虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/05(木)06:17:19 おっぱい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)06:17:19 No.495622622

おっぱい

1 18/04/05(木)06:17:41 No.495622634

ない

2 18/04/05(木)06:19:02 No.495622673

盛る人来てくれ

3 18/04/05(木)06:19:17 No.495622679

尻尾からほとばしる隠しきれない可愛さ

4 18/04/05(木)06:20:08 No.495622705

ツッコミどころが多すぎる!

5 18/04/05(木)06:20:15 No.495622708

泣き顔がたまらなくビンビン来たので引いた

6 18/04/05(木)06:20:33 No.495622719

まさかクリアまでに12時間もかかるとはな…長かった…

7 18/04/05(木)06:21:29 No.495622756

よく知らないけどこの新顔キャスターさん有能過ぎない? 他の天才系キャスターと違ってやる事に遊びが無いぞ

8 18/04/05(木)06:21:42 No.495622758

>まさかクリアまでに12時間もかかるとはな…長かった… 本当に長い…でも良いシナリオだ 3ヶ月待った以上の価値はあった

9 18/04/05(木)06:22:14 No.495622776

今回戦闘回数も話も長いな!

10 18/04/05(木)06:22:17 No.495622780

カドアナキテたのは良かったんだけどライダーマンモス相手にキャスター道民で相手しようとするとは何事だねカドック君!(バシィ カルデアの戦力をアテにし過ぎではないかねカドック君!(バシィ

11 18/04/05(木)06:22:18 No.495622781

めっちゃ面白い…寝れない…

12 18/04/05(木)06:22:39 No.495622790

今回のベオおじは伝承通りすげぇ理知的な人だな…

13 18/04/05(木)06:23:00 No.495622804

何節まであるのかだけ教えてくれ

14 18/04/05(木)06:23:33 No.495622816

>何節まであるのかだけ教えてくれ 22節

15 18/04/05(木)06:23:42 No.495622821

だから終わるまでスレなんか覗くんじゃねえよ 死にたいの?

16 18/04/05(木)06:23:49 No.495622825

5の性能は今回随分マシになった 去年の恒常5性能は酷すぎだ

17 18/04/05(木)06:24:17 No.495622841

物凄い数の黒ずくめの人たちとトカゲをニトちゃんが死者の国に送ってる…

18 18/04/05(木)06:24:44 No.495622861

何故キレる

19 18/04/05(木)06:25:03 No.495622872

アナスタシアちゃんたまたま沢山必要なんですけお!

20 18/04/05(木)06:26:00 No.495622899

そんな二人の絆見せられてしかもカドック君連れて来ちゃったしガチャでアナちゃん引いて契約しちゃったらすげえ複雑な気分になるやつじゃん!

21 18/04/05(木)06:26:09 No.495622904

ニトちゃんは対雑魚ジェノサイダーよ ボス戦はお留守番

22 18/04/05(木)06:26:11 No.495622905

アナちゃんが?で来て一瞬で吹っ飛んだ

23 18/04/05(木)06:26:21 No.495622908

>アナスタシアちゃんたまたま沢山必要なんですけお! 銃殺された皇女に弾丸を貢ぐのいいよね

24 18/04/05(木)06:26:31 No.495622912

>アナスタシアちゃんたまたま沢山必要なんですけお! 早速216か はははこやつめ

25 18/04/05(木)06:27:04 No.495622929

?の時はイベント戦闘みたいな感じなので慈悲がある

26 18/04/05(木)06:27:35 No.495622946

>アナちゃんが?で来て一瞬で吹っ飛んだ カドック君は皇女を連れて下がっていたまえ! まったく!Aチームのマスター達はクラス相性も学ばないのかね!

27 18/04/05(木)06:28:42 No.495622982

はしゃぐアヴィケブロン先生が新鮮すぎた…

28 18/04/05(木)06:28:55 No.495622990

マシュのスキル変わってしもうた なんてことだ!いや見た目戻せばスキルも元のままだけど!

29 18/04/05(木)06:29:13 No.495622997

ここを工房とする!

