18/04/05(木)16:44:58 なぜ一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)16:44:58 No.495682394
なぜ一々一言多いんだこいつ
1 18/04/05(木)16:47:12 No.495682654
雄英の普通科って何すんだ…普通に進学すんの?
2 18/04/05(木)16:49:16 No.495682915
他の学校行けよ…
3 18/04/05(木)16:49:29 No.495682944
>雄英の普通科って何すんだ…普通に進学すんの? 基本ヒーロー科に墜ちた連中の受け皿かつ学費を徴収するための科
4 18/04/05(木)16:56:45 No.495683731
まあ偏差値79ある学校らしいから
5 18/04/05(木)16:57:37 No.495683808
普通科が無いと逆にヒーロー科の連中にまともな教育できてるのかになるし ヒーロー科を中途で辞めても別の科に行けるから
6 18/04/05(木)16:59:10 No.495683967
そんな美大みたいなこと…
7 18/04/05(木)16:59:35 No.495684012
普通科もプロヒーローが教師なんだよね そこは普通に教師雇えよ
8 18/04/05(木)16:59:51 No.495684043
ヒーロー科の為の養分 スポーツ推薦校とかと同じ
9 18/04/05(木)16:59:59 No.495684064
>普通科もプロヒーローが教師なんだよね >そこは普通に教師雇えよ そんな描写はない
10 18/04/05(木)17:01:22 No.495684191
それ口に出さずにやんわりと伝える部分じゃねーかな…
11 18/04/05(木)17:01:32 No.495684211
と言うかむしろプロヒーローがなんて普通の教科担当視点だってなる
12 18/04/05(木)17:03:45 No.495684418
>普通科が無いと逆にヒーロー科の連中にまともな教育できてるのかになるし あってもなくてもまともに教育できてない…
13 18/04/05(木)17:03:55 No.495684444
何が一言多いのかよくわからんのだけど
14 18/04/05(木)17:05:42 No.495684645
分からないならそれでいいじゃん 色々あれだけど
15 18/04/05(木)17:05:44 No.495684648
>そんな描写はない su2329225.png えっ
16 18/04/05(木)17:06:05 No.495684700
サポートと経営はわかるけど普通科て…
17 18/04/05(木)17:06:53 No.495684797
>何が一言多いのかよくわからんのだけど わからないのか…
18 18/04/05(木)17:06:57 No.495684802
>基本ヒーロー科に墜ちた連中の受け皿かつ学費を徴収するための科 ダンガンロンパの予備学科みたいだな…
19 18/04/05(木)17:07:40 No.495684905
UAって学費高いんだっけ?
20 18/04/05(木)17:09:17 No.495685101
>分からないならそれでいいじゃん >色々あれだけど 自分の教室でぶっちゃけてるだけに見えるけど 一言多く見えんのだ
21 18/04/05(木)17:09:29 No.495685130
でも体育祭がオリンピック並の注目度だったら 文化祭でも万博くらいはありそうだけど
22 18/04/05(木)17:10:04 No.495685211
>>分からないならそれでいいじゃん >>色々あれだけど >自分の教室でぶっちゃけてるだけに見えるけど >一言多く見えんのだ 自分の教室は自分の部屋で友達と駄弁る場とは違うんだぞ
23 18/04/05(木)17:11:22 No.495685380
あいつら楽しみにしてるんだからつきあってやれよ まぁお前たちが主役の体育祭よりずっとショボいけどな
24 18/04/05(木)17:11:23 No.495685383
どのへんが一言多い部分なのか具体的な解説が一向にこないな
25 18/04/05(木)17:12:04 No.495685473
>基本ヒーロー科に墜ちた連中の受け皿かつ学費を徴収するための科 >ダンガンロンパの予備学科みたいだな… 一応体育祭で活躍すれば普通科からヒーロー科に慣れるそうだけどめ
26 18/04/05(木)17:12:54 No.495685564
>どのへんが一言多い部分なのか具体的な解説が一向にこないな 一言多いと思えないって言ってる人も意見の相違はあれど指摘されてる部分自体は言われなくても分かってるぞ 本気でどの部分が言われてるかすら分かってないのは多分このスレ見てる人では君一人じゃないだろうか
27 18/04/05(木)17:13:24 No.495685626
>一言多いと思えないって言ってる人も意見の相違はあれど指摘されてる部分自体は言われなくても分かってるぞ ふわっとしてんな
28 18/04/05(木)17:14:13 No.495685720
>どのへんが一言多い部分なのか具体的な解説が一向にこないな >あいつら楽しみにしてるんだからつきあってやれよ >まぁお前たちが主役の体育祭よりずっとショボいけどな まあこういう風に取れる言い方だよね
29 18/04/05(木)17:14:26 No.495685743
まあ一言多いって気づかない人ほど楽しめるのだからいいのでは?
