18/04/05(木)09:16:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)09:16:41 No.495633571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/05(木)09:17:48 No.495633646
正しい
2 18/04/05(木)09:18:51 No.495633717
遅刻していいからおばあちゃんを助けなさい と言える大人になりたかった
3 18/04/05(木)09:24:06 No.495634065
俺がおばあちゃんを助けたばっかりに…
4 18/04/05(木)09:25:26 No.495634168
規則とおばあちゃんどっちが大事なの!
5 18/04/05(木)09:26:32 No.495634246
規則だ
6 18/04/05(木)09:27:36 No.495634314
>規則だ ドイツ人はこういうこと言う
7 18/04/05(木)09:29:33 No.495634473
証明書的なもんも無しにこれじゃ嘘と思われてもしょうがないな
8 18/04/05(木)09:30:18 No.495634526
実際は助けたけど寝坊しましたって言う方がカッコいいぜ
9 18/04/05(木)09:30:19 No.495634528
だが弱者を見捨てるヤツに規則はいらねぇ!
10 18/04/05(木)09:31:00 No.495634572
後日取引先の会長にお会いしたら「あの時はありがとうねえ」パターンなんでしょ?
11 18/04/05(木)09:32:37 No.495634693
>遅刻していいからおばあちゃんを助けなさい >と言える大人になりたかった でもそう言って許してやれる地位のある大人になるためにはおばあちゃんを見捨てて努力しつづけなければならないんだ
12 18/04/05(木)09:37:44 ObsLFIoo No.495635075
さすが人命救助中の女性に土俵から降りろと言う国
13 18/04/05(木)09:40:17 No.495635276
刃を握らなくてはお前を云々かんぬん
14 18/04/05(木)09:41:21 No.495635354
おばあちゃんを滅ぼす……
15 18/04/05(木)09:41:32 No.495635367
自己責任 この未開国ではそれを徹底しなければ生き延びることが出来ない
16 18/04/05(木)09:42:32 aAV0F7/I No.495635433
実に美しい国ですね安倍首相
17 18/04/05(木)09:43:23 No.495635488
えーそういう方向?
18 18/04/05(木)09:43:33 No.495635496
いつからかネトウヨとかいうのよりこういうやつのほうが増えたな
19 18/04/05(木)09:43:43 No.495635517
沢山のおばあちゃんを救うために 目の前のおばあちゃんを見捨てる
20 18/04/05(木)09:44:59 0Ow2ywGg No.495635610
もう未開とか中世とかそういう域じゃなくなってる日本って一体…
21 18/04/05(木)09:46:32 Wojt4xj2 No.495635725
伝統!伝統!伝統!伝統!伝統! これは日本の美しい伝統です!
22 18/04/05(木)09:47:10 No.495635767
急に来た
23 18/04/05(木)09:47:30 No.495635790
発狂してる…
24 18/04/05(木)09:47:40 No.495635794
あちゃー…そうきたかー…
25 18/04/05(木)09:48:10 No.495635823
助けられなかったおばあちゃん達はこうして国を恨むのです
26 18/04/05(木)09:48:43 No.495635869
…俺は助けを求める無数の人々を切り捨てることでここまで来た お前は俺のようになる必要はない 望むようにやってみなさい(ビリビリビリ
27 18/04/05(木)09:48:50 No.495635876
恐ろしいねえ
28 18/04/05(木)09:49:08 No.495635901
いきなり森首相とか言われても困るんだよ! 今は小泉さんか
29 18/04/05(木)09:50:44 8AB55cxs No.495636006
さすが自称先進国ニッポン
30 18/04/05(木)09:51:11 No.495636041
>さすが自称先進国ニッポン まだ続けるの!?
31 18/04/05(木)09:51:28 No.495636058
デター
32 18/04/05(木)09:53:41 No.495636225
また来てんのか
33 18/04/05(木)09:53:57 No.495636247
だが次から遅刻をしないとも言っていない
34 18/04/05(木)09:55:29 No.495636346
正解はおばあちゃんを助けても遅れない時間に家を出る だ
35 18/04/05(木)09:58:10 No.495636503
お婆さんを助けつつ遅刻もしない が正解 不可能?いいや可能だね、そう、君ならば
36 18/04/05(木)10:01:12 No.495636721
>正解はおばあちゃんを助けても遅れない時間に家を出る >だ 早めに出たらそもそも助けなきゃいけないおばあちゃんとエンカウントしなかったのでは?
37 18/04/05(木)10:01:22 No.495636732
何そのブチャラティの「覚悟はいいか?俺はできてる」みたいな…
38 18/04/05(木)10:02:23 YsS9KvYs No.495636810
何時に出ようがこの地獄の国にいる限り災難に巻き込まれ続けるよ
39 18/04/05(木)10:02:34 No.495636829
魔王誕生の瞬間
40 18/04/05(木)10:02:35 No.495636831
僕は電話しただけなんだ 寝坊して遅れたって言ってたから電話帳で電話番号調べて 電話して起こしただけなんだ
41 18/04/05(木)10:03:09 No.495636871
>早めに出たらそもそも助けなきゃいけないおばあちゃんとエンカウントしなかったのでは? 全部丸く収まったな
42 18/04/05(木)10:03:14 No.495636877
通勤途中に事故に遭った人を救命対応してて病院まで付き添った同僚が 翌日の会議でめっちゃ罵倒混じりの説教されたの思い出して辛くなる
43 18/04/05(木)10:03:54 No.495636934
人助け俺のためにならずと言う言葉もある事だし
44 18/04/05(木)10:03:58 No.495636942
お手本のようなルーパチだな
45 18/04/05(木)10:04:50 No.495637010
>伝承!伝承!伝承!伝承!伝承! >これは日本の美しい伝承です!