30 18/04/05(木)06:29:21 No.495623001

>はしゃぐアヴィケブロン先生が新鮮すぎた… ここを魔術工房とする!!!

31 18/04/05(木)06:29:26 No.495623007

空想樹ってこれ魔神柱ですよね?

32 18/04/05(木)06:29:38 [マジか] No.495623012

マジか

33 18/04/05(木)06:30:00 [ゴー!] No.495623020

ゴー!

34 18/04/05(木)06:30:43 No.495623038

出来れば相手したくない…って沈んでた所にカルデアいちの剣豪が来てくれて助かった…

35 18/04/05(木)06:31:12 No.495623051

武蔵ちゃん良い…

36 18/04/05(木)06:32:18 No.495623085

武蔵ちゃんのチャキチャキを無視するベオおじが空気読みすぎて気遣いの達人過ぎる…

37 18/04/05(木)06:33:14 No.495623112

なんにせよアタランテちゃんは曇るんだな…

38 18/04/05(木)06:34:22 No.495623146

ほーらパッシィさんロボだよ 会話とかできる?ダメ?そう…残念

39 18/04/05(木)06:34:41 No.495623158

>武蔵ちゃんのチャキチャキを無視するベオおじが空気読みすぎて気遣いの達人過ぎる… ベオおじの王様としての側面を掘り下げてくれるのすごく良かったね…

40 18/04/05(木)06:35:38 No.495623191

>>武蔵ちゃんのチャキチャキを無視するベオおじが空気読みすぎて気遣いの達人過ぎる… >ベオおじの王様としての側面を掘り下げてくれるのすごく良かったね… これが見たかったんだよこれがってのを直球ど真ん中に叩き込んでくれて大変満足 後は強化まだかな

41 18/04/05(木)06:36:16 [速さを競うとは言ってない] No.495623213

早撃ちは見たい

42 18/04/05(木)06:36:26 No.495623218

マンモスはこっちで用意したアサシン3体とゴーレムでなんとかするから引っ込んでいたまえ! 現地鯖でマンモス相手に一番活躍してるのピアノ弾いてる人じゃないかね! このピアノマン焚き付けたのは君じゃないんだぞわかってるのかねカドック君!

43 18/04/05(木)06:37:11 No.495623246

クリア後追加ってアマデウス仮面(偽)のみ?

44 18/04/05(木)06:37:55 No.495623268

色々噛み合わさった上になによりぐだが頑張ったおかげでなんとか雷帝倒せたけど カドックくんの計画ガバガバすぎて吹く

45 18/04/05(木)06:38:55 No.495623307

>このピアノマン焚き付けたのは君じゃないんだぞわかってるのかねカドック君! カルデア含む全部を巻き込むところ含めてカドック君の作戦だから… そこに繋がったのも捕縛したサイコをしっかり殺さなかった結果だし

46 18/04/05(木)06:39:04 No.495623313

「」 これは私の仮説なんだが

47 18/04/05(木)06:39:25 No.495623328

>「」 >これは私の仮説なんだが ああゴーレムの素材ですね

48 18/04/05(木)06:39:40 No.495623340

次回のイントロでカドックがやられたか…奴はクリプターの中でも最弱…されそう

49 18/04/05(木)06:39:45 No.495623343

>色々噛み合わさった上になによりぐだが頑張ったおかげでなんとか雷帝倒せたけど >カドックくんの計画ガバガバすぎて吹く カドック君は胡散臭いアラフィフおじさんにちょっと従事しなさい!

50 18/04/05(木)06:39:51 No.495623348

>>「」 >>これは私の仮説なんだが >ああゴーレムの素材ですね …… …うん

51 18/04/05(木)06:40:03 No.495623356

>>「」 >>これは私の仮説なんだが >ああゴーレムの素材ですね …… …うん

52 18/04/05(木)06:40:11 No.495623360

>カルデア含む全部を巻き込むところ含めてカドック君の作戦だから… 基本的にすべての前提がぐだの人柄や能力ありきなのがなんかすげえ劣等感の塊らしいというか 見下してるんじゃなくて評価した上での「僕にだって~」なのがいいよね それはそれとしてアナちゃんとこたつでぬくぬくするね

