18/04/05(木)16:33:21 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)16:33:21 No.495680974
なろう版読み終わった ふつうに魔法学校卒業して終わった 俺はこのあとどうすれば…
1 18/04/05(木)16:37:53 No.495681541
あれ… おでこ前髪で隠してもかわいいな
2 18/04/05(木)16:45:29 No.495682446
特徴的な×印がないと一瞬野猿とわからなくなる
3 18/04/05(木)16:46:28 No.495682561
文庫を一気買いするのですよ
4 18/04/05(木)16:46:40 No.495682590
なろう版ってゲーム範囲だから猿じゃなくニコルの卒業までじゃなかったか
5 18/04/05(木)16:47:52 No.495682748
>俺はこのあとどうすれば… 書籍買えや!
6 18/04/05(木)16:48:25 No.495682819
電子版でいいのかな…?
7 18/04/05(木)16:49:52 No.495682984
>電子版でいいのかな…? 紙の書籍にこだわりがないなら電子版でもいいと思う
8 18/04/05(木)16:50:49 No.495683097
紙だと通販で買うか女性向けコーナーを探すかになるから電子書籍は楽だぞ
9 18/04/05(木)16:51:23 No.495683155
漫画も発売されたばかりだぞ
10 18/04/05(木)16:53:10 No.495683349
ウェブ版ってニコルの卒業で終わりじゃなかったか
11 18/04/05(木)16:53:31 No.495683391
月末から電子書籍版のセールしてたけどあれいつまでだったかな…
12 18/04/05(木)16:53:45 No.495683414
電子は帯がないから発売記念の特設サイトに入れないけど コミックスか小説どっちでもいいから片方だけ紙にしておけ
13 18/04/05(木)16:54:37 No.495683498
なろう版の続きの学園生活で単行本4冊版くらい出てるからはよ買ってきなさい
14 18/04/05(木)16:55:47 No.495683620
カタリナとして8歳まで生きてきた記憶も残ってるのこれ
15 18/04/05(木)16:56:39 No.495683719
>カタリナとして8歳まで生きてきた記憶も残ってるのこれ 残ってるよ
16 18/04/05(木)16:57:35 No.495683804
>猿としてとして15歳まで生きてきた記憶も残ってるのこれ
17 18/04/05(木)16:59:30 No.495684005
web版(2巻)は一個上のニコルの卒業でゲーム舞台の終わり カタリナ様の卒業は5巻 ゲームの続編である魔法省就職が6巻から
18 18/04/05(木)17:02:21 No.495684282
>カタリナとして8歳まで生きてきた記憶も残ってるのこれ カタリナが前世の記憶を思い出して反省した結果が今の野猿 前野猿の影響が強く出てるのはカタリナ自身の頭も元々あまり良くなくてすごく馴染んだ感じ
19 18/04/05(木)17:03:15 No.495684374
野菜束は天才の発想すぎる…
20 18/04/05(木)17:03:24 No.495684389
転生じゃなくて前世の記憶を思い出しただけだからな…
21 18/04/05(木)17:03:40 No.495684410
>ゲームの続編である魔法省就職が6巻から そのはずなのに続編シナリオを続編開始前にクリアしてるんですけどこの野猿…
22 18/04/05(木)17:03:54 No.495684439
そもそもカタリナの記憶なかったら令嬢として振る舞うのも無理だよ
23 18/04/05(木)17:04:25 No.495684492
なろうで読んで面白かったな…で満足してた なんで書籍では続きがあるって教えてくれなかったの…
24 18/04/05(木)17:04:28 No.495684501
>転生じゃなくて前世の記憶を思い出しただけだからな… それ同じ意味だから
25 18/04/05(木)17:04:45 No.495684533
あくまでもマリア主役のゲームだから! マリアがカタリナ様へ矢印出してるだけだから!
26 18/04/05(木)17:05:02 No.495684568
漫画版は1巻分で8歳バージョンが見納めだと思うと悲しい
27 18/04/05(木)17:06:03 No.495684696
カタリナルートが現れちゃったバグ状態だから…
28 18/04/05(木)17:06:33 No.495684760
フラグイベント横取りしたアラン夫妻については言い訳できないと思う…
29 18/04/05(木)17:07:05 No.495684828
>フラグイベント横取りしたアラン夫妻 協定の結果くっついたからセーフ!
