虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/05(木)09:10:34 相棒春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)09:10:34 No.495633141

相棒春

1 18/04/05(木)09:15:47 No.495633496

秘術王ソロモン

2 18/04/05(木)09:16:05 No.495633520

過去のマスター殺しに負い目を感じてるマン

3 18/04/05(木)09:16:13 No.495633532

数秘王ソロモン榛名

4 18/04/05(木)09:16:47 No.495633578

指パッチンすればゴーレム創造ズルすぎない

5 18/04/05(木)09:17:49 No.495633648

才能に嫉妬され殺された後 無花果の木の下に埋められる

6 18/04/05(木)09:18:10 No.495633675

サーヴァント相手だと基本的にワンパンされて終わりだけど魔獣相手なら問題なく戦える 魔力の質がいい と活躍する要素が多かったのもある

7 18/04/05(木)09:19:30 No.495633764

また何をするかわからないから慕わないほうがいいとか言う?

8 18/04/05(木)09:20:13 No.495633818

ここを工房とする!(デデンッ!)

9 18/04/05(木)09:20:36 No.495633849

大量のザコ相手向きで拠点製作、防衛向きで労働力には事欠かずコストも無いに等しい …何この戦争用サーヴァント

10 18/04/05(木)09:20:47 No.495633863

ゴーレムってこんなに便利だったんだね知らなかったよ

11 18/04/05(木)09:21:00 No.495633877

まじで先生見る目が変わった

12 18/04/05(木)09:21:49 No.495633928

まあチャンスがあったらまたやるんですけどね!

13 18/04/05(木)09:22:30 No.495633975

キャスターだから魔力に欠片も余裕がないマスターのサポートも出来る

14 18/04/05(木)09:23:19 No.495634020

炉心くんの出来事霊基に刻まれるくらいトラウマだったのね

15 18/04/05(木)09:24:27 No.495634091

>…何この戦争用サーヴァント いやあ私は戦い向きじゃないからなあ

16 18/04/05(木)09:24:34 No.495634101

覚えてる覚えてないの匙加減はいいかげんだからあまり深く考えないほうがいい

17 18/04/05(木)09:24:36 No.495634104

死ぬのは当然だよねって最後思うくらいには

18 18/04/05(木)09:26:43 No.495634255

>覚えてる覚えてないの匙加減はいいかげんだからあまり深く考えないほうがいい 座リニンサンの胸先三寸だよね コイツはこの記憶残しておいた方が自責の念で無償奉仕活動に励むとかそう言う理由

19 18/04/05(木)09:28:08 No.495634358

やっぱキャスターはルールに制約付けないと反則だわってなった

20 18/04/05(木)09:29:02 No.495634428

実際問題自身の目的が果たせるのなら今でも同じ事する人なんだと思う

21 18/04/05(木)09:29:16 No.495634449

>やっぱキャスターはルールに制約付けないと反則だわってなった 対魔力あって速攻仕掛けられないと恐ろしい事になるんだなって…

22 18/04/05(木)09:29:47 No.495634490

ケテルマルクトやべえっすね

23 18/04/05(木)09:29:48 No.495634494

迷宮入ったあたりからまーたこいつマスター炉心にする気だな!!って思ってた 違った

24 18/04/05(木)09:30:18 No.495634527

先輩って言ってくれませんか先生

25 18/04/05(木)09:31:34 No.495634610

魔力消費も制作時間もそういう魔術だからで片付ける なんて有能なんだ…

26 18/04/05(木)09:33:15 No.495634741

監視用 運搬用 移動用 戦闘用 案内用 ゴーレム便利すぎる……

27 18/04/05(木)09:33:24 No.495634755

ストーリー的にも性能的にもいい感じに活躍してくれて最初呼んだ時のガッカリ感がすぐに吹っ飛んだ

28 18/04/05(木)09:33:30 No.495634765

>魔力消費も制作時間もそういう魔術だからで片付ける >なんて有能なんだ… 研鑽に時間がかかったからねといいながら1秒でゴーレム作るのは卑怯すぎる…

29 18/04/05(木)09:33:50 No.495634790

大体の術式は対魔力あったら弾けます、なあたり 三騎士ってホントクソなんだな!ってなる

30 18/04/05(木)09:34:24 No.495634828

なにより先生 声がカッコイイ

31 18/04/05(木)09:36:06 No.495634955

時間はかかるよ 過去で済ませたよ だから一瞬! …ズルくね?