53 18/04/05(木)06:40:11 No.495623361

でもカドック君の全部使って追い込む作戦はコンプレックスとかの諸々が垣間見えてすごく好きだよ

54 18/04/05(木)06:40:20 No.495623367

あーだるいなー貧乏くじだなーって言いながらまとめ役を率先してやるどころか お前らには生き方とかサバイバルとかいろいろ教えたろ!後はお前たちがやるんだよ! って今後の在り方を示すあたりさすが王。である

55 18/04/05(木)06:40:28 No.495623372

中一時間くらい休憩したがようやくクリアだ クリア記念礼装見てちょっと泣く

56 18/04/05(木)06:40:35 No.495623376

エリちゃん銀アベかよ!

57 18/04/05(木)06:40:52 No.495623385

いやあ…この子に悪の素質は無いなあ…キミといい勝負だよマイボーイ

58 18/04/05(木)06:41:06 No.495623396

なんかキリシュタリア様凄い持ち上げるけどあなた達そもそも最初の段階で人理守るのすら失敗したじゃないって

59 18/04/05(木)06:41:08 No.495623399

カドアナキテルすればするほどうちに居るアナちゃんとどう接すれば良いのか…なやむ

60 18/04/05(木)06:41:44 No.495623420

>なんかキリシュタリア様凄い持ち上げるけどあなた達そもそも最初の段階で人理守るのすら失敗したじゃないって おれじゃない かるであすたっふがしっぱいした しらない すんだこと

61 18/04/05(木)06:41:52 No.495623424

>なんかキリシュタリア様凄い持ち上げるけどあなた達そもそも最初の段階で人理守るのすら失敗したじゃないって まあ魔術師って普通はああだから……ぐだやカドックくんがおかしい

62 18/04/05(木)06:41:55 No.495623429

まずマンモスを寝かせて敵戦力やカルデアが揃うのを待つ カルデアが来たら敵戦力を利用して皆でマンモスをボコる マンモスを始末したらカルデアを倒して終了!完璧な計画だ!

63 18/04/05(木)06:42:14 No.495623445

声でこれ別の関では…あーサリエリ?ってなった 声が合ってるかは知らんがこれこの手の真名考察で初めてまともに正解できた

64 18/04/05(木)06:42:19 No.495623448

レリゴーレリゴー

65 18/04/05(木)06:42:20 No.495623450

>カドアナキテルすればするほどうちに居るアナちゃんとどう接すれば良いのか…なやむ あっちよりイチャつくに決まってんじゃん!

66 18/04/05(木)06:42:33 No.495623458

>なんかキリシュタリア様凄い持ち上げるけどあなた達そもそも最初の段階で人理守るのすら失敗したじゃないって 第一部と第二部で質の違う脅威を描こうとしてるのがはっきりしたなって思う レフの爆破の時点でAチーム死んでたってのがカドック君の独白で判明したの結構大きいよね

67 18/04/05(木)06:42:55 No.495623464

異聞帯の戦いではクリプターそのものより原住民が脅威となる感じなんだな ヤガみたいに自滅していく連中だけとは限らないし 剪定事象って「もうそれ以上繁栄が見込めない世界」が対象になるから栄華を極めた世界でもそうなり得る

68 18/04/05(木)06:43:01 No.495623470

先生居なかったらどうするつもりだったんだろう

69 18/04/05(木)06:43:06 No.495623475

>声でこれ別の関では…あーサリエリ?ってなった 別の関ずるいよね関じゃねーじゃねーじゃねーかってなった

70 18/04/05(木)06:43:10 No.495623478

CM見返したらきちんとストーリーの要所抑えててすごくいい 走るパツシィに最後のピアノ

71 18/04/05(木)06:43:21 No.495623483

このアマデウス仮面ホントにアマデウス仮面かな… これ綺麗な方の関だ!さてはオメーサリエリだな あってた

72 18/04/05(木)06:43:28 No.495623489

きらきらひかるー

73 18/04/05(木)06:44:06 No.495623506

ストーリーガチャ☆3率は1%かあ… よし(チャキ)

