虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼はノ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/05(木)13:38:44 No.495658510

    昼はノア計画

    1 18/04/05(木)13:40:48 No.495658765

    しかたないならしかたないな

    2 18/04/05(木)13:42:33 No.495658996

    その割に植物の吸い上げが当初からかなり雑だったとかいう酷さだ

    3 18/04/05(木)13:46:39 No.495659534

    話し合いとか技術供与とか一切なしでこれっていうのが 地上人の事悪く言えないレベルで傲慢

    4 18/04/05(木)13:47:13 No.495659605

    まず宣戦布告しなさいよ

    5 18/04/05(木)13:47:54 No.495659707

    害虫駆除とかと同じレベルで地上人を滅ぼそうとしてない?

    6 18/04/05(木)13:49:35 No.495659896

    >まず宣戦布告しなさいよ あいつら地上人に一貫してコンタクト取ろうとしない 絶対に情報を与えたがらない

    7 18/04/05(木)13:49:46 No.495659928

    また一から頑張ればいいよと仰っている

    8 18/04/05(木)13:51:04 No.495660129

    石器時代はそんなもの無くても暮らしてたとか言ってるあたり そんじょそこらの老害がかなわないレベル

    9 18/04/05(木)13:52:19 No.495660291

    自身の創造神話から何を学んだのか

    10 18/04/05(木)13:52:51 No.495660367

    基本的に藤子先生の作品は環境に関して割と皮肉げに細かいとこまで言及する感じの話なので なおさら天上人のビジョンの雑さが際立つ

    11 18/04/05(木)13:54:57 No.495660695

    お前女だったのか…

    12 18/04/05(木)13:55:49 No.495660825

    あの創造神話ってようするに彗星の突然変異で雲が固まったラッキーって話なんだよね 自分たちを美化した話ですら棚ボタ全開の姿勢なのが凄いよ

    13 18/04/05(木)13:57:58 No.495661125

    コラ元久しぶりに見た

    14 18/04/05(木)13:58:06 No.495661145

    わざとじゃない部分とあえて作った部分が 全部丁寧にヤバいしヘタレだしろくでなしっぽい描写として結実してるのがすげぇよ天上人

    15 18/04/05(木)13:58:30 No.495661202

    上から目線のくせにいざ自分が脅されるとすぐにヘタれる

    16 18/04/05(木)14:01:20 No.495661534

    植物性に移住したらしいけどあの性分だと絶対トラブル起こして追い出されるだろ

    17 18/04/05(木)14:02:48 No.495661753

    植物星は素で苛烈だからな…

    18 18/04/05(木)14:03:47 No.495661854

    まああいつら権力や強者にはおもねるヘタレ野郎どもなんで 格上とわかりきってる植物星相手だと大人しくしてると思う

    19 18/04/05(木)14:04:26 No.495661935

    洗い流すったって流れた先はどうなるんですかね

    20 18/04/05(木)14:04:48 No.495661987

    「エネルギー州が破壊されたのよ!?」とか被害者ぶってたけど 全地上洗い流そうとしてたの忘れたのかこいつらって思った

    21 18/04/05(木)14:05:20 No.495662061

    文化が違う

    22 18/04/05(木)14:05:55 No.495662127

    >石器時代はそんなもの無くても暮らしてたとか言ってるあたり >そんじょそこらの老害がかなわないレベル 天上人も排気ガスとかで暮らしにくくなったらまた一から頑張ればいいのでは

    23 18/04/05(木)14:06:12 No.495662165

    凄いよね 全ての文明を洗い流して消して石器時代の生活を送らせようとしたやつらが 無人のエネルギー州がやられた時点で本当にやりやがった非道だ大被害だってわめくの

    24 18/04/05(木)14:06:48 No.495662247

    拉致した小学生相手に裁判はじめて 都合の悪いこと言われると証拠を出せとか詰る連中 てめーらが調べりゃいいだろその科学力で

    25 18/04/05(木)14:07:47 No.495662353

    小学生相手に裁判が本当にひどい 一応相手の言い分も聴きましたよってポーズ

    26 18/04/05(木)14:08:55 No.495662498

    こいつらの科学力で大体の公害解決出来そうなのに 地上の猿に並ばれるぐらいなら殺すっていう強烈な差別思想 初手で取り外し不能な発信機を着けさせる畜生

    27 18/04/05(木)14:11:56 No.495662826

    拉小学生と密猟者という明らかに本来ならいなかった奴ら相手に起こす裁判っておかしいよね それってつまり本来はその裁判すらやる気がなかったってわけじゃん法律どうなってるんだろうね

