虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/05(木)14:49:44 No.495667609

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/05(木)14:50:06 No.495667641

    わかってたけど本当にひどいなこれ

    2 18/04/05(木)14:50:09 No.495667652

    午後ローのこの感じ久しぶりだな

    3 18/04/05(木)14:50:34 No.495667706

    ブルースウィリスを呼びたまえ

    4 18/04/05(木)14:50:45 No.495667725

    速攻で諦めから入るとかシンゴジとはえらい違いだ

    5 18/04/05(木)14:51:21 No.495667814

    もう春休み終わったからクソ映画流すね…

    6 18/04/05(木)14:51:25 No.495667822

    軌道をそらすとか言ってたけどやっぱ核かね…

    7 18/04/05(木)14:52:42 No.495667975

    午後ローで地上波初のパニック映画って時点で約束されている

    8 18/04/05(木)14:52:52 No.495667997

    この強盗意味あるの…?

    9 18/04/05(木)14:52:54 No.495668003

    ヒマなのかこいつら

    10 18/04/05(木)14:52:56 No.495668012

    どんだけビール飲んでんだ

    11 18/04/05(木)14:53:01 No.495668024

    洞穴…?

    12 18/04/05(木)14:53:04 No.495668029

    あの隕石落下の道よく走ってこれたな

    13 18/04/05(木)14:53:07 No.495668042

    洞穴があるからな

    14 18/04/05(木)14:53:15 No.495668063

    あの惨状でよく追いついたな!?

    15 18/04/05(木)14:53:17 No.495668067

    こいつらもなんなの…

    16 18/04/05(木)14:53:17 No.495668069

    どう考えても車のほうがいいだろ

    17 18/04/05(木)14:53:34 No.495668107

    待ってくれ この道のない森の中追跡できるのか

    18 18/04/05(木)14:53:46 No.495668130

    なんなの山のプロなの

    19 18/04/05(木)14:53:52 No.495668143

    ヘビとかサメとかが出そうな雰囲気に

    20 18/04/05(木)14:53:56 No.495668154

    通ったあと…?

    21 18/04/05(木)14:54:03 No.495668165

    車で逃げろや!

    22 18/04/05(木)14:54:04 No.495668166

    唐突にプロのレンジャーになった

    23 18/04/05(木)14:54:03 No.495668167

    レンジャー技能高いなチンピラ!

    24 18/04/05(木)14:54:19 No.495668198

    もう隕石落ちてこないの?

    25 18/04/05(木)14:54:21 No.495668200

    隕石以外の脅威なんている?

    26 18/04/05(木)14:54:29 No.495668223

    また頭悪くなった

    27 18/04/05(木)14:54:34 No.495668237

    助手のおっぱいしか楽しみがない

    28 18/04/05(木)14:54:36 No.495668239

    追いつくのはやいな……

    29 18/04/05(木)14:54:39 No.495668249

    制作はカテゴリー5作ったとこです

    30 18/04/05(木)14:54:51 No.495668274

    なに映画なんだよこれ

    31 18/04/05(木)14:54:55 No.495668281

    森の中で追跡者とバトル編

    32 18/04/05(木)14:55:20 No.495668325

    またピンポイントで狙ってきた…

    33 18/04/05(木)14:55:24 No.495668333

    瞼が重くなってきた

    34 18/04/05(木)14:55:34 No.495668354

    ビルは燃えるけど森は燃えないんだな

    35 18/04/05(木)14:55:52 No.495668401

    一体何を描きたいんだこの映画は

    36 18/04/05(木)14:56:06 No.495668431

    もっとIQ高そうなこと言うかと思ったのに…

    37 18/04/05(木)14:56:09 No.495668438

    今さらだが買い物行けば良かったと後悔してる

    38 18/04/05(木)14:56:17 No.495668457

    出た…核

    39 18/04/05(木)14:56:18 No.495668458

    いつもの核

    40 18/04/05(木)14:56:21 No.495668465

    やっぱり核かー

    41 18/04/05(木)14:56:23 No.495668471

    謎のスペースシャトルとか無いのか

    42 18/04/05(木)14:56:27 No.495668474

    よし!核発射!

    43 18/04/05(木)14:56:29 No.495668478

    将軍出るよねー

    44 18/04/05(木)14:56:33 No.495668488

    砕けていいんじゃ

    45 18/04/05(木)14:56:36 No.495668499

    砕けたほうがよくない?

    46 18/04/05(木)14:56:39 No.495668505

    たべかけの飴?

    47 18/04/05(木)14:56:50 No.495668528

    困ったら核

    48 18/04/05(木)14:56:56 No.495668543

    宇宙で核兵器なんて何の威力もない

    49 18/04/05(木)14:57:26 No.495668613

    気配とか見られてる気がするとかなんなのこの家族

    50 18/04/05(木)14:57:28 No.495668618

    森の中で気配感じるとかすごいな

    51 18/04/05(木)14:57:28 No.495668620

    プロのハンターか何かか

    52 18/04/05(木)14:57:40 No.495668646

    おまえ等のアメじゃねーのかよ!

    53 18/04/05(木)14:57:44 No.495668665

    こいつらが舐めてたんじゃないんだ飴

    54 18/04/05(木)14:57:46 No.495668673

    チェイス能力高すぎ

    55 18/04/05(木)14:57:48 No.495668677

    え? 飴玉ってこいつらのじゃないの?

    56 18/04/05(木)14:57:50 No.495668683

    なんで20kmも迷わずに追ってこれてんの…

    57 18/04/05(木)14:57:53 No.495668689

    コイツラのアメじゃなかったのかよ

    58 18/04/05(木)14:57:59 No.495668703

    結構曲がってるけどよく追跡できるな

    59 18/04/05(木)14:58:03 No.495668711

    犯罪者まで内輪もめ始めた

    60 18/04/05(木)14:58:04 No.495668714

    こいつらも口喧嘩するのか…

    61 18/04/05(木)14:58:29 No.495668770

    むっ!

