虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/05(木)16:46:33 No.495682573

    ちょっとした不幸な事故だったねうnうn

    1 18/04/05(木)16:47:19 No.495682665

    https://arc.akitashoten.co.jp/comics/beastars/1/tw_player それでは試し読みの第一話で現実の方の確認をどうぞ

    2 18/04/05(木)16:47:23 No.495682680

    サイコかお前は

    3 18/04/05(木)16:49:23 No.495682930

    薬が無いと脅威な種族はさすがに隔離したほうがいいんじゃねぇかな…

    4 18/04/05(木)16:49:50 No.495682980

    たぶん飲んでた薬になんか余計な成分がだな

    5 18/04/05(木)16:50:11 No.495683033

    彼が食べて食べてって言ってくれたんだ

    6 18/04/05(木)16:50:16 No.495683041

    ねえこれ幻覚じゃ…

    7 18/04/05(木)16:51:11 No.495683139

    全然違いすぎる…

    8 18/04/05(木)16:51:38 No.495683185

    リズサイコすぎる…

    9 18/04/05(木)16:52:00 No.495683231

    クラスメイトを食べるつもりかって言ってるとこが改変されてあれなんだ…

    10 18/04/05(木)16:52:54 No.495683322

    >https://arc.akitashoten.co.jp/comics/beastars/1/tw_player >それでは試し読みの第一話で現実の方の確認をどうぞ 思い出って美化されるもんだね

    11 18/04/05(木)16:54:22 No.495683474

    思い出はいつも綺麗だけど それだけじゃお腹が空くの

    12 18/04/05(木)16:55:48 No.495683627

    忘れられないの肉の味では?

    13 18/04/05(木)16:57:11 No.495683764

    やはりこの社会無理があるのでは…

    14 18/04/05(木)16:58:54 No.495683936

    まぁ今週のより1話のテムの方が自然だよね…

    15 18/04/05(木)16:59:14 No.495683976

    このクマこえーよ どういう美化してんだ

    16 18/04/05(木)16:59:40 No.495684017

    リズってグリズリー?

    17 18/04/05(木)17:00:01 No.495684069

    シロクマって言ってなかったっけ?

    18 18/04/05(木)17:00:28 No.495684107

    向こうから口の中に飛び込んできたとか言いそうなサイコグリズリー

    19 18/04/05(木)17:01:21 No.495684185

    お前らはバケモンだよ!からの笑顔はちょっと不自然だもんね…

    20 18/04/05(木)17:01:30 No.495684204

    薬の幻覚なのかマジでおかしいのかどっちなの…

    21 18/04/05(木)17:02:13 No.495684268

    あーあれ妄想なんだ とんだサイコ熊だな

    22 18/04/05(木)17:03:14 No.495684372

    抑制剤は一応効果あるけど副作用とかも考えると未成年には毒に近いんじゃ…

    23 18/04/05(木)17:03:54 No.495684441

    よくこの世界作り上げたね

    24 18/04/05(木)17:04:09 No.495684467

    だからこそ一生背負っていくとか言って自主しないのか…

    25 18/04/05(木)17:04:23 No.495684490

    アニメ化するの?

    26 18/04/05(木)17:05:27 No.495684614

    蜂蜜食ってるやつはダメだな笹食え笹

    27 18/04/05(木)17:05:51 No.495684666

    改めて1話読むとすげえなこれ 53pが短い

    28 18/04/05(木)17:06:02 No.495684694

    もしかしてテムと友達だった過去も妄想…?

    29 18/04/05(木)17:06:05 No.495684702

    >抑制剤は一応効果あるけど副作用とかも考えると未成年には毒に近いんじゃ… 筋肉落ちてダウナーな症状出てるからかなり良くないね

    30 18/04/05(木)17:06:26 No.495684746

    アニメ化はちょっと機を逃した感ある ちょっと前にケモブームで色々アニメ化してた時に今ぐらいの連載だったら乗っかれた

    31 18/04/05(木)17:06:44 No.495684784

    実際アルパカの肉ってどんな感じなんだろう 羊や山羊みたいなのかな?

