18/04/05(木)06:30:44 なんで…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)06:30:44 No.495623040
なんで…?
1 18/04/05(木)06:31:59 No.495623078
何度見ても古臭くならない名シーン
2 18/04/05(木)06:32:39 No.495623092
この時点ではリリーナが普通の少女でヒイロが頭おかしいやつのようだ
3 18/04/05(木)06:34:45 No.495623159
そりゃ泣くわ
4 18/04/05(木)06:35:38 No.495623190
しんちゃん
5 18/04/05(木)06:36:09 No.495623210
招待状破るなんて酷い… 涙を拭ってくれた優しい! 殺すって言われた…
6 18/04/05(木)06:36:27 No.495623220
リリーナはともかくヒイロは普通に頭おかしいよ!
7 18/04/05(木)06:36:56 No.495623236
落として優しくしてまた落とす
8 18/04/05(木)06:36:56 No.495623237
キテル…
9 18/04/05(木)06:37:02 No.495623239
まずいきなり手紙破るのも面白いし 涙の拭い方も面白いし 直後にお前を殺すだし さらにその後のデデン!でむしろ俺の腹筋が殺されるし スポットライトあたった演出が若干意味不明だし なんなのこの人…でとどめ刺される
10 18/04/05(木)06:44:43 No.495623533
>まずいきなり手紙破るのも面白いし >涙の拭い方も面白いし >直後にお前を殺すだし >さらにその後のデデン!でむしろ俺の腹筋が殺されるし >スポットライトあたった演出が若干意味不明だし >なんなのこの人…でとどめ刺される 一つ一つは普通なんだが組み合わせでここまでやってくるとは思っても見なかった
11 18/04/05(木)06:45:59 No.495623589
招待状捨てるのとお前を殺すはまだ分かるけど なんで涙拭ったのかは分からない…
12 18/04/05(木)06:47:00 No.495623632
>涙を拭ってくれた優しい! この反応はちょっと頭おかしい
13 18/04/05(木)06:47:07 No.495623638
このBGMが面白いしカッコイイ
14 18/04/05(木)06:51:08 No.495623805
リリーナ様もこれくらい何ともなくなるメンタルになるし…
15 18/04/05(木)06:51:59 No.495623853
当時よく分からなかったけど分からなくて当然なんだよね 今も分からん
16 18/04/05(木)06:53:52 No.495623929
>この時点ではリリーナが普通の少女でヒイロが頭おかしいやつのようだ この時点でもリリーナ目線だと海辺で倒れてたので救急車呼んだら逃げた不審者が 転校してきたので誕生日パーティに誘ったって状況だし 通しで見るとヒイロ視線では目撃者は殺すとまだ分かりやすい行動をしてる気はする
17 18/04/05(木)06:56:09 No.495624025
涙拭ってニッコリが一番頭おかしくて笑う
18 18/04/05(木)06:57:20 No.495624065
何もかもがおかしい
19 18/04/05(木)06:58:07 No.495624112
それにしても声が若いな…
20 18/04/05(木)07:01:54 No.495624273
やりたい事全部一か所に集めたような演出だ
21 18/04/05(木)07:02:45 No.495624321
破いた後のどや顔で毎回笑う
22 18/04/05(木)07:04:32 No.495624426
>なんで涙拭ったのかは分からない… 耳元でお前を殺すって言う為に接近する為じゃないの
23 18/04/05(木)07:06:21 No.495624533
(BGM.任務遂行)
24 18/04/05(木)07:08:02 No.495624611
招待状ありがとう 泣かないで… お前を殺す♥ ちんちん亭だこれ
25 18/04/05(木)07:08:14 No.495624622
なんというか めっちゃ宝塚
26 18/04/05(木)07:08:30 No.495624639
手紙破ったポーズも面白いしその後の濃い男前な顔(MSの起動シーンのような顔の上げ方)も面白い
27 18/04/05(木)07:09:40 No.495624699
デデン!
28 18/04/05(木)07:09:49 No.495624706
非の打ち所がない可愛さだ
29 18/04/05(木)07:11:28 No.495624783
ごひとかアレックスが同じ事やったら絶対叩かれてた
30 18/04/05(木)07:11:32 No.495624787
デデン!
