18/04/05(木)10:10:21 やだ…ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)10:10:21 No.495637425
やだ…またHR打ってる…
1 18/04/05(木)10:15:07 No.495637762
べーブ・ルース来たな
2 18/04/05(木)10:16:51 No.495637873
昨日はメジャーでも一番被本塁打率高いピッチャーだったけど 今日は去年のサイヤングから同点HRだし意味合いがかなり変わってくる…
3 18/04/05(木)10:20:14 No.495638094
非情に意味のあるHRだった
4 18/04/05(木)10:21:59 No.495638217
結局勝ったのね
5 18/04/05(木)10:24:26 No.495638392
この子もしかして本物なのでは
6 18/04/05(木)10:25:04 No.495638443
勝ちに貢献した すごいじゃない
7 18/04/05(木)10:25:38 No.495638484
同点もサヨナラも全部ホームランだった
8 18/04/05(木)10:26:24 No.495638550
今日もか凄いな
9 18/04/05(木)10:26:27 No.495638553
たいしたものですね
10 18/04/05(木)10:26:38 No.495638569
クルーバーから打ったのか…
11 18/04/05(木)10:27:12 No.495638620
彼はすごい
12 18/04/05(木)10:27:54 No.495638683
先発初登板初勝利に2試合連続HRとか加減を知らなさ過ぎる
13 18/04/05(木)10:28:06 No.495638697
冗談ばかり言うな「」は
14 18/04/05(木)10:28:50 No.495638772
あとは藤浪の子を授かれば完璧だな
15 18/04/05(木)10:29:23 No.495638811
何時になったら主人公補正切れるの…
16 18/04/05(木)10:29:49 No.495638856
俺も頭が高いよ…
17 18/04/05(木)10:30:18 No.495638888
>冗談ばかり言うな「」は キバヤシのヒみてだめだった
18 18/04/05(木)10:30:32 [編集] No.495638908
リアリティがないから没!!
19 18/04/05(木)10:31:10 No.495638953
なろうでももう少しは加減するぞ
20 18/04/05(木)10:31:54 No.495639011
展開が雑になってきたな
21 18/04/05(木)10:33:01 No.495639096
OP戦で散々苦しませたのでシーズンでは活躍させます! もちろん中盤はマークされて苦しむ描写もいれますよ?
22 18/04/05(木)10:33:17 No.495639109
20本サイ・ヤング賞なんてことになったら切るぞ
23 18/04/05(木)10:33:45 No.495639145
ここまで下げて本番で魅せてくるとはショーマンシップをわきまえてるな
24 18/04/05(木)10:34:00 No.495639166
>展開が雑になってきたな いきなり活躍させる展開は野球漫画としてはね…
25 18/04/05(木)10:34:11 No.495639177
>べーブ・ルース来たな ブルースだと勘違いしてた人がそんなに多かったのか中点入りの表記が増えだした気がする
26 18/04/05(木)10:34:26 No.495639195
>あとは藤浪の子を授かれば完璧だな もう今は藤浪が授かる側だよ
27 18/04/05(木)10:34:35 [栗山] No.495639203
(翔平が活躍して俺も鼻が高いよ…)
28 18/04/05(木)10:34:58 No.495639229
また漫画の話してる…
29 18/04/05(木)10:35:20 No.495639261
>(翔平が活躍して俺も鼻が高いよ…) 想像妊娠きたな・・・
30 18/04/05(木)10:36:21 No.495639330
打線完璧に抑えられてたクルーバーからのHRはマジですごい 去年サイヤングだぞ
31 18/04/05(木)10:36:36 No.495639349
成績とか年俸とか度外視でやってるのがマジでやばい これ絶対漫画だって!!!!!
32 18/04/05(木)10:36:43 No.495639359
>(翔平が活躍して俺も鼻が高いよ…) 内心はどうあっても公の場では褒めない人きたな…
33 18/04/05(木)10:37:15 No.495639400
漫画らしくベンチから無視される陰湿な展開もあるぞ!