30 18/04/05(木)17:08:31 No.495685001
グリーンレズさんも別にBGMのことは嫌いというわけではないから…
31 18/04/05(木)17:08:32 No.495685004
野猿化した結果実際の乙女ゲーライバルキャラのあり方に近くなってるという
32 18/04/05(木)17:08:54 No.495685059
原作カタリナも割とスタッフから愛されてるよね… Ⅲがあっても復活しそう
33 18/04/05(木)17:09:06 No.495685078
書籍版だと続編もあるのか!
34 18/04/05(木)17:09:37 No.495685145
>原作カタリナも割とスタッフから愛されてるよね… >Ⅲがあっても復活しそう 脱獄してさらに強力な闇魔法を身につけた!とかになるのか
35 18/04/05(木)17:09:46 No.495685168
>グリーンレズさんも別にBGMのことは嫌いというわけではないから… この2人はなんだかんだ時間切れでお前らいい加減結婚しろってなるんだろうなとは思う
36 18/04/05(木)17:10:25 No.495685260
webでひとまず完結させて書籍で続きやるってよっぽど人気ないと難しそう
37 18/04/05(木)17:11:10 No.495685356
>書籍版だと続編もあるのか! 2巻までがweb版 3,4,6巻が完全書き下ろしで5巻がwebの短編詰め合わせ+αや書き下ろし漫画
38 18/04/05(木)17:11:13 No.495685363
>書籍版だと続編もあるのか! というか現在進行形で続いてる 個人的には345は12に比べて微妙だったけど6からまた面白くなったと感じる
39 18/04/05(木)17:11:58 No.495685463
まさか2の話になるとは
40 18/04/05(木)17:12:11 No.495685485
アニメ化するならなろう版の方が収まりがいい気がするな
41 18/04/05(木)17:13:07 No.495685599
>アニメ化するならなろう版の方が収まりがいい気がするな 主人公の卒業でもないのに綺麗に〆れてるよねあそこ…
42 18/04/05(木)17:13:22 No.495685621
スタッフはこいつ何させてもおいしいからいろいろやらせて遊ぼうくらいに思ってる節はある
43 18/04/05(木)17:13:37 No.495685644
>原作カタリナも割とスタッフから愛されてるよね… >Ⅲがあっても復活しそう su2329227.jpg
44 18/04/05(木)17:13:39 No.495685648
コミックの幼年期がもっと読みたい…
45 18/04/05(木)17:14:34 No.495685759
>カタリナが前世の記憶を思い出して反省した結果が今の野猿 >前野猿の影響が強く出てるのはカタリナ自身の頭も元々あまり良くなくてすごく馴染んだ感じ あっちゃんの来世世界で一番野猿に親和性高かったのがカタリナだった感じかな… どっちにせよ前世の友人がキーになってるよね転生
46 18/04/05(木)17:14:58 No.495685817
>漫画版は1巻分で8歳バージョンが見納めだと思うと悲しい せっかくだからトムお爺ちゃんやメイド頭と仲良くなる様も見たかった
47 18/04/05(木)17:15:03 No.495685823
漫画はもう傷消えたままなの?
48 18/04/05(木)17:15:26 No.495685874
>漫画はもう傷消えたままなの? ありますよ これは一生消えませんね
49 18/04/05(木)17:15:34 No.495685885
>漫画はもう傷消えたままなの? 15歳の誕生日の時には綺麗に消えてるよ
50 18/04/05(木)17:15:45 No.495685919
消えてませんよ
51 18/04/05(木)17:15:51 No.495685930
消えてませんが?
52 18/04/05(木)17:16:04 No.495685963
え?でもアンも消えたって…
53 18/04/05(木)17:16:22 No.495686001
消えてませんと言っておるー!
54 18/04/05(木)17:16:47 No.495686047
ジオルド様落ち着いて下さい
55 18/04/05(木)17:17:22 No.495686128
野猿の素行が原因で両親が仲直りする場面が好きだったので 幼年編はじっくりやって欲しかったのはあるけど学園編メインだし仕方ないね
56 18/04/05(木)17:17:23 No.495686131
消えてないんで 責任取るんで
57 18/04/05(木)17:18:27 No.495686269
婚約者がジオルドじゃなくてアランだったら幼年期編の間に婚約解消できたんだろうなって
58 18/04/05(木)17:19:03 No.495686334
野猿と違って後ろ盾無くなったのに何度でも蘇る原作カタリナ様はもしかしてすごいガッツなのでは
59 18/04/05(木)17:21:41 No.495686673
新刊で急に後輩ちゃん出てきたけど書籍の方は短編載ってなかったよね?