31 18/04/05(木)07:12:05 No.495624816
テレレンテレレン
32 18/04/05(木)07:12:32 [沙慈] No.495624836
ちゃんと謝っておきなよ?
33 18/04/05(木)07:17:45 No.495625087
これを一話ラストでやるという
34 18/04/05(木)07:20:44 No.495625270
私を殺しに来なさい…ヒイロ…!
35 18/04/05(木)07:20:59 No.495625281
盛り過ぎっていうかハッタリかませ過ぎてついていけなかった当時
36 18/04/05(木)07:22:08 No.495625343
>これを一話ラストでやるという その分二話のラストは普通なのでしょうな
37 18/04/05(木)07:24:37 No.495625492
スタイリッシュ手紙やぶり
38 18/04/05(木)07:25:29 No.495625543
かっこいいシーン印象的なシーンをガンガン入れようぜ!でこうなったらしいな
39 18/04/05(木)07:26:09 No.495625591
42秒に色々詰まりすぎる…
40 18/04/05(木)07:26:51 No.495625630
リリーナドーリアンだった頃
41 18/04/05(木)07:27:00 No.495625640
>かっこいいシーン印象的なシーンをガンガン入れようぜ!でこうなったらしいな 混ぜればいいってもんじゃないすぎる… でも最終的に面白いからヨシ!
42 18/04/05(木)07:27:53 No.495625701
でも運命で結ばれたラブラブカップルみたいな扱いなんだよな…
43 18/04/05(木)07:33:42 No.495626030
ラミネート加工よ
44 18/04/05(木)07:34:02 No.495626048
エアリーズ撃ち落として高笑いしたヒイロは狂キャラだと思ってたよ
45 18/04/05(木)07:34:48 No.495626096
>一つ一つは普通なんだが組み合わせでここまでやってくるとは思っても見なかった >お前を殺す そうかな…そうかも…
46 18/04/05(木)07:36:42 No.495626200
破った後の表情もずるい
47 18/04/05(木)07:40:06 No.495626382
>通しで見るとヒイロ視線では目撃者は殺すとまだ分かりやすい行動をしてる気はする わざわざ手紙破って慣れ合う気は無いって示しておいて泣いてる女の子の涙を拭う優しさはあったりお前を殺すって律儀に伝えたりちょっと子供っぽいよね
48 18/04/05(木)07:40:52 No.495626432
リリーナのいけ好かない感じもちゃんと出てて結構細かい
49 18/04/05(木)07:41:44 No.495626476
>オタクがついてこれない脚本!でこうなったらしいな
50 18/04/05(木)07:42:20 No.495626509
>オタクがついてこれない脚本!でこうなったらしいな 一部声優もついていけなくなってるんですけど…
51 18/04/05(木)07:43:26 No.495626581
>わざわざ手紙破って慣れ合う気は無いって示しておいて泣いてる女の子の涙を拭う優しさはあったりお前を殺すって律儀に伝えたりちょっと子供っぽいよね お前を殺すは二話を見る限りただの脅しじゃないか
52 18/04/05(木)07:43:30 No.495626587
もう風の音さえ笑える
53 18/04/05(木)07:43:33 No.495626593
脚本は確かについていけないが演出が神がかりすぎ
54 18/04/05(木)07:44:36 No.495626674
最近見始めたけど1話でデデン!流れすぎててダメだった
55 18/04/05(木)07:45:02 No.495626697
でもリアルタイムで見てたら先週までGガンだったんですよ だったら適応できたのでは
56 18/04/05(木)07:45:18 No.495626717
>最近見始めたけど1話でデデン!流れすぎててダメだった 一話だけで5回ぐらいアレンジ含めて流れた気がする
57 18/04/05(木)07:45:35 No.495626733
このことを沙慈に掘り返され 女性陣から総スカンを喰らい 刹那が仲裁に入る そんなスパロボ
58 18/04/05(木)07:45:40 No.495626739
顔を見られたから殺すのはまあわかる 破くのもまあぎりぎりわからんでもない 涙は…?
