18/04/05(木)07:06:34 敵ヒロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)07:06:34 No.495624549
敵ヒロインあるある
1 18/04/05(木)07:07:37 No.495624593
ちゃんと主人公とフラグを立てなきゃ
2 18/04/05(木)07:08:32 No.495624640
お前はもう不要だ
3 18/04/05(木)07:08:53 No.495624657
お前もモブ戦闘員使い捨てしてただろ
4 18/04/05(木)07:08:57 No.495624658
勝てない部下に用はない
5 18/04/05(木)07:09:25 No.495624682
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/04/05(木)07:10:31 No.495624736
>女は都合のいい事しか主張しないからなぁ ま お か
7 18/04/05(木)07:11:46 No.495624805
確実に殺せるシーンで主人公見逃して報告しないし…
8 18/04/05(木)07:12:22 No.495624830
ヒロイン…?
9 18/04/05(木)07:15:01 No.495624958
ヒロイン気取りの敗北者
10 18/04/05(木)07:15:31 No.495624981
間違っているのは我々なのではないでしょうか とか言い出すのが悪い
11 18/04/05(木)07:16:18 No.495625020
主人公のヒロインではなくても作品のヒロインの一人ではあると言えなくもないから…
12 18/04/05(木)07:17:19 No.495625066
>主人公のヒロインではなくても作品のヒロインの一人ではあると言えなくもないから… 途中退場してる時点で…
13 18/04/05(木)07:18:24 No.495625129
ジュウオウジャーのナリアとか
14 18/04/05(木)07:18:54 No.495625152
なぜかワープマン思い出した
15 18/04/05(木)07:19:28 No.495625181
映画ではスマン!
16 18/04/05(木)07:20:23 No.495625237
>ジュウオウジャーのナリアとか 悪気はないだろうが一番しちゃいけない対応立ったよね…
17 18/04/05(木)07:22:17 No.495625351
主人公の親友辺りとフラグ立てとけば…
18 18/04/05(木)07:22:31 No.495625369
主人公側のヒロインに顔が似ていたというだけで…
19 18/04/05(木)07:22:55 No.495625391
>主人公の親友辺りとフラグ立てとけば… それ余計死んで親友が心に傷を負うパターンや
20 18/04/05(木)07:23:31 No.495625431
あれはジニス様がクソコテすぎるからどうしようもない…
21 18/04/05(木)07:24:47 No.495625508
>>主人公の親友辺りとフラグ立てとけば… >それ余計死んで親友が心に傷を負うパターンや じゃあ先に主人公の親友が死ねば解決だな
22 18/04/05(木)07:25:46 No.495625562
用済み言われてからの絶望顔大好き
23 18/04/05(木)07:25:53 No.495625568
敵キャラにまで配慮が必要な時代か…
24 18/04/05(木)07:25:57 No.495625575
ギャラル式部
25 18/04/05(木)07:26:45 No.495625619
鈍器代わりにされてる!
26 18/04/05(木)07:27:05 No.495625643
スタドラのサカナちゃん…あれはむしろ解放されたパターンか
27 18/04/05(木)07:27:19 No.495625654
劇場版にょうみちゃん
28 18/04/05(木)07:28:30 No.495625731
ポッと出のボスの目的の為超役立つ女が出たらポイ捨て
29 18/04/05(木)07:30:15 No.495625828
サカナちゃんとか説明が難しいポジション過ぎる……
30 18/04/05(木)07:34:00 No.495626045
君はデブは嫌いかね?
31 18/04/05(木)07:34:15 No.495626064
ナリアは身勝手な理由というよりけおりまくった理由というか 劣等感こじらせてる人に一番やっちゃいけないワード連発したというか
32 18/04/05(木)07:50:36 No.495627053
エスケイプ…は13歳より下か
33 18/04/05(木)07:52:05 No.495627160
>なぜかワープマン思い出した 始末したせいで逃げられなくて敗北でもいいですよ
34 18/04/05(木)08:08:13 No.495628332
往々にして尽くし方が一方通行なんだ
35 18/04/05(木)08:14:01 No.495628772
全然違うけどシシオがユミごと殺そうとする流れは好きだったな
36 18/04/05(木)08:28:43 No.495629960
これやって主人公に助けられて主人公サイドになって それが決め手で負ける悪役はバカだと思う
37 18/04/05(木)08:36:04 No.495630515
>これやって主人公に助けられて主人公サイドになって >それが決め手で負ける悪役はバカだと思う 酷いとわざと裏切らせてんのかってムーブするからな 「冥土の土産に教えてやろう!お前が仇と憎んでいた本当の相手は実は私だ!」 ↑こんなのをまだピンピンしてる時に言っちゃう
38 18/04/05(木)08:42:31 No.495631025
二ディアフロレスはかわいそうだった
39 18/04/05(木)08:44:55 [ボス] No.495631210
すまん…もう残りの尺がないのだ…
40 18/04/05(木)08:45:38 No.495631262
エンヤ婆?
41 18/04/05(木)08:46:27 No.495631322
(そろそろヤバいから女ぐらいは逃がしとくか…)
42 18/04/05(木)08:47:21 No.495631408
ポルポルはエンヤ婆に酷いことしたよね…
43 18/04/05(木)08:53:22 No.495631871
号泣マのムルムルちゃん 即主人公に拾われたけど
44 18/04/05(木)08:57:25 No.495632206
こういうキャラってどっかで性格悪い振る舞いしてるよね そういうとこ見てるボスだったんだろう
45 18/04/05(木)08:59:49 No.495632396
>エンヤ婆? ヒロイン?
46 18/04/05(木)09:01:52 No.495632539
切り捨てられても愛を貫いてせめて主人公を道連れにしようとするくらいじゃないと あっさり寝返るようなのは駄目
47 18/04/05(木)09:09:56 No.495633091
ザンギャ?
48 18/04/05(木)09:09:59 No.495633099
お前如きが榊遊矢に勝てると思うな
49 18/04/05(木)09:10:41 No.495633149
最後はボスのために肉体改造されて化け物化して主人公に特攻していくのとか好き
50 18/04/05(木)09:12:13 No.495633249
成果まったくでてない状態で尽くしてるとか言われてもなんか腹立つもんだとおもう
51 18/04/05(木)09:15:21 No.495633466
ザンギャは子供心になんで!?ってなった