74 18/04/05(木)06:44:28 No.495623521

丁寧に登場フラグ立ててたのにあっ武蔵ちゃんの事すっかり忘れてたってなった

75 18/04/05(木)06:44:34 No.495623526

>やーがてーほしがふるー

76 18/04/05(木)06:45:02 No.495623552

>丁寧に登場フラグ立ててたのにあっ武蔵ちゃんの事すっかり忘れてたってなった あのタイミングで来ると思わんかったわ!好き!(挨拶)

77 18/04/05(木)06:45:14 No.495623557

今回一枚絵あった?セイレムのカラスの死骸にはがっかりしたが

78 18/04/05(木)06:45:40 No.495623571

英霊の座には入らないんだろうけど 彼はカルデアに連れて行きたい… あの一枚詠唱は凄くきたね…

79 18/04/05(木)06:45:41 No.495623572

武蔵ちゃんの頼れる相棒感良いよね…

80 18/04/05(木)06:45:48 No.495623576

>今回一枚絵あった?セイレムのカラスの死骸にはがっかりしたが ラストの辺りにいくつか

81 18/04/05(木)06:45:55 No.495623583

>今回一枚絵あった?セイレムのカラスの死骸にはがっかりしたが めっちゃあった 全部格好いい

82 18/04/05(木)06:45:58 No.495623586

サリエリちゃん初陣でヒュドラに食い殺された!

83 18/04/05(木)06:46:05 No.495623594

一枚絵結構あったと思う

84 18/04/05(木)06:46:06 No.495623595

キリシュタリア様はやっぱ格が違うな!みたいなクリプター会議見ながらすみませんあなたラスト担当じゃないんですよってなる

85 18/04/05(木)06:46:14 No.495623598

ゴーレムパンチ!ゴーレムキック!ファイナルマルクトビーム!だった

86 18/04/05(木)06:46:16 No.495623601

顔どころか全身真っ赤なサリエリでダメだった その後の武蔵の暫くゥ!暫くゥ!って台詞が松本幸四郎の声で脳内再生されてダメだった

87 18/04/05(木)06:46:27 No.495623608

モブ顔のモブを描くのがすごくうまいDWの人の獣人キャラに心を持っていかれるとは予想してなかった 異端のヤガすごくいい…

88 18/04/05(木)06:46:34 No.495623614

彷徨海って名前だけ聞いたことあるけどなんで出たんだっけ

89 18/04/05(木)06:46:38 No.495623616

汎人類史よりも理想的な世界も葛藤した上で潰すことになるのかなって思うと今から続きが楽しみでたまりませんよ私は

90 18/04/05(木)06:46:39 No.495623617

マンモスマン相手にちょっとおっきーが役立った気もする ゴーレムスキルのおかげな気もする

91 18/04/05(木)06:46:52 No.495623625

サリエリスキルが音楽家のソレじゃない過ぎる…

92 18/04/05(木)06:47:03 No.495623633

終わった後のプレゼントボックス良いよね…

93 18/04/05(木)06:47:13 No.495623643

>彷徨海って名前だけ聞いたことあるけどなんで出たんだっけ 月姫のネロ・カオスの出身地

94 18/04/05(木)06:47:14 No.495623644

>終わった後のプレゼントボックス良いよね… いい…

95 18/04/05(木)06:47:15 No.495623645

各キャラもしっかり個性が出てたしシナリオも良かったし二部の始まりとしては成功だったのでは

96 18/04/05(木)06:47:25 No.495623649

マンモスの無敵にジャックちゃんの強化解除がスーッと効いて…有難い

97 18/04/05(木)06:47:35 No.495623653

偶然に決まっているけど興奮する赤いサリエリは一部に特攻過ぎない…?