    62 18/04/05(木)14:58:31 No.495668771

    今隕石迫ってきてるんですよね

    63 18/04/05(木)14:58:39 No.495668794

    誰かいるとか見られてる気がするってのになぜ悠長に休憩を

    64 18/04/05(木)14:58:41 No.495668802

    どう考えても時間引き伸ばし要素だよなこの強盗

    65 18/04/05(木)14:58:44 No.495668812

    プレデターまだかな…

    66 18/04/05(木)14:59:01 No.495668860

    なんでスタンドで食料じゃなくコーヒーだけ買ったのか意味不明…

    67 18/04/05(木)14:59:13 No.495668887

    どういう会話だ?

    68 18/04/05(木)14:59:16 No.495668891

    あんな糞欝動画撮った女とは思えないな…

    69 18/04/05(木)14:59:16 No.495668894

    車中 徒歩 会話

    70 18/04/05(木)14:59:17 No.495668895

    親父と穴兄弟になるぞ息子よ

    71 18/04/05(木)14:59:20 No.495668900

    また息子口説いてる…

    72 18/04/05(木)14:59:22 No.495668906

    あと40分しかないけど全然盛り上がらない…

    73 18/04/05(木)14:59:24 No.495668913

    君は大人になるってそういう…

    74 18/04/05(木)14:59:27 No.495668920

    ああ大人ってそういう…

    75 18/04/05(木)14:59:27 No.495668923

    大人ってそういう…

    76 18/04/05(木)14:59:29 No.495668927

    エロい話してない…?

    77 18/04/05(木)14:59:35 No.495668937

    食う気か

    78 18/04/05(木)14:59:38 No.495668944

    今大人にさせてあげようか?

    79 18/04/05(木)14:59:40 No.495668950

    ショタ喰い!

    80 18/04/05(木)14:59:40 No.495668954

    やべぇ全然話が進まねぇ

    81 18/04/05(木)14:59:49 No.495668966

    ショタセックスで締める気か

    82 18/04/05(木)15:00:37 No.495669084

    これ本編にして!

    83 18/04/05(木)15:01:17 No.495669169

    たしかに死ぬ前に童貞は卒業しておきたいしな 気がきくじゃないか

    84 18/04/05(木)15:01:35 No.495669207

    琥珀さん!?

    85 18/04/05(木)15:01:49 No.495669243

    カップヌードルなのかハイローのCMなのかわかんねえな…

    86 18/04/05(木)15:02:11 No.495669300

    あまあじ

    87 18/04/05(木)15:02:15 No.495669311

    >なんでスタンドで食料じゃなくコーヒーだけ買ったのか意味不明… ユーチューバーバレに気づいて逃げた

    88 18/04/05(木)15:02:17 No.495669317

    関係ねぇ ケンカしてぇ

    89 18/04/05(木)15:02:18 No.495669318

    どうして どうして…

    90 18/04/05(木)15:02:22 No.495669327

    あまみ

    91 18/04/05(木)15:03:17 No.495669455

    シェルターにつくまで追いつくなよ?

    92 18/04/05(木)15:03:36 No.495669481

    死ぬな……

    93 18/04/05(木)15:03:39 No.495669485

    お母さん騙されてますよ

    94 18/04/05(木)15:03:43 No.495669491

    助手のおっぱいにしか目がいかねぇ

    95 18/04/05(木)15:03:48 No.495669502

    逃走劇になるとか予想できんかったよ

    96 18/04/05(木)15:03:54 No.495669516

    なんとなく和解

    97 18/04/05(木)15:03:58 No.495669526

    これ最終的に夫が共通の敵になるやつだぞ

    98 18/04/05(木)15:04:39 No.495669627

    フー

    99 18/04/05(木)15:04:49 No.495669645

    ティムが息子の名前かと…

    100 18/04/05(木)15:04:50 No.495669651

    押したり引いたり巧みですな

    101 18/04/05(木)15:04:57 No.495669671

    誰この

    102 18/04/05(木)15:04:58 No.495669677

    俺は善人だ

    103 18/04/05(木)15:05:18 No.495669725

    なんで嘘つくの… いいじゃん悪いやつでもシェルターいれてあげれば

    104 18/04/05(木)15:05:22 No.495669735

    ティムのティムがお似合いっていう…

    105 18/04/05(木)15:05:24 No.495669738

    なんで嘘をつく…

    106 18/04/05(木)15:05:39 No.495669772

    こいつらレンジャー技能レベル3くらいはありそう

    107 18/04/05(木)15:05:45 No.495669781

    いや食料は要るだろ

    108 18/04/05(木)15:05:56 No.495669806

    動いたら…まあ鬱かな

    109 18/04/05(木)15:06:21 No.495669865

    自分の動画で呼び寄せたんだから自業自得だな

    110 18/04/05(木)15:06:29 No.495669892

    この強盗もこの助手が動画で広めたせいだから自業自得だよな

    111 18/04/05(木)15:06:45 No.495669931

    誰このおっさん

    112 18/04/05(木)15:06:46 No.495669934

    そこは狙撃銃持たせろよ分かってねぇな

    113 18/04/05(木)15:07:05 No.495669981

    えー

    114 18/04/05(木)15:07:06 No.495669984

    助け合えよほんとに

    115 18/04/05(木)15:07:06 No.495669986

    かわいそう

    116 18/04/05(木)15:07:07 No.495669987

    やべーぞ!

    117 18/04/05(木)15:07:12 No.495670004

    山猫の末路

    118 18/04/05(木)15:07:15 No.495670016

    何この映画……

    119 18/04/05(木)15:07:15 No.495670018

    あーあ…

    120 18/04/05(木)15:07:25 No.495670039

    自衛云々日ごろから言ってる割にアメリカ人サバイバビリティ低いなあ

    121 18/04/05(木)15:07:29 No.495670051

    クズばっかだ…

    122 18/04/05(木)15:07:33 No.495670058

    ジジイが…

    123 18/04/05(木)15:07:34 No.495670063

    みんなそこの助手のせいだぞ

    124 18/04/05(木)15:07:46 No.495670102

    何なのこの映画…

    125 18/04/05(木)15:07:53 No.495670124

    もうジャパネット来てもええよ

    126 18/04/05(木)15:08:00 No.495670138

    メキシコじんのほうが略奪スキルは上だからな…

    127 18/04/05(木)15:08:09 No.495670162

    ねえいつ隕石堕ちるの

    128 18/04/05(木)15:08:24 No.495670195

    誰?