32 18/04/05(木)09:36:47 No.495635003

>時間はかかるよ >過去で済ませたよ >だから一瞬! > >…ズルくね? 火起こしがライターになるようなもんだし

33 18/04/05(木)09:37:39 No.495635066

それでも鯖相手には能力不足だし…

34 18/04/05(木)09:38:25 No.495635139

何もかもゴーレムで済ませ過ぎる…

35 18/04/05(木)09:41:22 No.495635355

イメージとしてはだいたいハガレンの手パンなんだろうけどこの人状況に合いすぎる… 縁での召喚よりも優先されてぶち込まれるだけはある

36 18/04/05(木)09:42:36 No.495635436

便利すぎて毎回敵陣営からこっちこない?って誘われる

37 18/04/05(木)09:43:15 No.495635482

アヴィケブローン!ショータイム!

38 18/04/05(木)09:45:09 No.495635626

その分ゴーレムに全振りしてるだけだから!

39 18/04/05(木)09:45:51 No.495635674

洞窟に入った後の嫌そうな加勢

40 18/04/05(木)09:45:59 No.495635685

絶対魔獣戦線バビロニアで欲しかった逸材

41 18/04/05(木)09:46:04 No.495635689

◯◯用ゴーレムを出しておこう(パチン が万能すぎる…

42 18/04/05(木)09:46:09 No.495635693

指立てポーズがすんごい頼りになる……

43 18/04/05(木)09:46:53 No.495635750

(マシュの代わりに先輩~って呼び始める先生)

44 18/04/05(木)09:47:12 No.495635771

>◯◯用ゴーレムを出しておこう(パチン >が万能すぎる… 出してることに目が行きがちだけど え、どんな人生送ってたらそんな想定してゴーレム作れるの…っていう

45 18/04/05(木)09:47:18 No.495635779

>絶対魔獣戦線バビロニアで欲しかった逸材 アメリカでも欲しかったよ…

46 18/04/05(木)09:47:33 No.495635792

アポでも錬金術のゴルドとカバラゴーレムのアヴィケブロンが戦力の生命線だったからな 凡百のカバラ術師が生涯をかけて作るゴーレムを一日で作れる男

47 18/04/05(木)09:48:11 No.495635824

>絶対魔獣戦線バビロニアで欲しかった逸材 緑の人が絶対ムキになってキレる というかラフム達が妙な事になり兼ねない

48 18/04/05(木)09:48:11 No.495635825

お面の隆起がこんな顔(⌒∨⌒)に見えてきた

49 18/04/05(木)09:48:22 No.495635839

かっこいいけどなんて人差し指立ててるの? トゥース!

50 18/04/05(木)09:48:35 No.495635856

apoだと宝石みたいなもんを壁に埋め込んでわざわざゴーレム作ってたのに…

51 18/04/05(木)09:48:40 No.495635860

自身の世話係用ゴーレムを作っていた という伝承があるらしい 良い趣味してんな先生

52 18/04/05(木)09:49:02 No.495635891

戦闘用とか労働用とかならわかる 案内用ってなんだよ

53 18/04/05(木)09:49:13 No.495635908

>アポでも錬金術のゴルドとカバラゴーレムのアヴィケブロンが戦力の生命線だったからな >凡百のカバラ術師が生涯をかけて作るゴーレムを一日で作れる男 あのゴーレムそんな難しい代物だったの!?

54 18/04/05(木)09:49:21 No.495635918

>アメリカでも欲しかったよ… ライオン頭がよからぬ事を考えてる顔してる!

55 18/04/05(木)09:49:21 No.495635919

「」用にゴーレムを作っておいた

56 18/04/05(木)09:49:26 No.495635924

本人は戦闘向きではないけど戦争向きすぎる…

57 18/04/05(木)09:49:34 No.495635932

まあ人間嫌いだし…そりゃつくるよね世話用

58 18/04/05(木)09:50:10 No.495635967

人間嫌いもう克服してません?

59 18/04/05(木)09:50:42 No.495636004

>トゥース! アダムの炉心(ここ)空いてますよ

60 18/04/05(木)09:52:24 No.495636130

CMがカッコよくアダムの炉心に突っ込む姿だったなんて…

61 18/04/05(木)09:52:37 No.495636150

カバラの大天才・ロシェが信仰対象にするほどのゴーレム技術だからね そして今読み返してたら走行用ゴーレムとかもアポの時点で出てきてるわ…便利だな…

62 18/04/05(木)09:52:49 No.495636163

俺自身が炉心になることだ…!