98 18/04/05(木)06:47:45 No.495623665

うちはアナちゃん呼んでカドックくんとイチャイチャするのを幸せにおなり…って眺めるよ

99 18/04/05(木)06:48:14 No.495623690

サリエリと聞いた途端に死んでくれ!!!!!!11!!1!1!890が浮かんでダメだった

100 18/04/05(木)06:48:16 No.495623691

>各キャラもしっかり個性が出てたしシナリオも良かったし二部の始まりとしては成功だったのでは しっかり二部が今後どういう方向で行くのかってのを示してたいいシナリオだと思う どちらも間違ってない思想のぶつかり合い好き

101 18/04/05(木)06:48:24 No.495623697

サリエリピックアップはいつ来るかな… ベオおじとセットのピックアップになるのだろうか

102 18/04/05(木)06:48:24 No.495623698

>うちはアナちゃん呼んでカドックくんとイチャイチャするのを幸せにおなり…って眺めるよ 武蔵ちゃん一緒に陰からこっそりむ!唐突に閃いた!し続けたい

103 18/04/05(木)06:48:31 No.495623701

道産子戦で止まった…

104 18/04/05(木)06:48:32 No.495623702

暫くしたらマンモスピックアップとか突然始まったりしない?

105 18/04/05(木)06:49:13 No.495623727

ミノくんはダユー枠なのだろうか ボブ枠になってくれないだろうか

106 18/04/05(木)06:49:17 No.495623730

>サリエリピックアップはいつ来るかな… >ベオおじとセットのピックアップになるのだろうか ピックアップでサリエリ引いた初心者は戦場でのサリエリを見てビビるんだろうなあ…

107 18/04/05(木)06:49:28 No.495623734

おっきーが初めて大活躍した

108 18/04/05(木)06:49:32 No.495623740

おかしい…6時から始めたのにクリアする頃にはログボが配られてた… 時空が乱れてる?

109 18/04/05(木)06:49:55 No.495623752

ピックアップ2はサリエリベオおじにワンチャンぬさしちゃんあるかもって所かな… 今回出演面子大分厳選されてたからなあ

110 18/04/05(木)06:49:59 No.495623755

今回鯖とか原住民みんな良いキャラしてて 色々ダメージでかいんだけど…

111 18/04/05(木)06:50:11 No.495623766

>月姫のネロ・カオスの出身地 そうだった じゃ次の章でネロカオス出てくる可能性あるのか

112 18/04/05(木)06:50:11 No.495623768

アヴィケブロン君きみゴーレム作るの好きだよね! そうだね! いやでも戦うのより楽器作りたいとかないわー

113 18/04/05(木)06:50:22 No.495623774

途中で寝るつもりだったのに完徹してしまった 休み取っておいてよかった

114 18/04/05(木)06:50:24 No.495623776

>おかしい…6時から始めたのにクリアする頃にはログボが配られてた… 一時間近くフォウ君走ってたからそのせいだって!

115 18/04/05(木)06:50:27 No.495623778

神は君を愛してはいないアマデウス君!!!!!死んでくれ!!!!!!!!死ね!!!!私の目の前から消えてくれ!!!!いなくなってくれ!!!このまま私を一人にしてくれ!!!!!!

116 18/04/05(木)06:50:50 No.495623792

>ぬさしちゃん むぅ…武蔵ちゃんキャット…

117 18/04/05(木)06:50:52 No.495623793

>暫くしたらマンモスピックアップとか突然始まったりしない? 試しに神明裁決ぶつけてみても刺さらなかったしなさそうだと思う ピックアップ2にKOUSHIROUさんは出そうではある

118 18/04/05(木)06:50:55 No.495623796

よく考えたらこれで一応カルデア戻れる可能性もあるのか

119 18/04/05(木)06:51:13 No.495623807

でもここ元から滅びてたはずの世界だし良心とかないし…

120 18/04/05(木)06:51:17 No.495623809

この獣人たちとはここ以外じゃもう絶対会えないのがつらい

121 18/04/05(木)06:51:25 No.495623815

Apo見てたらアヴィ先生絶対裏切ると思うじゃん

122 18/04/05(木)06:51:35 No.495623825

どうせ僕より下手糞なんだから才能とか技術とか嘆いても仕方ないじゃん!

