18/04/05(木)11:03:46 つの丸… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)11:03:46 No.495641439
つの丸…
1 18/04/05(木)11:04:12 No.495641465
脳て
2 18/04/05(木)11:04:55 No.495641526
不健康ダービー負けたの…?
3 18/04/05(木)11:09:01 No.495641871
小さな脳梗塞がちょこちょこあるらしい
4 18/04/05(木)11:09:11 No.495641884
http://www.web-neurosurgery.com/?p=254
5 18/04/05(木)11:15:08 No.495642418
追悼漫画描いてやれ増田
6 18/04/05(木)11:16:00 No.495642505
つの丸死ぬのか
7 18/04/05(木)11:16:21 No.495642535
連載終わって健康だものとか失神しただの丁寧すぎるよね前フリ
8 18/04/05(木)11:17:51 No.495642684
でも10年ってやり残したことやり切るには割とちょうどいい期間だな
9 18/04/05(木)11:18:21 No.495642732
連載中に2度失神したって書いてたな…
10 18/04/05(木)11:18:54 No.495642783
健康になるってことは連載をやめるってことだよね
11 18/04/05(木)11:19:02 No.495642799
不可逆のダメージなのが怖いよ
12 18/04/05(木)11:20:31 No.495642932
増田こうすけ…無口で影が薄い上に普通に健康だった企画潰しの男…
13 18/04/05(木)11:21:49 No.495643035
>増田こうすけ…無口で影が薄い上に普通に健康だった企画潰しの男… いや膵臓の嚢胞とか十分ネタ提供しただろ! 企画つぶしのつまらない男は編集だよ!
14 18/04/05(木)11:22:09 No.495643061
編集が特に有名でもなく誰かと絡みがあるわけでもなく 普通に健康という
15 18/04/05(木)11:23:47 No.495643227
編集持ちにするために同伴させてるみたいなところあるしな…
16 18/04/05(木)11:24:01 No.495643240
草食ってる奴はダメだな…
17 18/04/05(木)11:25:51 No.495643395
ただ経費持たせるために連れてきたのか
18 18/04/05(木)11:26:33 No.495643455
他の4人でこれをネタにした漫画描いてくれないかな
19 18/04/05(木)11:27:13 No.495643513
増田がギャグ日の作中で「ちっ」とか言ってる感じのキャラそのものすぎる
20 18/04/05(木)11:28:30 No.495643622
人間ドックには家族や友人と行くといいとかマキバオーの名言っぽいのに笑いづらい結果に
21 18/04/05(木)11:32:47 No.495643962
su2328932.jpg
22 18/04/05(木)11:32:59 No.495643975
編集はどう見たって健康人枠だし…
23 18/04/05(木)11:33:43 No.495644026
>年食ってる奴はダメだな…
24 18/04/05(木)11:34:07 No.495644057
ギャグ漫画日和に出てくる肉が妙に汚ならしいのって…
25 18/04/05(木)11:34:14 No.495644065
やっぱ玄米茶ちゃダメだな
26 18/04/05(木)11:34:47 No.495644105
編集は漫画家と比べるために置いたようなもんよね
27 18/04/05(木)11:35:41 No.495644173
麻生と大石も今後ヤバさしか感じない結果だった
28 18/04/05(木)11:36:21 No.495644227
麻生は精神面大石は単純に若いのと現在週間連載抱えてる点がやべえ
29 18/04/05(木)11:37:04 No.495644289
津野先生はどうしたらいいの
30 18/04/05(木)11:38:07 No.495644390
食生活改善したらもうちょっと長生きできるんじゃないの 極論コレステロール摂らなきゃいいんだし
31 18/04/05(木)11:38:34 No.495644431
ちょこちょこ脳梗塞起こしててこれからデカいの起こしたら死ぬよって言われて連載やっていけるんだろうか
32 18/04/05(木)11:39:01 No.495644467
極論過ぎません?