34 18/04/05(木)10:37:32 No.495639417
これで160キロ投げるから化物過ぎる…
35 18/04/05(木)10:37:44 No.495639431
HR打ってベンチ戻ってもみんな無視しててやっぱりまだアジア人差別あるのかなあって思ってたら一気に囲まれてワチャワチャにされててわんだ
36 18/04/05(木)10:37:47 No.495639436
su2328889.webm 初ホームランが可愛すぎて栗山の気持ちわかった
37 18/04/05(木)10:38:00 No.495639452
ドカベンメジャーリーグ編かな?
38 18/04/05(木)10:38:05 No.495639460
>>(翔平が活躍して俺も鼻が高いよ…) >内心はどうあっても公の場では褒めない人きたな… そのシーンで内心がめっちゃ書き込まれてるのは分かる
39 18/04/05(木)10:39:07 No.495639546
https://twitter.com/a60486588/status/981651651722231808 すごい
40 18/04/05(木)10:39:16 No.495639558
>su2328889.webm 今ならわかる 可愛い食べちゃいたい
41 18/04/05(木)10:39:16 No.495639560
平野まで栗山みたいなコメントしやがって
42 18/04/05(木)10:39:37 No.495639588
このピッチャー140キロで消えるカーブとか投げてくる奴らしいな
43 18/04/05(木)10:40:43 No.495639650
若者の現実離れが深刻
44 18/04/05(木)10:40:52 No.495639665
生半可な記録じゃ和製ベーブ・ルース止まり バカみたいな記録叩きだしてベーブをプロト大谷にするくらいの事はしてほしいね
45 18/04/05(木)10:40:54 No.495639668
松井とはなんだったのか
46 18/04/05(木)10:41:46 No.495639730
アメリカ人って実は大した事無いのでは 実際はNPBと大差無さそう
47 18/04/05(木)10:41:54 No.495639743
>キバヤシのヒみてだめだった ごもっともである su2328892.png
48 18/04/05(木)10:42:03 No.495639756
モンスター… 怪物
49 18/04/05(木)10:42:28 No.495639788
守備で外野を守らす事はないだろうけど守らせたら半端ない送球してくる奴
50 18/04/05(木)10:42:47 No.495639811
フィギュア将棋野球ときたしそろそろサッカーにも漫画の主人公出てきてほしいな
51 18/04/05(木)10:43:08 No.495639836
松井もあんなに苦労したのにOHTANIはさあ…
52 18/04/05(木)10:43:16 No.495639842
>すごい 大谷が一番強いコースだな ここを左中間へは日本でも何度も見た
53 18/04/05(木)10:43:29 No.495639859
最近気軽に漫画を超えてくる奴が多いな…
54 18/04/05(木)10:43:38 No.495639872
>フィギュア将棋野球ときたしそろそろサッカーにも漫画の主人公出てきてほしいな 規模的に日本人じゃ無理
55 18/04/05(木)10:43:55 No.495639897
オープン戦で内角弱いみたいなこと言われてたのが機能してるのかな 本当に弱いのは外角なのに
56 18/04/05(木)10:44:35 No.495639947
トラウトぐらいの筋肉着けさせたい
57 18/04/05(木)10:44:53 No.495639970
フィクションなら事故か何かで野球できない身体になって別の行き方を見つけるのがプロローグ
58 18/04/05(木)10:45:30 No.495640021
マンU時代の香川がモイーズなんかに使われなければな…
59 18/04/05(木)10:45:33 No.495640022
>フィクションなら事故か何かで野球できない身体になって別の行き方を見つけるのがプロローグ 茂野吾郎かよ
60 18/04/05(木)10:45:34 No.495640023
松井も本拠地デビュー戦は満塁ホームランだから…
61 18/04/05(木)10:45:39 No.495640030
外野で出ながらクリーンナップの松井と八番DHを比べるのはちょっと…
62 18/04/05(木)10:45:50 No.495640039
リアルパワプロ君だな オープン戦は経験点稼ぎか
63 18/04/05(木)10:46:12 No.495640066
何年か前に読んだホームレスが神様に野球の才能を貰って阪神を優勝させる漫画みたいだ
64 18/04/05(木)10:46:13 No.495640067
>オープン戦で内角弱いみたいなこと言われてたのが機能してるのかな >本当に弱いのは外角なのに 落合みたいなことしやがって
65 18/04/05(木)10:46:32 No.495640095
