:57:42 No.495683815

1Mすら出なかったよ

8 18/04/05(木)16:57:57 No.495683846

調べれば調べるほどロクでもない話ばかり出てくるコラボ光

9 18/04/05(木)16:59:40 No.495684016

岡山のど田舎の集合住宅だからあんまり選択肢がなかったのよね… 今からでも変えてしまうか迷う

10 18/04/05(木)16:59:58 No.495684060

田舎なら大丈夫じゃない?

11 18/04/05(木)17:00:42 No.495684129

ちんちん亭光

12 18/04/05(木)17:01:28 No.495684200

都市部のピーク時間はマジでADSL以下

13 18/04/05(木)17:02:26 No.495684286

>田舎なら大丈夫じゃない? どーせ根元は大阪だろう

14 18/04/05(木)17:04:27 No.495684497

元が糞オブ糞だったせいもあるけどめちゃ快適になった

15 18/04/05(木)17:06:02 No.495684691

コラボ光で電話も含んでると解約時にとてもめどいと聞く

16 18/04/05(木)17:07:11 No.495684843

auひかりのど田舎だけど割と快適

17 18/04/05(木)17:07:37 No.495684898

ドコモ光にOCNはもう人がいっぱいで無理です! ってはっきり言ってほしい程夜が酷い

18 18/04/05(木)17:08:14 No.495684959

ソフトバンクだけはやめとけ

19 18/04/05(木)17:09:43 No.495685164

戸建てだからなのかipv6サービスやってるからなのか分からないが基本酷くなるということがない

20 18/04/05(木)17:09:47 No.495685172

僕はNURO光ちゃん!

21 18/04/05(木)17:09:52 No.495685180

気になって調べるとボロクソ言われてるから困る

22 18/04/05(木)17:10:20 No.495685244

ピーク時は1Mbpsも出ないことはザラ この時代にimgの画像開くだけで数十秒待つことになるとはね

23 18/04/05(木)17:10:35 No.495685284

来月プロバイダだけ変えることにする

24 18/04/05(木)17:11:52 No.495685447

ドコモ光ならプロバイダ変更も出来るんだからプロバイダの契約条件次第で変えてもいいかもね そんなに不安ならドコモショップに行って一番プロバイダ詳しい人お願いして聞いて見るのもいいぞ その店にインセ入るプロバイダの紹介されるかも知れんけどそういうのは大体そこまで人多くないから快適だったりもするしね

25 18/04/05(木)17:12:45 No.495685546

ぷららもいつの間にかIPoE来てるし大丈夫じゃない

26 18/04/05(木)17:12:49 No.495685553

ドコモ光ドコモの時めっちゃ勧められたし人は多そうだ

27 18/04/05(木)17:14:44 No.495685787

引越シーズンでこんなはずじゃなかったと言う人が沢山出てきたというね

28 18/04/05(木)17:15:21 No.495685860

>コラボ光で電話も含んでると解約時にとてもめどいと聞く 固定電話番号変わるのが苦じゃないなら楽 変えたくないならNTTに電話してアナログに戻さんと電話番号のそのままの移管ができない 正直ひかり電話とセットでーって言ってくるコラボ光の業者は長期契約狙ってるから

29 18/04/05(木)17:15:33 No.495685884

うちもOCNだったけどなんでOCNは強いのか

30 18/04/05(木)17:15:48 No.495685924

光引けないド田舎でつらい

31 18/04/05(木)17:16:01 No.495685956

やっとうちの地域のOCNがIPoEに対応する

32 18/04/05(木)17:16:09 No.495685971

スマホ買い替えの時に勧められて価格だけ提示されて言われるがままに乗り換えたのも身近にいたし 1G回線契約してもONUが100Mまでしか対応してないとかそんな家は割と多そうな気がする

33 18/04/05(木)17:16:12 No.495685980

>うちもOCNだったけどなんでOCNは強いのか NTT系で固めてるんじゃないの?

