虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/05(木)12:22:35 根暗は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)12:22:35 No.495649001

根暗はさぁ…

1 18/04/05(木)12:23:17 No.495649105

絶対に許さないガールズ

2 18/04/05(木)12:26:59 No.495649585

私に聞いてると思わなかったから…がさすがすぎる

3 18/04/05(木)12:27:18 No.495649614

わす かご るい

4 18/04/05(木)12:28:03 No.495649724

キレてないだけネモは優しいよね…

5 18/04/05(木)12:29:27 No.495649920

根本的なところでやはり似た者同士…

6 18/04/05(木)12:31:21 No.495650159

今回表情筋0グラム

7 18/04/05(木)12:31:23 No.495650167

ネモに居場所は教えないけど知らない女ともこっちに割って入るためのダシには使う

8 18/04/05(木)12:33:05 No.495650398

木箱がこれで断念するのがごもっともすぎる…

9 18/04/05(木)12:34:36 No.495650586

今回のゆりちゃんマジでゆりちゃんだな…

10 18/04/05(木)12:35:43 No.495650739

ゆりちゃんに比べるともこっちだいぶマシじゃない?って気がしてきた

11 18/04/05(木)12:35:50 No.495650756

和解は100%無いという意思表示

12 18/04/05(木)12:36:03 No.495650786

ねぇ…

13 18/04/05(木)12:37:09 No.495650952

…ダメだこいつら!

14 18/04/05(木)12:37:09 No.495650954

基本まこっちに話させて発言したい時だけ急に入ってくる

15 18/04/05(木)12:37:14 No.495650975

わかり手

16 18/04/05(木)12:38:13 No.495651103

もこっちの周りダメ人間しかいねえ…加藤さん早く来てくれー!

17 18/04/05(木)12:39:14 No.495651249

まこっちを驚かせるガールズ

18 18/04/05(木)12:39:27 No.495651277

あの状況で加藤さんが来たら後光でも指すんじゃなかろうか

19 18/04/05(木)12:39:58 No.495651352

いや根元さんが探してたこと伝えなくてもいいのに伝えてる これはまだ根元さんの眼前ではデレないという意志だ

20 18/04/05(木)12:40:12 No.495651382

流れるように嫉妬する

21 18/04/05(木)12:42:11 No.495651670

ゆりネモ見たい…

22 18/04/05(木)12:43:00 No.495651783

いい

23 18/04/05(木)12:43:13 No.495651817

彼女にするならこの子だと思っていたが少し認識が間違っているかもと近頃思い始めた

24 18/04/05(木)12:45:36 No.495652138

俺も割とコミュ障だから似たような発言言動しちゃってるな… 少し直そう

25 18/04/05(木)12:45:41 No.495652147

わかるレディー

26 18/04/05(木)12:45:53 No.495652171

わかりみ

27 18/04/05(木)12:46:07 No.495652194

ゆりちゃん遠足前はもうちょっと目がぱっちりしてなかった…

28 18/04/05(木)12:46:43 No.495652262

別にいいけど(よくない)

29 18/04/05(木)12:47:01 No.495652289

わかるマンレディー

30 18/04/05(木)12:47:17 No.495652329

完全にハーレムアニメに新キャラが来たときの空気でだめだった

31 18/04/05(木)12:47:20 No.495652334

プリン頭がプリンをあげてるのくだりがゆりちゃんのツボに入りそうだなって思った

32 18/04/05(木)12:47:20 No.495652336

まこっちが少女漫画なんか貸すから…

33 18/04/05(木)12:47:21 No.495652338

女の子の駆け引きには♥はいらないゾ

34 18/04/05(木)12:48:02 No.495652443

めんどくさい…超めんどくさい

35 18/04/05(木)12:48:08 No.495652452

たぶんベジータやフリーザが仲間になるのはわからないタイプ

36 18/04/05(木)12:48:59 No.495652543

遠足を経てもこっちに対しては攻めて行かないとだめだと学習した 結果邪魔者は積極的に無視する!

37 18/04/05(木)12:49:02 No.495652549

大丈夫?またまこっちを困らせたりしない?