    129 18/04/05(木)15:08:28 No.495670207

    博識だなチンピラ!

    130 18/04/05(木)15:08:34 No.495670218

    ディザスター映画なんてどれもだいたいこんな感じの流れだぞ

    131 18/04/05(木)15:08:34 No.495670220

    意外に学があるデブ?

    132 18/04/05(木)15:08:36 No.495670229

    ぐえー!

    133 18/04/05(木)15:08:43 No.495670240

    チンピラー!

    134 18/04/05(木)15:08:44 No.495670242

    やったー都合よく一人撃退だー

    135 18/04/05(木)15:08:45 No.495670244

    どうでもよく犠牲になった……

    136 18/04/05(木)15:08:45 No.495670246

    なんなんだよこの…映画?

    137 18/04/05(木)15:08:46 No.495670251

    体がでかいから当たり判定にひっかかったな

    138 18/04/05(木)15:08:46 No.495670252

    身動きできなくなっちゃった!

    139 18/04/05(木)15:08:48 No.495670255

    ムリだ…

    140 18/04/05(木)15:08:54 No.495670266

    早く逃げろよ

    141 18/04/05(木)15:09:02 No.495670289

    その程度の木ならどけられるだろ

    142 18/04/05(木)15:09:05 No.495670296

    スペースはひどいよ

    143 18/04/05(木)15:09:06 No.495670297

    急や

    144 18/04/05(木)15:09:13 No.495670320

    おくさんも押さえ込むの手伝えよ

    145 18/04/05(木)15:09:17 No.495670328

    ほんとに何なんだこの映画

    146 18/04/05(木)15:09:22 No.495670338

    お前さっき食い物なんかいるかって言ってなかった…?

    147 18/04/05(木)15:09:27 No.495670351

    普通に負けてる…

    148 18/04/05(木)15:09:30 No.495670360

    ポカッ

    149 18/04/05(木)15:09:31 No.495670363

    誰!?

    150 18/04/05(木)15:09:35 No.495670373

    だれ?

    151 18/04/05(木)15:09:36 No.495670376

    し、死んでる…

    152 18/04/05(木)15:09:42 No.495670386

    誰だおめぇ

    153 18/04/05(木)15:09:45 No.495670398

    彼が何!?

    154 18/04/05(木)15:09:49 No.495670404

    誰ー!?

    155 18/04/05(木)15:09:50 No.495670407

    なんなんだこいつら…

    156 18/04/05(木)15:09:51 No.495670409

    え?何?

    157 18/04/05(木)15:10:04 No.495670449

    この主人公って

    158 18/04/05(木)15:10:05 No.495670450

    本当に置いていくのひどい

    159 18/04/05(木)15:10:05 No.495670451

    分岐

    160 18/04/05(木)15:10:09 No.495670459

    そこで追い討ちざまぁする意味は

    161 18/04/05(木)15:10:10 No.495670463

    ゲスしかいねえ…

    162 18/04/05(木)15:10:12 No.495670467

    この展開で見捨てるのか…

    163 18/04/05(木)15:10:13 No.495670468

    急に急や過ぎて何が何だか

    164 18/04/05(木)15:10:16 No.495670476

    全員死ねばいいのに

    165 18/04/05(木)15:10:18 No.495670480

    なんなの???

    166 18/04/05(木)15:10:27 No.495670512

    彼を見捨てるの!? →彼が何? いやそらそうだけどさ…

    167 18/04/05(木)15:10:35 No.495670525

    主人公もヒロイン?もクズすぎる…

    168 18/04/05(木)15:11:03 No.495670584

    おのれ高田社長

    169 18/04/05(木)15:11:04 No.495670588

    助かりたいって最初に言った時にシェルターなんてないって嘘ついたじゃねーか!

    170 18/04/05(木)15:11:05 No.495670591

    もう放映時間そんなにないんですけど…

    171 18/04/05(木)15:11:11 No.495670604

    デブの事で帽子を詰ってたのは100%詰りたかっただけとかクールだぜ

    172 18/04/05(木)15:11:14 No.495670606

    やっちまったなタカタぁ

    173 18/04/05(木)15:11:15 No.495670608

    他に誰かいる伏線は雑に貼ってたけどさあ…誰だよアイツら!?

    174 18/04/05(木)15:11:49 No.495670694

    >他に誰かいる伏線は雑に貼ってたけどさあ…誰だよアイツら!? しかもやたらスムーズに合流する

    175 18/04/05(木)15:11:53 No.495670710

    >助かりたいって最初に言った時にシェルターなんてないって嘘ついたじゃねーか! 普通に助けてを求めても騙して切り捨てる気満々だったよね…

    176 18/04/05(木)15:12:08 No.495670745

    もしかして8年前のお隣さん?

    177 18/04/05(木)15:13:39 No.495670944

    冷蔵庫から出すだけで つめた~いコーヒーが 飲めるんだよ

    178 18/04/05(木)15:13:55 No.495670983

    情報的には冷たいコーヒーかアイスコーヒーだけでいいよね

    179 18/04/05(木)15:14:01 No.495671002

    洞穴!

    180 18/04/05(木)15:14:27 No.495671061

    知り合いじゃなかったのか…

    181 18/04/05(木)15:14:43 No.495671098

    おねショタ終了

    182 18/04/05(木)15:14:49 No.495671114

    し、死んでる…

    183 18/04/05(木)15:14:52 No.495671123

    し、死んでる…

    184 18/04/05(木)15:14:52 No.495671125

    し、死んでる…

    185 18/04/05(木)15:14:53 No.495671126

    電話にでんわ

    186 18/04/05(木)15:14:56 No.495671142

    し、死んでる…

    187 18/04/05(木)15:15:04 No.495671162

    急に電話が通じるように?