    32 18/04/05(木)17:07:03 No.495684823

    やっぱはちみつって…

    33 18/04/05(木)17:07:24 No.495684867

    >ちょっと前にケモブームで色々アニメ化してた時に今ぐらいの連載だったら乗っかれた モンムスブームでは

    34 18/04/05(木)17:08:22 No.495684977

    キリングバイツやウマ娘もアニメ化してやってるから獣ブームは来てるよ

    35 18/04/05(木)17:08:23 No.495684979

    ああイカレ具合によってはハチミツですらない可能性もあるんだ…

    36 18/04/05(木)17:08:45 No.495685035

    https://4travel.jp/travelogue/10702427 う〜ん。 イメージでは肉は硬く、臭みもあると思っていたけどそれは全くなく、口の中に肉の旨みが広がります。 脂っぽさや肉肉しさもなく、とっても食べやすい。 これだと牛の赤身を食べる感覚かも。

    37 18/04/05(木)17:08:52 No.495685053

    一話のカラーみると可愛い子はちゃんと可愛いしイケメンもそう ケモノなのに見分けられるように描き分けできてるの本当にすげえよ

    38 18/04/05(木)17:09:16 No.495685097

    サイコっていうか自分も相手も理想通りにいかなくて逝ってしまったんじゃないかな

    39 18/04/05(木)17:09:29 No.495685132

    >実際アルパカの肉ってどんな感じなんだろう >羊や山羊みたいなのかな? 食肉用には育ててないだろうしそんな美味しくなさそう

    40 18/04/05(木)17:09:29 No.495685133

    まあそりゃそうなんだが急に作った奴なんじゃなくて目立たない位置で一話からいたんだなーと感心した

    41 18/04/05(木)17:10:49 No.495685313

    クスリ自体でどうというより副作用のきついクスリを飲まないといけない社会的抑圧からキチガイになった感じだよね

    42 18/04/05(木)17:11:35 No.495685404

    テストケースの学校なんだろうけどクマはクマで分けろや! と思ったけどそうすると社会に出た時に困るパターンか

    43 18/04/05(木)17:11:56 No.495685459

    まあ流石にこの事件に関しては連載開始段階から構想は練ってるはずだからね

    44 18/04/05(木)17:12:48 No.495685551

    クマもやばいけど腕モグ虎も相当やばいぞ

    45 18/04/05(木)17:12:54 No.495685567

    この一件が明るみに出ればクマの社会的信用がえらいことに

    46 18/04/05(木)17:12:56 No.495685574

    >ああイカレ具合によってはハチミツですらない可能性もあるんだ… やだよ中味は血だったとか

    47 18/04/05(木)17:13:37 No.495685646

    >ああイカレ具合によってはハチミツですらない可能性もあるんだ… 流石に血とかだと他の肉食獣が匂いで気づくだろう

    48 18/04/05(木)17:14:46 No.495685793

    肉食獣みんなあの薬を飲まされてるわけじゃないのか

    49 18/04/05(木)17:15:55 No.495685941

    薬ちょっとやめたらガタイ自体が別物になるってやばくね

    50 18/04/05(木)17:16:22 No.495686002

    >薬ちょっとやめたらガタイ自体が別物になるってやばくね 虎は鍛えなくても強いのだ

    51 18/04/05(木)17:16:29 No.495686016

    >肉食獣みんなあの薬を飲まされてるわけじゃないのか くまさんだけって描いてたね

    52 18/04/05(木)17:16:42 No.495686040

    >肉食獣みんなあの薬を飲まされてるわけじゃないのか 身長2m超えるって言ってたから多分体躯とか関係してそう

    53 18/04/05(木)17:17:08 No.495686098

    市長が全身整形するぐらいだし薬飲んで体型が収まるならそうした方が良さそうではある 耐えられるかどうかは別として

    54 18/04/05(木)17:17:16 No.495686116

    >この一件が明るみに出ればクマの社会的信用がえらいことに 薬の副作用なのか薬を飲まなかった事による副作用なのか判然としないから…

    55 18/04/05(木)17:19:30 No.495686388

    幸せな光景を見ながら食べる親友はうまいか

    56 18/04/05(木)17:19:56 No.495686443

    俺と親友が一緒になることが幸せだ…

    57 18/04/05(木)17:20:39 No.495686538

    >思い出はいつも綺麗だけど >それだけじゃお腹が空くの どうしてかしらあの人の涙も思い出せないの過ぎる…

    58 18/04/05(木)17:20:55 No.495686583

    クマ野郎は食って殺した以外どこまでが真実か全くわからん そもそもただのクラスメイトで友達でもなかったらどうしよう

    59 18/04/05(木)17:21:00 No.495686590

    >薬の副作用なのか薬を飲まなかった事による副作用なのか判然としないから… 飲み続けていた薬をいきなりやめるのも色々あるから本当にめんどくさい…

    60 18/04/05(木)17:21:05 No.495686608

    食ったのはっていうから殺したのは別にいると思ったよ サイコだった

    61 18/04/05(木)17:21:08 No.495686618

    レゴシが仲良かったとか言われるくらいだから関係性も疑わしい

    62 18/04/05(木)17:21:09 No.495686620

    ありのままの肉食獣を受け入れてもらったと言う妄想の中で食ってるからめっちゃ旨いんだろうな…

    63 18/04/05(木)17:24:03 No.495686991

    >クマ野郎は食って殺した以外どこまでが真実か全くわからん 真実は一話で クマの中では今回の話になってる

    64 18/04/05(木)17:25:19 No.495687157

    やっぱり肉食との体力差の表現おかしいよ うっかり力の加減間違えて草食の腕もいじゃうレベルなら レゴシがキレてルイ先輩ぶん殴った時に先輩ミンチになってるはずじゃん…