33 18/04/05(木)11:39:22 No.495644505
このくらいの人間ドッグっておいくら万円くらいで受信できるんだろう バリウムとか胃カメラが無かったって言うからフルセットじゃなくそこそこお安いコースなんだろうけど…それでもどのくらいなんだろう 俺も怖くなったから受けてみたい
34 18/04/05(木)11:39:30 No.495644519
増田も18年ギャグ漫画書いてる
35 18/04/05(木)11:41:50 No.495644720
死ぬときはあっさり逝きそうだ
36 18/04/05(木)11:42:42 No.495644793
脳梗塞発症して中途半端な状態で助かるとか絶対嫌だし死ぬならサッと死にたいなあ
37 18/04/05(木)11:42:58 No.495644817
つの丸のおかげで後進の漫画家も脳だけは気を付けようってなるだろう
38 18/04/05(木)11:42:58 No.495644818
でもやっぱりちゃんと丁寧に前フリしての最後の最後でマキバーでつの丸が飛んだー!は上手いわつの丸
39 18/04/05(木)11:43:18 No.495644850
麻生がこの程度なんだもんやっぱり若さは強さだ
40 18/04/05(木)11:44:00 No.495644912
su2328941.jpg オイオイオイ
41 18/04/05(木)11:44:23 No.495644944
ストレス職だからタバコとコーヒーは仕方ないとして食事ぐらいはちゃんと気を遣っていくべきだな 運動は毎日体操ぐらいはしてさ
42 18/04/05(木)11:44:26 No.495644950
>麻生がこの程度なんだもんやっぱり若さは強さだ このままの生活なら急激に寿命が減っていくのでは
43 18/04/05(木)11:44:27 No.495644952
結果見てからつの丸に描かせる事にしたのかな?
44 18/04/05(木)11:44:28 No.495644953
病院ごとに価格違うのか知らんけどとりあえずググって出てきた病院のサイトだと 基本コースが8万円にスレ画相当だろう脳検査オプションが4万3千円 ほかのオプションが心臓2万1千円に肺2万7千円だった ウルトラスーパーバッチリ検査しますセットみたいなのが27万とか言ってて計算がわからんけど とりあえず普通に受信するなら基本料8万+脳4.3万で12万少しか… オプション全部盛りで+2.1+2.7=17.1万… 自営業マンで会社の健康診断的なもんないし気になるけどやっぱ気楽には受けられる額じゃねえな…
45 18/04/05(木)11:44:55 No.495644986
>結果見てからつの丸に描かせる事にしたのかな? つの丸の持ち込み企画だから
46 18/04/05(木)11:45:25 No.495645025
>結果見てからつの丸に描かせる事にしたのかな? 企画持ち込んだのがつの丸だからドックの金出す代わりに漫画描けって言われてだけだし…
47 18/04/05(木)11:45:44 No.495645052
出版社的にはどれも堅い結果出す作家だし面白くなくてもまあ受けさしといて損はないってんで金出したんだろうな
48 18/04/05(木)11:46:18 No.495645100
13万×6人で78万か…そこに最後のお医者さんのつきっきり監修で10万上乗せしたら90万近い 集英社太っ腹だな
49 18/04/05(木)11:46:30 No.495645117
su2328943.jpg やっぱ全員ヤバいんじゃねえかな…
50 18/04/05(木)11:47:19 No.495645188
>su2328943.jpg >やっぱ全員ヤバいんじゃねえかな… うすた大丈夫か…
51 18/04/05(木)11:47:43 No.495645221
>やっぱ全員ヤバいんじゃねえかな… でもドッグ受けてあっさりエアロバイク買えるあたり金持ちだから何とでもなりそう 健康は金で買えるから金持ちは無敵だ
52 18/04/05(木)11:47:54 No.495645236
うすたの毛量ならまあ分からんこともない ドライヤーって結構重いし
53 18/04/05(木)11:48:42 No.495645306
健康は金で買えないものだと思うよ!?