>茂野吾郎かよ イメージに近いのはノゴローだけど 大谷はノゴローより器用だからな…
66 18/04/05(木)10:46:40 No.495640101
1番投手で先発してホームラン打つとかネットでも袋叩きにされるレベル
67 18/04/05(木)10:46:46 No.495640108
パワプロでも160投げる二刀流選手なんて作れたことないよ…
68 18/04/05(木)10:47:01 No.495640126
>松井もデビュー開幕戦は先頭打者初球ホームランだから…
69 18/04/05(木)10:47:08 No.495640136
松井はメジャー初打席グランドスラムとかだっけ これも完全に漫画の類だと思うけど一流選手は漫画力高くないとやっていけないのかな…
70 18/04/05(木)10:47:19 No.495640150
>パワプロでも160投げる二刀流選手なんて作れたことないよ… 2014とか2016なら割りと
71 18/04/05(木)10:47:32 No.495640169
>松井も本拠地デビュー戦は満塁ホームランだから… 中距離打者として活躍したじゃん
72 18/04/05(木)10:47:48 No.495640189
日本人野手でここまで華々しく活躍した選手も居ないよね
73 18/04/05(木)10:47:56 No.495640201
今アレに比べればーとかいうのは無粋だろ…
74 18/04/05(木)10:48:05 No.495640213
>日本人野手でここまで華々しく活躍した選手も居ないよね え?
75 18/04/05(木)10:48:21 No.495640233
まだ4月だしね これから苦しくはなると思うけど二桁はホームラン打って欲しいなぁ
76 18/04/05(木)10:48:24 No.495640236
まだシーズン終わってないぞ
77 18/04/05(木)10:48:45 No.495640258
>これも完全に漫画の類だと思うけど一流選手は漫画力高くないとやっていけないのかな… 地味な奴はスターになれないからな… ここ一番で派手な活躍してこそ
78 18/04/05(木)10:48:50 No.495640264
>日本人野手でここまで華々しく活躍した選手も居ないよね あの人を忘れてるんですけおおおおおお!1!!!!!!13!!!1
79 18/04/05(木)10:49:00 No.495640278
>パワプロでも160投げる二刀流選手なんて作れたことないよ… そこから落差のあるフォークと高速スライダー持ちにさせないとならないとか何回手術成功すればいいのか
80 18/04/05(木)10:49:18 No.495640305
ただまだ2本だからな 喜ぶのは10本打ってからだな
81 18/04/05(木)10:49:38 No.495640330
>まだシーズン終わってないぞ むしろまだ開幕である みんな生き急いでいてNHKも朝っぱらから特報扱いだけれど
82 18/04/05(木)10:49:41 No.495640336
あとは投手面はちょい不安残るけどなんとかするだろうという気がする
83 18/04/05(木)10:49:43 No.495640337
現実世界がこんなに漫画みたいになるなら漫画はもっとインフレさせてもいいって事だな 超次元野球漫画の時代が来るか
84 18/04/05(木)10:50:09 No.495640368
>>日本人野手でここまで華々しく活躍した選手も居ないよね >あの人を忘れてるんですけおおおおおお!1!!!!!!13!!!1 そうだねロッテ監督を忘れてやがる不届き者が
85 18/04/05(木)10:50:12 No.495640371
>そこから落差のあるフォークと高速スライダー持ちにさせないとならないとか何回手術成功すればいいのか 2014やりなよ デッキ揃えば手術なしでもできるから
86 18/04/05(木)10:50:20 No.495640381
>あの人を忘れてるんですけおおおおおお!1!!!!!!13!!!1 落ち着けカワサキ
87 18/04/05(木)10:50:49 No.495640415
>あとは投手面はちょい不安残るけどなんとかするだろうという気がする MLBはまず完投があり得んからな
88 18/04/05(木)10:50:59 No.495640430
牧田も平野もまあまあ頑張ってますから!
89 18/04/05(木)10:51:30 No.495640456
二桁HRは普通に行けそうな気がしてきた
90 18/04/05(木)10:51:31 No.495640461
松井はWSのMVPが記憶に残ってる もう少しでWSの打点記録更新してたんだよね
91 18/04/05(木)10:51:33 No.495640464
ところで岩隈は何やってんだ
92 18/04/05(木)10:51:56 No.495640492
無理無理通用するわけないからの大活躍見飽きるレベルで繰り返してるな…
93 18/04/05(木)10:52:25 No.495640527
日本に居た時よりより両刀になってない?