    65 18/04/05(木)17:26:28 No.495687292

    最初衝撃でごっちゃになって聖人かよ…とか思ったけど 彼女に告白したかったんだもんなテム…

    66 18/04/05(木)17:26:49 No.495687337

    >レゴシがキレてルイ先輩ぶん殴った時に先輩ミンチになってるはずじゃん… あれで思ったより飛んだんだからかなり抑えたつもりなんじゃないか

    67 18/04/05(木)17:28:42 No.495687577

    突然ガチホラーお出しするのはやめていただきたい! リズの顔でヒェッってなったぞ

    68 18/04/05(木)17:29:12 No.495687646

    オオカミは顎の力が突出してて普通は手足はそんなでも無いって話もあったし

    69 18/04/05(木)17:29:12 No.495687647

    性愛や友好の好きとは別に食欲の上での好きがめちゃめちゃいい要素になってるのがいつも感心する

    70 18/04/05(木)17:31:38 No.495687974

    現実の熊もあの巨体を支えてるぶっとい脚だから軽くひっぱたかれるだけでもそりゃ小動物ブチまけられるわな…ってなる

    71 18/04/05(木)17:33:32 No.495688246

    薬抜いて不安定になっていたリズの地雷をクリティカルで踏み抜くテムには参るね いや至極当然の反応ではあるんだけども…

    72 18/04/05(木)17:33:42 No.495688266

    熊は小動物どころかシカでも余裕で腕ぶち出来るから…

    73 18/04/05(木)17:34:04 No.495688323

    熊の破壊力描写が逐一ヤバいから四肢パワーレゴ氏でもどうすんのって感じだし…

    74 18/04/05(木)17:34:18 No.495688363

    レゴシ相手の対応といいテムが気さくで良いやつだったのは分かる

    75 18/04/05(木)17:34:49 No.495688434

    レゴ氏の天狼抜刀牙の完成が待たれる

    76 18/04/05(木)17:35:03 No.495688471

    レゴシのテムの回想いいよね… あんないい奴なのに…

    77 18/04/05(木)17:36:23 No.495688668

    >薬抜いて不安定になっていたリズの地雷をクリティカルで踏み抜くテムには参るね どの時点でおかしくなってるのか不明だからその辺も全部妄想かもしれない

    78 18/04/05(木)17:36:29 No.495688688

    今のリズって薬飲んでんの?

    79 18/04/05(木)17:37:50 No.495688841

    >レゴシのテムの回想いいよね… >あんないい奴なのに… だから食べて一緒にならないとね…

    80 18/04/05(木)17:38:56 No.495688991

    まあ肉食と草食を一緒にしてる時点で歪な世界だから

    81 18/04/05(木)17:39:42 No.495689112

    思い出が自分の妄想に塗りつぶされる前にせめて味だけは正しい思い出を脳裏に刻んでおこう は控えめに言っても狂人の発想じゃないですかね…

    82 18/04/05(木)17:41:04 No.495689313

    狼の腕の力も中々だろうけど流石に熊とは格が違うと思う それにレゴシだしな キレても優しさは忘れないやつだべ

    83 18/04/05(木)17:41:23 No.495689362

    犯人に悲しい過去…みたいなありきたりな話じゃなくてよかった まぁ可哀想なやつではあったけど

    84 18/04/05(木)17:41:59 No.495689444

    でもどっかの漫画家も味もみておこうって言ってたし…

    85 18/04/05(木)17:42:16 No.495689478

    犯人のイカれた脳内妄想はホラー感すごいよな

    86 18/04/05(木)17:42:37 No.495689528

    いやぁまぁ間違いなく歪んだ社会の犠牲者ではあるだろう 被害者であり加害者でもあるという話で

    87 18/04/05(木)17:42:56 No.495689576

    >今のリズって薬飲んでんの? あの天井破壊する膨らみっぷりは多分やってないんじゃないかな… 辞めてるは周りから見れば見抜けないっぽいし

    88 18/04/05(木)17:43:21 No.495689632

    食べてしまったのは最高の友人だったから 俺のテムへの友情は本物なんだ って感じに食欲と愛情をあえて混同する事で自分の心を守ってたりするのかな

    89 18/04/05(木)17:43:44 No.495689684

    >いやぁまぁ間違いなく歪んだ社会の犠牲者ではあるだろう >被害者であり加害者でもあるという話で 俺は鰻や黒マグロを今後二度と食ってはいけなくて友達として生きていかなきゃいけないとか言われたら耐えられないわ 絶滅してもいいから胃袋に入って欲しい