54 18/04/05(木)11:48:56 No.495645324
みんな体調管理とかしてれば改善するレベルでよかった 死にかけてる脳細胞はどうしようもないけど
55 18/04/05(木)11:49:26 No.495645386
うすた昔は笑い飯風のイケメンだったのにこんなに丸くなって…
56 18/04/05(木)11:49:55 No.495645428
金でパーソナルトレーナーと栄養士雇えばいいのだ
57 18/04/05(木)11:50:14 No.495645462
まあちゃんと節制できれば改善する症状ばかりだから大丈夫だよ 死んだ脳細胞以外は
58 18/04/05(木)11:50:39 No.495645514
脳と目は治らないって言うしな…
59 18/04/05(木)11:50:57 No.495645537
あの編集30過ぎだけど編集部の中じゃ若手も若手よ顔は老けてるけど もっと歳食った編集出さない辺り本気を出してない
60 18/04/05(木)11:51:08 No.495645559
週刊連載は人を死に近づけるんだな…
61 18/04/05(木)11:51:20 No.495645575
まあでも脳って一部欠損したら他がそこの機能を補完するようにできてるとかなんとか言うし...
62 18/04/05(木)11:51:43 No.495645609
荒木が整骨院通ったら先生に「利き手側の筋肉だけすごい盛り上がってますね」と言われたとか
63 18/04/05(木)11:52:25 No.495645666
というか編集側も受けるならもっと受けるべき年齢の人を行かせた方が良かったのにな 編集は編集で激務ってことか
64 18/04/05(木)11:52:45 No.495645697
連載中に不可逆ダメージを受けた以上はどれだけ健康的な生活を送っても無意味なんやな
65 18/04/05(木)11:53:18 No.495645755
死んだ脳細胞はips細胞にでも期待しよう
66 18/04/05(木)11:53:26 No.495645769
>まあでも脳って一部欠損したら他がそこの機能を補完するようにできてるとかなんとか言うし. 問題は機能が失われたことじゃなくてその原因である動脈硬化がいつ爆発してもおかしくないことだし…
67 18/04/05(木)11:53:34 No.495645782
うすたは若い頃に俺太らない体質なんだと勘違いしてた人の腹をしている
68 18/04/05(木)11:53:42 No.495645791
まあ編集側はこういう企画モノやるのが若手の仕事だったりするんじゃないの 本来ドッグ行くべき恒例の人とかはもっと上の立場になってるでしょ 知らんけどたぶん
69 18/04/05(木)11:53:49 No.495645805
漫画家は多少不健康エピソードあっても志望者はそう減らないだろうけど 編集の身体がボロボロだとうわぁジャンプの編集とか絶対なりたくねーなと思わちゃうから
70 18/04/05(木)11:53:51 No.495645810
su2328946.jpg 2度の失神…
71 18/04/05(木)11:55:21 No.495645967
書き込みをした人によって削除されました
72 18/04/05(木)11:55:56 No.495646023
su2328947.jpg これもちょっと不謹慎だけど笑っちゃったよ
73 18/04/05(木)11:56:00 No.495646036
まぁでも若いうちに死ぬ人多いよね …これ女性漫画家が受けたらもうちょいマシなのかな…
74 18/04/05(木)11:56:28 No.495646076
編集は健康な人間が一人いないと基準がわからなくなるから必要だったよ
75 18/04/05(木)11:57:11 No.495646144
編集長あたりでネタにできるのはカメントツのところかな あっちもやってみたらいいんじゃないかなこの企画
76 18/04/05(木)11:58:09 No.495646239
>これもちょっと不謹慎だけど笑っちゃったよ 長生きした人の言うことは違うなぁ
77 18/04/05(木)11:58:23 No.495646260
1人10万越えるとなるとポンポン金出せる編集部は限られてくるのでは 他所でもやってほしいけど早々やれないよお金かかりすぎで…
78 18/04/05(木)11:59:00 No.495646320
信長の忍びの作者はアレで仕事セーブしてる方という 歴史4コマ以前はイかれた仕事量だった
79 18/04/05(木)12:00:02 No.495646421
>su2328947.jpg >これもちょっと不謹慎だけど笑っちゃったよ オチの破壊力がすごい
80 18/04/05(木)12:00:24 No.495646454
ドライヤーで腕パンパンは極端にしても動かない生活してると ほんと冗談みたいなことで筋肉痛になったりする
81 18/04/05(木)12:00:30 No.495646468
誌上記事幾つかとジャンプ+でのつの丸の漫画4本の為に100万余裕で出せるのは凄い
82 18/04/05(木)12:01:30 No.495646565
>ドライヤーで腕パンパンは極端にしても動かない生活してると >ほんと冗談みたいなことで筋肉痛になったりする 歯磨きで筋肉痛になるぞ俺 つらい
83 18/04/05(木)12:01:38 No.495646575
増田はひたすらにギャグマンガ日和書き続けてるけど精神面大丈夫なの
84 18/04/05(木)12:01:44 No.495646593
企業の投資としては激安の類
85 18/04/05(木)12:01:54 No.495646604
反響大きいみたいだし100万出した価値あっただろうな
86 18/04/05(木)12:02:38 No.495646665
su2328952.jpg
87 18/04/05(木)12:02:55 No.495646688
まぁ企業の投資じゃないからな…
88 18/04/05(木)12:03:14 No.495646714
転んだ拍子に地面に腕を突っ張っただけで筋肉痛になるよね
89 18/04/05(木)12:03:40 No.495646747
ラジオ体操踊るだけで息が切れるよ
90 18/04/05(木)12:03:43 No.495646756
毎年恒例にして集英社で連載持ってる人間全てでやってみてもらいたい
91 18/04/05(木)12:03:49 No.495646761
>su2328952.jpg 週刊連載を…終わらせる!
