虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/05(木)15:15:23 No.495671207

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/05(木)15:16:57 No.495671451

    カブトムシのほうが面白いんだから…

    2 18/04/05(木)15:20:08 No.495671895

    いま思うと中学生になっても虫が好きな女の子って相当珍しい気がする

    3 18/04/05(木)15:21:11 No.495672053

    そういう子がナウシカになるんだよな

    4 18/04/05(木)15:22:39 No.495672249

    カブトムシとか採りに行って簡単に採れるもんでもないしな

    5 18/04/05(木)15:23:54 No.495672424

    中学生になると男でも虫無理!って子増えるよね

    6 18/04/05(木)15:25:51 No.495672702

    >そういう子がナウシカになるんだよな それはちょっと怖いな…

    7 18/04/05(木)15:27:18 No.495672874

    都会の子は虫に容赦ないよね… 飛び込んできたセミを上履きで潰すとか無理

    8 18/04/05(木)15:29:32 No.495673128

    リカちゃんがもしトレーナーだったら見た目もガールスカウトみたいでかわいいし ピカチュウとかナゾノクサとか出してきても違和感なさそう

    9 18/04/05(木)15:40:58 No.495674565

    ピカ虫だって虫じゃん…

    10 18/04/05(木)15:42:12 No.495674721

    >いま思うと中学生になっても虫が好きな女の子って相当珍しい気がする 中学生時代のサブカル糞女は虫好きアピールしてそう

    11 18/04/05(木)15:43:26 No.495674860

    虫とポケモンのどちらがいいかじゃなくて美少女と一緒に遊べる貴重な時間を放棄していることに気がつかないのがガキ

    12 18/04/05(木)15:44:59 No.495675054

    >カブトムシとか採りに行って簡単に採れるもんでもないしな 都会は知らんけど田舎ならそこらじゅうで採れるよ… 高値で売れるクワガタ限定とかなら難しいけど

    13 18/04/05(木)15:46:13 No.495675228

    男子も後々勿体無いことしたと後悔しそう

    14 18/04/05(木)15:47:43 No.495675423

    そして放課後一人で虫取りしてると男の子がやってくるんだよね GOしに来ただけって嘯く男の子いいよね…

    15 18/04/05(木)15:51:06 No.495675850

    キャタピー好きの男の子が…

    16 18/04/05(木)15:54:18 No.495676230

    トランセルに進化したって喜んでたんだけど…

    17 18/04/05(木)15:58:40 No.495676734

    木を蹴って落ちてくる大量の毛虫とヒルいいよね 僕も大好きだ!

    18 18/04/05(木)16:01:07 No.495677013

    でも昆虫苦手な男子が莉香と仲良くなりたくて努力するってシチュはつかえるぞ!

    19 18/04/05(木)16:12:15 No.495678438

    幼なじみ設定だと奈緒よし

    20 18/04/05(木)16:14:06 No.495678686

    奈緒が莉嘉と同い年の世界線か…

    21 18/04/05(木)16:16:21 No.495678960

    埼玉ってカブトムシいっぱい採れるの?

    22 18/04/05(木)16:18:08 No.495679195

    >埼玉ってカブトムシいっぱい採れるの? 置いてあるお店で選り取り見取りだよ!

    23 18/04/05(木)16:20:23 No.495679443

    >幼なじみ設定だと奈緒よし なんとなく疎遠になるのいいよね…

    24 18/04/05(木)16:21:40 No.495679593

    「」はすぐ都会だの田舎だの言うけど都会と田舎を二極化すると話が噛み合わないぞ

    25 18/04/05(木)16:21:59 No.495679621

    それがカブトムシでまた繋がるのいい…

    26 18/04/05(木)16:23:20 No.495679799

    カブトムシは食べ物

    27 18/04/05(木)16:23:25 No.495679805

    子供の頃は近所でもよく取れたけど今はどうなんだろうな

    28 18/04/05(木)16:23:37 No.495679835

    >>カブトムシとか採りに行って簡単に採れるもんでもないしな >都会は知らんけど田舎ならそこらじゅうで採れるよ… >高値で売れるクワガタ限定とかなら難しいけど 何でカブトムシの話からいきなりクワガタに?

    29 18/04/05(木)16:25:15 No.495680008

    カブトムシって明るい間は土に潜って隠れるから捕まえるなら夜中~早朝でしょ 樹液の出る木とかもあらかじめ把握しておかないといけないし 田舎のカブトムシは昼間っからその辺ウロウロしてるの?

    30 18/04/05(木)16:25:16 No.495680011

    おいしいですよねカブトムシ

    31 18/04/05(木)16:27:04 No.495680233

    イチジクのタルト

    32 18/04/05(木)16:30:25 No.495680646

    螺旋階段

    33 18/04/05(木)16:31:55 No.495680820

    昼間様子見に行って見つかることも割とよくあったよ それ以上にスズメバチに出くわすことのほうが多いけど