30 18/04/05(木)17:14:35 No.495685764
分かんなくてイライラしてる様が面白いから言わんとこ
31 18/04/05(木)17:15:25 No.495685870
こいつに限らず登場人物みんな多少なりトゲのある言い方しちゃうのはなんなんだろね…
32 18/04/05(木)17:16:14 No.495685984
「注目度は比にならんが」とか「彼らにとっては」って部分はちょっと傲慢さを感じる言い方だな
33 18/04/05(木)17:17:34 No.495686150
>「注目度は比にならんが」とか「彼らにとっては」って部分はちょっと傲慢さを感じる言い方だな 自分らがエリートって思ってる連中には ちょうどいい言い方だから癖にでもなってるんじゃね
34 18/04/05(木)17:18:07 No.495686226
今一度言うが堀越節ってこんなもんだろ
35 18/04/05(木)17:18:23 No.495686260
トゲがあるというかナチュラルに見下した言い方することが多い
36 18/04/05(木)17:18:55 No.495686319
>今一度言うが堀越節ってこんなもんだろ つまり堀越節は一言多いってことじゃん!
37 18/04/05(木)17:19:09 No.495686348
>今一度言うが堀越節ってこんなもんだろ そうだね、一々キャラの性格が悪いよね
38 18/04/05(木)17:19:34 No.495686399
他科の見せ場が必要だって話を説明するために 他科が不遇だって説明を歯に衣着せずに言ってるだけな気もして そこを一言多いと評するのもどうなの
39 18/04/05(木)17:20:39 No.495686540
一言多い、じゃなくて言い方!とかだよね 説明すべきことをしてるだけなんだから
40 18/04/05(木)17:20:59 No.495686588
>気もして
41 18/04/05(木)17:21:27 No.495686649
>一言多い、じゃなくて言い方!とかだよね >説明すべきことをしてるだけなんだから それこそ言い方を変えただけだな
42 18/04/05(木)17:21:44 No.495686678
>>気もして ???
43 18/04/05(木)17:21:53 No.495686698
まあ体育祭をオリンピック並の注目度とか書いちゃって今はもうあのノリをやれないから 注目度は比じゃないって言って規模を小さく丸めたいというホリーの苦労は伺える 目的は分かるけどその方法がこれってのがちょっとアレなだけで
44 18/04/05(木)17:22:15 No.495686749
>一言多い、じゃなくて言い方!とかだよね >説明すべきことをしてるだけなんだから どっちも同じことだろ
45 18/04/05(木)17:23:22 No.495686898
ホリー・コーシーって海外の作家にいそう
46 18/04/05(木)17:25:10 No.495687135
一言多いに疑問を感じるなら性格が悪い口が悪いでもいいよ
47 18/04/05(木)17:26:25 No.495687287
じゃあなんで一言多いって表現したの
48 18/04/05(木)17:27:00 No.495687367
彼らにとってはいらんだろ
49 18/04/05(木)17:27:10 No.495687385
つまり堀越は性格が悪いってことじゃん!