92 18/04/05(木)12:03:51 No.495646767
>ドライヤーで腕パンパンは極端にしても動かない生活してると >ほんと冗談みたいなことで筋肉痛になったりする くしゃみしただけで腰が壊れるとか想像もしなかったよ
93 18/04/05(木)12:04:22 No.495646819
黒子のバスケの作者は作風に関係なく頭丸坊主にしてると聞いた ドライヤーもシャンプーもいらないもんな
94 18/04/05(木)12:04:28 No.495646830
もう地球の重力に耐えかねるところまで体力落ちてきてる
95 18/04/05(木)12:04:37 No.495646846
マキバオーの名シーンセルフレイプしててダメだった
96 18/04/05(木)12:04:46 No.495646866
十年後に麻生がハナ差で逆転してるのは分かる
97 18/04/05(木)12:04:46 No.495646868
>誌上記事幾つかとジャンプ+でのつの丸の漫画4本の為に100万余裕で出せるのは凄い 倒れられたら困る主力級の漫画家に なかなかやりたがらない検診をさせるって点でもメリットが大きい
98 18/04/05(木)12:04:48 No.495646870
増田は取材兼旅行の漫画描いたとこみるにそれなりに余裕もってやれてるんじゃないか ネタ出しはしらん
99 18/04/05(木)12:04:50 No.495646873
>毎年恒例にして集英社で連載持ってる人間全てでやってみてもらいたい ワールドトリガーの人の事も知りたい
100 18/04/05(木)12:04:55 No.495646887
>もう地球の重力に耐えかねるところまで体力落ちてきてる 毛髪も落ちてる…
101 18/04/05(木)12:04:58 No.495646892
つの丸つの丸脳梗塞!
102 18/04/05(木)12:05:08 No.495646905
知り合いにくしゃみしたら肋骨ヒビ入った奴いたなぁ
103 18/04/05(木)12:05:23 No.495646928
といってもじゃあもう連載しませんって訳にもいかんだろうしつらいな 毎週1日休みをとれるようにしてそこで運動するとか?
104 18/04/05(木)12:05:37 No.495646953
木多にサイン流用されたつの丸
105 18/04/05(木)12:06:03 No.495646993
高齢漫画家だとキン肉マン気になる…
106 18/04/05(木)12:06:37 No.495647066
だってつの丸知らない子も麻生とか大石のヒからつの丸つの丸言い出してるし すげえ広告効果でてるもん 大成功企画だよ
107 18/04/05(木)12:06:53 No.495647093
くしゃみで骨折はよく話聞くな
108 18/04/05(木)12:07:04 No.495647110
>くしゃみしただけで腰が壊れるとか想像もしなかったよ 意外とそのパターンは多いぞ 腰壊した後にくしゃみをしたらくしゃみがいかに負担掛かる行為か分かったがもう遅い
109 18/04/05(木)12:07:06 No.495647115
体調崩して休載したりなんなら連載ストップしたりしてる作家さんらを受診させてやってくれ いや各々個人で病院に行ってるんだろうけどさ
110 18/04/05(木)12:07:08 No.495647121
>高齢漫画家だとキン肉マン気になる… まあ二人組だからだいぶマシだろう ちょくちょく休んでるし
111 18/04/05(木)12:07:29 No.495647163
くしゃあじ
112 18/04/05(木)12:07:30 No.495647168
他は食生活や運動不足を改めて!だけどつの丸に対してはご愁傷様ですみたいな反応で先生… いや漫画的表現でカットしてるだけだろうけどさ
113 18/04/05(木)12:07:32 No.495647174
企画にすることで検査に行くならいいことだよ みんなもめっちゃ行けよな!