38 18/04/05(木)12:49:21 No.495652575

ゆりちゃんなんかもこっちの匂いに擦り寄っていく犬みたいだった

39 18/04/05(木)12:49:21 No.495652576

>いや根元さんが探してたこと伝えなくてもいいのに伝えてる >これはまだ根元さんの眼前ではデレないという意志だ もこっちのところに来る口実にしてるだけだと思うよ…

40 18/04/05(木)12:49:58 No.495652657

すごいわかるって無表情だけど 好感度↑↑↑の加算になってる

41 18/04/05(木)12:50:09 No.495652677

無視したくて無視してるわけでもなく ただのコミュ障なんだとも思える

42 18/04/05(木)12:50:34 No.495652715

>大丈夫?またまこっちを困らせたりしない? 今のゆり…ゆりみたいだったよ

43 18/04/05(木)12:50:46 No.495652735

>これはまだ根元さんの眼前ではデレないという意志だ お…俺には本来用が無いはずのもこっちに近付くために ネモを利用しただけに見える…

44 18/04/05(木)12:51:34 No.495652820

対応の仕方で言えばネモの豹変もアレだし… もう完全にこの後輩とか眼中にないモードに切り替わってるぞ

45 18/04/05(木)12:51:34 No.495652822

やはりもこっちと根底で通じ合っているのはゆりちゃん…

46 18/04/05(木)12:51:38 No.495652830

まこっちが気を回した ゆりちゃんが断ち切った

47 18/04/05(木)12:51:55 No.495652856

絵文字が少女漫画の悪役過ぎる…

48 18/04/05(木)12:52:59 No.495652976

木箱は絶対に許さないからわかる

49 18/04/05(木)12:53:05 No.495652983

吉田さんとゆりちゃんはなんとなくもこっちのいる場所はわかるんだな

50 18/04/05(木)12:53:33 No.495653046

ゆりちゃんのパワーワードになる

51 18/04/05(木)12:53:37 No.495653054

>お…俺には本来用が無いはずのもこっちに近付くために >ネモを利用しただけに見える… なるほど

52 18/04/05(木)12:54:14 No.495653120

ゆりちゃんのこと好きだけどもしゆりちゃんの言動に賛同する人が世間の多数なら まこっちみたいなタイプの人たちの気苦労がしのばれてならない

53 18/04/05(木)12:54:37 No.495653162

木箱出てくるコマ全部口空いてるのが実にアホっぽくてかわいい

54 18/04/05(木)12:54:47 No.495653189

>吉田さんとゆりちゃんはなんとなくもこっちのいる場所はわかるんだな というか中庭は本来吉田さんのスポットだ

55 18/04/05(木)12:54:51 No.495653197

今回ゆりちゃんのめんどくささがフルに発揮されてて嬉しい

56 18/04/05(木)12:55:22 No.495653265

今回の木箱めっちゃ好き 強い子が好きだ

57 18/04/05(木)12:56:15 No.495653372

あの中で一番クセのない性格してるのが吉田さんっていう異常な空間

58 18/04/05(木)12:56:18 No.495653382

でもこういうネモを利用してるだけだ!みたいなポジションがピッコロみたいに善落ちしていくんだよ

59 18/04/05(木)12:56:56 No.495653464

使いどころがよさそうな画像過ぎる…

60 18/04/05(木)12:57:01 No.495653478

もこっちハーレムだこれ

61 18/04/05(木)12:57:11 No.495653501

滅多に同意しないゆりという言い回しが流石すぎる

62 18/04/05(木)12:57:30 No.495653540

どうしてみんな敵味方を区別する意識が強いんですか?

63 18/04/05(木)12:57:32 No.495653545

後輩なんも悪くないのにひどくない…?

64 18/04/05(木)12:57:41 No.495653565

>使いどころがよさそうな画像過ぎる… すごいわかる

65 18/04/05(木)12:58:02 No.495653610

今回でキバゆりは安易な和解オチにならなそうだなと感じた どういうオチに持って行くんだろう

66 18/04/05(木)12:58:10 No.495653625

キバ子よりゆりちゃんのほうが邪悪な気がしてきた

67 18/04/05(木)12:58:12 No.495653634

ラインスタンプだこれ

68 18/04/05(木)12:58:20 No.495653651

>後輩なんも悪くないのにひどくない…? 自分が嫌われてる原因が男子にあると思ってたりもう少し自分を省みた方がいいと思う

69 18/04/05(木)12:58:42 No.495653695

キバ子おめーは便所飯な

70 18/04/05(木)12:59:07 No.495653748

後輩無視したのはキバ子と違うベクトルで嫌なやつだよ…

71 18/04/05(木)12:59:54 No.495653821

ネモとゆりちゃんのバトル楽しいな… ゆりちゃん自体はバトルしてる気はほぼ無い平常運転っぷりだけど

72 18/04/05(木)13:00:05 No.495653848

この調子だとこみさんと関わる日も近いなキバ子

73 18/04/05(木)13:00:12 No.495653860

>後輩無視したのはキバ子と違うベクトルで嫌なやつだよ… じゃあなんですか何見てんだよって因縁つけるのはいいんですか!

74 18/04/05(木)13:00:16 No.495653868

このブレなさがねえちゃんの良いところだ いや良くないけど

75 18/04/05(木)13:00:29 No.495653894

スレ画の次のコマのまこっちが美少女力振りきれてる

76 18/04/05(木)13:01:08 No.495653972

初対面の後輩に対してみんな余裕なさすぎじゃないですか?

77 18/04/05(木)13:01:29 No.495654012

>後輩無視したのはキバ子と違うベクトルで嫌なやつだよ… 意図的にネモも無視する

78 18/04/05(木)13:01:28 No.495654013

後輩ちゃんに対する態度が完全に少女漫画の意地悪キャラじゃえねか!