94 18/04/05(木)10:52:36 No.495640546
打撃は大丈夫だろ.250 10本は行く 投手は分からない過ぎる
95 18/04/05(木)10:52:41 No.495640555
あとは怪我だけが心配だなぁ
96 18/04/05(木)10:52:48 No.495640558
>無理無理通用するわけないからの大活躍見飽きるレベルで繰り返してるな… ある意味でイチローより面倒くさい
97 18/04/05(木)10:52:58 No.495640572
>二桁HRは普通に行けそうな気がしてきた メジャーの激しい日程で怪我や体調崩さないで行けば狙える!
98 18/04/05(木)10:53:28 No.495640612
>無理無理通用するわけないからの大活躍見飽きるレベルで繰り返してるな… 少年漫画の王道をいってるな…
99 18/04/05(木)10:53:45 No.495640637
このOHTSNIメジャー編って漫画はもうちょっと現実味のある話書いた方がいいと思う
100 18/04/05(木)10:53:57 No.495640658
>打撃は大丈夫だろ.250 10本は行く >投手は分からない過ぎる 7勝で恩の字だろう 10勝したら多分呆然とする
101 18/04/05(木)10:54:07 No.495640669
クルーバーから打ったら認めるさん見てるかな…
102 18/04/05(木)10:54:22 No.495640690
>ある意味でイチローより面倒くさい イチローも一年目当時はお薬してのホームランバッター全盛期なのもあって現地では無理無理言われまくってた 大谷もいい選手だけど両方は無理だよHAHAHA言われてた
103 18/04/05(木)10:54:52 No.495640737
少年漫画の展開で行くとこの後物凄い壁が立ちふさがる展開が来るから…
104 18/04/05(木)10:55:04 No.495640750
パで北海道と福岡を行ったり来たりしてきてたし長距離移動にはある程度慣れてるかな…
105 18/04/05(木)10:55:14 No.495640760
日本人が数年前に感じてた現代のプロ野球の世界で二刀流とか通用するのかよを 今アメリカ人が経験しようとしてるのか
106 18/04/05(木)10:55:25 No.495640775
今日のは正直フライかと思ったわ パワーがやばい
107 18/04/05(木)10:55:28 No.495640778
インディアンズの球場格好いいな
108 18/04/05(木)10:55:28 No.495640779
>クルーバーから打ったら認めるさん見てるかな… 仮にもインディアンスのエース級だからな
109 18/04/05(木)10:55:39 No.495640799
この調子なら一年通してやれれば結果は十分に出せそうだけど心配なのは怪我だな 二刀流のノウハウなんてメジャーにはないわけだし疲れがたまってきた辺りを省エネ運転できるかどうか
110 18/04/05(木)10:55:56 No.495640822
せっかく打撃の調子いいのに投手登板に備えなきゃならんのか
111 18/04/05(木)10:56:23 No.495640862
大谷の不安材料はどっちかが駄目になるとどっちも駄目になるし そうなると実質二人分チームにダメージあるくらいか
112 18/04/05(木)10:56:24 No.495640863
>仮にもインディアンスのエース級だからな 仮にどころか2017メジャーリーガーの中で一番の先発だよ!