114 18/04/05(木)12:07:47 No.495647196
たいようのマキバオーは巻数リセットしてから前作キャラ惜しみなく出して面白くなったよね 終わり方はちょっとだけ寂しいけど
115 18/04/05(木)12:08:01 No.495647229
みどりのマキバオーで感動してたいようのマキバオーでうーn…する若者が急増するわけか
116 18/04/05(木)12:08:49 No.495647322
>自営業マンで会社の健康診断的なもんないし気になるけどやっぱ気楽には受けられる額じゃねえな… 年を食うと自治体負担で格安で健康診断受けられることもあるから 自営業なら地元の自治体でそういう制度がないか調べてみるのもいいぞ
117 18/04/05(木)12:08:58 No.495647330
>みどりのマキバオーで感動してたいようのマキバオーでうーn…する若者が急増するわけか 俺はたいようの方が好きだわ 地方競馬からステップアップしていくのがいい
118 18/04/05(木)12:09:12 No.495647351
木多のあの漫画の描き方はどうなんだろう 格闘漫画だから骨の描写に役立つ医療用のデジタル使ってるのはわかるが効率いいんだか悪いんだか
119 18/04/05(木)12:09:21 No.495647373
最低限週刊のジャンプ作家は義務として年一でこれやらせた方がいいと思う
120 18/04/05(木)12:09:39 No.495647408
大声でアイドルを驚かせる企画で肋間筋を断裂させた三村なんてのもいるしくしゃみとかバカにならないよな…
121 18/04/05(木)12:10:13 No.495647464
>最低限週刊のジャンプ作家は義務として年一でこれやらせた方がいいと思う 特にジャンプはさー、独占契約してんならさー
122 18/04/05(木)12:10:34 No.495647501
ギャグ漫画家以外にもやらせてみたい
123 18/04/05(木)12:10:41 No.495647513
今のジャンプはギャグマンガ作家以外もヤバイんじゃないかな…
124 18/04/05(木)12:10:47 No.495647520
くしゃみは瞬間的に背骨から腰骨にかけて数百㎏の負担がかかるからな…
125 18/04/05(木)12:10:55 No.495647533
モーニングとかマガジンみたいなローテ休載やったらいいのにね
126 18/04/05(木)12:11:18 No.495647584
猫の奴は多分どんなギャグセンスをもってしても笑いに変えられない奴だから…
127 18/04/05(木)12:11:21 No.495647591
>今のジャンプはギャグマンガ作家以外もヤバイんじゃないかな… 現に体壊して長期休んでるのいるわけだしな…
128 18/04/05(木)12:11:52 No.495647662
>猫の奴は多分どんなギャグセンスをもってしても笑いに変えられない奴だから… 真面目な闘病ドキュメントにしないとダメなやつ 富樫の腰もだけどな!