79 18/04/05(木)13:01:56 No.495654074

プリン食べてるもこっち可愛いな…

80 18/04/05(木)13:02:21 No.495654114

>初対面の後輩に対してみんな余裕なさすぎじゃないですか? でも黒木さんが美人に弱いのはわかりきってるし…

81 18/04/05(木)13:02:56 No.495654173

>滅多に同意しないゆりという言い回しが流石すぎる 滅多に 同意しない ゆりチャン

82 18/04/05(木)13:04:11 No.495654313

>じゃあなんですかあんまり調子に乗らないでねって因縁つけるのはいいんですか!

83 18/04/05(木)13:04:14 No.495654324

ネモなんか毎話ダメージ喰らってない?

84 18/04/05(木)13:04:25 No.495654347

>滅多に >同意しない >ゆりチャン すごいわかる

85 18/04/05(木)13:04:39 No.495654378

帰宅中にまこっちが何か話振っても「…」だからなゆりちゃん

86 18/04/05(木)13:04:41 No.495654382

うっちー木の影にいてビックリした 完全にホラーじゃん…

87 18/04/05(木)13:05:30 No.495654465

まこっちはなんで友達やってんの…

88 18/04/05(木)13:05:34 No.495654472

殺し合いなら許せるところもすごいわかる

89 18/04/05(木)13:05:37 No.495654478

>帰宅中にまこっちが何か話振っても「…」だからなゆりちゃん あれはもここみのやり取りを目の前にして思考能力が落ちてたから…

90 18/04/05(木)13:05:50 No.495654501

もこっちが自分から世話焼く後輩キャラの登場でもこサーが揺れる

91 18/04/05(木)13:06:02 No.495654528

加藤さんくらいの強キャラじゃないとあの地雷原歩けないからな

92 18/04/05(木)13:06:15 No.495654552

ゆりちゃんの新しい一面を見るたびにガチレズさんからの評価も上がっていってるんだろうな…

93 18/04/05(木)13:06:50 No.495654604

もこっちは少女漫画のイケメンポジションなのか…

94 18/04/05(木)13:07:17 No.495654648

ゆりちゃん強化パッチ

95 18/04/05(木)13:07:22 No.495654658

>ネモなんか毎話ダメージ喰らってない? 攻めてる時は強キャラっぽいけど打たれ弱過ぎる…

96 18/04/05(木)13:07:38 No.495654679

加藤さんがいたら後輩ちゃんに普通に優しくするだろうし もこっちへの矢印が薄くなるからな…

97 18/04/05(木)13:07:44 No.495654689

思うんだけどもこっちが言う所の 嫌な人を許せるタイプってゆりちゃんの友達であるまこっちのことじゃん 許せちゃう人も嫌いって即答するゆりちゃんって一体…

98 18/04/05(木)13:07:52 No.495654699

ヤンキーやっぱあの面子の中じゃ基本的にはまともだよね 態度は悪いけど

99 18/04/05(木)13:07:54 No.495654700

まこっちはゆりちゃんに驚いてばかりだな…

100 18/04/05(木)13:07:57 No.495654705

>もこっちは少女漫画のイケメンポジションなのか… 勘違いで本来の主人公ポジションに好かれる感じは 今流行りの悪役令嬢っぽく見える

101 18/04/05(木)13:07:57 No.495654706

今まではゆりちゃんに勧めても反応鈍いだけで何が嫌なのか分からなかったんだろうな それを言語化してくれる黒木さんはやっぱりすごいな…

102 18/04/05(木)13:08:07 No.495654720

あまりの根暗さにキバ子も逃げる

103 18/04/05(木)13:08:22 No.495654748

なんかもうムーブがハーレム物の筆頭サブヒロインABみたいになってないかネモゆり

104 18/04/05(木)13:08:32 No.495654769

吉田さんディズニーキチじゃなければかなり良い女なのに

105 18/04/05(木)13:08:40 No.495654785

>ゆりちゃん強化パッチ (握力)

106 18/04/05(木)13:08:44 No.495654790

>攻めてる時は強キャラっぽいけど打たれ弱過ぎる… パリィ主体だったキャラがグラップラーに転職したてなので多目に見てあげて欲しい

107 18/04/05(木)13:08:53 No.495654800

まこっちの中のもこっちの評価も上がってそう

108 18/04/05(木)13:08:58 No.495654806

入試というワード出すだけでキレんなよ狂犬

109 18/04/05(木)13:09:03 No.495654814

>ヤンキーやっぱあの面子の中じゃ基本的にはまともだよね >態度は悪いけど お菓子もまともに受け取れなかったり突然机蹴っ飛ばしたり友人と殴り合いしてるのはあまりまともでは…