    90 18/04/05(木)17:45:01 No.495689867

    シシ組をカリスマで絆作った先輩の株が上がりまくる

    91 18/04/05(木)17:45:08 No.495689882

    >今のリズって薬飲んでんの? 友達全員美味しそう♡みたいな犯人視点の話が少し前にあったので…

    92 18/04/05(木)17:46:01 No.495690016

    この漫画歪んだ世界の犠牲者多すぎでは?

    93 18/04/05(木)17:46:40 No.495690107

    >俺は鰻や黒マグロを今後二度と食ってはいけなくて友達として生きていかなきゃいけないとか言われたら耐えられないわ こう考えると肉食獣も辛いわ しかも向こうは捕食者!って罵ってくる(その通りだけど)

    94 18/04/05(木)17:47:15 No.495690206

    一体誰が最初に決めたルールなんだろうね

    95 18/04/05(木)17:48:02 No.495690304

    友達がステーキに見えるのが歪んでるのか ステーキを今まで友達扱いしてたのが歪んでたのか

    96 18/04/05(木)17:49:19 No.495690498

    >>俺は鰻や黒マグロを今後二度と食ってはいけなくて友達として生きていかなきゃいけないとか言われたら耐えられないわ >こう考えると肉食獣も辛いわ >しかも向こうは捕食者!って罵ってくる(その通りだけど) 殺すだけじゃ飽き足らず血を抜いてバラッバラにして焼いたりしてくる 悪魔も真っ青な行為だ

    97 18/04/05(木)17:49:37 No.495690550

    本能で食い物と認識してる生き物が身近に襲える状態がずっと続いてるんだもんな…

    98 18/04/05(木)17:50:03 No.495690607

    ムリヤリ共存だの多用性の保持だのを進めるのは本当に幸せなのか ってのは現代的な上にクソ重いテーマだ

    99 18/04/05(木)17:50:30 No.495690671

    なんでただの殺人をポエムってるのこのクマ…

    100 18/04/05(木)17:51:40 No.495690869

    そして主人公はどう見てもちんちんはいらなさそうなウサギに恋するド変態だ

    101 18/04/05(木)17:52:13 No.495690964

    食べないと勿体ない という考えが喰われる側にとってはいかに傲慢すぎる意見なのかと身にしみる… でも食べるね…ごめんね…

    102 18/04/05(木)17:53:30 No.495691169

    あんだけ貪り食ってよく状況証拠残さなかったな

    103 18/04/05(木)17:53:55 No.495691225

    >本能で食い物と認識してる生き物が身近に襲える状態がずっと続いてるんだもんな… だけど間違いなく友達でもあり… 実際に手出して味を知ってしまったやつが病むのも無理ないわな…

    104 18/04/05(木)17:54:14 No.495691269

    >あんだけ貪り食ってよく状況証拠残さなかったな 毛の何本か落ちてそうなもんだが

    105 18/04/05(木)17:55:28 No.495691475

    学校だから抜け毛はなんとも言い難い 争った形跡でもあればね…

    106 18/04/05(木)17:57:07 No.495691738

    >どうしてかしらあの人の涙も思い出せないの過ぎる… ちょっと待ってジュディマリ聞けなくなっちまうー!

    107 18/04/05(木)17:57:59 No.495691889

    本当は切ない恋なのに…

    108 18/04/05(木)17:58:34 No.495691979

    この事件解決した後どうするんだろ 話広がるのかな

    109 18/04/05(木)17:58:37 No.495691989

    >あんだけ貪り食ってよく状況証拠残さなかったな 思い出と空想の差異を無くす為に頑張ったんだろう

    110 18/04/05(木)17:58:40 No.495691998

    >>あんだけ貪り食ってよく状況証拠残さなかったな >毛の何本か落ちてそうなもんだが 皆が通う学校だからな… 毛だけならテムが居た場所に落ちてた毛の動物皆が怪しくなっちゃうんじゃないかな

    111 18/04/05(木)17:58:47 No.495692016

    薬飲んでたらズっ友だったのかな…

    112 18/04/05(木)17:59:11 No.495692085

    昔のチャンピオンなら政治家みたいな野望の王国のような話に展開したしそういう大風呂敷広げるだろ

    113 18/04/05(木)17:59:20 No.495692107

    >ちょっと待ってジュディマリ聞けなくなっちまうー! ”そばかす”の数を数えてみる… 汚れた”ヌイグルミ”抱いて