123 18/04/05(木)06:51:40 No.495623828

ぬいちゃんだって会えないし…

124 18/04/05(木)06:51:46 No.495623834

アヴィケブロン先生星3で良いんですか? って言いたくなるやつだった

125 18/04/05(木)06:51:48 No.495623837

>今回鯖とか原住民みんな良いキャラしてて >色々ダメージでかいんだけど… これから世界をぶっ壊す旅しなきゃいけないんだからこれくらいでダメージ食らってちゃだめだよ!

126 18/04/05(木)06:51:49 No.495623841

>>月姫のネロ・カオスの出身地 >そうだった >じゃ次の章でネロカオス出てくる可能性あるのか もしかしたら死徒じゃないネロ・カオスとしてフォアブロ・ロワインで出てくるかもしれない

127 18/04/05(木)06:51:56 No.495623852

>今回鯖とか原住民みんな良いキャラしてて >色々ダメージでかいんだけど… これからずっと文明を踏み潰す旅が続くってのはわかってたけど これだけしっかり描写されるとしんどいよね

128 18/04/05(木)06:52:04 No.495623857

>Apo見てたらアヴィ先生絶対裏切ると思うじゃん 先生いいよね…

129 18/04/05(木)06:52:07 No.495623858

>よく考えたらこれで一応カルデア戻れる可能性もあるのか 戻ったところでカルデアス消失してるしなんの意味もねえんじゃねえかな……

130 18/04/05(木)06:52:22 No.495623869

>どうせ僕より下手糞なんだから才能とか技術とか嘆いても仕方ないじゃん! そういうとこだぞ

131 18/04/05(木)06:52:33 No.495623882

ケオランテちゃんは裏切るのは予定調和だった アヴィーは洞窟を工房にしたあたりから裏切らないな…ってなんとなくわかった

132 18/04/05(木)06:52:34 No.495623883

ラスボスがジレンだってことはわかる

133 18/04/05(木)06:52:56 No.495623894

まさかのFate/Grand Overlord

134 18/04/05(木)06:53:02 No.495623899

頭の中のイマジナリアマデウスと一人でべらべら会話してるあたりマジモンのアヴェンジャーだなって感じがあった

135 18/04/05(木)06:53:15 No.495623908

ウンコマンの対になる存在だから差し詰めオシッコマンでいいか

136 18/04/05(木)06:53:46 No.495623923

ぐだ達とは絡まなかったけど アマデウス良い役もらったなあ…

137 18/04/05(木)06:53:47 No.495623926

正直特異点なんかで犠牲が出るのは毎度同じなのでいちいち気にしてたらダメだし…

138 18/04/05(木)06:53:57 No.495623935

>でもここ元から滅びてたはずの世界だし良心とかないし… でもそんな世界でも人々は生きてる 臓物の使い方とかちょっとしたセリフから彼らの生活を感じるのがすごくよかった

139 18/04/05(木)06:53:58 No.495623937

よく考えたら7つのうち一つの世界だけが残るらしいからぐだが手を下さなくても勝手に淘汰されるのでは

140 18/04/05(木)06:53:59 No.495623940

あの謎の人が柱みたいな樹だかなんだか壊すときのBGMで ゲェーッ姪の宝具撃つときのやつーってなった

141 18/04/05(木)06:54:03 No.495623942

ビリーがめちゃくちゃ活躍してて嬉しかった 汚れ役を買って出てくれるアウトローいいよね…

142 18/04/05(木)06:54:07 No.495623949

>頭の中のイマジナリアマデウスと一人でべらべら会話してるあたりマジモンのアヴェンジャーだなって感じがあった 自分好みな記憶喪失の男を拾うたびにアマデウスって名付けちゃうんだ…

143 18/04/05(木)06:54:10 No.495623952

サリエリはKOUSHIROUさんのイメージが強すぎる…

144 18/04/05(木)06:54:19 No.495623957

>正直特異点なんかで犠牲が出るのは毎度同じなのでいちいち気にしてたらダメだし… 犠牲が出るのと自分たちの手で滅ぼすのは違うんじゃねえかな……

145 18/04/05(木)06:54:20 No.495623958

>>でもここ元から滅びてたはずの世界だし良心とかないし… >でもそんな世界でも人々は生きてる >臓物の使い方とかちょっとしたセリフから彼らの生活を感じるのがすごくよかった 良い距離感で接せれたね

146 18/04/05(木)06:54:31 No.495623962

>Apo見てたらアヴィ先生絶対裏切ると思うじゃん 見てないからずっと信頼できたよ!