110 18/04/05(木)13:09:04 No.495654816

>ヤンキーやっぱあの面子の中じゃ基本的にはまともだよね すぐに手が出るとこさえ治れば…

111 18/04/05(木)13:09:08 No.495654822

ゆりちゃんのこういうムーブ見るたびに キバ子と仲が悪いのもゆりちゃんが悪い部分かなりあるんだろうなと思える

112 18/04/05(木)13:09:18 No.495654841

ヤンキーはネズミの国さえ絡まなければかなりまともに近いと思う

113 18/04/05(木)13:09:38 No.495654880

まこっちとはネガティブな話題を共有できなかったから うっせーキバ子がめっちゃツボったんだろうね…

114 18/04/05(木)13:09:48 No.495654908

>あまりの根暗さにキバ子も逃げる しかたないとはいえ仲良くしようかなって選択肢があるのはなんかすごいよかった 良くも悪くも悪口すごい軽いんだなって

115 18/04/05(木)13:09:57 No.495654936

今までの反動かもしれないけどネモももこっち依存度高いな

116 18/04/05(木)13:10:33 No.495655023

うっちーはストーカーに転職したの

117 18/04/05(木)13:10:49 [茜ちゃん] No.495655054

>ヤンキーやっぱあの面子の中じゃ基本的にはまともだよね いやどう考えても一番危険人物でしょ…

118 18/04/05(木)13:11:03 No.495655074

>まこっちの中のもこっちの評価も上がってそう 結果的にもこっちと関わってから悪い事ひとつも無いし ゆりちゃん関係は好転しているからね…

119 18/04/05(木)13:11:14 No.495655097

>うっちーはストーカーに転職したの 復職しただけでしょ

120 18/04/05(木)13:11:21 No.495655107

根元先輩の態度が急変した理由だけは分かるまい

121 18/04/05(木)13:11:35 No.495655139

>ヤンキーはネズミの国さえ絡まなければかなりまともに近いと思う 大体誰に対してもあ?んだテメーみたいなリアクションから入るヤンキーがまともとはあまり…

122 18/04/05(木)13:12:13 No.495655202

ガチレズさんをキバ子に送りだすぐらいの許容さはあっても 直接絡みたくないぐらいの許容さ

123 18/04/05(木)13:12:25 No.495655221

正確に難が無いストレートにヤンキーなだけで ヤンキーであることには変わりないからな

124 18/04/05(木)13:12:32 No.495655236

というか水面下でもこっちと一緒に昼飯食べる争いがあったという事を今回知った

125 18/04/05(木)13:13:00 No.495655292

キバ子が少女漫画の悪役の自覚があったことに笑う

126 18/04/05(木)13:13:12 No.495655310

>というか水面下でもこっちと一緒に昼飯食べる争いがあったという事を今回知った 今回勃発したんだよ

127 18/04/05(木)13:13:41 No.495655392

>というか水面下でもこっちと一緒に昼飯食べる争いがあったという事を今回知った ていうかみんなで食べればいいのに混ざれなくしてるのゆりちゃんだからな…まぁ悪いこととは言えんが…

128 18/04/05(木)13:14:07 No.495655460

最近はまともに学校きてるのかなヤンキー

129 18/04/05(木)13:14:29 No.495655520

吉田さんこれ4限目サボってプリン買いにいってないっすか?

130 18/04/05(木)13:14:30 No.495655528

>キバ子が少女漫画の悪役の自覚があったことに笑う 今の流行りはわかんないけど以前なら矢沢あいとか好きそうだし…

131 18/04/05(木)13:14:51 No.495655577

>ていうかみんなで食べればいいのに混ざれなくしてるのゆりちゃんだからな…まぁ悪いこととは言えんが… やめてくださいよ打ち上げ回の悲劇を繰り返そうとするのは

132 18/04/05(木)13:15:42 No.495655713

加藤さんゆりちゃんのケアは全然しないんだよな 小動物らしさがないからか

133 18/04/05(木)13:16:00 No.495655746

もこっちまたモテムーブしてる…

134 18/04/05(木)13:16:00 No.495655748

ヤンキーのプリン市販品じゃなくて手作りなのでは… もこっちがパクついたから容器回収するためにベンチに座ったのでは…

135 18/04/05(木)13:16:41 No.495655822

ぼっちじゃなくなっても徘徊やめてないんだなもこっち

136 18/04/05(木)13:16:51 No.495655838

>ヤンキーのプリン市販品じゃなくて手作りなのでは… >もこっちがパクついたから容器回収するためにベンチに座ったのでは… ボコられてえのか?