129 18/04/05(木)12:12:11 No.495647703
テラフォの原作は精神じゃねぇかな
130 18/04/05(木)12:12:30 No.495647740
とりあえず復帰して大丈夫な今がないと病気はネタにできない ※たまに復帰した後に再度ポックリ逝く人もいる…
131 18/04/05(木)12:12:35 No.495647752
>モーニングとかマガジンみたいなローテ休載やったらいいのにね おだっちや富樫みたいなベテランで売れっ子なら適度に休みも取れるけど いつ連載が打ち切られるか分からない中堅や新人は休みづらいのがね…
132 18/04/05(木)12:12:36 No.495647759
ほぼ全員生活習慣病程度の中で一人だけガチ
133 18/04/05(木)12:12:36 No.495647760
>くしゃみは瞬間的に背骨から腰骨にかけて数百㎏の負担がかかるからな… なそ にん
134 18/04/05(木)12:12:54 No.495647798
漫画家は腰やる人多いね あと目…
135 18/04/05(木)12:13:39 No.495647888
>漫画家は腰やる人多いね >あと目… 視力はもう現代病みたいなもんだしある程度はしゃーない 失明とかするならむしろ糖尿とかだから食生活だな
136 18/04/05(木)12:13:46 No.495647902
逆に増田こうすけは何で健康なの…?
137 18/04/05(木)12:13:54 No.495647921
ブラクロの作者とか心配だよ
138 18/04/05(木)12:14:15 No.495647966
>逆に増田こうすけは何で健康なの…? 作画の負担軽そうだし
139 18/04/05(木)12:14:49 No.495648023
>逆に増田こうすけは何で健康なの…? 酒もタバコもやらないからな
140 18/04/05(木)12:15:04 No.495648053
>逆に増田こうすけは何で健康なの…? 失礼かもだけど他の面々と比べるとそこまで忙しくないんじゃ
141 18/04/05(木)12:15:10 No.495648067
>追悼漫画描いてやれ増田 5人分描くのは大変だし全員融合させよう
142 18/04/05(木)12:15:13 No.495648078
>作画の負担軽そうだし それを言っちゃおしまい感あるけど実際ありそう でもアシの人数と分業できてるかにもよるよね
143 18/04/05(木)12:15:17 No.495648089
視力はどちらかと言えば個人差がでかい 酷使したからといって視力が低下するかというとそうでもなかったりする
144 18/04/05(木)12:15:52 No.495648152
国ははやく整体に保険を適用して欲しい
145 18/04/05(木)12:15:59 No.495648165
デスレースの基準で掲載順決めよう
146 18/04/05(木)12:16:05 No.495648177
他の人間ドックバラエティ見ててもやっぱ酒とタバコはすごい影響だよ 脂肪肝とかで他がメタクソな出川とかも酒タバコやらないせいで総合的にはマシだもん
147 18/04/05(木)12:16:22 No.495648225
>逆に増田こうすけは何で健康なの…? デジタルに一切触れない生活してるからだと思う 本人はそれがコンプレックスみたいだけど
148 18/04/05(木)12:16:27 No.495648234
>視力はどちらかと言えば個人差がでかい >酷使したからといって視力が低下するかというとそうでもなかったりする ハゲと同じで遺伝だよなー
149 18/04/05(木)12:16:55 No.495648293
こういうの見ると他の漫画家にも受けさせろや!って思っちゃうな…
150 18/04/05(木)12:17:22 No.495648339
話の方のゆでは昔から健康関連の休載してるし なんか最後を匂わせるような発言ちらちらしてるし結構みてる方も気が気じゃないよ
151 18/04/05(木)12:17:24 No.495648344
そう考えると秋本先生とか荒木先生は化物なのか…?
152 18/04/05(木)12:17:40 No.495648378
死ぬ気で脳を殺しながら描いた漫画たのしめないよ!