46 18/04/05(木)10:05:06 No.495637040
人を助けかつ会社に遅刻しない行動をせよ
47 18/04/05(木)10:05:42 No.495637076
じゃあ次からはお姉さんを助けます
48 18/04/05(木)10:07:00 No.495637168
>恐ろしいねえ バーチャルババア!
49 18/04/05(木)10:08:00 No.495637233
おばあちゃんが自己解決してれば済んだ話
50 18/04/05(木)10:08:12 No.495637250
立つのを助けるのでなく 一人でも立てるようにするのが本当の手助けだ
51 18/04/05(木)10:08:13 No.495637251
ID出てますよ
52 18/04/05(木)10:08:51 No.495637302
追いdelします…
53 18/04/05(木)10:11:48 No.495637529
情けは人の為ならず
54 18/04/05(木)10:12:04 No.495637551
ホントカタログでピンクならなんでも釣れるんだなこのダボハゼ
55 18/04/05(木)10:13:17 No.495637634
>証明書的なもんも無しにこれじゃ嘘と思われてもしょうがないな じゃあ証明としておばあちゃんの髪を切って登校しよう
56 18/04/05(木)10:15:10 No.495637766
>じゃあ証明としておばあちゃんの首をとって登校しよう
57 18/04/05(木)10:16:23 No.495637845
まじな話一般市民が人助けする必要なくね
58 18/04/05(木)10:17:31 No.495637914
伊藤ハムの伝承食ったことないな
59 18/04/05(木)10:18:11 ZKdSakVk No.495637961
>まじな話一般市民が人助けする必要なくね この鬱苦しい国では助けようが無視しようが結局袋叩きにされるよ
60 18/04/05(木)10:19:04 No.495638019
遅刻回数は一回では無いようだが 君は一体どれだけのおばあちゃんを助けた事になるんだろうね…
61 18/04/05(木)10:19:32 mWnQJ7mE No.495638049
安部が悪い
62 18/04/05(木)10:19:33 No.495638053
首は重たいので耳やちんぽの皮などで証明したと聞く
63 18/04/05(木)10:21:06 No.495638159
>18/04/05(木)09:42:32 ID:aAV0F7/I No.495635433 del そうだねx2 >実に美しい国ですね安倍首相 >18/04/05(木)09:44:59 ID:0Ow2ywGg No.495635610 del + >もう未開とか中世とかそういう域じゃなくなってる日本って一体… >18/04/05(木)09:46:32 ID:Wojt4xj2 No.495635725 del + >伝統!伝統!伝統!伝統!伝統! >これは日本の美しい伝統です! >18/04/05(木)09:50:44 ID:8AB55cxs No.495636006 del そうだねx1 >さすが自称先進国ニッポン >18/04/05(木)10:18:11 No.495637961 del + >>まじな話一般市民が人助けする必要なくね >この鬱苦しい国では助けようが無視しようが結局袋叩きにされるよ すげえな全部単発IDだ
64 18/04/05(木)10:21:39 No.495638193
でも日本人的価値観だと 助けない って言うのが正解かも知れない 昔船に乗ってたけどSOS入って自分が一番近くにいても日本人船長だとちょっと待って他の船が行かないか確認する ドイツ人、インド人船長は近ければ即行きます!無線発信してた 他の人種の船長の時はSOSで一番近くにいなかったからわからないけど…
65 18/04/05(木)10:21:49 No.495638207
泣いてる子供がいても関わらずに避けるのが正しいからね
66 18/04/05(木)10:21:56 No.495638215
老人の方が人工比率高くなるから通勤時間で助けるのが当たり前の世の中に
67 18/04/05(木)10:21:59 No.495638216
>遅刻回数は一回では無いようだが >君は一体どれだけのおばあちゃんを助けた事になるんだろうね… お言葉ですが我が校は看護学校ですよね? でオチになるジョーク
68 18/04/05(木)10:22:07 No.495638225
中国をバカにできんな
69 18/04/05(木)10:22:31 No.495638252
おばあちゃんに学校へ電話してもらえばいいじょん
70 18/04/05(木)10:22:36 No.495638259
そういう方向性か
71 18/04/05(木)10:22:41 No.495638264
この程度のネタ画像で発狂するんだから日常生活大変そう…
72 18/04/05(木)10:22:41 No.495638266
変な子がどんどん出てくる
73 18/04/05(木)10:24:23 No.495638384
>変な子がどんどん戻ってくる
74 18/04/05(木)10:24:25 No.495638388
>変な子がどんどん出てくる いやひとりさ
75 18/04/05(木)10:24:42 No.495638415
>昔船に乗ってたけどSOS入って自分が一番近くにいても日本人船長だとちょっと待って他の船が行かないか確認する わかっていると思うけどあれは後で船主、荷主、保険会社に出す書類が山のようにあってめんどくさいんですよ…