59 18/04/05(木)07:46:32 No.495626789
完璧な第1話
60 18/04/05(木)07:46:34 No.495626791
>一部声優もついていけなくなってるんですけど… なんたって監督がこういうキャラですと説明しないで色んな演技やらせてNGしまくってたからな
61 18/04/05(木)07:46:42 No.495626798
>涙は…? ささやくために近づいた
62 18/04/05(木)07:47:02 No.495626822
ヒイロは元々優しい子なんじゃよ そのためにこの描写が必要だったんじゃ
63 18/04/05(木)07:47:10 No.495626834
>破いた後のどや顔で毎回笑う クロマティ高校みたいな顔めっちゃシュールだよね
64 18/04/05(木)07:47:28 No.495626850
当時は1話からヒロインにお前を殺すなんて言う主人公はじめて見た!ってめっちゃ話題になってたからな! 一連の演出よりもこっちに目が向いてた
65 18/04/05(木)07:47:51 No.495626871
>涙は…? 厳しい人が不意に見せた優しさ
66 18/04/05(木)07:47:57 No.495626877
>このことを沙慈に掘り返され うn >女性陣から総スカンを喰らい うんうn >刹那が仲裁に入る うn?
67 18/04/05(木)07:48:40 No.495626914
>当時は1話からヒロインにお前を殺すなんて言う主人公はじめて見た!ってめっちゃ話題になってたからな! それはカッコいい!って話題になったの?
68 18/04/05(木)07:49:29 No.495626971
第3次Zだとゼクスにどういうことだ詳しく聞かせろヒイロって詰め寄られる
69 18/04/05(木)07:50:15 No.495627026
ヒイロと刹那はガンダム仲間だからな…
70 18/04/05(木)07:50:22 No.495627033
>ささやくために近づいた なんでささやいたの…
71 18/04/05(木)07:51:16 No.495627096
一応周りに他の生徒もいるし…
72 18/04/05(木)07:51:28 No.495627107
>なんでささやいたの… 周りに聞かれないようにじゃないの
73 18/04/05(木)07:53:33 No.495627273
これもひどいけど学費未納…クリアとかもずるい
74 18/04/05(木)07:55:36 No.495627393
このアニメ基本的に頭おかしいが はやく戦争になーあれが一番ぶっちぎりでおかしいと思う
75 18/04/05(木)07:56:15 No.495627429
リリーナの心理的には 招待状を破られて傷ついて泣いたらその涙を拭ってくれたからどっきりだったのかな?と思わせておいてお前を殺す うん意味不明で頭おかしくなるわ
76 18/04/05(木)07:56:38 No.495627453
Wって海外で人気っぽいけど当時のキッズやナードはこれについていけたんだろうか…
77 18/04/05(木)07:56:55 No.495627480
何なの…この人…
78 18/04/05(木)07:57:08 No.495627501
脚本家だかが最後にめちゃくちゃなシーンをブッ込んで次はどう繋げるよ?みたいなチキンレースバトンタッチみたいなことばかりしてたら監督降りたくなるのも分かる
79 18/04/05(木)07:57:51 No.495627551
>何なの…この人… 的確すぎる評
80 18/04/05(木)07:57:53 No.495627554
>脚本家だかが最後にめちゃくちゃなシーンをブッ込んで次はどう繋げるよ?みたいなチキンレースバトンタッチみたいなことばかりしてたら監督降りたくなるのも分かる 監督の指示です…
81 18/04/05(木)07:58:09 No.495627571
これがね 最終話に繋がるのがいいんだよ
82 18/04/05(木)07:58:20 No.495627588
>脚本家だかが最後にめちゃくちゃなシーンをブッ込んで次はどう繋げるよ? つづく
83 18/04/05(木)07:58:55 No.495627625
Wは思い返してみるとネームドキャラの何割かが 「ナメんじゃねえぞ」という理屈で動いている ヒイロもリリーナ様も
84 18/04/05(木)07:59:13 No.495627646
そもそも監督が上がってきた脚本に手をつけまくってるからよ
85 18/04/05(木)07:59:20 No.495627654
土下座行脚のあたり頭おかしくなるかと思った