34 18/04/05(木)17:16:21 No.495685997

地元の電力会社とかがやってる光の方がいいのかな…

35 18/04/05(木)17:16:33 No.495686024

>僕はNURO光ちゃん! いいなあやっぱ速い?

36 18/04/05(木)17:18:05 No.495686219

>>僕はNURO光ちゃん! >いいなあやっぱ速い? 愛知で始まったばっかなおかげか800は普通に出てるよ でも何故か塩へのアクセスだけやたら時間かかる…

37 18/04/05(木)17:18:32 No.495686277

ここはプロバイダ選べるから悪くない ケータイはドコモで縛られるけど

38 18/04/05(木)17:19:08 No.495686344

>地元の電力会社とかがやってる光の方がいいのかな… そっちの方がネット電話テレビもセットで~~円ってのなら比較してみる価値はある auとかソフバンは電気もやってるんだけどね

39 18/04/05(木)17:19:15 No.495686354

うちの集合住宅でドコモ光を調べたらプロバイダはぷららだけよって言われたな なんで…?

40 18/04/05(木)17:19:15 No.495686355

>地元の電力会社とかがやってる光の方がいいのかな… どうせ工事費はタダだからどっちも試せば良いのでは 二昔前はタダ&商品券山積みだったけどね

41 18/04/05(木)17:20:14 No.495686486

携帯がドコモだから安易にドコモ光でセットにしようかなって思って選んじゃった…

42 18/04/05(木)17:20:32 No.495686525

フレッツ網使ってるならどこも同じ auひかりに変えたら速度が5倍ほど速くなった

43 18/04/05(木)17:20:51 No.495686569

>auとかソフバンは電気もやってるんだけどね 携帯会社系の電気は割高でビビるよ 電気使用量から電気代算出出来るから間違いの無い数字で出るけど

44 18/04/05(木)17:21:34 No.495686660

窓口行くと必ず勧められたからよっぽど人集中したんだろうなと

45 18/04/05(木)17:23:31 No.495686919

>5倍ほど なそにん

46 18/04/05(木)17:23:46 No.495686953

>>auとかソフバンは電気もやってるんだけどね >携帯会社系の電気は割高でビビるよ >電気使用量から電気代算出出来るから間違いの無い数字で出るけど ソフバンは割引率が回線数×100円の代わりに解約料が安い auは電気利用額によってN%ウォレットに還元って方式だから好み分かれるよなぁ… 新電力のプランはマジで多すぎるから一番安いのが家庭によって異なるし…

47 18/04/05(木)17:24:04 No.495686993

もう増やさないでくれ もしくは設備増強してくれ

48 18/04/05(木)17:25:15 No.495687144

ぼくはエキサイトmec光ちゃん めっちゃ安定してるんだけど過去の悪行のせいで悪く言われてるようで

49 18/04/05(木)17:26:26 No.495687289

うちだと不動産屋に最初にNTTフレッツ光とソフバン光とドコモ光が選べるよ!って言われた これ迷う人いるんかな

50 18/04/05(木)17:28:14 No.495687515

ぷららは夜まともにネット出来なかったなあ

51 18/04/05(木)17:28:42 No.495687574

まるでコラボが悪いように言われてるけど素のフレッツ光でもv4のままなら条件は同じなので安心してほしい 逆にコラボでもIPoE対応のとこでv6してれば普通に快適にはなると思う

52 18/04/05(木)17:29:44 No.495687711

光に変えたのに3Mも出ない時間があるってマジなの?

53 18/04/05(木)17:30:19 No.495687778

マイペースだよねぷらら めちゃくちゃいろいろ言われてるはずなのに変わらなかったんだもの

54 18/04/05(木)17:30:34 No.495687828

IPoE ipv6 DS-Liteでピークタイムのクソ速度が改善されたのに最近になってまたクソ化し始めてどうして…ってなってる

55 18/04/05(木)17:31:05 No.495687901

ぷららならIPv6 対応してるっぽいし言うほど悪くないんじゃない?