113 18/04/05(木)10:56:31 No.495640872
打撃もDHな時点で温情だろう
114 18/04/05(木)10:56:50 No.495640898
>せっかく打撃の調子いいのに投手登板に備えなきゃならんのか 本当なら金曜も試合出て土曜は休むんだけど明日試合ない
115 18/04/05(木)10:57:15 No.495640937
アメリカ人のスペックなら二刀流しようと思えばできる選手も沢山いそうだし大谷の成功が足掛かりになってMLBで二刀流ブームになったりしないかな
116 18/04/05(木)10:58:25 No.495641016
野茂イチロー松井に続くヒーローになれる天使
117 18/04/05(木)10:58:34 No.495641032
>su2328889.webm >初ホームランが可愛すぎて栗山の気持ちわかった スポーツ新聞だと別角度でこのシーンあって脇掴まれる前にもうニヤニヤしててダメだった
118 18/04/05(木)10:58:53 No.495641055
これなら野手でもいいんじゃと思うけどこの議論は日本からずっとされたやつだしな…
119 18/04/05(木)10:59:19 No.495641095
>仮にどころか2017メジャーリーガーの中で一番の先発だよ! いや俺のMLB最強の先発投手はエルナンデスなんだ
120 18/04/05(木)10:59:24 No.495641106
昨日は佐藤琢磨も大喜びしてたな
121 18/04/05(木)10:59:39 No.495641127
守備やると返球が強烈過ぎて肩が不安になるとか それもあってまったくやらせなくなった
122 18/04/05(木)11:00:16 No.495641169
自分の贔屓チームでこんなん見せられたら射精してしまう
123 18/04/05(木)11:00:42 No.495641202
けど二刀流してると投手も野手も規定に達するのは難しいだろうな…
124 18/04/05(木)11:01:26 No.495641258
>スポーツ新聞だと別角度でこのシーンあって脇掴まれる前にもうニヤニヤしててダメだった 末っ子で可愛がられ属性を持ってる事を初めて知った
125 18/04/05(木)11:02:34 No.495641350
しかもクルーバーのあとに対戦したのミラーとか ミラーは流石に打てる気がしなかった
126 18/04/05(木)11:02:58 VgdFphnQ No.495641377
大谷次第でMLB二刀流流行は大いにあり得ると思う 一軍枠が日本よりカツカツで中継ぎピッチャーにシワ寄せが行ってるMLBで一つの枠の選手が2つの役割持てるのは余りにも大きい 野手メインでビハインド時中継ぎ登板してまた野手に戻る選手とかすぐにでも出てきそう
127 18/04/05(木)11:03:11 No.495641397
>けど二刀流してると投手も野手も規定に達するのは難しいだろうな… 特殊過ぎて向こうのデータマンたちも貢献度がわからん…してる
128 18/04/05(木)11:03:58 No.495641454
フィクションとしてもあり得ないからNGというよりは ストーリー的に起伏なくてNGになりそう
129 18/04/05(木)11:04:14 No.495641468
>ID:VgdFphnQ
130 18/04/05(木)11:04:29 No.495641482
普通よ 普通
131 18/04/05(木)11:05:45 No.495641593
>自分の贔屓チームでこんなん見せられたら射精してしまう ザーメンだらけで青臭いアナハイムスタジアムを想像して駄目だった
132 18/04/05(木)11:05:47 No.495641596
10勝10HRでも相当すごい
133 18/04/05(木)11:06:05 No.495641621
>>けど二刀流してると投手も野手も規定に達するのは難しいだろうな… >特殊過ぎて向こうのデータマンたちも貢献度がわからん…してる 今年のデータマンおじさん達は大谷の評価をどうするのかどう使うのがベストなのかと牧田の軌道の有効性についてでずっと大盛り上がり
134 18/04/05(木)11:06:58 No.495641688
大谷が他のスポーツやってれば間違い無く世界的伝説になってる
135 18/04/05(木)11:07:27 No.495641726
イチさんくらい続けられたらいいな 200本安打10年も相当だけど
136 18/04/05(木)11:07:51 No.495641763
そいえば日本でプロになったときも投手と打手どっちメインで行くの?ってモメてたな…
137 18/04/05(木)11:08:08 No.495641791
打撃フォーム改造して間もないのにおかしすぎる…
138 18/04/05(木)11:08:13 No.495641799
>200本安打10年も相当だけど それこそもう100年は破られそうにない記録だ
139 18/04/05(木)11:08:16 No.495641808
でもHR王かサイヤング賞獲らない限りはどちらかに専念してれば日本人初受賞できたのにって言われて二刀流vs専念論争終わらないんだろうな サイヤング賞は今後他の日本人も可能性あるけどHRは野手に専念した大谷くらいしか可能性ないからなあ
140 18/04/05(木)11:08:16 No.495641810
>大谷が他のスポーツやってれば間違い無く世界的伝説になってる 引退後に始まる新展開の伏線来たな
141 18/04/05(木)11:08:18 No.495641813
>そいえば日本でプロになったときも投手と打手どっちメインで行くの?ってモメてたな… どっちもやる!バカじゃねぇの?笑 できた!