    188 18/04/05(木)15:15:05 No.495671165

    そもそも通信インフラ生きてるのか

    189 18/04/05(木)15:15:07 No.495671172

    これはもうだめか

    190 18/04/05(木)15:15:13 No.495671181

    生きてた

    191 18/04/05(木)15:15:16 No.495671187

    生きてた

    192 18/04/05(木)15:15:16 No.495671188

    活きてた

    193 18/04/05(木)15:15:20 No.495671196

    生きてんのかよ

    194 18/04/05(木)15:15:21 No.495671200

    生きとったんかワレ

    195 18/04/05(木)15:15:22 No.495671205

    生きとったんかいワレ!

    196 18/04/05(木)15:15:24 No.495671210

    さすがだわ

    197 18/04/05(木)15:15:27 No.495671216

    何のための展開だ…?

    198 18/04/05(木)15:15:40 No.495671253

    たまげた

    199 18/04/05(木)15:15:58 No.495671297

    大丈夫かこいつ

    200 18/04/05(木)15:15:58 No.495671298

    じいさん余計なことを

    201 18/04/05(木)15:16:15 No.495671339

    しっかりしろベレンジャー

    202 18/04/05(木)15:16:20 No.495671350

    え? 強盗は?

    203 18/04/05(木)15:16:22 No.495671357

    対処って主人公達がどうにかできることないんじゃ

    204 18/04/05(木)15:16:30 No.495671379

    強盗は何しにここに来たんだ

    205 18/04/05(木)15:16:31 No.495671382

    えーシェルター占拠されてるとかじゃなくただの強盗かよ

    206 18/04/05(木)15:16:33 No.495671385

    爺さんを襲った奴らは何の意味があったんだ…?

    207 18/04/05(木)15:16:47 No.495671422

    政府の対策はどうなったの

    208 18/04/05(木)15:16:51 No.495671436

    電気消して存在隠すべきでは?

    209 18/04/05(木)15:17:00 No.495671457

    急に動く

    210 18/04/05(木)15:17:08 No.495671478

    あれ?何で逃げるの?

    211 18/04/05(木)15:17:09 No.495671479

    食料少ないな…

    212 18/04/05(木)15:17:43 No.495671566

    車停まった所から5,6時間かかるって言ってたよな 隕石到達まであと何分残ってるんだ?

    213 18/04/05(木)15:17:44 No.495671569

    >政府の対策はどうなったの ラストでどうにかするさ

    214 18/04/05(木)15:17:48 No.495671580

    半ケツおじさん

    215 18/04/05(木)15:18:06 No.495671619

    スコッチと氷をすこっちばかり

    216 18/04/05(木)15:18:16 No.495671637

    10mじゃダメだろ

    217 18/04/05(木)15:18:18 No.495671641

    たった10mて…

    218 18/04/05(木)15:18:26 No.495671655

    だそ けん

    219 18/04/05(木)15:18:37 No.495671684

    非難させてもらっておいて文句言いだす奴

    220 18/04/05(木)15:18:39 No.495671691

    暗いよせまいよー

    221 18/04/05(木)15:18:43 No.495671698

    え? 今更どこに行くの?

    222 18/04/05(木)15:18:43 No.495671702

    知らないおじさんが不穏な感じに…

    223 18/04/05(木)15:18:45 No.495671707

    おじいちゃんパニクってる?

    224 18/04/05(木)15:18:56 No.495671728

    本当は洞穴にいきたかったし…

    225 18/04/05(木)15:19:10 No.495671768

    あのおじさん出ていくとしたら一体何のために出てきたんだ?

    226 18/04/05(木)15:19:17 No.495671786

    さいこーな花火だぜ!

    227 18/04/05(木)15:19:18 No.495671789

    そんなことをすれば宇宙が汚染されるぞ

    228 18/04/05(木)15:19:20 No.495671796

    とりあえず核

    229 18/04/05(木)15:19:21 No.495671798

    嘘つけ―!

    230 18/04/05(木)15:19:27 No.495671807

    わからん…何を言ってるのかわからん…

    231 18/04/05(木)15:19:29 No.495671809

    でもやらなきゃどっちにしろ滅びるでしょ?

    232 18/04/05(木)15:19:33 No.495671816

    おのれ政府

    233 18/04/05(木)15:19:35 No.495671822

    「また政府の軍事力アピールが始まった」 何いってんだおめえ…

    234 18/04/05(木)15:19:41 No.495671832

    だけじゃねーよ!

    235 18/04/05(木)15:19:49 No.495671847

    え? 電源独立してないの?

    236 18/04/05(木)15:19:51 No.495671852

    とりあえず繰り返し計算すればいいと思ってるフシがある

    237 18/04/05(木)15:20:01 No.495671877

    司令室って何よ…

    238 18/04/05(木)15:20:05 No.495671888

    砕けたほうが待機摩擦で燃え作る可能性高いのに被害が減るのに大丈夫?

    239 18/04/05(木)15:20:13 No.495671907

    そんな電気食いそうなもの動かし続けるの…

    240 18/04/05(木)15:20:16 No.495671916

    大人になるのか…

    241 18/04/05(木)15:20:32 No.495671951

    息子喋りすぎだ

    242 18/04/05(木)15:20:39 No.495671962

    なんなのこの映画

    243 18/04/05(木)15:20:41 No.495671967

    本人の前ではっきり言うんじゃねえよ

    244 18/04/05(木)15:20:44 No.495671978

    閉所恐怖症?

    245 18/04/05(木)15:20:49 No.495671989

    おじちゃん閉所恐怖症?

    246 18/04/05(木)15:20:52 No.495671997

    何がしたいんだよこの映画

    247 18/04/05(木)15:20:52 No.495671998

    何今のシーン?

    248 18/04/05(木)15:20:53 No.495671999

    おっさんなにしてんの…

    249 18/04/05(木)15:20:59 No.495672021

    閉所恐怖症か何かで…?

    250 18/04/05(木)15:21:25 No.495672084

    あと20分しかないけど

    251 18/04/05(木)15:21:27 No.495672093

    どう気をつけるんだよ

    252 18/04/05(木)15:21:35 No.495672110

    最初からサバイバルとして作れば面白そうな気がするのに…

    253 18/04/05(木)15:21:39 No.495672117

    ???

    254 18/04/05(木)15:21:47 No.495672137

    さっきおっさんが彷徨ってたのになぜか普通に部屋に戻ってる なんなのこれ

    255 18/04/05(木)15:21:52 No.495672148

    1分でバグ直した

    256 18/04/05(木)15:22:01 No.495672165

    あったよ!インパクター!