56 18/04/05(木)17:31:08 No.495687908

1m下回るの普通にあるよ

57 18/04/05(木)17:31:37 No.495687969

>光に変えたのに300kbpsも出ない時間がある

58 18/04/05(木)17:32:02 No.495688022

>1m下回るの普通にあるよ ケーブルTV以下じゃないかそれ

59 18/04/05(木)17:33:34 No.495688251

1Mbpsじゃ動画も見られないんじゃね

60 18/04/05(木)17:34:18 No.495688357

戸建てなら自由だけど集合住宅だとどうしても制限されるからな 否応にもクソなのを使わざるを得ない人も沢山いるだろう

61 18/04/05(木)17:35:00 No.495688459

コラボ光はプロバイダー変更するには電話番号ごと変更しなきゃいけないしな

62 18/04/05(木)17:35:35 No.495688542

>IPoE ipv6 DS-Liteでピークタイムのクソ速度が改善されたのに えー…それで速くてゴキゲンなのになんだかんだ遅くなるのか

63 18/04/05(木)17:35:41 No.495688560

集合住宅でもエアコンダクトから入れてる人結構見るけどな マンションタイプ嫌な場合掛け合ってみればokされるんじゃないか?

64 18/04/05(木)17:36:00 No.495688608

何でもかんでも高画質大容量コンテンツで垂れ流しすぎたんだよ

65 18/04/05(木)17:36:03 No.495688612

>どうして…ってなってる 人が少ないから早くて快適だっただけで人がたくさん来たらそりゃ混雑するので…

66 18/04/05(木)17:37:07 No.495688750

コラボ光は契約狙いにブラック企業が参加しまくってるって聞くな そんなに契約金高いのかな

67 18/04/05(木)17:37:49 No.495688837

>集合住宅でもエアコンダクトから入れてる人結構見るけどな >マンションタイプ嫌な場合掛け合ってみればokされるんじゃないか? 高さの問題で大体3階までが限界だからなぁ…

68 18/04/05(木)17:37:53 No.495688854

とりあえず定期的にスピードテストして早いか遅いか判断したらええねん コラボになって遅くなってたらクーリングオフでもしたらいい

69 18/04/05(木)17:38:42 No.495688951

やばそうなコラボ光は解約金がぼったくりなイメージ

70 18/04/05(木)17:38:54 No.495688984

>集合住宅でもエアコンダクトから入れてる人結構見るけどな >マンションタイプ嫌な場合掛け合ってみればokされるんじゃないか? 大家さんに相談したら新しく穴開けでもしない限りいいよーだったから 聞いてみるのマジ大事

71 18/04/05(木)17:39:07 No.495689023

>コラボ光は契約狙いにブラック企業が参加しまくってるって聞くな >そんなに契約金高いのかな 噂だけど転用承諾番号無理やり出させて勝手に変えさせる業者もいたみたいな話もあるもんなぁ…

72 18/04/05(木)17:40:09 No.495689181

安くなりますよ!(高くなる)

73 18/04/05(木)17:40:19 No.495689207

>コラボ光は契約狙いにブラック企業が参加しまくってるって聞くな >そんなに契約金高いのかな ドコモ光やau光もあやしいのかな

74 18/04/05(木)17:40:35 No.495689242

違約金はこっちで払いますからって移行したけど結局支払ってくれない会社もある

75 18/04/05(木)17:40:44 No.495689263

>IPoE ipv6 DS-Liteでピークタイムのクソ速度が改善されたのに最近になってまたクソ化し始めてどうして…ってなってる そりゃみんなそっちに移行しだしたら遅くなるのは必然なわけで…