    28 18/04/05(木)14:12:44 No.495662926

    子供向け作品ってたまにこういうナチュラルに邪悪な存在ブチ込んでくるからたまらない

    29 18/04/05(木)14:13:34 No.495663016

    >それってつまり本来はその裁判すらやる気がなかったってわけじゃん法律どうなってるんだろうね 犬とか狸とか相手に裁判しないだろ俺等も

    30 18/04/05(木)14:14:25 No.495663112

    犬やタヌキにマジ切れして説教してるのか? というか裁判の証人に動物連れてきてなかったか天上人

    31 18/04/05(木)14:15:30 No.495663226

    移住するにしても結局長いこと地球の人間の代表と偽って技術独占秘匿してたのは問題になるよなあ

    32 18/04/05(木)14:18:04 No.495663511

    あげくそれまでの環境に対する物事に対する干渉を放棄して去ってるわけだからな 地球代表なんだったらそれこそ後の作業とか考えないの?

    33 18/04/05(木)14:18:39 No.495663585

    エネルギー州の担当が全天空国エネルギーの7~8割くらいだったっけ? ここ落とされた時点で大勢決まったような物だよな リスク管理の概念とか無かったのか

    34 18/04/05(木)14:20:02 No.495663751

    今まで敵に脅かされたり事故で設備破壊されたりとかそういうこと一切なかったんだろう

    35 18/04/05(木)14:22:06 No.495663965

    天上人も原始人みたいな生活になるなら赦すよ

    36 18/04/05(木)14:24:31 No.495664244

    色々綺麗事言ってるけど結局大事なのはページの最後の台詞だからなあ

    37 18/04/05(木)14:24:55 No.495664291

    >犬やタヌキにマジ切れして説教してるのか? >というか裁判の証人に動物連れてきてなかったか天上人 あいつら動物保護するとか言ってるけど住み分けとか考えないでぶち込んでるだけな雑な連中だし… 所詮ケダモノでしょ?

    38 18/04/05(木)14:25:36 No.495664364

    バウワンコ王国の空飛ぶ船で爆弾落とすぞ添乗人!

    39 18/04/05(木)14:27:40 No.495664637

    >リスク管理の概念とか無かったのか 地上の蛮族がここまでの力を持ってるとは思わなかったんだろう

    40 18/04/05(木)14:27:58 No.495664678

    天上人がこんなんだから地底人が光る

    41 18/04/05(木)14:28:33 No.495664762

    いくら休日に雨だからって

    42 18/04/05(木)14:28:39 No.495664785

    地上の蛮族はまだ未発達だしたぬき一味がイレギュラーなだけなんだけど地底人とか海底人とかバウワンコ王国民とかいるしな…

    43 18/04/05(木)14:28:41 No.495664788

    >天上人も原始人みたいな生活になるなら赦すよ 本気でそのつもりならそれはそれで恐ろしい

    44 18/04/05(木)14:28:49 No.495664808

    基本的に自分らの雲の上でぷかぷかやってるアドバンテージ全開なだけで 物凄く脇が甘いしセコいよねあいつら

    45 18/04/05(木)14:30:20 No.495665006

    あんなに高圧的にクソムーブしてたのに最後は他星のお偉いさんの一言で収まるのがとても情けない

    46 18/04/05(木)14:30:30 No.495665032

    22世紀では滅亡してんだろうな

    47 18/04/05(木)14:30:59 No.495665098

    地球を原始に戻して地上人と天上人で手を取り合ってやりなおそうとかならまだわかるよ…

    48 18/04/05(木)14:31:47 No.495665212

    野蛮人に天上世界の情報なんて与えたら神話みたいに蹂躙されちゃうからな

    49 18/04/05(木)14:32:15 No.495665282

    どういう経緯で雲の王国描いたんだろう

    50 18/04/05(木)14:32:35 No.495665330

    歴史的一発だ!

    51 18/04/05(木)14:33:04 No.495665401

    基本的にあいつらなんか恐怖みたいな警戒心を感じるよね またやられるんじゃないかみたいな 実際雲にいるってバレたら火力全開で現代の軍隊でも勝てちゃいそうな節あるけど

    52 18/04/05(木)14:33:57 No.495665511

    ちなみに一度文明が崩壊しちゃうと掘りやすいところにあった資源がもう無いので文明再興は不可能という

    53 18/04/05(木)14:34:28 No.495665584

    地球人の代表面してるのがバレるまえに全部流して証拠隠滅しちまえみたいな計画なんじゃないの

    54 18/04/05(木)14:34:49 No.495665634

    サイコと言うにはビビリが強い

    55 18/04/05(木)14:34:59 No.495665660

    植物星に行ってもあいつら絶対長生きできない

    56 18/04/05(木)14:35:35 No.495665747

    相方の男のほうは方向修正できなかったのか途中で出番すらなくなったな

    57 18/04/05(木)14:35:36 No.495665750

    地上人に技術提供したらよかったのでは?