137 18/04/05(木)13:17:05 No.495655863

主人公をいじめる側グループのリーダーポジじゃねえか

138 18/04/05(木)13:17:36 No.495655906

>ていうかみんなで食べればいいのに 不純物はいらない

139 18/04/05(木)13:17:38 No.495655910

もこっちあんだけボロクソ言っておきながらちゃんと借りた漫画読んでるんだな

140 18/04/05(木)13:17:49 No.495655942

今回のゆりちゃんほんとゆりちゃんしてていい…

141 18/04/05(木)13:17:52 No.495655948

ゆりちゃん的には知らない人が混ざってる事がストレスなんだね 知ってる人が多い<知らない人が1人居るって感じ まあ知らない人ってネモのことなんですけど

142 18/04/05(木)13:18:08 No.495655980

みんなで食べるという選択肢がないのか

143 18/04/05(木)13:18:10 No.495655985

もこっちはいい意味でも悪い意味でも執着小さいからな

144 18/04/05(木)13:18:23 No.495656013

いつぞやの校舎裏でも指示役みたいな立ち方してたよな

145 18/04/05(木)13:18:39 No.495656036

職場の先輩が聲の形読んで主人公許すなんてありえないよねって話してたけどそれを思い出した

146 18/04/05(木)13:18:40 No.495656039

>不純物はいらない ゆりちゃんもそこまで偉そうなことは言わないだろう

147 18/04/05(木)13:18:49 No.495656049

>ゆりちゃん的には知らない人が混ざってる事がストレスなんだね >知ってる人が多い<知らない人が1人居るって感じ >まあ知らない人ってネモのことなんですけど そろそろ知ってる人に格上げしてあげてもいいと思うけどしないんだろうな…

148 18/04/05(木)13:19:29 No.495656116

別にいいけど(よくない)

149 18/04/05(木)13:19:47 No.495656142

>そろそろ知ってる人に格上げしてあげてもいいと思うけどしないんだろうな… まず一緒にいて楽な相手じゃない時点で対象に繰り上がることはないすぎる…

150 18/04/05(木)13:19:56 No.495656151

パンツ見られてオラァー!!ってするのは正当だし 机の中にウンコ入れられてオラァー!!ってするのも正当ではある

151 18/04/05(木)13:20:01 No.495656162

ゆうちゃんとのエンカウントなかったらここまでねぇさんも拗らせなかったんだろうか

152 18/04/05(木)13:20:07 No.495656177

ゆりちゃんはどちらかというと自分を不純物だと数える方だと思う

153 18/04/05(木)13:20:08 No.495656179

最後の顔文字に比べたらみんなまだましなレベル

154 18/04/05(木)13:20:23 No.495656196

ゆりちゃん的にはネモはもこっちに絡んでいく人であって 自分に絡んでくる人ではないのでどうあってもポジションアップはしない

155 18/04/05(木)13:20:28 No.495656210

後輩的には優しい先輩なのに もこっち視点だとクズでクソビッチで仲良くなるメリットもない嫌われても構わない存在なのがひどすぎる…

156 18/04/05(木)13:20:36 No.495656230

>そろそろ知ってる人に格上げしてあげてもいいと思うけどしないんだろうな… 何かイベントがないと… ネズミー遠足程度じゃ無理みたいだけど…

157 18/04/05(木)13:21:27 No.495656319

心境さえ見なければ完全に少女漫画のヒーロー役だった

158 18/04/05(木)13:21:30 No.495656327

>ゆりちゃん的にはネモはもこっちに絡んでいく人であって >自分に絡んでくる人ではないのでどうあってもポジションアップはしない いやネモ一人で昼飯混ぜてってなったらいいよってなったと思うよ 集団が大きくなるとぼっち感強めるタイプなんだと思うが

159 18/04/05(木)13:21:31 No.495656329

ネモはちゃんとゆりちゃんのことも誘ってるのにゆりちゃんは素っ気なく断るという… そういうとこだぞ

160 18/04/05(木)13:21:31 No.495656330

爆弾が点火してしまった場合、その点火したキャラとお昼ごはんを一緒にに食べると爆弾はとりあえず消える これを攻略上「爆弾処理」と言う

161 18/04/05(木)13:21:32 No.495656332

キバ子の扱いに対する解というか なぁなぁで和解はしない戦いを通じて和解するってメッセージとして受け取った

162 18/04/05(木)13:21:50 No.495656363

今のもこっちのポジションは自分の望んでる望んでないにも関わらず少女漫画の王子様ポジションだからなそしてその取り巻きがユリネモウッチー

163 18/04/05(木)13:22:25 No.495656433

>後輩的には優しい先輩なのに >もこっち視点だとクズでクソビッチで仲良くなるメリットもない嫌われても構わない存在なのがひどすぎる… ヤリチンの思想だ…

164 18/04/05(木)13:22:29 No.495656439

改めて考えるともこっちと吉田さんになついたのが奇跡的な現象だったと言う他ない

165 18/04/05(木)13:22:33 No.495656446

>パンツ見られてオラァー!!ってするのは正当だし >机の中にウンコ入れられてオラァー!!ってするのも正当ではある 理不尽だったのはメカクレヤンキー相手の時だけだな まぁそれが相当アレだったんだけど

166 18/04/05(木)13:22:36 No.495656451

邪魔者を排除するタイプじゃなくて居心地悪かったら出ていくタイプだよねゆりちゃん

167 18/04/05(木)13:22:55 No.495656478

この漫画を読んでいると 人への好き嫌いを露骨に示す人たちの方が普通なのかなと思っちゃいそうで怖い

168 18/04/05(木)13:23:01 No.495656487

知らない人に声かけてんの?別にいいけど 根元さんたちとお昼食べるの?別にいいけど ネモゆりはやはり同属…

169 18/04/05(木)13:23:02 No.495656489

ネモが明日は私も一緒に食べていい?って聞けば 別にいいけど(よくない)って答えてくれたよね

170 18/04/05(木)13:23:23 No.495656529

>改めて考えるともこっちと吉田さんになついたのが奇跡的な現象だったと言う他ない なついたというかその2人に関してはゆりたyんが自分からゲットしたからな そりゃ絶対に手放さないわ