63 18/04/05(木)09:53:41 No.495636227

>座リニンサンの胸先三寸だよね >コイツはこの記憶残しておいた方が自責の念で無償奉仕活動に励むとかそう言う理由 座リニンサンと言うか抑止力リニンサンか 特異点だと動けないけど動くと毎度毎度良い仕事しやがる

64 18/04/05(木)09:54:05 No.495636255

鬼瓦用ゴーレムも用意しておいた

65 18/04/05(木)09:54:37 No.495636283

su2328872.jpg 炉心くん見て先生!

66 18/04/05(木)09:54:43 No.495636291

>イメージとしてはだいたいハガレンの手パンなんだろうけどこの人状況に合いすぎる… >縁での召喚よりも優先されてぶち込まれるだけはある ロシアリニンサン一押しだからね…

67 18/04/05(木)09:54:43 No.495636293

雪原では移動手段は重要だからな…

68 18/04/05(木)09:55:01 No.495636313

なんでこの先生☆3なの

69 18/04/05(木)09:56:02 No.495636378

女の子ゴーレム作ったとかいろんな話ありすぎる…

70 18/04/05(木)09:56:15 No.495636392

マジでやべー時の抑止リニンサンは迷わず最適解をお出しする

71 18/04/05(木)09:56:57 No.495636434

先生とトータがいれば大体の敵に勝てる

72 18/04/05(木)09:57:49 No.495636481

宝具の炉心以外の全てとゴーレム軍団の全てを組み上げるのに掛けた時間は三日だ 紛れもない化物だ

73 18/04/05(木)09:58:00 No.495636495

鯖1人に出すだけで状況が好転しすぎる……

74 18/04/05(木)09:58:36 No.495636534

(バチンが頼りになりすぎる

75 18/04/05(木)09:59:07 No.495636578

団長やカルナさんみたいな無敵無双キャラ居なければ戦い方でだいたいなんとかできそう

76 18/04/05(木)09:59:38 No.495636611

>絶対魔獣戦線バビロニアで欲しかった逸材 術が既に二人おったからな…

77 18/04/05(木)10:00:07 No.495636644

アイスゴーレムとか話で出たゴーレムが活躍してて満足ですよ…

78 18/04/05(木)10:00:10 No.495636652

アヴィ先生の想いのこもったパンチを喰らえ雷帝ー!!

79 18/04/05(木)10:00:11 No.495636654

うんまぁアキレウスとかカルナさんは相手出来るヤツいるほうがおかしいからな……

80 18/04/05(木)10:00:40 No.495636686

ザコを出すだけじゃーんハハーンとかナメられがちな軍勢召喚系の能力がいかに便利で頼もしいか「」にもよく理解できたことと思う

81 18/04/05(木)10:00:56 No.495636703

>>絶対魔獣戦線バビロニアで欲しかった逸材 >術が既に二人おったからな… なあに槍はもっといた

82 18/04/05(木)10:01:11 No.495636718

>術が既に二人おったからな… 召喚枠ライバルがマーリンじゃなあ…

83 18/04/05(木)10:01:43 No.495636759

何から何までゴーレム便利すぎてダメだった 呼べたの一人だけなのに何人分にもなってる…

84 18/04/05(木)10:01:53 No.495636770

数イズパワーだからな

85 18/04/05(木)10:02:20 No.495636805

この人軍勢召喚というかもうドラえもんとかそういう域だから…

86 18/04/05(木)10:02:25 No.495636813

アポのアニメ見て「これだからキャスターは信用ならない…」とキャスターおなじみの裏切りっぷり見てFGOでも裏切らないか心配だったけど、 FGOで出てきたときは上のログにあるみたいにそんなに株上げたの?

87 18/04/05(木)10:02:43 No.495636840

>ザコを出すだけじゃーんハハーンとかナメられがちな軍勢召喚系の能力がいかに便利で頼もしいか「」にもよく理解できたことと思う 征服王のあれホントはやべーんだなって実感しました

88 18/04/05(木)10:03:14 No.495636875

>アポのアニメ見て「これだからキャスターは信用ならない…」とキャスターおなじみの裏切りっぷり見てFGOでも裏切らないか心配だったけど、 >FGOで出てきたときは上のログにあるみたいにそんなに株上げたの? アヴィえもんになった