    58 18/04/05(木)14:36:35 No.495665879

    >地球人の代表面してるのがバレるまえに全部流して証拠隠滅しちまえみたいな計画なんじゃないの クソすぎる…

    59 18/04/05(木)14:37:46 No.495666006

    >地上の猿に並ばれるぐらいなら殺すっていう強烈な差別思想 現実でも環境やエネルギー問題で途上国に技術支援しようって話には必ず猛反対が出るし 結局は天上地上関係ないポジショントークだと思う

    60 18/04/05(木)14:37:58 No.495666040

    やっぱ天上人のモデルって共産主義だよね

    61 18/04/05(木)14:38:14 No.495666088

    キー坊のエピソードの頃ですら只今改善してるからで先送りにしたのに 雲の王国で画期的で影響極少な解決法なんか提示できるわけないんだよな

    62 18/04/05(木)14:38:28 No.495666115

    野蛮人に技術提供なんて自分の首絞めるようなもんだからな

    63 18/04/05(木)14:38:51 No.495666160

    >地球人の代表面してるのがバレるまえに全部流して証拠隠滅しちまえみたいな計画なんじゃないの civの大陸マップで大航海時代始まる前に他の文明滅亡させとくやつ

    64 18/04/05(木)14:39:09 No.495666190

    植物星の尖兵の人は 激しい性格だがその分かなりクレバーでもあったな

    65 18/04/05(木)14:39:09 No.495666195

    >やっぱ天上人のモデルって共産主義だよね エコテロリストじゃないかなあ

    66 18/04/05(木)14:39:11 No.495666201

    >どういう経緯で雲の王国描いたんだろう エコカルトへの皮肉そのまんまだよ

    67 18/04/05(木)14:39:27 No.495666232

    環境テロリズムだよネどちらかといえば

    68 18/04/05(木)14:39:43 No.495666272

    22世紀にこんな連中居たらまず滅ぼすか対抗策備えて監視するわ

    69 18/04/05(木)14:40:27 No.495666384

    >>やっぱ天上人のモデルって共産主義だよね >エコテロリストじゃないかなあ 環境テロリズムの根源は共産主義だから間違ってはない

    70 18/04/05(木)14:40:57 No.495666444

    >>地上の猿に並ばれるぐらいなら殺すっていう強烈な差別思想 >現実でも環境やエネルギー問題で途上国に技術支援しようって話には必ず猛反対が出るし >結局は天上地上関係ないポジショントークだと思う 実際それで援助してやったら案の定悪用し始めた中国人

    71 18/04/05(木)14:41:31 No.495666500

    >>どういう経緯で雲の王国描いたんだろう >エコカルトへの皮肉そのまんまだよ 緑の巨人伝みたいな要求がどっかからあって描いたのかもしれないけど 多分永遠に真相は明らかにならないんだろうな

    72 18/04/05(木)14:41:48 No.495666534

    難しいテーマすぎて お話としては結局わかりやすい唐突な悪役出すしかなかったと先生も悔しがってたのだ

    73 18/04/05(木)14:42:43 No.495666661

    裁判する時に明らかに地上人に不利な証言させるやつばっかり連れてくるクソ種族

    74 18/04/05(木)14:42:46 No.495666668

    密猟者でお茶を濁すしかなかったが もし描き切れたら天上人の欺瞞を暴き…みたいな更にエッゲつないターンになってた可能性か…

    75 18/04/05(木)14:43:15 No.495666741

    90年代って平成狸合戦ぽんぽことか自然破壊を徹底的に槍玉に上げるのが流行ってたとこあるよね 雲の王国もそういう面あるけどそこを戒めるポジションの天上人が行き過ぎたエゴイストの代表みたいになってるのが面白いなあって

    76 18/04/05(木)14:44:15 No.495666865

    逆にそういう流れの中でみんな環境保護って必要ねえよな...って目を覚ましていった印象だ

    77 18/04/05(木)14:44:44 No.495666927

    >90年代って平成狸合戦ぽんぽことか自然破壊を徹底的に槍玉に上げるのが流行ってたとこあるよね >雲の王国もそういう面あるけどそこを戒めるポジションの天上人が行き過ぎたエゴイストの代表みたいになってるのが面白いなあって ぽんぽこは高畑勲だから自然破壊どうこうよりはその…

    78 18/04/05(木)14:45:06 No.495666984

    絶滅させられた動物だって言いたいことはあっただろうに 裁判で反論できる機会があるだけありがたいと思わないかね地上人くん

    79 18/04/05(木)14:45:11 No.495667004

    >逆にそういう流れの中でみんな環境保護って必要ねえよな...って目を覚ましていった印象だ いやある程度の環境保護は必要だろ!?