171 18/04/05(木)13:23:43 No.495656577

もこっちからしてもゆりちゃんくらい自然に絡める人材はかつていなかったので割れ鍋に綴じ蓋

172 18/04/05(木)13:23:48 No.495656586

なんていうかまこっちとゆりちゃんがもこっちの少女漫画へのdisをちゃんと聞いてくれてるのいいよね…

173 18/04/05(木)13:24:10 No.495656629

>今のもこっちのポジションは自分の望んでる望んでないにも関わらず少女漫画の王子様ポジションだからなそしてその取り巻きがユリネモウッチー 碌なやつがいねぇ!

174 18/04/05(木)13:24:31 No.495656677

内心はともかくパーフェクトコミュニケーションでジゴロムーブしてるからなもこっち…

175 18/04/05(木)13:24:33 No.495656684

加藤さんの目には常に14(12か?)p左上のもこっちが見えてるのかな? だったら可愛がるのは仕方ないよな

176 18/04/05(木)13:24:56 No.495656719

>邪魔者を排除するタイプじゃなくて居心地悪かったら出ていくタイプだよねゆりちゃん すごいわかる いや自分がじゃなくて友達がだけど…

177 18/04/05(木)13:24:58 No.495656724

ゆりちゃんは来るものは拒むが去るものは決して許さない

178 18/04/05(木)13:25:02 No.495656733

加藤さん視力悪いのか…

179 18/04/05(木)13:25:06 No.495656740

まこ離れしてた修学旅行で相手を知る事を学んだからな まあネモは自分からガンガン声かけて自分をアピールした結果この人とは合わないなと判断されたわけだが

180 18/04/05(木)13:25:11 No.495656750

そういや吉田さんも牛貰ったってことも目視してたことになるのか顔文字

181 18/04/05(木)13:25:31 No.495656791

まあでもゆりちゃんがネモと一緒はやめとこうってなるのもわかる もこっちといてもガンガンコミュニケーション取るわけじゃないから 同じように物静かなまこっちや尖ってる吉田はともかく 横にガンガンクロに話しかけるネモがいると もこっちと一緒にいる感薄れちゃうからね…

182 18/04/05(木)13:25:51 No.495656839

>加藤さん視力悪いのか… ひどい

183 18/04/05(木)13:26:05 No.495656871

>ゆりちゃんは来るものは拒むが去るものは決して許さない どうしろって言うんだ!

184 18/04/05(木)13:26:22 No.495656900

そういえばまこっちにも牛あげたんだろうか

185 18/04/05(木)13:26:31 No.495656920

>もこっちと一緒にいる感薄れちゃうからね… 素材の味がわかる女

186 18/04/05(木)13:26:37 No.495656934

もこっちがお昼の基本がゆりまこって認識してるのが良い ネモや後輩はあくまで出張扱いみたいな感じなのが

187 18/04/05(木)13:26:48 No.495656955

加藤さん視点からだとほぼテンパったもこっちしか見てないだろう

188 18/04/05(木)13:27:04 No.495656975

ゆりの隣キバ子とか気まず過ぎる

189 18/04/05(木)13:27:07 No.495656986

この漫画相手の男役がもこっちになった少女漫画だったのか…

190 18/04/05(木)13:27:24 No.495657022

すごいヒロイン力高い後輩ちゃんが少女漫画のヒロインポジションに… 取り合う対象がもこっちだけど

191 18/04/05(木)13:27:30 No.495657027

もこっち視点だと凄く平穏な一日だ

192 18/04/05(木)13:27:34 No.495657035

ゆりちゃんももこっちと同じである程度相手を下に見てないと心許せないみたいなめんどくせーメンタル感あるしな… まこっちは見下すわけじゃないにしろDVしてるし

193 18/04/05(木)13:27:55 No.495657070

ネモというかネモと一緒に食べるとあーちゃんや加藤さんとか場合によってはメガネとかも混ざりかねないからな…

194 18/04/05(木)13:28:26 No.495657125

牛絡みの話は単行本のおまけでやるんじゃないかな

195 18/04/05(木)13:28:47 No.495657170

ハーレム物の主人公ポジなのに誰一人にも矢印出さないもこっち…

196 18/04/05(木)13:28:59 No.495657197

別にいいけど(別にいいとは言ってない)