50 18/04/05(木)17:28:12 No.495687509
実際一言多いだろう わざわざ言わなくていいこと言ってるんだし
51 18/04/05(木)17:28:12 No.495687510
ヒーローで学園物って題材はワクワクしたんだけどな… 文化祭とか盛り上がるとこなのにイマイチに感じる タイバニみたいな職業ヒーローって感じを期待してたのに なんか普通のヒーローものになっちゃった
52 18/04/05(木)17:28:12 No.495687511
こういうの相澤だけならいいけど他のキャラも似たような物言いするからなぁ
53 18/04/05(木)17:29:04 No.495687625
>彼らにとってはいらんだろ お前らは良いかも知れんがって言ってもどうせ角がたつぞ
54 18/04/05(木)17:30:08 No.495687756
合宿の飯みたいに褒めるときすら変なことある
55 18/04/05(木)17:31:43 No.495687985
>彼らにとってはいらんだろ 切島の意見に反論してるやついないしヒーロー科の人間は別に中止でも問題ない位の扱いだからそう言ったんじゃね
56 18/04/05(木)17:32:05 No.495688028
>こういうの相澤だけならいいけど他のキャラも似たような物言いするからなぁ 今回の話で飯田君もナチュラルにいうからな…
57 18/04/05(木)17:32:49 No.495688125
>なんか普通のヒーローものになっちゃった 金貰って動いて法がどうのこうのってやってるから普通のヒーローものですらないとおもう
58 18/04/05(木)17:34:23 No.495688378
ヒーローの名門なんだから文化祭もヒーロー科がメインはれや…
59 18/04/05(木)17:34:29 No.495688398
それこそ言い方一つでもっと柔らかく出来そうなのに 何でか棘のあるというか配慮のないというかぶっちゃけ無神経な物言いするキャラがな… かっちゃんは意図してそう書いてるんだろうがキリシマンやセロもそうだし妙に多い
60 18/04/05(木)17:34:39 No.495688415
比較にならんが彼らにとっての部分が教師の言葉とは思えない
61 18/04/05(木)17:35:29 No.495688527
まぁ作者の言語センスがおかしいってのは分かってるけど それを意識しすぎても良くないぞ 画像だって嫌味に感じるかもしれないが言いにくい所まで言ってるだけなんだし
62 18/04/05(木)17:35:52 No.495688589
作者の性格がそのまま出てるんでしょ
63 18/04/05(木)17:36:28 No.495688682
読んでて引っかかる人が多いのも問題では
64 18/04/05(木)17:37:49 No.495688835
>比較にならんが彼らにとっての部分が教師の言葉とは思えない そもそも言う必要ないだろそれっていうのも痛い
65 18/04/05(木)17:37:50 No.495688842
もう君はデキる流し読みスタイルを身に着けたか?
66 18/04/05(木)17:39:28 No.495689082
漫画なんだから説明台詞ってのはどうしても入るよ 意識して読んでるから特別そう感じるだけで他の漫画でも普通にこんくらいある 叩くならもっと明らかにおかしい所を叩こうほっといてもやるんだからホリーは
67 18/04/05(木)17:40:15 No.495689192
>比較にならんが彼らにとっての部分が教師の言葉とは思えない 何が問題なの?俺には粘着が揚げ足取りに必死なだけに見えるけど?
68 18/04/05(木)17:40:18 No.495689198
この場合叩きだと思うのがまず間違ってる
69 18/04/05(木)17:40:18 No.495689201
新しい編集は路線変更に口出ししただけで他は基本放置してるように思える
70 18/04/05(木)17:40:22 No.495689214
そういう口の悪いセリフが全体の1割程度ならともかく 6割ぐらいあるだろうこの漫画
71 18/04/05(木)17:41:10 No.495689325
>そういう口の悪いセリフが全体の1割程度ならともかく >6割ぐらいあるだろうこの漫画 そうか?