89 18/04/05(木)10:03:14 No.495636876

助けてよアヴィえもーん

90 18/04/05(木)10:04:02 No.495636948

FGOはマスターがほぼ普通のパンピーあがりで炉心のクソほどの素養もないので忠実で誠実な貴方の頼もしい先生なのだ

91 18/04/05(木)10:04:20 No.495636969

だいたいピンチの登場テッテレー!(指パッチン

92 18/04/05(木)10:04:26 No.495636978

どいつもこいつもヤベーって言う雷帝とも殴り合えるデカゴーレムさえ作れるとかロシア本気で勝ちに来てたんだなって

93 18/04/05(木)10:04:30 No.495636984

>征服王のあれホントはやべーんだなって実感しました あっちは質も高い上に固有結界内で延々追うのよ…

94 18/04/05(木)10:04:34 No.495636987

>アポのアニメ見て「これだからキャスターは信用ならない…」とキャスターおなじみの裏切りっぷり見てFGOでも裏切らないか心配だったけど、 >FGOで出てきたときは上のログにあるみたいにそんなに株上げたの? ゴーレムは便利だし言ってることは大体理にかなってるし大活躍だよ

95 18/04/05(木)10:04:41 No.495636999

知らない鯖だ…って反応が 先生!に

96 18/04/05(木)10:04:51 No.495637013

やった事羅列するといなけりゃ 詰んでたレベルの鯖だったよ…

97 18/04/05(木)10:04:54 No.495637020

溢れたAPで種火と宝物庫を周る用のゴーレムだ

98 18/04/05(木)10:05:21 No.495637050

FGOストーリーでやってることはドラえもんなんだけどそれぐらいの能力ないとまじで積みかねない情況だった

99 18/04/05(木)10:05:28 No.495637059

期待を裏切ったキャスター

100 18/04/05(木)10:05:32 No.495637066

アポでもちゃんとマトモで話通じるキャスターだっただろ!アダム完成が最優先だけど

101 18/04/05(木)10:06:10 No.495637110

第二部は味方側は少数精鋭なんです?

102 18/04/05(木)10:06:23 No.495637121

パラPと同じで自分の目的あったらそっちやっちゃうだけだよ

103 18/04/05(木)10:06:24 No.495637122

うnうn無限の労働力になるゴーレムあげるから見逃してねぇ うnうn偵察用ゴーレムで周囲を警戒しながら移動用ゴーレムで高速移動しようねぇ うnうn物資はこの運搬用ゴーレムに載せてねぇ

104 18/04/05(木)10:06:25 No.495637124

先生欲しいのに回せなくてつらい…

105 18/04/05(木)10:06:28 No.495637126

殺さずに勝つんだ! ほい不殺命令ねオーケー

106 18/04/05(木)10:06:43 No.495637142

アポでのアヴィケブロン先生の裏切りは黒側の契約不履行もあるからな ヴラおじと同じく大戦の2ヶ月前から召喚されていて目的の共有もしてあるだろうにあの仕打ちなんだよ

107 18/04/05(木)10:06:52 No.495637160

ゴーレムと共に前線に出ても魔力の障壁とかで最低限の自衛はできるだけの能力もあるからね 音より速い矢で額と心臓を射抜いてきたケイローンがちょっと理外だった

108 18/04/05(木)10:07:27 No.495637198

先生はやめてほしい…

109 18/04/05(木)10:07:29 No.495637199

今回のはストガチャ逝きという話でもないしいずれストガチャ回してれば宝具5にはなろう

110 18/04/05(木)10:07:39 No.495637210

ぐだの召喚した描写で 初めて詠唱込みで召喚されるという優遇

111 18/04/05(木)10:08:06 No.495637242

まぁそのウチあるキャスターガチャ回してれば宝具5にはなるだろうさ

112 18/04/05(木)10:08:15 No.495637256

スノーゴーレムか…って話したら直後のアナちゃん戦で即だししてて頼れすぎる…

113 18/04/05(木)10:08:16 No.495637257

>いずれストガチャ回してれば宝具5にはなろう ピックアップなしのはちょっと…

114 18/04/05(木)10:08:31 No.495637280

先生って呼んでもいいかな!!

