虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/05(木)16:48:36 4ヶ月で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)16:48:36 No.495682839

4ヶ月でこんだけ変わるのか凄いなあ

1 18/04/05(木)16:49:30 No.495682947

フリーザの人40歳超えてるんだっけ確か

2 18/04/05(木)16:53:10 No.495683347

眉毛剃ろうよ

3 18/04/05(木)16:53:11 No.495683352

適切な指導とかもだけどやっぱ一緒にやってくれる人の有無なのでは…と最近思ったり… 心が強い人ならそもそも太らんし

4 18/04/05(木)16:54:28 No.495683487

かっこいいな…

5 18/04/05(木)16:54:56 No.495683528

ゴールデンになれるな…

6 18/04/05(木)16:58:16 No.495683877

すげぇなあ

7 18/04/05(木)16:59:50 No.495684040

腕はやっぱそうそう筋肉で太くならんな

8 18/04/05(木)17:02:01 No.495684251

腹筋は痩せれば浮いてくるよね 小学生がムキムキとかもアレ脂肪が無いだけだし

9 18/04/05(木)17:03:39 No.495684407

ずいぶん鍛え直したなおめぇぶっころすぞ

10 18/04/05(木)17:05:28 No.495684615

オラもおっぺぇが目立つくらい太ってきたから痩せねぇとなぁ

11 18/04/05(木)17:08:45 No.495685036

太っておっぱい出てきちゃったらどこ鍛えればいいんだ 胸筋?

12 18/04/05(木)17:10:18 No.495685238

全身

13 18/04/05(木)17:10:18 No.495685241

筋肉つけたんじゃなくて脂肪落とした感じだね

14 18/04/05(木)17:10:32 No.495685274

腹筋が弱いと内臓ズリ落ちるし胸の筋肉も支えられないから腹筋から鍛えろって言われた

15 18/04/05(木)17:10:34 No.495685282

太ってるならまずジョギングか水泳で痩せろ

16 18/04/05(木)17:11:30 No.495685394

>太ってるならまずジョギングか水泳で痩せろ まずは普通に悟飯減らすのが一番だよ

17 18/04/05(木)17:11:53 No.495685450

腹筋出るくらいガリガリに痩せたけどまだやりたい

18 18/04/05(木)17:12:54 No.495685565

>>太ってるならまずジョギングか水泳で痩せろ >まずは普通に悟飯減らすのが一番だよ 良い加減にしてください!

19 18/04/05(木)17:14:26 No.495685746

4ヶ月でこれだけ減らしても皮たるんだりしないもんなんだな よっぽどのデブじゃなけりゃ過激なダイエットしてもダルンダルンにはならないのか

20 18/04/05(木)17:17:37 No.495686156

ダイエットの話題や体臭の話題って「」の食いつきいいよね

21 18/04/05(木)17:18:22 No.495686258

>ダイエットの話題や体臭の話題って「」の食いつきいいよね でも正直知識や実体験を伴ってない上から目線のレス多い気がするけどね…

22 18/04/05(木)17:23:48 No.495686956

言うほどダイエットが必要な体型がいない説

23 18/04/05(木)17:24:06 No.495686997

もともと運動経験ある人だろうな チートだろ

24 18/04/05(木)17:24:58 No.495687111

宇宙の帝王の癖にずいぶん控えめな乳首だな

25 18/04/05(木)17:25:00 No.495687116

そりゃフリーザだからな

26 18/04/05(木)17:26:02 No.495687245

天一ダイエット初めて見た

27 18/04/05(木)17:27:52 No.495687474

便所行ってこいよ

28 18/04/05(木)17:29:07 No.495687632

昔筋肉ついてたんじゃないかな 過去に体に付いてたかどうかでトレ再開後の付き方もずいぶん違うよ

29 18/04/05(木)17:31:20 No.495687927

食レポ力も鍛えないとな

30 18/04/05(木)17:32:25 No.495688072

ていうか筋トレだけに一か月使えればみんなムキムキになれるよ でも仕事なり学業なりがあって時間が取れないんだよ

31 18/04/05(木)17:32:32 No.495688094

キャラに寄せるとコメントがおろそかに コメントに寄せるとキャラが疎かになるあの番組か

32 18/04/05(木)17:33:08 No.495688188

左は体脂肪25%~30%くらいかな

33 18/04/05(木)17:34:08 No.495688330

>ていうか筋トレだけに一か月使えればみんなムキムキになれるよ >でも仕事なり学業なりがあって時間が取れないんだよ 流石にそれは暴論だろう…

34 18/04/05(木)17:34:58 No.495688455

仕事は定時で帰れるなら部活みたいなもんだろ

35 18/04/05(木)17:35:02 No.495688466

食事減らして痩せてもお腹回りだけ残るんですけお!なんとかしてくだち!