72 18/04/05(木)17:41:16 No.495689341
>>比較にならんが彼らにとっての部分が教師の言葉とは思えない >何が問題なの?俺には粘着が揚げ足取りに必死なだけに見えるけど? どしたん急にキレて
73 18/04/05(木)17:42:14 No.495689470
どの辺が口が悪いの
74 18/04/05(木)17:42:20 No.495689485
>新しい編集は路線変更に口出ししただけで他は基本放置してるように思える 最初の三週ぐらいは新しい編集仕事してる!って皆いってたんだけどな…
75 18/04/05(木)17:42:44 No.495689548
言いにくいことというか言う必要がまず分ないと思うぞ 体育祭とでは比較にならんが多科の彼らにとっては楽しみ云々
76 18/04/05(木)17:42:47 No.495689558
>>新しい編集は路線変更に口出ししただけで他は基本放置してるように思える >最初の三週ぐらいは新しい編集仕事してる!って皆いってたんだけどな… さじを投げたような言い方はよせ
77 18/04/05(木)17:43:00 No.495689588
>>新しい編集は路線変更に口出ししただけで他は基本放置してるように思える >最初の三週ぐらいは新しい編集仕事してる!って皆いってたんだけどな… 編集の仕事なんて見えないし言ったもん勝ちだし
78 18/04/05(木)17:43:39 No.495689673
>>>新しい編集は路線変更に口出ししただけで他は基本放置してるように思える >>最初の三週ぐらいは新しい編集仕事してる!って皆いってたんだけどな… >編集の仕事なんて見えないし言ったもん勝ちだし 今までどういう風にやってるかってのはホリーが好きに描いてるっていう情報しかないんだけどね 担当変わっただけで大騒ぎしすぎだと思う
79 18/04/05(木)17:44:10 No.495689750
時勢とか言わないだろ高校生は 政治討論番組じゃないんだから
80 18/04/05(木)17:44:18 No.495689767
素人芸云々も結局言わせる必要…あったかな?
81 18/04/05(木)17:44:36 No.495689813
>体育祭とでは比較にならんが多科の彼らにとっては楽しみ云々 ヒーロー科の俺的に不謹慎だから辞めたほうが良いんじゃない って言うやつに言ってる
82 18/04/05(木)17:44:37 No.495689815
粘着って言葉便利だね
83 18/04/05(木)17:44:57 No.495689862
>時勢とか言わないだろ高校生は >政治討論番組じゃないんだから それこそ人によるだろう しかも漫画のキャラだぞ
84 18/04/05(木)17:45:15 No.495689894
>時勢とか言わないだろ高校生は >政治討論番組じゃないんだから 偏差値79の超エリート高校生様だぜ
85 18/04/05(木)17:45:28 No.495689919
いいキャラになりそうなのにちょっとキャラ付けミスって嫌味な感じになってるのが多いと思う かっちゃん嫌いじゃなかったけど妙に持ち上げられるようになってからなんかモヤっとするようになった 手マンとかオバホも最初は得体のしれない感じだったのがすごい小物になっちゃったし
86 18/04/05(木)17:45:32 No.495689932
雄英に進学しといてヒーロー科ばっかりずるい!贔屓だ!とか言い出す子って バカじゃないのかな…
87 18/04/05(木)17:45:36 No.495689942
>時勢とか言わないだろ高校生は >政治討論番組じゃないんだから それどうやって証明できるの
88 18/04/05(木)17:46:29 No.495690078
自分たち中心にしか考えてなかった生徒が無神経なこと言ってしまって それを教師が諌めるという場面なのにイレ先も見下した様な物言いなのが変
89 18/04/05(木)17:46:37 No.495690101
本当歪な社会だな
90 18/04/05(木)17:46:40 No.495690111
>粘着って言葉便利だね 粘着以外のなんなんだすぎる…
91 18/04/05(木)17:46:45 No.495690122
>ヒーロー科の俺的に不謹慎だから辞めたほうが良いんじゃない >って言うやつに言ってる それ今度はキリシマンを下げすぎじゃねえの!?