147 18/04/05(木)06:54:32 No.495623963

>アマデウスの対になる存在だから差し詰めKOUSHIROUさんでいいか

148 18/04/05(木)06:54:40 No.495623968

こっちの世界更地にされてる時点で 死ねよやーって勢いで行きたいと思います

149 18/04/05(木)06:54:57 No.495623977

アナちゃんがポーヒーって例のSEでビーム撃つ度に駄目だった あのSE笑うから駄目

150 18/04/05(木)06:54:59 No.495623978

チャキチャキ♪

151 18/04/05(木)06:55:00 No.495623980

ベオおじがここに来てめっちゃいい役貰えたなって

152 18/04/05(木)06:55:07 No.495623988

赤い キレる サリエリ つまりKOUSHIROUさん

153 18/04/05(木)06:55:24 No.495623996

>よく考えたら7つのうち一つの世界だけが残るらしいからぐだが手を下さなくても勝手に淘汰されるのでは ぐだは8人目の飛び入り参加者って話だよ

154 18/04/05(木)06:55:34 No.495624002

2部2章はローマオルタが蔓延したりするんだろうか

155 18/04/05(木)06:55:35 No.495624003

>>Apo見てたらアヴィ先生絶対裏切ると思うじゃん >見てないからずっと信頼できたよ! 見てたら先生の言葉のあちこちにあってなる 要素だらけだったよ…

156 18/04/05(木)06:55:47 No.495624007

アマピルス君!死んでくれええ!!私の前からいなくなってくれえええええ

157 18/04/05(木)06:56:03 No.495624019

知るか! 喧嘩売られてんだから滅ぼすんだよ! 元から滅びてた世界!気にする必要もない!

158 18/04/05(木)06:56:09 No.495624026

気にしてるとは聞いてたがここまでとは…ってなった

159 18/04/05(木)06:56:35 No.495624036

カドック&アナスタシアにガッツリ焦点が当たると思ってたから むしろヤガの暮らしの丁寧な描写が主軸なのにびっくりした

160 18/04/05(木)06:56:56 No.495624050

この調子だと姪とかアラフィフの活躍も楽しみだ

161 18/04/05(木)06:56:57 No.495624051

>知るか! >喧嘩売られてんだから滅ぼすんだよ! >元から滅びてた世界!気にする必要もない! 新所長きたな……

162 18/04/05(木)06:57:09 No.495624057

>よく考えたら7つのうち一つの世界だけが残るらしいからぐだが手を下さなくても勝手に淘汰されるのでは その頃にはもう手遅れなほど領土拡大してそう

163 18/04/05(木)06:57:12 No.495624059

敵マスターいるの良いね…

164 18/04/05(木)06:57:15 No.495624061

今回出てきた鯖はみんないい役しっかり貰えてると思う 個人的にはアヴィ先生が一番好き

165 18/04/05(木)06:57:15 No.495624062

サリエリと心の中のアマデウスの問答から形勢逆転良かったよ 神父も愉悦メインで動くくせにそういう本来の神父らしい仕事ちゃんとやるとこ含めて

166 18/04/05(木)06:57:27 No.495624075

カドアナに関しちゃ二人の関係性が予想ドンピシャで既視感さえ覚えたレベル すごい好き

167 18/04/05(木)06:57:30 No.495624077

割とフォワブロ・ロワインで出ること期待してる というか他に情報あるキャラが名前だけ出てる宝石殺ししかいないが

168 18/04/05(木)06:57:31 No.495624078

まあそもそも「滅んでるからOK」って割り切れるなら新宿に手を差し伸べたりしてないわけで だからこそぐだは戦い抜いてこられたし だからこそぐだは戦い抜いていくんだ

169 18/04/05(木)06:57:40 No.495624086

俺7章バビロニア読んでFateは別れの物語でちゅって意味が分かった!と盛り上がったライター陣が贈る第二部をお楽しみに!