    257 18/04/05(木)15:22:01 No.495672168

    最初に言えよそれを!

    258 18/04/05(木)15:22:05 No.495672177

    唐突に登場する保険

    259 18/04/05(木)15:22:22 No.495672216

    >1分でバグ直した 4年間何もしてなかったのは「」だけだったようだ

    260 18/04/05(木)15:22:28 No.495672233

    これはこれですごい迷惑では…

    261 18/04/05(木)15:22:41 No.495672250

    今その話いるかな…

    262 18/04/05(木)15:22:41 No.495672253

    光学観測できてる

    263 18/04/05(木)15:22:45 No.495672262

    もう他人事になってる

    264 18/04/05(木)15:22:47 No.495672264

    なんでちょっと詩的な雰囲気出してるんだよ

    265 18/04/05(木)15:22:48 No.495672268

    あったよヒント!

    266 18/04/05(木)15:22:56 No.495672280

    ひらめいた!!!!!!!!!

    267 18/04/05(木)15:23:00 No.495672290

    ひらめいた!

    268 18/04/05(木)15:23:06 No.495672300

    そろそろ高田の時間か

    269 18/04/05(木)15:23:13 No.495672315

    ケスラー効果で死ぬのでは?

    270 18/04/05(木)15:23:28 No.495672365

    何なのこいつらマジで

    271 18/04/05(木)15:23:35 No.495672378

    放り出されるまでここにいればいいじゃん

    272 18/04/05(木)15:23:34 No.495672380

    ならさっさと出て行けばいいのでは…

    273 18/04/05(木)15:23:36 No.495672384

    なら何でついてきたの……

    274 18/04/05(木)15:23:43 No.495672398

    善意だけ信じるのはアホのする事だしな

    275 18/04/05(木)15:23:44 No.495672403

    信じろ

    276 18/04/05(木)15:23:45 No.495672404

    こいつらのエピソード一貫して不要だな…

    277 18/04/05(木)15:23:47 No.495672409

    ううn

    278 18/04/05(木)15:23:50 No.495672414

    まともなキャラいねえのかよ!

    279 18/04/05(木)15:23:51 No.495672415

    こりゃ近親してる

    280 18/04/05(木)15:23:51 No.495672416

    いや放り出されるまでいさせてもらえばいいだけでは…

    281 18/04/05(木)15:23:52 No.495672418

    信じろ

    282 18/04/05(木)15:23:57 No.495672441

    またパソコンじゃねーだろうな

    283 18/04/05(木)15:24:01 No.495672448

    >なら何でついてきたの…… 息子が露骨にお前らがいなければな―!って言うから……

    284 18/04/05(木)15:24:05 No.495672459

    またかよ!

    285 18/04/05(木)15:24:05 No.495672460

    タブいい加減にしろ!

    286 18/04/05(木)15:24:05 No.495672461

    またこれかよー

    287 18/04/05(木)15:24:06 No.495672463

    またかよ

    288 18/04/05(木)15:24:13 No.495672479

    アローズならバグもなくて安心

    289 18/04/05(木)15:24:14 No.495672481

    あったよパソコン!

    290 18/04/05(木)15:24:18 No.495672493

    ゴミ

    291 18/04/05(木)15:24:26 No.495672504

    せめてトルネオを…

    292 18/04/05(木)15:24:29 No.495672511

    また100円か

    293 18/04/05(木)15:24:30 No.495672513

    いつまで売り続けるんですか?

    294 18/04/05(木)15:24:30 No.495672514

    これがあればみんなに隕石が落ちることを公表できるぞ!

    295 18/04/05(木)15:24:30 No.495672515

    バグだ

    296 18/04/05(木)15:24:31 No.495672517

    お値段想像しながらもなにもあるか!

    297 18/04/05(木)15:24:34 No.495672526

    映画もタカタも同じことばかり!

    298 18/04/05(木)15:24:37 No.495672532

    どんだけ余ってるんだ3年契約

    299 18/04/05(木)15:24:36 No.495672533

    アローズなら軌道計算も完璧

    300 18/04/05(木)15:24:44 No.495672548

    隕石が降ってもポケットWi-Fi使えるの

    301 18/04/05(木)15:24:51 No.495672562

    NASAの隕石動画見られますか?

    302 18/04/05(木)15:24:59 No.495672586

    隕石のことを公表するには?

    303 18/04/05(木)15:25:09 No.495672608

    これオフィス365じゃ…

    304 18/04/05(木)15:25:25 No.495672649

    >どんだけ余ってるんだ3年契約 3年契約なので売れば売るだけボロ儲けなので笑いが止まらないに決まってる

    305 18/04/05(木)15:25:27 No.495672653

    別に二役じゃないよな…

    306 18/04/05(木)15:25:41 No.495672687

    本を読んだり 読書をしたり

    307 18/04/05(木)15:25:57 No.495672719

    >いつまで売り続けるんですか? 1万台以上売れるんじゃない? 集中セールのときにノートPCがそれくらい売れてるってガイアの夜明けでやってたし

    308 18/04/05(木)15:26:11 No.495672746

    今なら…? いつまで…?

    309 18/04/05(木)15:26:24 No.495672776

    ネットだけでってたっけーなぁ

    310 18/04/05(木)15:26:30 No.495672787

    なんという暴利

    311 18/04/05(木)15:26:33 No.495672795

    少なくとも5月20日までは見る可能性あるのかこのPC

    312 18/04/05(木)15:26:47 No.495672821

    あれ? 3年契約と月額の話した?

    313 18/04/05(木)15:26:49 No.495672824

    月額5000円前後×36ヵ月なので18万円ぐらい払うことになるので yoga700あたりを買うほうがいいよ

    314 18/04/05(木)15:27:20 No.495672879

    ジャパネットタイムの間に事態が悪化した

    315 18/04/05(木)15:27:28 No.495672896

    ひどい

    316 18/04/05(木)15:27:39 No.495672914

    ハッハッハ

    317 18/04/05(木)15:27:41 No.495672919

    けが人に鞭打つなぁ!