76 18/04/05(木)17:40:57 No.495689295

>うちだと不動産屋に最初にNTTフレッツ光とソフバン光とドコモ光が選べるよ!って言われた >これ迷う人いるんかな そりゃあよく分かんなかったら迷うべさ

77 18/04/05(木)17:41:06 No.495689315

NTTの転用番号出す側のページにも電話案内でここに連れてこられたら詐欺だよって書いてあるくらいなので…

78 18/04/05(木)17:41:28 No.495689373

通信系のお仕事はブラックというかヤクザみたいな派遣が多いので…

79 18/04/05(木)17:41:36 No.495689389

都内でドコモ光GMOだけど快適 so-netのときは酷かった

80 18/04/05(木)17:41:45 No.495689411

ドコモでOCNだけどピークでも前のADSLより遅くなることはないからいいや

81 18/04/05(木)17:41:56 No.495689436

>通信系のお仕事はブラックというかヤクザみたいな派遣が多いので… 大体光通信が悪い

82 18/04/05(木)17:42:10 No.495689462

電話がかかってきてインターネット云々言い出したら100%詐欺

83 18/04/05(木)17:42:44 No.495689550

>もう増やさないでくれ >もしくは設備増強してくれ NTTは何を考えてるのか新規契約者は永遠に増え続けるものと思い込んでて 契約者の伸びが悪くなったから始めたのが光コラボだからなあ その投資を設備の増強に回しておくれよ