142 18/04/05(木)11:08:19 No.495641814
>クルーバーから打ったら認めるさん見てるかな… テノヒラクルーバーして欲しいな
143 18/04/05(木)11:09:37 No.495641919
大谷がゴルフやったらどこまで飛んでくんだろう
144 18/04/05(木)11:09:52 No.495641944
>今年のデータマンおじさん達は大谷の評価をどうするのかどう使うのがベストなのかと牧田の軌道の有効性についてでずっと大盛り上がり 実際どう評価するべきなんだろうな…打者+投手の足し算ではないと思うし 何か新しい指標が生まれそうな気がする
145 18/04/05(木)11:10:14 No.495641983
>>200本安打10年も相当だけど >それこそもう100年は破られそうにない記録だ アルトゥーベがいけそう 怪我だけが怖いけど
146 18/04/05(木)11:10:24 [木村昇吾] No.495641996
>引退後に始まる新展開の伏線来たな クリケットやろう!
147 18/04/05(木)11:10:33 No.495642006
早く結婚して大谷2世編の伏線を作って欲しい
148 18/04/05(木)11:11:05 No.495642052
>大谷がゴルフやったらどこまで飛んでくんだろう 西武の山川がドラコンやったらスイングが速過ぎてシャフトが歪んだせいで全然飛距離出てなかった
149 18/04/05(木)11:11:31 No.495642104
>牧田の軌道の有効性についてでずっと大盛り上がり 真面目に牧田も凄いと思う あの球速でMLB挑戦してるだけでワクワクが止まらない
150 18/04/05(木)11:11:40 No.495642120
怪我で長期離脱とかしたらやっぱ二刀流とかないわってなるだろうしな 上手い事やってほしい
151 18/04/05(木)11:11:51 No.495642133
伝説の序章を体験してるアメリカ人は羨ましい
152 18/04/05(木)11:12:35 No.495642191
>西武の山川がドラコンやったらスイングが速過ぎてシャフトが歪んだせいで全然飛距離出てなかった 加 莫
153 18/04/05(木)11:12:40 No.495642199
>西武の山川がドラコンやったらスイングが速過ぎてシャフトが歪んだせいで全然飛距離出てなかった ゴルフはめっちゃシビアな競技だからな当然難しい
154 18/04/05(木)11:12:50 No.495642213
ここ10年くらいはフィジカルエリートも他のスポーツに流れてるっていうけどやっぱ野球選手って凄いよね 175cmくらいの選手がすげぇ小さく見えるしトップは海外でも活躍できるし
155 18/04/05(木)11:13:31 No.495642276
下手したら後20年活躍できるからな…
156 18/04/05(木)11:13:45 No.495642295
それ言い出すとNFLやNBAの話になるので…
157 18/04/05(木)11:14:33 No.495642362
牧田は本人が「投げにくい…」て言うレベルで投げるたびに観客がはしゃいでるしね 昨日は内容悪かったけど今のところスローカーブが日本以上に有効だ
158 18/04/05(木)11:14:37 No.495642368
フィジカルコンタクト無い分怪我のリスクも減るのが大きいね
159 18/04/05(木)11:14:38 No.495642370
平野も頑張ってるんすよ…
160 18/04/05(木)11:14:52 No.495642399
>真面目に牧田も凄いと思う >あの球速でMLB挑戦してるだけでワクワクが止まらない 慣れられてからだな牧田は 高津が越えられなかった二年目の壁越えて欲しい
161 18/04/05(木)11:15:20 No.495642433
>平野も頑張ってるんすよ… あの遅いFA市場で真っ先に争奪戦なっただけの活躍してるよね
162 18/04/05(木)11:16:32 No.495642556
>慣れられてからだな牧田は >高津が越えられなかった二年目の壁越えて欲しい プロは対応能力も凄まじいからな
163 18/04/05(木)11:17:51 No.495642686
>田沢も頑張ってるんすよ…
164 18/04/05(木)11:20:07 No.495642895
最近のメジャーの研究の凄まじさは前半大活躍した若手が後半にはボコボコで翌年マイナー契約になるくらいです 牧田平野は頑張って欲しい 牧田も日本では割と打たれてた時期乗り越えたし
165 18/04/05(木)11:20:33 No.495642934