197 18/04/05(木)13:29:01 No.495657202

ネモもゆりちゃんも別にいいけど(よくない)してて駄目だった

198 18/04/05(木)13:29:09 No.495657217

ネモとゆりちゃん自体はそんなに悪い間柄じゃないと思う

199 18/04/05(木)13:29:38 No.495657276

あーちゃん加藤さんネモで談笑してるコマのあーちゃんが凄くいい笑顔で可愛い

200 18/04/05(木)13:29:45 No.495657287

ヒロインがビッチであることをわかった上で受け入れるもこっちは少女漫画のIKEMEN…

201 18/04/05(木)13:29:55 No.495657308

>ネモとゆりちゃん自体はそんなに悪い間柄じゃないと思う なんか戦友感芽生えそう

202 18/04/05(木)13:30:18 No.495657358

>改めて考えるともこっちと吉田さんになついたのが奇跡的な現象だったと言う他ない 滅多に自分から友達作りしなかったゆりちゃんが自分から動いて関係作った まこっちがキバ子に流されてる間も一緒にいてくれた そりゃ依存する

203 18/04/05(木)13:30:22 No.495657365

ゆりちゃんはガチさんが居たおかげで成長できなかったボッチだから恥も汗もかいてきたもこっちに比べると人としての器がおちょこレベルだから

204 18/04/05(木)13:30:43 No.495657412

慣れない集団でネモクロ見せられたら機嫌悪くなるのまで分かってるから引いたゆりちゃんなりの気遣いだと思ってる めんどくさかわいいなぁゆりちゃんは!

205 18/04/05(木)13:30:49 No.495657430

後輩ちゃんはちょっとゆうちゃんっぽい?からもこっち的にも接しやすいのかな

206 18/04/05(木)13:31:16 No.495657486

黒木さんいつもゆりちゃんたちと 一緒にいるわけじゃないって情報がスイと出てきてびっくりした

207 18/04/05(木)13:31:17 No.495657494

まさか遠足より話盛り上がるとは思わなかった…

208 18/04/05(木)13:31:36 No.495657526

今回は濃厚だった

209 18/04/05(木)13:31:36 No.495657528

もこっちハーレムのつばぜり合いが凄い そして受験勉強に忙しくなるのにひたすら先送りされる木箱

210 18/04/05(木)13:32:03 No.495657574

もこっちもはやぼっちの方が気楽だとすら思ってるからな…

211 18/04/05(木)13:32:05 No.495657581

狂犬しか居ない

212 18/04/05(木)13:32:31 No.495657644

>ハーレム物の主人公ポジなのに誰一人にも矢印出さないもこっち… →ゆうちゃん

213 18/04/05(木)13:32:40 No.495657658

キバ子地獄編か…

214 18/04/05(木)13:32:45 No.495657662

気分転換じゃなくていつも昼はどっか行ってるだからな 筋金入りのぼっちすぎる

215 18/04/05(木)13:32:57 No.495657686

自分が生徒だったとして付き合うなら断トツであーちゃんだなって思う

216 18/04/05(木)13:32:57 No.495657688

ゆうちゃんは頭の悪さも天然さも後輩ちゃんと比べ物にならないからな… ゆうちゃんクラスまで行けば友達もできる

217 18/04/05(木)13:33:10 No.495657715

次回はお昼(もこネモパイ加藤)回だな

218 18/04/05(木)13:33:46 No.495657793

>もこっちもはやぼっちの方が気楽だとすら思ってるからな… もこっちはいざ友達ができると女同士の付き合いって面倒臭いな一人のほうが気楽だな人間関係って難しいなとか考えることが多くなったからな

219 18/04/05(木)13:33:50 No.495657806

ゆうちゃんくらい要領悪いと周りが助けてくれる 後輩ちゃんは中途半端に賢しいから敵を作る

220 18/04/05(木)13:33:54 No.495657818

>ゆりちゃんはガチさんが居たおかげで成長できなかったボッチだから恥も汗もかいてきたもこっちに比べると人としての器がおちょこレベルだから ゆうちゃんが同じ学校にいたらもこっちも変にカッコつけちゃうぼっちのままだった気がする ゆうちゃんの学力が低かったのが不幸中の幸いだったのかも

221 18/04/05(木)13:33:56 No.495657824

まこゆりと仲良くなった当初は無理して会話に混ざろうとしてやらかしたりとかしてたんだろうな 完全に仲良くなった今は変に気を使わずに好きに行動できるようになったんだろう

222 18/04/05(木)13:34:01 No.495657838

>ゆりちゃんはガチさんが居たおかげで成長できなかったボッチだから恥も汗もかいてきたもこっちに比べると人としての器がおちょこレベルだから 原因がまこっちみたいな言い方やめなよ!