    80 18/04/05(木)14:45:30 No.495667050

    >環境テロリズムの根源は共産主義だから間違ってはない エコロジー思想ってヒッピームーブメントあたりじゃないの? 原始共産主義って言われればそこまでだけど いわゆる共産主義とはまた違う気がする

    81 18/04/05(木)14:46:53 No.495667235

    >>環境テロリズムの根源は共産主義だから間違ってはない >エコロジー思想ってヒッピームーブメントあたりじゃないの? >原始共産主義って言われればそこまでだけど >いわゆる共産主義とはまた違う気がする そのヒッピーも元を正せば共産主義に扇動された連中の破壊活動だし

    82 18/04/05(木)14:47:07 No.495667268

    >いやある程度の環境保護は必要だろ!? こう…自然保護を促すことから段々自然破壊する人間は邪悪ですねーという方向に過激になりすぎてみんな辟易してたとこはあると思う よく分からんけど…

    83 18/04/05(木)14:47:41 No.495667345

    >そのヒッピーも元を正せば共産主義に扇動された連中の破壊活動だし

    84 18/04/05(木)14:49:11 No.495667522

    利己主義の面から言っても人間が快適に暮らすための自然保護は必要だと思います

    85 18/04/05(木)14:49:43 No.495667607

    >いやある程度の環境保護は必要だろ!? 地球どうこうはクソどうでもいいけど人類が生存するために必要な要素は残しとくべきよな

    86 18/04/05(木)14:49:46 No.495667611

    >利己主義の面から言っても人間が快適に暮らすための自然保護は必要だと思います 持続可能な社会ってやつやね

    87 18/04/05(木)14:49:47 No.495667613

    今はなんか辟易が行きすぎて 環境保護とか意味ねえよなウソっぱちだよなアピールを過剰にするターンになってるからな…

    88 18/04/05(木)14:50:26 No.495667692

    >>そのヒッピーも元を正せば共産主義に扇動された連中の破壊活動だし >? ソ連崩壊後に流出した文章に公民権運動絡みの裏にソ連がいたことが明らかになった

    89 18/04/05(木)14:50:32 No.495667704

    赤軍がやらかしてアカが下火になった後環境テロリストに鞍替えした連中が割と居たから

    90 18/04/05(木)14:50:51 No.495667737

    結局人間は人間でしかいられないのだから それで美しいと思った自然をいや意味がないんだより大きな視点ではと スケール大きくして無価値にしたがるのも充分欺瞞だと思う

    91 18/04/05(木)14:50:58 No.495667755

    なんつーかまさはるは他所でやりなよ

    92 18/04/05(木)14:51:15 No.495667798

    地球環境のシステムが微細なバランスすぎて これもう現状じゃどうしようもねえなって気分になることはある

    93 18/04/05(木)14:51:25 No.495667823

    >今はなんか辟易が行きすぎて >環境保護とか意味ねえよなウソっぱちだよなアピールを過剰にするターンになってるからな… 実際環境問題とされていることの殆どがそういう利権屋のゆすりネタでしかないフェイクではあったりする

    94 18/04/05(木)14:51:44 No.495667855

    >赤軍がやらかしてアカが下火になった後環境テロリストに鞍替えした連中が割と居たから やっぱり共産主義が元凶じゃん!

    95 18/04/05(木)14:52:05 No.495667898

    >こう…自然保護を促すことから段々自然破壊する人間は邪悪ですねーという方向に過激になりすぎてみんな辟易してたとこはあると思う けものフレンズの時も終盤で急に人間のエゴがもたらした滅びとか徳弘正也みたいなこと言い出さないか非常に不安でした

    96 18/04/05(木)14:52:34 No.495667960

    >今はなんか辟易が行きすぎて >環境保護とか意味ねえよなウソっぱちだよなアピールを過剰にするターンになってるからな… こういうのって交互に来ることの繰り返しなんだろうね

    97 18/04/05(木)14:52:41 No.495667973

    ネットde真実に目覚めたようなレスが急に増えてて気味悪いわ