36 18/04/05(木)17:35:48 No.495688578

>食事減らして痩せてもお腹回りだけ残るんですけお!なんとかしてくだち! あと3ヶ月続けろ!

37 18/04/05(木)17:36:16 No.495688652

脂肪落とすならジョギングとかなんだろうなあと思いつつ うわあのデブ必死になって走ってるよと思われたくなくて始められない

38 18/04/05(木)17:36:19 No.495688655

>仕事は定時で帰れるなら部活みたいなもんだろ 定時があるかは知らんが吉本とかは~部っていって色々やってるしなあ

39 18/04/05(木)17:36:52 No.495688720

うちの職場にいる筋トレ大好きマンは 朝 プロテイン 昼 バナナ 夜 鶏ささみ を365日繰り返してると聞いて寒気がした

40 18/04/05(木)17:37:03 No.495688743

ぼでーびるだーの見よう見まねで週61日30分筋トレを半年続けて それから減量したけど結構いい感じになるよ 鏡見るとキモッてなるけど

41 18/04/05(木)17:37:22 No.495688779

おデブはランニングなんかしたら膝が壊れるから歩くだけでいいぞ

42 18/04/05(木)17:37:26 No.495688786

>食事減らして痩せてもお腹回りだけ残るんですけお!なんとかしてくだち! 腹筋弱ってんじゃねプランクとかどう

43 18/04/05(木)17:39:27 No.495689079

やる場所問わないしちょっとした待ち時間に出来るし座りっぱなし防止出来るスクワット良いよ

44 18/04/05(木)17:39:29 No.495689083

>週61日 に見間違えた どんな異世界だ

45 18/04/05(木)17:39:41 No.495689111

精神と時の部屋だろ

46 18/04/05(木)17:39:49 No.495689134

書き込みをした人によって削除されました

47 18/04/05(木)17:42:06 No.495689457

デブの状態で筋トレして一ヶ月程度じゃ秋葉系デブから田亀系デブになるだけだよ

48 18/04/05(木)17:42:42 No.495689542

落ち着け 栄養失調のボディビルダーか

49 18/04/05(木)17:42:50 No.495689567

続けるのが一番大変 飽きてるってわけじゃないのに あるとき急に忘れ出す

50 18/04/05(木)17:43:04 No.495689597

学生時代とか成長期にスポーツやってると年取ってからでも筋肉が付きやすい

51 18/04/05(木)17:43:28 No.495689652

なで肩と薄い胸が強調されすぎて悲しい 脂肪落とすだけだとこうなる

52 18/04/05(木)17:43:39 No.495689672

>デブの状態で筋トレして一ヶ月程度じゃ秋葉系デブから田亀系デブになるだけだよ 最高じゃん!

53 18/04/05(木)17:44:54 No.495689860

撫で肩ってなんでだめなん? 俺なんか写真とるときいつも肩下げろって言われる なんでなん?

54 18/04/05(木)17:45:37 No.495689946

しかしこれが世の中の女性が求める体型

55 18/04/05(木)17:45:53 No.495689993

>俺なんか写真とるときいつも肩下げろって言われる それイカリ肩じゃん…

56 18/04/05(木)17:46:10 No.495690045

動かしたところでそこの近くの脂肪が燃えやすくなる実感はないのだが 動かしたところの脂肪は憑きにくくなるのは体感として事実だと思う お腹周りは一番最初について最後の方にとれるところなので 根気よく食事制限してれば必ずとれる