84 18/04/05(木)17:42:56 No.495689579

>ドコモ光やau光もあやしいのかな au光はフレッツ網とは別ルートのダークファイバだからコラボとは無関係よ NUROとかの同類

85 18/04/05(木)17:43:29 No.495689658

一時期凄い推してたけど最近とんと静かになり申した

86 18/04/05(木)17:43:31 No.495689661

フレッツ光のOCNだけど田舎だから速度落ちなくて命拾いしてる

87 18/04/05(木)17:43:42 No.495689677

IPoE ipv6ハイブリッドのために改めてyahooに戻ってきたら割と快適 ぷららはIPoEじゃないからIpv6にしても意味ないと思う

88 18/04/05(木)17:43:54 No.495689706

代理店の勧誘うざすぎ

89 18/04/05(木)17:44:25 No.495689783

うっかりドコモショップ行くとドコモ光の勧誘がうぜえのなんの

90 18/04/05(木)17:44:28 No.495689793

>代理店の勧誘うざすぎ 固定電話要らねえんじゃねえかな…

91 18/04/05(木)17:44:40 No.495689825

auは全部自前ってので分かるんだが NUROは一体何なのだ

92 18/04/05(木)17:44:43 No.495689833

au光は自社で回線用意して頑張ってるらしいけど集合住宅には全然入ってなくてエリアもしょぼくて 人が全く増えないと聞いたな

93 18/04/05(木)17:45:21 No.495689907

代理店を名乗らずに勧誘してくる悪質なのがめちゃくちゃ多いからいい加減規制して欲しい

94 18/04/05(木)17:45:25 No.495689913

ソフトバンク光はそこそこ出るけど何がダメなんだろ あのモデムが実質必須なのがアレなのかな

95 18/04/05(木)17:45:39 No.495689948

>NUROは一体何なのだ ソネットだよ

96 18/04/05(木)17:45:42 No.495689958

au光は回線の品質はともかくエグめの違約金が最近取り沙汰されてたような

97 18/04/05(木)17:45:46 No.495689968

auってつまりKDDIだから自前回線頑張って引いたもんね…

98 18/04/05(木)17:46:14 No.495690051

>au光は回線の品質はともかくエグめの違約金が最近取り沙汰されてたような 違約金なんて無かったと思うけど今月までは

99 18/04/05(木)17:46:39 No.495690105

ユーザー数が爆増したせいで遅いが許して欲しい許してくれるね ベストエフォート

100 18/04/05(木)17:46:49 No.495690132

>>NUROは一体何なのだ >ソネットだよ so-netではあるのだが使う回線はNTTとは物理的に別の回線だから何なのだ…ってなる

101 18/04/05(木)17:47:04 No.495690173

ipv6にしたら良くなったけどコラボ光のみだと夜間がADSLより出なくて本当に酷かった

102 18/04/05(木)17:47:07 No.495690182

ぷららは3月からIPoE始めたみたいだからスレ「」は平気そうだな

103 18/04/05(木)17:47:39 No.495690256

au光は「NTTですぅー」って代理店が嘘ついたから絶対使わない

104 18/04/05(木)17:47:40 No.495690258

>代理店を名乗らずに勧誘してくる悪質なのがめちゃくちゃ多いからいい加減規制して欲しい 消費者センターに伝えときますねって言おうぜ

105 18/04/05(木)17:48:09 No.495690325

>ソフトバンク光はそこそこ出るけど何がダメなんだろ >あのモデムが実質必須なのがアレなのかな 場所次第なんじゃないかね 今んとこ自宅では速度的には快適に使えてる あと考えられるのはプロバイダがybbだからもしかしたらゲームのwikiとかに書き込みできないとかあるかもしれない 契約者多いから荒らしもね…

106 18/04/05(木)17:48:44 No.495690409

>so-netではあるのだが使う回線はNTTとは物理的に別の回線だから何なのだ…ってなる ぬーろも線自体はNTTじゃない?

107 18/04/05(木)17:48:45 No.495690415

>消費者センターに伝えときますねって言おうぜ 消費者センターと母体の専用電話番後にチクるといいよ

108 18/04/05(木)17:49:00 No.495690451

>契約者の伸びが悪くなったから始めたのが光コラボだからなあ >その投資を設備の増強に回しておくれよ というか増強を契約者数でしか考えてなくて個人の使用帯域爆増に対応できてなかったのだ

109 18/04/05(木)17:49:10 No.495690477

>au光は「NTTですぅー」って代理店が嘘ついたから絶対使わない NTTの代理店も使えんなそれじゃ

110 18/04/05(木)17:49:20 No.495690506

アパートに光の工事が入ってケーブルテレビが光経由になったんだけど ADSLから乗り換えるときに工事ってあるのかな? 汚部屋なので人を入れられない…

111 18/04/05(木)17:49:56 No.495690583

>というか増強を契約者数でしか考えてなくて個人の使用帯域爆増に対応できてなかったのだ 想定してる使用料がめっちゃ少ないんだっけ

112 18/04/05(木)17:50:00 No.495690596

>エリアもしょぼくて人が全く増えないと聞いたな 人が多くて採算取れるエリアにしか設備置いてないだけじゃねえかな… とりあえずビル以上なら田舎でも光開局してるフレッツなんてボランティアみたいなもんよ

113 18/04/05(木)17:50:07 No.495690621

>消費者センターに伝えときますねって言おうぜ 報復で非通知イタ電かけられるのいいよね

114 18/04/05(木)17:50:28 No.495690664

>固定電話要らねえんじゃねえかな… 携帯の方に携帯電話からかけてくるとか悪質だろ

115 18/04/05(木)17:50:35 No.495690691

>ぷららは3月からIPoE始めたみたいだからスレ「」は平気そうだな 知らなかった…もう解約済みとは言え前の知識で色々言ってしまった

116 18/04/05(木)17:50:37 No.495690693

>ぬーろも線自体はNTTじゃない? 前NTTの線引き込んでたけどNUROにするにあたって別の線引き込まないといといけないのだ…

117 18/04/05(木)17:50:41 No.495690703

わりとゴネ得のある分野だよな まあゴネというか正当な要求な気もするから ゴネ得というよりダンマリ損か

118 18/04/05(木)17:50:50 No.495690730

>so-netではあるのだが使う回線はNTTとは物理的に別の回線だから何なのだ…ってなる Nuroは光ファイバーの束の中のNTTが使ってない線でやってるんじゃなかったっけ

119 18/04/05(木)17:51:12 No.495690793

ipv6は最初マンションタイプでも40Mbps出てたのが今や5~10に落ち込んでるから みんな違うサービスにうつってくれないかな!