223 18/04/05(木)13:34:26 No.495657898

まこっちすげえ汗かいててなんだろと思ったけど もこっちやゆりちゃんが嫌う悪口言う子を許す主人公がまこっちそのものだって気付いてああ…ってなった

224 18/04/05(木)13:34:31 No.495657911

キバ子サチのところ本当に行けるのだろうか 行けなかったら本当に便所飯ルートやぞ

225 18/04/05(木)13:34:38 No.495657924

1コマ目の加藤さんが楽しそうでよかった

226 18/04/05(木)13:34:54 No.495657955

ゆうちゃんも少女マンガだけどどっちかというと俺物語みたいな感じだからな…

227 18/04/05(木)13:34:55 No.495657959

su2329033.jpg ここマガジンっぽい

228 18/04/05(木)13:34:57 No.495657965

これ弟やこみなんとかさん絡んでも面白くなるんだろうなって思える辺りそれぞれのキャラ魅力すぎよね…

229 18/04/05(木)13:35:01 No.495657979

>気分転換じゃなくていつも昼はどっか行ってるだからな >筋金入りのぼっちすぎる ゆりちゃんたちと一緒に昼飯食べる経験をした上で久しぶりのぼっち飯にテンション上がる女だからな…

230 18/04/05(木)13:35:11 No.495658015

ネモは無視してもめげないよみたいなこと言ってたから気兼ねなく無視したんだと思う

231 18/04/05(木)13:35:17 No.495658030

友達の友達は他人とはいうけど彼女たちの場合単なる他人ではなく 敵といって差し支えないほど警戒心が強すぎる…

232 18/04/05(木)13:35:23 No.495658043

>ゆりちゃんたちと一緒に昼飯食べる経験をした上で久しぶりのぼっち飯にテンション上がる女だからな… でもこの感じすごくわかる

233 18/04/05(木)13:35:48 No.495658104

後輩ちゃんに何したんだっけ?

234 18/04/05(木)13:35:51 No.495658111

>ゆうちゃんが同じ学校にいたらもこっちも変にカッコつけちゃうぼっちのままだった気がする >ゆうちゃんの学力が低かったのが不幸中の幸いだったのかも 友モテ読むと高校別れて良かったと思える中学もこっちの素行の悪さよ…

235 18/04/05(木)13:35:52 No.495658113

まこゆりは高校が一緒になれた世界のもこゆう みたいなものだからね…

236 18/04/05(木)13:36:32 No.495658217

>後輩ちゃんに何したんだっけ? 入試中に具合悪くなってナーバスな後輩ちゃんを励ましてアドバイスした

237 18/04/05(木)13:36:38 No.495658231

>後輩ちゃんに何したんだっけ? 試験中に体調悪くなったの保健室まで連れてってあげて試験が受けられなくて泣いてるとこを慰めてやった

238 18/04/05(木)13:37:02 No.495658284

>>ゆりちゃんはガチさんが居たおかげで成長できなかったボッチだから恥も汗もかいてきたもこっちに比べると人としての器がおちょこレベルだから >原因がまこっちみたいな言い方やめなよ! もこっちだって中学時代はゆうちゃんがいたおかげで 高校でびゅー失敗してしばらくしても勘違い野郎のままだったからな…

239 18/04/05(木)13:37:14 No.495658308

後輩からするとイケメンムーブしかしてないんだよな 本当に与える側の話が始まるとは思わなかった

240 18/04/05(木)13:37:46 No.495658386

そりゃ後輩惚れるわ ネモが知ったらハイライト消えるわ

241 18/04/05(木)13:38:11 No.495658440

見た目かわいく態度もそこまで悪くないのに 入学して間もなく早々に孤立モードに陥ってる後輩ちゃんは割と剛の者だと思う

242 18/04/05(木)13:38:13 No.495658441

>後輩からするとイケメンムーブしかしてないんだよな >本当に与える側の話が始まるとは思わなかった メタ的に見るともこっちの卒業式に役割持ったキャラなんだろうなと思う

243 18/04/05(木)13:38:21 No.495658454

今回も面白すぎる

244 18/04/05(木)13:38:34 No.495658485

全員からまた新しい女の子誘惑してるとしか思われてない

245 18/04/05(木)13:38:35 No.495658487

あとは彼氏さえ作れば全ての伏線を回収できるな…

246 18/04/05(木)13:38:56 No.495658535

>入試中に具合悪くなってナーバスな後輩ちゃんを励ましてアドバイスした あぁあの彼氏は落ちて推定お別れになったやつか… 嫌われそう!!!

247 18/04/05(木)13:39:20 No.495658587

>あとは彼氏さえ作れば全ての伏線を回収できるな… 私がモテないのはお前ら(ネモゆりetc)が悪い!

248 18/04/05(木)13:39:29 No.495658605

>入学して間もなく早々に孤立モードに陥ってる後輩ちゃんは割と剛の者だと思う 男の子は仲良くしてくれるんですけどね…

249 18/04/05(木)13:39:42 No.495658625

後輩ちゃん久しぶりに登場したら美人になってるし 再登場したキャラは皆見た目変わるなこの漫画…

250 18/04/05(木)13:39:48 No.495658639

>男の子は仲良くしてくれるんですけどね… 嫌われそう!

251 18/04/05(木)13:39:57 No.495658661

(プリン頭~)のくだりを口から出さなかったの成長なんだろうか? 後輩ちゃん居なかったら口から出してオラァッ!されてたんだろうか?

↑Top