153 18/04/05(木)12:18:13 No.495648442
高橋留美子の最近のコメントに 「私もそろそろ年だからスタッフの昼飯は作れなくなってきた」 というバケモンコメントがあるらしい
154 18/04/05(木)12:18:24 No.495648472
>失礼かもだけど他の面々と比べるとそこまで忙しくないんじゃ ギャグ作家のペースとしちゃ理想的だよね 問題はその仕事量で食っていけるかなんだけど
155 18/04/05(木)12:18:26 No.495648477
休載だったら残念だけど来週は作者人間ドックのため休載ですとかなら理由わかるし一週休んでも全員にやらせるべきだよね…
156 18/04/05(木)12:18:47 No.495648528
>国ははやく整体に保険を適用して欲しい 真っ当な技術体系を確立する方が先じゃねえかな…
157 18/04/05(木)12:18:49 No.495648533
他誌もやらないかな…ゴラクとか
158 18/04/05(木)12:19:01 No.495648559
>こういうの見ると他の漫画家にも受けさせろや!って思っちゃうな… ぶっちゃけこれ以上ない筋書きのないドラマだから単純に見たい
159 18/04/05(木)12:19:57 No.495648691
>…ゴラクとか 高橋よしひろ先生は犬の姿で人間ドッグ受けに来るとか面白すぎんだろ
160 18/04/05(木)12:20:01 No.495648698
酒もタバコもやらずギャグ描き続けるって怖い
161 18/04/05(木)12:20:28 No.495648751
ドックはエグゼクティブなとこで受けるとめっちゃ高いけど 場所によっては普通のコースに脳ドックつけるくらいなら7万あれば受けられるよ
162 18/04/05(木)12:20:29 No.495648755
整体はなああやしいのがいるからなあ
163 18/04/05(木)12:22:13 No.495648956
医療マンガ描いてる人たちにやって欲しい 自分の症状を事細かく
164 18/04/05(木)12:22:39 No.495649011
>ドックはエグゼクティブなとこで受けるとめっちゃ高いけど >場所によっては普通のコースに脳ドックつけるくらいなら7万あれば受けられるよ マジか 近場だと9万くらいのところしかない…
165 18/04/05(木)12:24:41 No.495649279
健康に気をつかってる人間が一番重い病気が見つかるという事実
166 18/04/05(木)12:26:13 No.495649488
>マジか >近場だと9万くらいのところしかない… 腫瘍マーカーとか血液項目いっぱいつけてると値段が上がって行く傾向にあるよ 正直儲かるからなんだけど…精度もまだ怪しいやつとか平気であるし 変に不安を煽るから盛るかどうかは経営方針次第
167 18/04/05(木)12:26:17 No.495649494
>健康に気をつかってる人間が一番重い病気が見つかるという事実 そもそも気をつけてるのは過去にやらかしてるからだし… 同じように過去にやらかしてたであろう脳梗塞以外は概ねまともだったから悪くないんじゃないかな
168 18/04/05(木)12:26:44 No.495649551
つの丸が健康に気を使いだしたのが一度やらかしてからだし…
169 18/04/05(木)12:27:33 No.495649653
>健康に気をつかってる人間が一番重い病気が見つかるという事実 連載中にズタボロになったから 連載終了後に気を付けるようになっただけで 一度損傷した脳細胞は蘇らないからね…
170 18/04/05(木)12:28:08 No.495649734
本名で呼ばれるとだれ?ってなる距離感が面白すぎる…
171 18/04/05(木)12:28:11 No.495649743
増田こうすけは確かアシいないよな
172 18/04/05(木)12:28:20 No.495649771
丁寧な前フリでしょが完璧に機能してしまった
173 18/04/05(木)12:31:35 No.495650194
★3つと紹介状もらった二人のラストバトルで★3つが負けました 漫画かな
174 18/04/05(木)12:32:25 No.495650311
現状はつの丸がトップだけど同じ生活続けたら麻生がすぐに追い抜くと思うよ
175 18/04/05(木)12:33:03 No.495650393
ギャグ漫画日和は月間8Pぐらいじゃなかったっけ 週刊と負担がぜんぜん違うのは大きいと思う
176 18/04/05(木)12:33:15 No.495650417
>★3つと紹介状もらった二人のラストバトルで★3つが負けました >漫画かな 負けじゃねえよ勝ちだろ
177 18/04/05(木)12:34:06 No.495650525
増田って他にも不定期連載あったような
178 18/04/05(木)12:34:26 No.495650569
書き込みをした人によって削除されました
179 18/04/05(木)12:35:20 No.495650685
若いうちにこの順位は普通にヤバイよASKAと大石 前者は反省する気なしという
180 18/04/05(木)12:36:14 No.495650809
あらかじめ誰が描くか決めず一番面白い結果になった人に描かせるデスレースにしよう
181 18/04/05(木)12:37:59 No.495651072
>若いうちにこの順位は普通にヤバイよASKAと大石 >前者は反省する気なしという まあ凹んでる=反省というわけでもないから大石が大丈夫ってこともないよな まだ週間連載中で忙しいし