120 18/04/05(木)17:51:15 No.495690798

>ぬーろも線自体はNTTじゃない? うn au光もぬーろも局からお宅までのファイバー自体はNTTから借りてる

121 18/04/05(木)17:51:50 No.495690891

結局場所次第なんやな

122 18/04/05(木)17:51:51 No.495690896

yahooは機材の分+α掛かるからね

123 18/04/05(木)17:51:59 No.495690921

ソフトバンク光だけど快適だな やっぱり時代はipv6

124 18/04/05(木)17:52:37 No.495691026

>違約金なんて無かったと思うけど今月までは 改めて見てきたら解約時に撤去工事費用とるようになって それプラス契約更新月以外での解約に違約金発生でそこそこ持ってかれるって話だった ややこしすぎる

125 18/04/05(木)17:52:39 No.495691037

仕組みの優劣じゃなくて空いてる空いてないの差なので 多数がIPoEに移ってしまえばそりゃ重くはなる まあ1択時代よりはマシかもだが

126 18/04/05(木)17:52:52 No.495691070

IPv6ってなんかいつまでも安心なもんだと思ってたけど落ちるんだな せめて3年位は快適に使えますように…

127 18/04/05(木)17:52:59 No.495691089

やっぱりNUROはよくわからん

128 18/04/05(木)17:53:11 No.495691118

つい最近引っ越したついでに今更ADSLから安い所の光に移行したけど 以前の俺は金払って罰ゲームやってたんだなってくらいに快適で駄目だった

129 18/04/05(木)17:53:36 No.495691181

>前NTTの線引き込んでたけどNUROにするにあたって別の線引き込まないといといけないのだ… クロージャで繋ぎかえるだけでいけるはずなんだけど… 始まってから長いau光と違ってその辺の手順とかの擦り合わせされてないんだろかね

130 18/04/05(木)17:54:13 No.495691267

>前NTTの線引き込んでたけどNUROにするにあたって別の線引き込まないといといけないのだ… いやそれもNTT所有の線だよ

131 18/04/05(木)17:54:26 No.495691307

トラフィックの大部分であろうスマホからの通信がIpv4網な内は大丈夫だろうって信じてる 最悪そこまで速度出なくても安定さえしてくれてればそれでいいよ

132 18/04/05(木)17:54:40 No.495691347

いつか光にしようと思ってたけどこの惨状見てるとADSLのままでいいや…いいよね…ってなる

133 18/04/05(木)17:54:42 No.495691354

>クロージャで繋ぎかえるだけでいけるはずなんだけど… >始まってから長いau光と違ってその辺の手順とかの擦り合わせされてないんだろかね 工事手数料で稼いでるのでは

134 18/04/05(木)17:55:05 No.495691407

というか設備をNTTが貸し出してその管理を請け負うってのが光コラボなのでは

135 18/04/05(木)17:55:06 No.495691409

それなら使ってないNTT回線をNTTが使えば大分緩和されるのでは…?

136 18/04/05(木)17:55:29 No.495691477

>so-netではあるのだが使う回線はNTTとは物理的に別の回線だから何なのだ…ってなる ダークファイバーじゃないの?