60 18/04/05(木)17:21:52 No.495686696
まあ同一人物なんで バカで学習しなくてガッツだけはある所とかいっしょ
61 18/04/05(木)17:23:15 No.495686882
>新刊で急に後輩ちゃん出てきたけど書籍の方は短編載ってなかったよね? 風属性ちゃんは五巻にも入ってなかったね
62 18/04/05(木)17:23:19 No.495686894
これ女性向けなの!?
63 18/04/05(木)17:24:40 No.495687068
>これ女性向けなの!? 一迅社アイリスは女性向けみんな知ってるね
64 18/04/05(木)17:25:01 No.495687119
ジンジャーちゃんはWebの短編集にのってるよ
65 18/04/05(木)17:25:03 No.495687124
>これ女性向けなの!? 猿がヒロインの男性向けは見たこと無いな 女性向けは多分ある
66 18/04/05(木)17:26:58 No.495687365
ショタ属性の子はジンジャーちゃんくらいの距離感で終わると思ったら 完全に野猿信者になってしまった
67 18/04/05(木)17:29:00 No.495687617
ちなみにWeb版は密かに三月下旬に短編更新してるのでみんなで読もう
68 18/04/05(木)17:30:14 No.495687772
とがった後輩が読めるのはweb版だけ!
69 18/04/05(木)17:32:38 No.495688104
>とがった後輩が読めるのはweb版だけ! 尖ってるかな…世話焼きじゃねぇかな…
70 18/04/05(木)17:33:12 No.495688199
ジンジャーちゃんは魔法省に来るだろうし…
71 18/04/05(木)17:33:58 No.495688301
>とがった後輩が読めるのはweb版だけ! 先端がプリンじゃねーか!
72 18/04/05(木)17:35:16 No.495688501
野猿の事悪く言うと即なんだァ?てめぇ…ってなるやつ多すぎる…
73 18/04/05(木)17:37:24 No.495688782
その場で風魔法使うのはまだいい方で 第三王子とガチレズさんはしばらく泳がせるからな…
74 18/04/05(木)17:38:43 No.495688954
猿に猿をインストールしたら野猿になったんだな
75 18/04/05(木)17:38:51 No.495688978
女性読者って何割ぐらいなんだろう…
76 18/04/05(木)17:39:14 No.495689048
>猿に猿をインストールしたら野猿になったんだな もともとは猿じゃなくてワガママし放題のお嬢様だったかんな!
77 18/04/05(木)17:41:10 No.495689324
あそこまで丁寧にトラウマ潰してもらっちゃうとね
78 18/04/05(木)17:41:48 No.495689417
8歳時点だとガキだし仕方ないけど ジオルドの婚約が増長したままになってた原因な気がする
79 18/04/05(木)17:42:06 No.495689456
そこにいるだけで人を救う聖獣的な何か
80 18/04/05(木)17:43:21 No.495689633
世間一般では女性人気の方が多いんじゃない?
81 18/04/05(木)17:44:30 No.495689797
>そこにいるだけで人を救う聖獣的な何か (勢獣…?やはり勢いは評価されているのね!!)
82 18/04/05(木)17:45:19 No.495689904
乙女ゲーや少女漫画ベースのジャンルだし そりゃ女性向けだろうね
83 18/04/05(木)17:45:47 No.495689971
ところでこの場合ゲームで例えるなら何ルート? 野猿ルート?
84 18/04/05(木)17:46:10 No.495690044
>ところでこの場合ゲームで例えるなら何ルート? >野猿ルート? お友達ルート
85 18/04/05(木)17:47:17 No.495690211
1、2巻は1クールでアニメ化するのにちょうどいいとは思う
86 18/04/05(木)17:47:38 No.495690250
漫画版これで完結?
87 18/04/05(木)17:47:58 No.495690294
野猿の何がいいって野猿自身のキャラ性もだけど本来のゲームの主人公が魅力的なところだと思う
88 18/04/05(木)17:48:01 No.495690302
誰ともくっつかずに続編に続くけど 各ルートの主要イベントはこなしてる扱いになってるやつじゃね?
89 18/04/05(木)17:49:04 No.495690459
これ以上のアニメ化にぴったりななろう原作ないよね そもそも小説でもこれを超えるのってほぼないと言っていいし
90 18/04/05(木)17:49:09 No.495690473
>漫画版これで完結? 一月休んで5月から再開
91 18/04/05(木)17:50:45 No.495690714
書籍一巻表紙に比べてコミックス一巻表紙のIQ低く見える 作画同じな筈なのに