>牧田は本人が「投げにくい…」て言うレベルで投げるたびに観客がはしゃいでるしね >昨日は内容悪かったけど今のところスローカーブが日本以上に有効だ 審判も見慣れてないのか明らかに入ってる球でも取ってくれないのは辛かったな あとライトのクソ守備がなあ
166 18/04/05(木)11:22:51 No.495643122
アンダースローは審判も見慣れてないと中々ストライク取ってもらえなさそうね ちゃんとベースを通過した高さで見てもらえてるなら問題ないけど
167 18/04/05(木)11:22:54 No.495643131
話にならんと思ってごめんね大谷 昔から出来る子だと思ってたよ
168 18/04/05(木)11:24:03 No.495643243
>ここ10年くらいはフィジカルエリートも他のスポーツに流れてるっていうけどやっぱ野球選手って凄いよね >175cmくらいの選手がすげぇ小さく見えるしトップは海外でも活躍できるし スポーツの特性によるからね大きい選手の方が有利になるバスケバレー野球はやっぱり身長の高い子が流れる バスケは人種間のフィジカル差がモロに出るので観ててちょっと可哀想だけど
169 18/04/05(木)11:24:57 No.495643323
>あとライトのクソ守備がなあ あれ普通にやってりゃ無失点だったしね…ただパドレスは今強くなる道のりのチームだから…
170 18/04/05(木)11:29:54 No.495643741
これで6000万円お安い…ってなってるかな向こうの人たち このまま10勝3割10本塁打した時に年俸がどうなるか楽しみ
171 18/04/05(木)11:32:14 No.495643919
書き込みをした人によって削除されました
172 18/04/05(木)11:34:19 No.495644069
イチローが取ってるから日本人史上初にはならんけどやっぱり一番凄いのはMVPだ それこそ二刀流で投手成績も打撃成績もしっかりしたものを残せば たとえサイ・ヤング賞が無理だったとしてもトータルで最高の評価=MVPになれば万々歳だよ
173 18/04/05(木)11:35:31 No.495644156
>これで6000万円お安い…ってなってるかな向こうの人たち そんなに安いの!?
174 18/04/05(木)11:38:19 No.495644408
シーズン通して怪我なく程ほどに活躍してほしい
175 18/04/05(木)11:39:27 No.495644515
世界レベルの両刀使いに成長した
176 18/04/05(木)11:40:12 No.495644567
>そんなに安いの!? そんなにお安い 契約金も2億6000万 日本人で最高額は松坂の60億だったかな?ダルが上だった気もするが
177 18/04/05(木)11:41:18 No.495644668
金より環境でチーム選んだからな…
178 18/04/05(木)11:43:22 No.495644856
囲い込み防止のために国外の有望若手選手には高額契約結べないようになったんだっけ
179 18/04/05(木)11:44:04 No.495644919
あと1年待てば大谷めっちゃ契約金もらえたから 今年来た事にアメリカ人はビビった
180 18/04/05(木)11:46:08 No.495645088
大谷クラスなら金なんてすぐ稼げるだろうしやりたい事優先でいいんじゃない
181 18/04/05(木)11:46:22 No.495645108
偶然だろ
182 18/04/05(木)11:51:30 No.495645589
>偶然だろ https://www.youtube.com/watch?v=13Xk2Tk3yJE&feature=youtu.be&t=130
183 18/04/05(木)11:58:07 No.495646235
メジャーの選手と並んでも小さく見えないのはすごいなって
184 18/04/05(木)12:02:07 No.495646618
>世界レベルの両刀使いに成長した いかがわしい言い方はやめろ!
185 18/04/05(木)12:03:40 No.495646748
だって…「」ちゃんがメジャー屈指の五本も指が入る投手の玉を打ったって…
186 18/04/05(木)12:05:16 No.495646917
イラン人のまがい物とはものが違うな やはり純血日本人はすごい
187 18/04/05(木)12:06:08 No.495647007
>偶然だろ それが起こるゴナ
188 18/04/05(木)12:06:15 No.495647022
>だって…「」ちゃんがメジャー屈指の五本も指が入る投手の玉を打ったって… あぁ玉ってそういう...
189 18/04/05(木)12:06:23 No.495647039
唐突なダルdis