57 18/04/05(木)17:46:31 No.495690084

4ヶ月で20キロ減らせたけど今やよい軒で唐揚げ定食食っちゃった

58 18/04/05(木)17:46:33 No.495690090

>なで肩と薄い胸が強調されすぎて悲しい >脂肪落とすだけだとこうなる とはいえ左と比べたらずっとセクシーだからこれでも十分だろう

59 18/04/05(木)17:46:52 No.495690140

>俺なんか写真とるときいつも肩下げろって言われる 緊張し過ぎでは

60 18/04/05(木)17:46:58 No.495690161

ぐだぐだ言い訳する前に毎日一万歩歩いて痩せてってるあの「」見習って行動しろ

61 18/04/05(木)17:47:08 No.495690186

>学生時代とか成長期にスポーツやってると年取ってからでも筋肉が付きやすい 関係ないと考えるなあ 運動習慣があるかないかだけじゃねえかな

62 18/04/05(木)17:48:01 No.495690300

>お腹周りはいいたbんしょに死亡がついていちばんさいgほにとれるところなので 落ち着けよ

63 18/04/05(木)17:48:14 No.495690337

一万ポってあるくの結構大変な値なんだけど 「」に家から出ないのかとか謎な煽りされた… たぶん実測した事なくて想像で語って煽ってくる奴多い

64 18/04/05(木)17:48:28 No.495690375

>緊張し過ぎでは 緊張しいで実際緊張してたりするけど そうでなくても言われるのでよくわからない ふだんから緊張しておるのだろうか 結構コンプレックスを覚える

65 18/04/05(木)17:48:55 No.495690438

>4ヶ月で20キロ減らせたけど今やよい軒で唐揚げ定食食っちゃった たまには豪勢にいきたい

66 18/04/05(木)17:49:32 No.495690537

チートデイは週3まで

67 18/04/05(木)17:50:51 No.495690732

>一万ポってあるくの結構大変な値なんだけど >「」に家から出ないのかとか謎な煽りされた… >たぶん実測した事なくて想像で語って煽ってくる奴多い あくまでスマホのアプリの計測だけど 夜勤中ずっと歩き回る仕事で7200歩しかなくて嘘でしょ…?ってなったわ…

68 18/04/05(木)17:50:59 No.495690756

ウォーキングダイエットしてた頃一万歩はだいたい10kmいくかいかないかだった覚えがあるな 十日続ければ1㌔㌘分消費した事になるからわかりやすくて楽しかった

69 18/04/05(木)17:52:07 No.495690951

胸に脂肪が載ってる状態で胸襟鍛えたらこれからの時期どうすればいいんだ スーツとかならいいけど私服で上一枚とかだと乳首が浮くんだけど

70 18/04/05(木)17:52:38 No.495691034

>たぶん実測した事なくて想像で語って煽ってくる奴多い 体型コンプの「」かな?ってレスはたまにみる もしかしたらふくよかなのを気にしてる人が書き込んでいるのかもね はだかになるわけじゃなし言うほどみんな気にしてないよね

71 18/04/05(木)17:53:49 No.495691217

仕事で疲れてるから1日10分くらいの筋トレくらいしかできてない

72 18/04/05(木)17:55:59 No.495691565

アニメ見ながらその場で体幹トレーニングいいよ 痩せはしないけど痩せる準備ができるよ

73 18/04/05(木)17:58:18 No.495691937

今日はチートデイだから…

74 18/04/05(木)17:58:58 No.495692047

体幹鍛えると姿勢良くなって見た目が変わる…気がする… 意識して鍛えてるけどこれの効果なのかは分からない

75 18/04/05(木)17:59:26 No.495692118

とりあえず間食に炭水化物取るの止めた 間食は全て寒天ゼリーにした

76 18/04/05(木)17:59:53 No.495692198

>関係ないと考えるなあ >運動習慣があるかないかだけじゃねえかな 筋肉細胞が増えるのは小中学生までで、それ以降はトレーニングで筋肉繊維の太さが変わる 小さい時に鍛えてると筋肉繊維が増えるので効果的に筋肉が増える アメリカ育ちで周囲も運動系は小3の時には腹割れてたくらい筋トレしてた経験上

77 18/04/05(木)18:00:22 No.495692284

>とりあえず間食に炭水化物取るの止めた >間食は全て寒天ゼリーにした 間食をやめない強固な意志

↑Top