115 18/04/05(木)10:08:46 No.495637299

恒常だからフレポでもいい

116 18/04/05(木)10:09:12 No.495637333

アポコラボではどんな活躍をしてくれるのか…

117 18/04/05(木)10:09:23 No.495637350

間違えた無料のフレポガチャの方だ あれ☆3もテーブルに入ってるからブスコースでないならいずれは

118 18/04/05(木)10:09:26 No.495637353

恒常追加だから回してたらそのうち宝具5になるわさ

119 18/04/05(木)10:09:30 No.495637356

>恒常だからフレポでもいい あーそっか出るんだ

120 18/04/05(木)10:09:46 No.495637382

基本寡兵なことが多い主人公サイドに颯爽と現れる数の不利をなくすナイスな先生

121 18/04/05(木)10:10:11 No.495637412

Pは良かれと思ってがちょっと歪んでるし先生の方が頼りになるかな…

122 18/04/05(木)10:10:27 No.495637430

どう言い訳をしようとも、自分は己の願望のためにマスターを裏切ったのだから。 その事実は変わらず、何とも言えない後味の悪さが残り続けている。 だから、アヴィケブロンは決めた。裏切りという罪の応報を、潔く受け入れよう。 死は己に残された唯一の償いであり、これ以上は差し出すものがない。 あるとすれば〝彼(アダム)〟くらいのものだが、さすがに差し出す訳にはいかない。 彼を生誕させるために、何もかもを犠牲にした。自分のマスターですらも。だからこそ――ここで終わらせることだけは、できない。 「任せたぞ、『叡智の光』! お前ならば、この大地に……必ず、必ずや楽園を創造できる! 世界を、人を、我らが民を、救い給え!」 最後の最後まで、仮面を脱ぐことはなく。肉を晒すこともなく。〝黒〟のキャスター、アヴィケブロンはゴーレムに溶け込んだ。

123 18/04/05(木)10:10:33 No.495637437

>マジでやべー時の抑止リニンサンは迷わず最適解をお出しする 非常事態だからおんりえど?ならこっちは江戸特攻の村正仕込むね…とかお遊びなしの抑止力リニンサンの鯖選択には参るね…

124 18/04/05(木)10:10:43 No.495637451

自動売却も加わったからボックスなどで無駄に溜め込んだフレポを放出すればお手軽に

125 18/04/05(木)10:10:54 No.495637466

今回のブスコースは赤くなって興奮する人だから

126 18/04/05(木)10:11:25 No.495637496

>こっちは江戸特攻の村正仕込むね… ただ士郎君便利に使いすぎじゃない? 頼まれたら断る男じゃないけどね!

127 18/04/05(木)10:11:38 No.495637515

どう転んでもへっぽこ魔術師もどきではアダムの核にはなり得ないし先生に安心してお任せ出来る…

128 18/04/05(木)10:11:56 No.495637544

お安いアヴェンジャーとかみんな待ってただろう?

129 18/04/05(木)10:12:17 No.495637565

何もかもが限られた状況の中でリソースを最大限に増やしてくれる最適解 イベントでもなんちゃら用ゴーレムを用意するだけでどんな事態でも対応してくれそう

130 18/04/05(木)10:12:50 No.495637597

オラ!ゴーレムパンチ喰らえや雷帝!

131 18/04/05(木)10:13:02 No.495637610

野暮なの承知で顔が見たい

132 18/04/05(木)10:13:26 [P] No.495637647

>イベントでもなんちゃら用ゴーレムを用意するだけでどんな事態でも対応してくれそう 彼にバレンタイン用ゴーレムなんて思い付きますかね

133 18/04/05(木)10:13:29 No.495637650

>どう転んでもへっぽこ魔術師もどきではアダムの核にはなり得ないし先生に安心してお任せ出来る… 黒陣営で三番目に優れた魔術師であるゴルドに対してさえ(コレじゃ不満だな…)って態度だからな あのムジーク家の『不屈のゴルド』でも駄目なんだから飛び抜けた魔力か相性がいるんだろう

134 18/04/05(木)10:14:07 No.495637684

>どう転んでもへっぽこ魔術師もどきではアダムの核にはなり得ないし先生に安心してお任せ出来る… 核になりそうもないマスターに そのトラウマを覚えさせた状態の先生をくっつける二重のセーフティー!

135 18/04/05(木)10:14:08 No.495637688

>野暮なの承知で顔が見たい イケメンを想像してたら悪いが お髭が立派なおっさんだぞ

136 18/04/05(木)10:14:24 No.495637708

>彼にバレンタイン用ゴーレムなんて思い付きますかね チョコ素材でゴーレム作るだろうさ

137 18/04/05(木)10:15:18 No.495637772

季節イベでは後ろめたいキャスター特有の黒幕ムーブをして欲しい

138 18/04/05(木)10:15:21 [抑止力] No.495637777

純真さが残る眼差しで先生!と慕ってくる未熟なマスター どうです?

139 18/04/05(木)10:15:28 No.495637789

>>野暮なの承知で顔が見たい >イケメンを想像してたら悪いが お髭が立派なおっさんだぞ それはそれで!