    318 18/04/05(木)15:27:46 No.495672928

    死にかけてんのに…

    319 18/04/05(木)15:27:52 No.495672945

    >あれ? >3年契約と月額の話した? オペレーターがご説明します!

    320 18/04/05(木)15:28:09 No.495672970

    ところでインパクターって何?

    321 18/04/05(木)15:28:30 No.495673017

    >月額5000円前後×36ヵ月なので18万円ぐらい払うことになるので >yoga700あたりを買うほうがいいよ 無料サポートは付いてるんです?

    322 18/04/05(木)15:28:35 No.495673022

    >ところでインパクターって何? 「」はさぁ……

    323 18/04/05(木)15:28:40 No.495673029

    結局居座る親子はなんなの

    324 18/04/05(木)15:29:35 No.495673137

    混乱の元として名を上げる…

    325 18/04/05(木)15:29:37 No.495673139

    >ところでインパクターって何? たぶん回転に敬意を払えってこと

    326 18/04/05(木)15:29:39 No.495673143

    90%以上はハーバートの功績な気がする

    327 18/04/05(木)15:29:43 No.495673149

    暴動を起こした者として名を挙げる

    328 18/04/05(木)15:29:56 No.495673173

    そりゃそうだ

    329 18/04/05(木)15:29:58 No.495673179

    安全かなあ…

    330 18/04/05(木)15:30:00 No.495673184

    信用できませんよ

    331 18/04/05(木)15:30:01 No.495673188

    すごい当然なこと言われてる

    332 18/04/05(木)15:30:10 No.495673201

    いい方法があるならそれをまず伝えろよ…

    333 18/04/05(木)15:30:24 No.495673226

    ほらじゃねえよ

    334 18/04/05(木)15:30:29 No.495673238

    どこにあるカメラなんだ

    335 18/04/05(木)15:30:39 No.495673267

    勝手に公表して暴動を起こした張本人です 教え子も同じことをしました

    336 18/04/05(木)15:30:42 No.495673272

    ええ…

    337 18/04/05(木)15:30:42 No.495673273

    ipadを実質無料と言われるがままに契約してきたウチの親みたいに騙される人居るんだろうな… 使わないから貸すわって俺に貸してくれてるから俺は本当に無料で使えてるけども

    338 18/04/05(木)15:30:43 No.495673277

    えぇ~…

    339 18/04/05(木)15:30:47 No.495673285

    この行動の理由なさすぎない…?

    340 18/04/05(木)15:30:47 No.495673287

    ここにきてまた面倒な事を…

    341 18/04/05(木)15:30:50 No.495673290

    なんだこれ…なんだこれ…

    342 18/04/05(木)15:30:51 No.495673295

    突然ケオった…

    343 18/04/05(木)15:30:56 No.495673300

    は?

    344 18/04/05(木)15:30:56 No.495673301

    正論

    345 18/04/05(木)15:31:06 No.495673320

    みんな死ぬならこんなことしなくてもいいじゃない

    346 18/04/05(木)15:31:11 No.495673330

    シェルター奪わないのかよ

    347 18/04/05(木)15:31:17 No.495673342

    なんでわざわざ邪魔するの… せめて試した後でやれよ…

    348 18/04/05(木)15:31:18 No.495673343

    だめだ

    349 18/04/05(木)15:31:21 No.495673348

    駄目え!?

    350 18/04/05(木)15:31:24 No.495673357

    ?????

    351 18/04/05(木)15:31:28 No.495673368

    ごめん何言ってるのかわからない

    352 18/04/05(木)15:31:30 No.495673372

    とりあえずやらせろよ 追い出すにしてもそれからでいいだろ

    353 18/04/05(木)15:31:35 No.495673386

    なんでダメなの

    354 18/04/05(木)15:31:40 No.495673395

    au

    355 18/04/05(木)15:31:43 No.495673402

    >この行動の理由なさすぎない…? あんだけ不安がる描写も娘だけは必ず守るって描写もあって それ言うのは映画が見れない人過ぎるよ?

    356 18/04/05(木)15:31:44 No.495673405

    もうやだ

    357 18/04/05(木)15:31:47 No.495673412

    生き残っても死ぬのがちょっと先延ばしになるだけだし…

    358 18/04/05(木)15:31:55 No.495673424

    BANZOKUしかいねえ…

    359 18/04/05(木)15:31:58 No.495673437

    午後ロー最強兵器候補が

    360 18/04/05(木)15:32:01 No.495673441

    消火器吹き付けるんじゃなくて殴るのかよ!?

    361 18/04/05(木)15:32:02 No.495673450

    しね!しね!

    362 18/04/05(木)15:32:03 No.495673451

    パニック起こしたらどうしょうもないよね でもそこまで追い討ちしなくてもいいと思うの…

    363 18/04/05(木)15:32:03 No.495673455

    死ねオラー!

    364 18/04/05(木)15:32:04 No.495673457

    いや一発でいいだろ!

    365 18/04/05(木)15:32:04 No.495673458

    パパフルボッコ

    366 18/04/05(木)15:32:08 No.495673463

    縛っとけ!

    367 18/04/05(木)15:32:09 No.495673464

    >あんだけ不安がる描写も娘だけは必ず守るって描写もあって >それ言うのは映画が見れない人過ぎるよ? ええ…

    368 18/04/05(木)15:32:11 No.495673470

    着信音鳴るたびにびくっとなってしまう

    369 18/04/05(木)15:32:14 No.495673477

    さっきの強盗でいいんじゃないか

    370 18/04/05(木)15:32:16 No.495673483

    これが最後の時間調整かな

    371 18/04/05(木)15:33:00 No.495673565

    >あんだけ不安がる描写も娘だけは必ず守るって描写もあって >それ言うのは映画が見れない人過ぎるよ? いや隕石破壊するの邪魔する理屈が合わないってことだろ

    372 18/04/05(木)15:33:04 No.495673574

    つまんね言うけど結構スレ伸びてるし「」結構楽しんでるでしょ

    373 18/04/05(木)15:33:06 No.495673579

    土壇場でけおるくらいならシェルター入る前にわかれて洞穴探して隕石食らっておけよ

    374 18/04/05(木)15:33:12 No.495673597

    そうかなぁ……

    375 18/04/05(木)15:33:27 No.495673620

    ハゲはまともだった

    376 18/04/05(木)15:33:28 No.495673623

    いや正しかっただろ

    377 18/04/05(木)15:33:30 No.495673626

    >つまんね言うけど結構スレ伸びてるし「」結構楽しんでるでしょ 実況を楽しんでおるよ

    378 18/04/05(木)15:33:32 No.495673631

    謝りました!