92 18/04/05(木)17:46:46 No.495690125
特定のキャラが口悪いってこともなく 全キャラまんべんなくこんな感じは
93 18/04/05(木)17:46:48 No.495690130
>雄英に進学しといてヒーロー科ばっかりずるい!贔屓だ!とか言い出す子って >バカじゃないのかな… そこら辺は学校に入ってみないとわからんもんだと思うよ そんな贔屓とも思わんけど
94 18/04/05(木)17:46:50 No.495690135
素人やプロ云々は他でも何回か使われてるので こだわりがあるのか他に表現知らないのかどっちか
95 18/04/05(木)17:47:46 No.495690270
>雄英に進学しといてヒーロー科ばっかりずるい!贔屓だ!とか言い出す子って >バカじゃないのかな… 口には出してなくとも内面には溜めてても仕方ないんじゃないの 進学校で特進クラスだけ自習室使えるみたいなのとか不愉快じゃん
96 18/04/05(木)17:47:52 No.495690284
これどの辺が見下してるの? ただの事実でしょ?
97 18/04/05(木)17:47:54 No.495690285
>粘着以外のなんなんだすぎる… 読者の疑問で終わる話だろ この場合は「何故いちいち一言多いんだ」
98 18/04/05(木)17:48:04 No.495690308
>自分たち中心にしか考えてなかった生徒が無神経なこと言ってしまって >それを教師が諌めるという場面なのにイレ先も見下した様な物言いなのが変 UAはヒーロー科だけがあるわけじゃない 他の科にとって大事な学校行事が文化祭だ みたいな言い方すりゃいいのにね
99 18/04/05(木)17:48:11 No.495690327
>素人やプロ云々は他でも何回か使われてるので >こだわりがあるのか他に表現知らないのかどっちか ヒーローはプロとそれ以外の線引きをはっきりしてるんだし当たり前では
100 18/04/05(木)17:48:44 No.495690411
>>粘着って言葉便利だね >粘着以外のなんなんだすぎる… 反論できないと粘着扱いしてはい終わりにはもうできないでしょ
101 18/04/05(木)17:48:49 No.495690425
>粘着以外のなんなんだすぎる… 思考が戦闘民族になってるよ
102 18/04/05(木)17:49:00 No.495690450
学校内部のイベントとか同級生の掘り下げさせてるあたりで十分編集は仕事してるよ…
103 18/04/05(木)17:49:08 No.495690468
>それ今度はキリシマンを下げすぎじゃねえの!? どっちも平等に下げたらそんなもんだ 皆の楽しみ取り上げれる人間にかわっちまったなってなもんだ
104 18/04/05(木)17:49:18 No.495690497
>UAはヒーロー科だけがあるわけじゃない >他の科にとって大事な学校行事が文化祭だ 一緒じゃん
105 18/04/05(木)17:49:28 No.495690527
雄英って国立だから学費等に差異はないんじゃない
106 18/04/05(木)17:49:51 No.495690573
この世界のプロそんなすごく見えないし 雑多に多すぎるから余計に
107 18/04/05(木)17:50:01 No.495690601
別に前がつまらんわけじゃないけど文化祭面白いわ
108 18/04/05(木)17:50:07 No.495690618
別にエリート意識で見下しちゃうのはあるあるだけど これを生徒が言うならともかく 常に危機管理不足からくる問題起こしまくって学校の評判下げてるヒーロー科の教師が言うのはどうかと思う 謙虚になった方がいいと思う
109 18/04/05(木)17:50:30 No.495690672
ヒーローってのは我が強くて多少傲慢じゃなきゃ務まらないんだよ
110 18/04/05(木)17:50:42 No.495690704
コンビニくらい事務所多くて事件解決引くくらい早い筈なんだけど 有能なプロ全然いないからな
111 18/04/05(木)17:51:03 No.495690767
>ヒーローってのは我が強くて多少傲慢じゃなきゃ務まらないんだよ それは別にいいけどそいつが教師やる必要ある?