76 18/04/05(木)10:25:02 No.495638440
多分ギャグで作ってヒあたりにアップしたんだろうけど こんな掲示板に貼られて国を憂うおじさんまで現れるとは思うまい
77 18/04/05(木)10:27:57 FRslkEKA No.495638685
傾国ジャップランドやね
78 18/04/05(木)10:31:26 No.495638975
ほらまたジャップとか使うから~
79 18/04/05(木)10:34:31 No.495639199
お婆ちゃんを滅ぼす…
80 18/04/05(木)10:34:53 No.495639224
なんで日本語習ってるんだろうこういう人
81 18/04/05(木)10:36:01 QGhzryJs No.495639307
何でもかんでも安倍が悪いっつって安倍首相じゃなければ日本の悪い所が全部消えてなくなるかのような言動してる輩は半分統失みたいなものだと思うけど それはそれとして体制側が自国の現状が美しい国だと自己暗示みたいに主張し続けるのはどうかと思う 現状の日本には良いところがあると同時に問題があることを誰もが認めて少しずつでも直して本当によりよい国にしていこうとする姿勢が大切だと思う
82 18/04/05(木)10:36:50 No.495639368
10文字以上は読めない
83 18/04/05(木)10:38:46 No.495639520
春休みもそろそろ終わりだからはっちゃけてるのか
84 18/04/05(木)10:39:26 No.495639573
僕は馬鹿ですっていう自己紹介かな?
85 18/04/05(木)10:40:45 No.495639655
なんでそんなにdel欲しがるんだろう
86 18/04/05(木)10:40:50 No.495639662
なんか二次被害とか二次遭難とか?おばあちゃんを助けることによって事件に巻き込まれるとか
87 18/04/05(木)10:41:00 No.495639675
「お婆ちゃんは助ける」「学校にも間に合う」 「両方」やらなくっちゃあならないってのが「」のつらいところだな 覚悟はいいか?オレはできてる
88 18/04/05(木)10:42:03 No.495639755
政治はだめ.
89 18/04/05(木)10:42:13 No.495639762
「おばあちゃんを助ける」ッ!!!!
90 18/04/05(木)10:42:54 No.495639818
やっぱり助けに来てくれたんね!プロシュート兄貴ィ!
91 18/04/05(木)10:43:20 No.495639849
>荒らしはダメ
92 18/04/05(木)10:44:47 No.495639962
>春休みもそろそろ終わりだからはっちゃけてるのか 無職がやってんじゃない? 新入社員スレとかよく立つしそういうの見るのが辛いんだと思うよ
93 18/04/05(木)10:45:16 No.495640002
まさはるおじさんの醜態すごいな…
94 18/04/05(木)10:47:02 No.495640127
V6の森くんがどうしたの?
95 18/04/05(木)10:47:11 No.495640140
季節の変わり目だからなぁ…
96 18/04/05(木)10:47:20 No.495640152
老婆を見捨て尋ね人を見捨て乞う者を見捨てよ 幼子に近付いてはならない 汝規律を乱すことなかれ 規律は何よりも尊ばれ 胸はどれだけ大きく描いてもよい
97 18/04/05(木)10:48:06 No.495640216
5分前に家を出ればおばあちゃんに会わずにすんだ
98 18/04/05(木)10:51:23 No.495640449
傾国の使い方間違っててダメだった
99 18/04/05(木)10:52:26 No.495640530
>胸はどれだけ大きく描いてもよい 邪教徒きたな…
100 18/04/05(木)10:53:07 No.495640586
🏆IDコレクター 自分の立てたスレに5種類以上のIDが出た
101 18/04/05(木)10:56:54 No.495640906
絶世の美人だらけのジャップランドとはいったい…
102 18/04/05(木)10:57:54 No.495640985
>傾国の使い方間違っててダメだった おばあちゃんは絶世の美女だったんやなw
103 18/04/05(木)10:59:56 No.495641148
>🏆IDコレクター >自分の立てたスレに5種類以上のIDが出た 嫌なトロフィーすぎる…
104 18/04/05(木)11:01:21 No.495641254
なんか今日ID者多くない?春だから?
105 18/04/05(木)11:19:59 No.495642885
傾国を字面のままの意味で取ったのかな まさはる好きのくせにばかだな…
106 18/04/05(木)11:21:12 No.495642984
そこのIDコレクターって国の庇護が無いと生きていけない存在なのでは
107 18/04/05(木)11:21:50 No.495643036
誤用を指摘しまくったらアゴおじさん泣いちゃうよ
108 18/04/05(木)11:22:45 No.495643117
IDは多いけどやってる奴は多くはないだろう
109 18/04/05(木)11:23:43 No.495643219
>まさはる好きのくせにばかだな… まるでまさはるが賢いみたいに言うな