140 18/04/05(木)10:15:38 No.495637798

半年後にチェイテピラミッド姫路城の分離作業用ゴーレムを作ってる先生の姿が見える

141 18/04/05(木)10:16:17 No.495637834

宮本充声の髭のおっさんとかカッコいいだけじゃん…

142 18/04/05(木)10:16:33 No.495637855

>イケメンを想像してたら悪いが お髭が立派なおっさんだぞ 髭とおっさんとイケメンは別に矛盾しないだろ!

143 18/04/05(木)10:16:41 No.495637866

>半年後にチェイテピラミッド姫路城の分離作業用ゴーレムを作ってる先生の姿が見える 最終的にチェイテピラミッド姫路城ゴーレム作ってメカエリチャンと戦うやつじゃんそれ…

144 18/04/05(木)10:17:19 No.495637900

体が弱い上に皮膚病だから見た目が酷くて嫌われていた だったら見えないようにしてやらあ見た目で判断する奴らバーカ! って仮面とマントで隠した

145 18/04/05(木)10:17:24 No.495637905

お肌がボロボロじゃなかったっけ

146 18/04/05(木)10:17:54 No.495637946

来年のバレンタインイベント決まったな…

147 18/04/05(木)10:18:46 No.495637995

アポの時より強くなってない?

148 18/04/05(木)10:18:59 No.495638010

もしかして百(^^♪の人並みに万能選手なのでは

149 18/04/05(木)10:18:59 No.495638011

マンモスマン!サドン…アダムパンチを喰らえ!

150 18/04/05(木)10:19:14 No.495638036

>髭とおっさんとイケメンは別に矛盾しないだろ! 虎ヒゲで品の無い顔してるかもしれないじゃん!

151 18/04/05(木)10:19:23 No.495638042

ロシアの土はいい土だからな…

152 18/04/05(木)10:20:02 No.495638080

>アポの時より強くなってない? 素材が良いからな…

153 18/04/05(木)10:20:20 No.495638102

アポアニメの回想で生前の姿は映ってたな

154 18/04/05(木)10:21:18 No.495638168

アポの時もゴーレム作れた満足感と炉に対する罪悪感で半ば自殺気味に死んだだけで 別に誰かに負けてたわけじゃないからな先生

155 18/04/05(木)10:21:26 No.495638178

apoは土が悪くてテンション最低だったのか

156 18/04/05(木)10:21:54 No.495638211

ゲームの先生はショータイム!って言いそうな感じがするのにアニメではそんな感じが全然しなかったんだよな...

157 18/04/05(木)10:22:02 No.495638220

apoは相手が廃課金集団ってのもあったので…

158 18/04/05(木)10:22:19 No.495638241

アポの先生はどことなく鬱々としてたし…

159 18/04/05(木)10:22:36 No.495638257

>apoは土が悪くてテンション最低だったのか 今回周りがいい素材だらけでテンション上がってると考えるとかわいいな

160 18/04/05(木)10:22:45 No.495638271

なんらかの奇跡でロシェ君が蘇って今の先生の目の前に現れたら また炉心にしちゃうの?

161 18/04/05(木)10:23:29 No.495638325

apo組って6章モーさん以外皆apoの記憶引き継いでない?

162 18/04/05(木)10:23:46 No.495638340

今回の状況的に召喚ガチャの最適解といっても過言ではない先生を呼び出した断末魔さん有能過ぎない?

163 18/04/05(木)10:23:51 No.495638346

>なんらかの奇跡でロシェ君が蘇って今の先生の目の前に現れたら また炉心にしちゃうの? こういう状況じゃなければ多分やるだろう

164 18/04/05(木)10:23:52 No.495638347

気配を消したケイローンにあの位置取りを許した時点で死は確定していたしな アニメだとどうだったか忘れたが原作だと会話中にいきなり脳天と心臓を射抜いててちょっと怖い…