137 18/04/05(木)17:55:35 No.495691493

>つい最近引っ越したついでに今更ADSLから安い所の光に移行したけど >以前の俺は金払って罰ゲームやってたんだなってくらいに快適で駄目だった ADSLは基地局との距離的な問題とかもあるからな…

138 18/04/05(木)17:55:40 No.495691506

>いつか光にしようと思ってたけどこの惨状見てるとADSLのままでいいや…いいよね…ってなる 取り敢えずフレッツ光にしておけばいいんじゃないの そっちの方ならまだ自由度あるし

139 18/04/05(木)17:56:03 No.495691580

快適な回線は秘密にしておくのが一番なのに物好きがばらしちゃうもんだから

140 18/04/05(木)17:56:31 No.495691646

住んでる所とか回線速度を具体的に言いあえばいいじゃない

141 18/04/05(木)17:57:25 No.495691794

>住んでる所とか回線速度を具体的に言いあえばいいじゃない 一番の邪悪来たな…

142 18/04/05(木)17:57:32 No.495691816

>というか設備をNTTが貸し出してその管理を請け負うってのが光コラボなのでは 光コラボはフレッツ光のサービス自体を卸売りしてるので 光ファイバーだけ貸してるダークファイバーの皆様とは色んな意味で別物

143 18/04/05(木)17:58:34 No.495691980

>ipv6は最初マンションタイプでも40Mbps出てたのが今や5~10に落ち込んでるから >みんな違うサービスにうつってくれないかな! マンション内にヘビーユーザーがいる可能性もあるぞ VDSLだと上限100Mbpsだけど最初から40Mbpsはちょっと怪しい

144 18/04/05(木)17:59:07 No.495692073

今後携帯会社を変える予定があるならフレッツ光 ないならその携帯会社のコラボ光にしたら料金的にはおトク まあバクチ感あるからフレッツ光でいいな!

145 18/04/05(木)17:59:54 No.495692201

>それなら使ってないNTT回線をNTTが使えば大分緩和されるのでは…? フレッツ光のv4が輻輳してるのはビルに集約された先の話なので… 柱の上のファイバーが空いてる空いてないとは関係のないお話なのだ

146 18/04/05(木)17:59:59 No.495692211

ネット回線をネットで調べるのは危険

147 18/04/05(木)18:00:16 No.495692272

>今後携帯会社を変える予定があるならフレッツ光 >ないならその携帯会社のコラボ光にしたら料金的にはおトク >まあバクチ感あるからフレッツ光でいいな! 携帯をMVNOに切り替える可能性もあるもんね

148 18/04/05(木)18:00:24 No.495692289

>マンション内にヘビーユーザーがいる可能性もあるぞ ヘビーユーザーとかじゃなくても動画配信サービスを使ってる家族が複数いたら帯域がすぐに死ぬよ

149 18/04/05(木)18:00:33 No.495692320

そんなヤバいの? スマホ変えた時手続きしてそのまま1年ぐらい工事の電話してないや…

150 18/04/05(木)18:01:45 No.495692499

実際どのくらい出てれば快適と言っていいんだろう 10Mくらい?

151 18/04/05(木)18:01:51 No.495692518

ipv6といっても二種類あるからな 片方はゴミ

152 18/04/05(木)18:02:11 No.495692581

大学近くのアパートに住んでるけど新入生が入居してきてから露骨に回線が重くなって辛い

153 18/04/05(木)18:03:01 No.495692703

>ipv6といっても二種類あるからな >片方はゴミ ダメな方はipv6対応サイト見るときだけipv6のアドレスから繋ぎますとかだっけ Youtubeしか見ねえとかだったら意味あんのかな

154 18/04/05(木)18:03:08 No.495692719

>実際どのくらい出てれば快適と言っていいんだろう >10Mくらい? 最低限だけどそれで満足していいのかなあって気もする

155 18/04/05(木)18:03:35 No.495692796

>実際どのくらい出てれば快適と言っていいんだろう >10Mくらい? どのサービスを使うかだなあ 一番使う動画配信は40Mくらいは欲しい

156 18/04/05(木)18:03:57 No.495692866

100くらいでないとゲームのDLに時間かかりすぎてつらい

157 18/04/05(木)18:04:35 No.495692991

オンゲしてる時に最近頻繁に回線切れて困ってたんだけど光回線自体の問題なのか…

↑Top