112 18/04/05(木)17:51:52 No.495690906
>この世界のプロそんなすごく見えないし ヒーローの塊がNo1だけだった時代だし 元から普通の社会人が自分なりに頑張ってる世界だよ
113 18/04/05(木)17:51:54 No.495690909
>常に危機管理不足からくる問題起こしまくって学校の評判下げてるヒーロー科の教師が言うのはどうかと思う >謙虚になった方がいいと思う 相澤は無神経というか歯に衣着せぬキャラとして設定されてるのは分かるんだけど 活躍部分がナニだから何でそんな偉そうなんだってなっちまうのがな…
114 18/04/05(木)17:52:18 No.495690977
>コンビニくらい事務所多くて事件解決引くくらい早い筈なんだけど >有能なプロ全然いないからな まあ劇中ででる場面は失敗しないとお話しにならんし
115 18/04/05(木)17:52:43 No.495691045
>活躍部分がナニだから何でそんな偉そうなんだってなっちまうのがな… 何言ってんだ猿編では個性消すマシーンとして大活躍だったろ
116 18/04/05(木)17:53:16 No.495691132
>>有能なプロ全然いないからな ヴィジランテ世界のプロは有能だし……
117 18/04/05(木)17:53:20 No.495691142
他の作品だとこんないちいち言葉尻捕らえてたら異常者扱いされるのに ヒロアカのスレだけなんでこんなことになってんだろうな
118 18/04/05(木)17:54:19 No.495691287
言葉尻の捉え方もなんかおかしい
119 18/04/05(木)17:54:58 No.495691387
そんなスレあるか…
120 18/04/05(木)17:55:02 No.495691395
むしろ攻撃的なファンが多いほうだよヒロアカは
121 18/04/05(木)17:55:04 No.495691405
変な固定層がいるのはわかる
122 18/04/05(木)17:55:11 No.495691427
まあ作者としては読者へ注目度の説明をしたかったんだと思うけど別のキャラに喋らせて欲しかったかな
123 18/04/05(木)17:55:18 No.495691445
>まあ劇中ででる場面は失敗しないとお話しにならんし 一応は主人公たちが目指す先がプロなんだから せめてトップヒーローくらいは活躍させてもバチは当たらないと思う ドンピシャドラゴンはもう枕で良いけど
124 18/04/05(木)17:55:30 No.495691480
>他の作品だとこんないちいち言葉尻捕らえてたら異常者扱いされるのに >ヒロアカのスレだけなんでこんなことになってんだろうな 他の作品だと例えばどういう発言がこれと同じレベルなの? ちょっと例出してみて
125 18/04/05(木)17:55:51 No.495691549
こういう小さい違和感が積もり積もって作品全体の印象悪くなってるからなぁ もっと面白くなればまた「」も手のひら返すと思うよ
126 18/04/05(木)17:56:42 No.495691670
ヴィラン連合の成り上がりを見なければいけないから どうしてもプロヒーローは無能集団になるぞ
127 18/04/05(木)17:57:47 No.495691858
相澤は能力だけ見たらもうヤバいくらい強力な筈なんだけどな…
128 18/04/05(木)17:58:04 No.495691905
その作品をフォローするんじゃなくて叩く人を叩くってのが多いな
129 18/04/05(木)17:58:14 No.495691924
スレ画について話してる所に現れて粘着とか言い出すのよく見るけど粘着してるのかな
130 18/04/05(木)17:58:23 No.495691954
>その作品をフォローするんじゃなくて叩く人を叩くってのが多いな 普通に反論すればいいのにね そんなことやっても馬鹿にされるだけなのに
131 18/04/05(木)17:58:33 No.495691975
いきおいで誤魔化すかきっちり辻褄あわせるかを両方やろうとしてつまらなくなってると思う 結局面白ければ多少の粗なんて突っ込まれないんだし トリコみたいにインフレしまくるかワートリみたくきっちり世界観作るかどっちかにしたほうがいいんじゃないかな
132 18/04/05(木)17:58:41 No.495692000
台詞に突っ込んだら異常者扱いされるスレってどこだよ
133 18/04/05(木)17:58:50 No.495692026
>相澤は能力だけ見たらもうヤバいくらい強力な筈なんだけどな… インターン編だとだいぶ活躍したじゃないの 真っ先に狙われたけど
134 18/04/05(木)17:59:41 No.495692162
ヒーロー側は能力大体バレてるから不利なんだぞ
135 18/04/05(木)18:00:00 No.495692215
反論無視するじゃん? その後で普通に反論すればいいのにねって言えば無敵だよな