165 18/04/05(木)10:24:32 No.495638398

炉心誘拐

166 18/04/05(木)10:24:49 No.495638420

>こういう状況じゃなければ多分やるだろう 後悔しててもやっぱりキャスターなんだねぇ

167 18/04/05(木)10:25:02 No.495638441

猪九頭の話でテンションが上がり過ぎる先生いいよね…

168 18/04/05(木)10:26:05 No.495638525

この人居なかったら主人公もカドックくん何も出来てなかったよね MVPってレベルじゃねーぞ

169 18/04/05(木)10:26:55 No.495638594

むしろこいつ居たら何とかなるな!で呼ばれた感ある

170 18/04/05(木)10:27:40 No.495638661

12節今やってたけどもうどうしようもねえ…って状況で颯爽と現れてゴーレム量産して大逆転してめっちゃカッコいい…

171 18/04/05(木)10:27:59 No.495638687

カドックもぐだおも魔術師として三流なので炉心に適さない なので自分が炉心になる

172 18/04/05(木)10:28:04 No.495638694

でもロシェ居なくてもアダムバンバン動いてるし…

173 18/04/05(木)10:28:12 No.495638711

>むしろこいつ居たら何とかなるな!で呼ばれた感ある 逆にこいついないとどうにもなんねぇ!で呼ばれた可能性

174 18/04/05(木)10:31:19 No.495638961

アヴィケブロン自体はキャスターの中でも最低クラスの虚弱体質なんだけども 適所適材というか正しいポジションについたらめちゃくちゃ輝くタイプのサーヴァント

175 18/04/05(木)10:32:58 No.495639093

イヴァン雷帝に対抗できる唯一の鯖とか 昨日言ってたらめっちゃ嘲笑われそう

176 18/04/05(木)10:36:43 No.495639358

抜きん出た個が一人二人いてもどうしようもない状況 だからいっぱいつくるね

177 18/04/05(木)10:36:49 No.495639367

アマデウス仮面のデザインかっこいいな

178 18/04/05(木)10:38:30 No.495639498

人員が足りない! 食料もない! 極地なのでまともな生物じゃ活動できない! 移動手段が乏しい! 未知の環境不安定な情勢なのでこちらの判断や意図を汲み取ってくれて融通の利く鯖がほしい! 全部解決!

179 18/04/05(木)10:39:23 No.495639569

ロシアの土地の悲鳴なんだよな…

180 18/04/05(木)10:39:48 No.495639593

新所長の顔見て何か思う事はないですか

181 18/04/05(木)10:40:29 No.495639636

>新所長の顔見て何か思う事はないですか 特に なにも ないな

182 18/04/05(木)10:40:59 No.495639674

ギャグキャラもこなせる

183 18/04/05(木)10:41:54 No.495639745

人間嫌いと聞いたわりには普通に喋れるし茶目っ気もある

184 18/04/05(木)10:42:23 No.495639778

秒でゴーレム鋳造するマン

185 18/04/05(木)10:43:19 No.495639846

CV宮本充がかっこ悪いはずがない

186 18/04/05(木)10:43:29 No.495639860

工房とか拠点作るだけなら若奥様とか大魔女でもいいけどそれ以降のやってることは先生じゃねえと無理だ

187 18/04/05(木)10:43:34 No.495639867

まさかここまで評価が上がるとは…

188 18/04/05(木)10:43:59 No.495639903

食糧難に陥っても食用ゴーレムとか作り出しそう

189 18/04/05(木)10:44:37 No.495639950

>まさかここまで評価が上がるとは… 初出演が印象悪すぎるんだよ…

190 18/04/05(木)10:45:37 No.495640028

>食糧難に陥っても食用ゴーレムとか作り出しそう カツブシでできたゴーレムだなんて…

191 18/04/05(木)10:45:46 No.495640033

中川のような万能感とロジャーのような説得力

192 18/04/05(木)10:46:07 No.495640063

ゴーレムで野菜栽培しないと

193 18/04/05(木)10:46:07 No.495640064

最初なんでこの人が召喚されたのかなって思ってぐだとの縁よりも土地の悲鳴によって呼ばれるからって出たけど 考察でアヴィ先生の真名がソロモンだからと聞いてもう駄目だった

194 18/04/05(木)10:46:22 No.495640082

アポはもう相手が悪かったとしか

195 18/04/05(木)10:47:47 No.495640187

マジか。

196 18/04/05(木)10:49:03 No.495640288

バレンタインのあまりでゴーレムつくったらチョコ無限生産できそう

197 18/04/05(木)10:50:22 No.495640384

>ゴーレムで野菜栽培しないと 自分で土壌管理する野菜の生えたゴーレムはホントに便利かもしれない

198 18/04/05(木)10:50:35 No.495640402

アヴィ先生にぐいぐい来るぐだ子とか見たいね…

199 18/04/05(木)10:51:05 No.495640437

ホント誰も予想してなかった

200 18/04/05(木)10:51:25 No.495640450

パラPと同じタイプだだと思うこの人 理知的かつ善良ではあるけど目的が敵うなら特に手段を択ばないと言うか… 型月世界の魔術師そのまんまと言えばそうなんだけど

201 18/04/05(木)10:52:17 No.495640516

>パラPと同じタイプだだと思うこの人 >理知的かつ善良ではあるけど目的が敵うなら特に手段を択ばないと言うか… >型月世界の魔術師そのまんまと言えばそうなんだけど 座リニンサンの人選が完璧だったともいえる これPだったらどうなるかなー?って考えても楽しそうだが