86 18/04/05(木)07:59:42 No.495627672
>このアニメ基本的に頭おかしいが >はやく戦争になーあれが一番ぶっちぎりでおかしいと思う その後平和主義とか言われて理解が追いつかなかったよ
87 18/04/05(木)08:00:32 No.495627731
最終回に同じことされる まんざらでもないヒイロ 視聴者は笑うしかない…
88 18/04/05(木)08:00:50 No.495627755
戦争によって平和の尊さに目覚めるという
89 18/04/05(木)08:01:28 No.495627807
改めて再放送見てるけどリリーナ様のメンタルというか行動も十分こわい…
90 18/04/05(木)08:01:35 No.495627820
俺はバスケのシーンあたりでこのガンダムはやばいと思った
91 18/04/05(木)08:02:27 No.495627874
このBGMは同じ1話でのウイングvsゼクスリーオーの初戦闘で使用された曲
92 18/04/05(木)08:04:20 No.495628032
俺はレディアンが理解出来ず苦しかった
93 18/04/05(木)08:11:01 No.495628525
>この時点ではリリーナが普通の少女でヒイロが頭おかしいやつのようだ わたしをころしにいらっしゃーい
94 18/04/05(木)08:13:27 No.495628720
メガネ外すとキャラチェンジってよくよく考えるとギャグ漫画だこれ
95 18/04/05(木)08:15:36 No.495628907
おかしくないところはなかったように思う
96 18/04/05(木)08:18:58 No.495629193
入学金未納…クリア 下宿費未納…クリア デデン! ティロリロティロリロ
97 18/04/05(木)08:20:55 No.495629344
>俺はトレーズ閣下のエレガントが理解出来ず苦しかった
98 18/04/05(木)08:22:29 No.495629472
見間違えだと思うけどヒイロが救急車運転してたぜ 間違いない!ヒイロだわ!!
99 18/04/05(木)08:23:53 No.495629570
見た時は気付かなかったけどwebm見るとリリーナのおとんの暗殺がギャグ過ぎる…
100 18/04/05(木)08:26:36 No.495629782
>エアリーズ撃ち落として高笑いしたヒイロは狂キャラだと思ってたよ あれで内心は破滅願望みたいのがあるからな… 多分あの時期のヒイロは躁鬱入ってたと推測される
101 18/04/05(木)08:28:33 No.495629939
>見た時は気付かなかったけどwebm見るとリリーナのおとんの暗殺がギャグ過ぎる… あんなん初見でもギャグだろ!
102 18/04/05(木)08:30:08 No.495630066
ラミネート加工よ
103 18/04/05(木)08:31:22 No.495630159
Wの女キャラは頭おかしい人多すぎねぇかな…
104 18/04/05(木)08:32:41 No.495630265
Wはデルマイユとかツバロフとかのがマトモな人だよ
105 18/04/05(木)08:33:01 No.495630290
リリーナ様も頭おかしいけど中盤からだと思ってたら序盤からだいぶロックな感じだな
106 18/04/05(木)08:34:00 No.495630354
戦場ではマトモな奴から死んでいくからよ…
107 18/04/05(木)08:40:17 No.495630850
Wの脚本の皆様がキメてたお薬の種類に興味がある
108 18/04/05(木)08:41:02 No.495630916
やたら死のうとしたり高笑いしたりの躁鬱っぷりが楽しかったのに ノベンタ爆殺以降は躁部分がなくなっていっぱい悲しい
109 18/04/05(木)08:44:40 No.495631193
>Wの脚本の皆様がキメてたお薬の種類に興味がある 池田ハーブ
110 18/04/05(木)08:52:41 No.495631816
>まずいきなり手紙破るのも面白いし >涙の拭い方も面白いし 俺はこの間の破いた後の手つきも面白いし その後上を見上げる表情と動作も面白く感じる
111 18/04/05(木)08:52:49 No.495631830
サリィがめっちゃ好きなんだよ… サリィでる回は当り
112 18/04/05(木)08:54:04 No.495631926
そしてアニメ雑誌で量産される本編並の狂気が詰まったピンナップ
113 18/04/05(木)08:57:59 No.495632253
Wってシリアス進行でも話の終わりにつづくってテロップが右下に入るからシュールだったな