    379 18/04/05(木)15:33:33 No.495673638

    >それ言うのは映画が見れない人過ぎるよ? トイレ休憩中とかだろな

    380 18/04/05(木)15:33:34 No.495673641

    >ipadを実質無料と言われるがままに契約してきたウチの親みたいに騙される人居るんだろうな… >使わないから貸すわって俺に貸してくれてるから俺は本当に無料で使えてるけども ひどい

    381 18/04/05(木)15:33:35 No.495673647

    クビにしたのは誤りじゃないと思うよ

    382 18/04/05(木)15:33:44 No.495673678

    あれはあれで正しかったような

    383 18/04/05(木)15:33:49 No.495673688

    邪魔しそうな悪党を始末するために突然出てきた奴が突然発狂して邪魔する悪党になる 無駄に交代させないで最初のやつ同行させれば良かったんじゃね?

    384 18/04/05(木)15:33:57 No.495673708

    あと2分で民間人が解決する

    385 18/04/05(木)15:34:03 No.495673719

    おっさんは錯乱してるって思えばそれでいいでしょ…

    386 18/04/05(木)15:34:09 No.495673732

    ハゲ上司は普通に優秀だな… データ不足さえ補えれば完璧な判断ができる人なのでは?

    387 18/04/05(木)15:34:26 No.495673774

    なんでもうほどく

    388 18/04/05(木)15:34:35 No.495673783

    すまなかった

    389 18/04/05(木)15:34:40 No.495673793

    縛ってねえ!?

    390 18/04/05(木)15:34:45 No.495673803

    それニュースに乗せる必要は?

    391 18/04/05(木)15:34:52 No.495673827

    おじさん復活したな

    392 18/04/05(木)15:35:13 No.495673863

    バグだ…

    393 18/04/05(木)15:35:17 No.495673874

    信じろ

    394 18/04/05(木)15:35:19 No.495673883

    信じろ

    395 18/04/05(木)15:35:19 No.495673884

    信じろ

    396 18/04/05(木)15:35:19 No.495673886

    強盗とおじさんは映画の尺稼ぎに出てきたのだ

    397 18/04/05(木)15:35:28 No.495673902

    ピンポイント

    398 18/04/05(木)15:35:32 No.495673907

    ようし行け!スペースカウボーイ!!

    399 18/04/05(木)15:35:43 No.495673925

    物理で指令室ダウン

    400 18/04/05(木)15:35:46 No.495673928

    フォースを信じろ

    401 18/04/05(木)15:35:48 No.495673937

    時間過ぎまくり

    402 18/04/05(木)15:36:11 No.495673979

    14秒って意外と長いな

    403 18/04/05(木)15:36:12 No.495673981

    どう発破をかけた…?

    404 18/04/05(木)15:36:14 No.495673985

    なんなんだろうこのシステム

    405 18/04/05(木)15:36:21 No.495674005

    民間施設から発射できる設備恐ろしすぎる…

    406 18/04/05(木)15:36:30 No.495674016

    そのCGにもっと金かけてくれ

    407 18/04/05(木)15:36:36 No.495674027

    なんなんだ

    408 18/04/05(木)15:36:37 No.495674029

    待て待て その質量であの隕石の軌道が変わるの!? 核ミサイルじゃなく普通のミサイルでもよかったのでは…

    409 18/04/05(木)15:37:02 No.495674064

    わかっちゃうのかよ

    410 18/04/05(木)15:37:24 No.495674096

    核で砕いてもいいんじゃねぇかな……

    411 18/04/05(木)15:37:33 No.495674109

    隕石ビリヤード!

    412 18/04/05(木)15:37:40 No.495674125

    USA!USA!

    413 18/04/05(木)15:37:47 No.495674136

    なんだこれ……

    414 18/04/05(木)15:37:52 No.495674148

    やったー

    415 18/04/05(木)15:37:54 No.495674150

    ええ…

    416 18/04/05(木)15:37:53 No.495674151

    よくそんな衝突計算間に合ったな

    417 18/04/05(木)15:37:55 No.495674155

    地味っ!

    418 18/04/05(木)15:37:56 No.495674157

    USA USA

    419 18/04/05(木)15:37:56 No.495674159

    盛り上がらねえ!

    420 18/04/05(木)15:38:00 No.495674167

    え?

    421 18/04/05(木)15:38:02 No.495674170

    >核で砕いてもいいんじゃねぇかな…… 破片が地球に来るからダメらしい…

    422 18/04/05(木)15:38:02 No.495674172

    423 18/04/05(木)15:38:03 No.495674178

    >核で砕いてもいいんじゃねぇかな…… 破片が落ちるからそらすって言ってんだろ!

    424 18/04/05(木)15:38:05 No.495674183

    さすティム

    425 18/04/05(木)15:38:09 No.495674195

    さすジム

    426 18/04/05(木)15:38:10 No.495674197

    アクシズが地球を離れて…

    427 18/04/05(木)15:38:12 No.495674202

    さすがだティム

    428 18/04/05(木)15:38:27 No.495674222

    ハーバードのおかげすぎる

    429 18/04/05(木)15:38:35 No.495674238

    でも前回はミスしましたよね?

    430 18/04/05(木)15:38:38 No.495674246

    8年前計算ミスして大暴動起こしたやつのセリフか

    431 18/04/05(木)15:38:39 No.495674247

    邪魔しようとしたおっさんは

    432 18/04/05(木)15:38:43 No.495674259

    地球は救われた!

    433 18/04/05(木)15:38:46 No.495674266

    えらいあっさりだな

    434 18/04/05(木)15:38:46 No.495674267

    すごい大団円

    435 18/04/05(木)15:38:46 No.495674268

    あのおっさん放置なんだ…

    436 18/04/05(木)15:38:48 No.495674272

    8年前ミスったじゃん!