202 18/04/05(木)10:52:41 No.495640553

>自分で土壌管理する野菜の生えたゴーレムはホントに便利かもしれない マンドラゴラでも埋めとくか

203 18/04/05(木)10:53:54 No.495640650

裏切り枠はアタランテちゃんだった?

204 18/04/05(木)10:54:22 No.495640689

蒼銀にパラPじゃなくてアヴィケブロン先生が呼ばれてたら ゾンビなどゴーレムのコアにして一撃だ

205 18/04/05(木)10:54:49 No.495640732

行動理由が最後まで人類とマスターの為にってのがいいよね…

206 18/04/05(木)10:54:57 No.495640745

>裏切り枠はアタランテちゃんだった? 先生の献身はプレイヤーを裏切ったよ

207 18/04/05(木)10:55:22 No.495640769

ホムンクルスのパラPにゴーレムの先生 共通点はマスターを裏切った事

208 18/04/05(木)10:55:38 No.495640795

絶対裏切るとおもってた

209 18/04/05(木)10:56:06 No.495640835

ロボのバベジンだけは裏切らない癒しだ

210 18/04/05(木)10:56:08 No.495640837

>蒼銀にパラPじゃなくてアヴィケブロン先生が呼ばれてたら >ゾンビなどゴーレムのコアにして一撃だ 大丈夫?ゾンビの意志で勝手に動くアダムがうまれない?

211 18/04/05(木)10:56:39 No.495640881

人型のモノ作るやつはだいたい危ない

212 18/04/05(木)10:57:04 No.495640917

>>蒼銀にパラPじゃなくてアヴィケブロン先生が呼ばれてたら >>ゾンビなどゴーレムのコアにして一撃だ >大丈夫?ゾンビの意志で勝手に動くアダムがうまれない? 自分だけの楽園つくっちゃうんだ…

213 18/04/05(木)11:02:07 No.495641317

先生ヌメロニアス作って

214 18/04/05(木)11:03:03 No.495641383

この人こんなにヒーローだったんだ…

215 18/04/05(木)11:08:25 No.495641823

チキュウリニンサンの縁とか知らんからコイツで絶対に勝て!と言わんばかりのパーフェクト人事

216 18/04/05(木)11:08:37 No.495641837

>どいつもこいつもヤベーって言う雷帝とも殴り合えるデカゴーレムさえ作れるとかロシア本気で勝ちに来てたんだなって ロシアさんアタランテ呼んだ時点で心折れかけてるところにカルデア来たからね…最後の意地を見せた

217 18/04/05(木)11:09:40 No.495641928

死にかけのロシアの大地が召喚した救世主榛名

218 18/04/05(木)11:11:16 No.495642075

>ロシアさんアタランテ呼んだ時点で心折れかけてるところにカルデア来たからね…最後の意地を見せた この場合の抑止力はガイアなのかアラヤなのか…いやアラヤはダメかもう

219 18/04/05(木)11:11:48 No.495642132

爆発だー!とかで騒いでる時にスッと現れたのは最高のヒーローぶりだった

220 18/04/05(木)11:12:11 No.495642164

オイオイオイ超かっこいいじゃないか… 最初出てきた時「やべえ炉心にされる」と身構えたのにずっと大活躍だしはしゃぐような可愛いとこあったし…いい…

221 18/04/05(木)11:15:42 [ロシアの大地リニンサン] No.495642479

強いサーヴァントや縁の深いサーヴァントならいいというものではない 状況に合ったサーヴァントを喚ぶべき

222 18/04/05(木)11:16:01 No.495642507

緑茶とかケリィとか ゲリラ戦が得意な鯖と組ませたい ケオランテちゃんも頑張ってるけど戦い方がまっとうすぎて

223 18/04/05(木)11:17:05 No.495642612

誰が来るかな...?ってワクワクしてたらアヴィ先生で オオオ イイイ ってなるなった まさか最後まで味方のままとは思わなんだよ

224 18/04/05(木)11:17:36 No.495642658

「」はいったい先生を何だと…

↑Top