    437 18/04/05(木)15:38:54 No.495674286

    信賞必罰とは出来る上司スタイルを身に着けているな

    438 18/04/05(木)15:38:55 No.495674287

    病院行けよお爺ちゃん

    439 18/04/05(木)15:39:08 No.495674313

    いいのよ

    440 18/04/05(木)15:39:10 No.495674315

    許されてる…

    441 18/04/05(木)15:39:10 No.495674319

    よくないだろ

    442 18/04/05(木)15:39:11 No.495674322

    何なのこれ…

    443 18/04/05(木)15:39:14 No.495674330

    いいのよ…

    444 18/04/05(木)15:39:15 No.495674334

    おめえ最初信じてなかっただろ!

    445 18/04/05(木)15:39:19 No.495674344

    これでかい隕石をどうにかしただけで付随してるやつはまだ降ってくるよね?

    446 18/04/05(木)15:39:19 No.495674345

    じいちゃんそいつはやめとけ

    447 18/04/05(木)15:39:27 No.495674361

    マジビッチ

    448 18/04/05(木)15:39:27 No.495674363

    急に口説きだした?

    449 18/04/05(木)15:39:32 No.495674377

    誇らしい

    450 18/04/05(木)15:39:32 No.495674379

    ここに隕石堕ちてくれないかな

    451 18/04/05(木)15:39:33 No.495674383

    ? …?

    452 18/04/05(木)15:39:35 No.495674391

    森に放置してきたあいつらは…?

    453 18/04/05(木)15:39:41 No.495674400

    おじいちゃん勃つの?

    454 18/04/05(木)15:39:43 No.495674405

    ほぼ100%じじいのおかげじゃねえかな…

    455 18/04/05(木)15:39:44 No.495674407

    終わりよければ全てよし!

    456 18/04/05(木)15:39:44 No.495674408

    寄り戻っちゃった?

    457 18/04/05(木)15:39:47 No.495674410

    なぜか仲直りした

    458 18/04/05(木)15:39:49 No.495674414

    無理やりハッピーエンドにしたね

    459 18/04/05(木)15:39:53 No.495674423

    今の映画

    460 18/04/05(木)15:39:53 No.495674425

    お、終わった…

    461 18/04/05(木)15:39:55 No.495674430

    おわり

    462 18/04/05(木)15:39:55 No.495674431

    そもそも宇宙で核兵器は空気がないからほとんど衝撃の威力がなくなる 表面に当てても砕けやしないからアルマゲドンとかは一生懸命穴掘って内部で爆破させてたんだよ

    463 18/04/05(木)15:39:56 No.495674434

    464 18/04/05(木)15:40:00 No.495674445

    酷い映画だったね

    465 18/04/05(木)15:40:06 No.495674459

    ソーラーデストラクション超えたんじゃねーかこれ

    466 18/04/05(木)15:40:06 No.495674461

    うーん…

    467 18/04/05(木)15:40:10 No.495674470

    酷い糞映画だった

    468 18/04/05(木)15:40:18 No.495674482

    カナダ製じゃない事に驚きだよ

    469 18/04/05(木)15:40:40 No.495674531

    いやー実につまんねだった

    470 18/04/05(木)15:40:50 No.495674551

    いやぁ 午後ローの魂が映画になったような作品だったな 人生の最も無駄な使い方って感じだ たまらねえぜ

    471 18/04/05(木)15:40:51 No.495674553

    暴動引き起こした意味がほぼなかったような

    472 18/04/05(木)15:40:58 No.495674566

    金はかかってそうだが出て来るキャラが胸くそばっかだった

    473 18/04/05(木)15:41:16 No.495674598

    眼精疲労と肩こりで頭痛で吐くとか仕事してた時はあったな

    474 18/04/05(木)15:41:27 No.495674619

    意味のない行動とイベントが多すぎた…

    475 18/04/05(木)15:41:37 No.495674642

    実にアサイラムだった

    476 18/04/05(木)15:41:51 No.495674674

    マジか!?

    477 18/04/05(木)15:42:03 No.495674701

    アサイラム製じゃないけどね!

    478 18/04/05(木)15:42:13 No.495674724

    強盗は何のために出てきたのかさっぱり分からん

    479 18/04/05(木)15:43:05 No.495674823

    助手が隕石に気づいて爺さんにインパクター使わせるだけならみんな幸せだった

    480 18/04/05(木)15:43:09 No.495674830

    加藤茶と神取忍ってなんだこれ

    481 18/04/05(木)15:43:38 No.495674887

    アサイラム違うよ

    482 18/04/05(木)15:44:56 No.495675048

    >強盗は何のために出てきたのかさっぱり分からん パニックホラー感

    483 18/04/05(木)15:44:57 No.495675052

    映画だったのかな いつもみたいな2時間テレビドラマ?

    484 18/04/05(木)15:46:06 No.495675216

    >いつもみたいな2時間テレビドラマ? FOX製作のテレビ映画

    485 18/04/05(木)15:46:49 No.495675307

    >助手が隕石に気づいて爺さんにインパクター使わせるだけならみんな幸せだった 各種データと対策法を各お偉いさんに送って確認承認取れたら30分くらいで終わりそう

    486 18/04/05(木)15:48:05 No.495675465

    助手のせいで出なくていい犠牲がいっぱい出たね

    487 18/04/05(木)15:48:41 No.495675537

    午後ローの地上波初ってのはつまりそういうことだし

    488 18/04/05(木)15:48:57 No.495675568

    こんなにアサイラムなのにアサイラムじゃないんだ…

    489 18/04/05(木)15:49:52 No.495675674

    アサイラム映画はあんなに出演者多くないからな

    490 18/04/05(木)15:50:41 No.495675798

    >こんなにアサイラムなのにアサイラムじゃないんだ… それしか知らないだけじゃない?

    491 18/04/05(木)15:51:37 No.495675918

    何か原作があって元はおじさんや強盗にもちゃんと意味があったのかもしれない…

    492 18/04/05(木)15:57:23 No.495676589

    おっさんの皆が助かったら自分らは助からないは本気で意味が解らなかったよ