170 18/04/05(木)06:57:45 No.495624089

>よく考えたら7つのうち一つの世界だけが残るらしいからぐだが手を下さなくても勝手に淘汰されるのでは 7つを全て破壊するのだ

171 18/04/05(木)06:57:59 No.495624106

てつをだってクライシス帝国皆殺しにしたし大丈夫大丈夫

172 18/04/05(木)06:58:12 No.495624115

マスター戦は令呪使っても劣等感湧かないからちょっと好き

173 18/04/05(木)06:58:15 No.495624117

>カドック&アナスタシアにガッツリ焦点が当たると思ってたから >むしろヤガの暮らしの丁寧な描写が主軸なのにびっくりした カドック君とアナちゃんはわるいやつだから描写されてもこいつ倒しゃいいんじゃろ?ってなる ヤガは描写すればするほどこいつら皆殺しにするの…?ってなる どっちを描写すればいいのかお分かりですね?

174 18/04/05(木)06:58:16 No.495624119

>知るか! >喧嘩売られてんだから滅ぼすんだよ! >元から滅びてた世界!気にする必要もない! こういうことを作中で言い出してくれるからゴルド司令官のこと好きだよ それでいて露悪的な無意味な虐殺とかいいだすわけでもないし

175 18/04/05(木)06:58:18 No.495624122

王様ってぇのは自分が居なくなった後のことも考えておかなきゃな このセリフが刺さりそうな王様がいっぱい居るな!

176 18/04/05(木)06:58:21 No.495624126

アヴィ先生宝具5気長にやればいけそうで 気が楽だわ

177 18/04/05(木)06:58:23 No.495624127

>割とフォワブロ・ロワインで出ること期待してる >というか他に情報あるキャラが名前だけ出てる宝石殺ししかいないが 未だに情報皆無だからなあそこ…

178 18/04/05(木)06:58:44 No.495624138

この世界もディケイドに破壊されてしまった!

179 18/04/05(木)06:58:48 No.495624147

アヴィ先生とKOUSHIROUさん良かったけど表情がグッと来たので今回一番好きなのはケダモノのケモランテちゃんに決めました

180 18/04/05(木)06:59:20 No.495624168

最後の令呪いいですよね 私こういうのFateって感じで好き(バァァァン

181 18/04/05(木)06:59:29 No.495624177

ペペロンチーノのキャラが予想通りすぎて本格的な出番が楽しみ

182 18/04/05(木)06:59:32 No.495624181

謎マジカル銃の解説が入ったビリーも良かった ラストまで居る美味しい役回りだったし

183 18/04/05(木)06:59:47 No.495624192

ゴルドさんロマニと旧しょちょーのミックスみたいな性格してると思う

184 18/04/05(木)06:59:53 No.495624198

ひどい風評被害…無辜の怪物ってそういう…

185 18/04/05(木)07:00:02 No.495624204

令呪セリフ良いよね…

186 18/04/05(木)07:00:18 No.495624215

KOUSHIROUさん自体が無辜の怪物だからな…

187 18/04/05(木)07:00:22 No.495624218

「あいつは自分から去った!こっちは追わなかった!それでこの話はおしまいだ!」みたいなこと言う新所長がすごく良かった

188 18/04/05(木)07:00:25 No.495624221

でもマンモスマンは無辜の怪物じゃないよね?

189 18/04/05(木)07:00:49 No.495624230

その内行方不明になってたぐだの兄が剪定世界を破壊する事の意味や骸殻の使い方を教えてくれそうなシナリオだった

190 18/04/05(木)07:00:52 No.495624232

>王様ってぇのは自分が居なくなった後のことも考えておかなきゃな >このセリフが刺さりそうな王様がいっぱい居るな! 国のために尽くした王でも騎士王は自分が最後の王で滅ぶつもりだったし AUOはきっちり始末付けたし征服王は後継戦争で滅んでもあいつらがそうしたならそれでいいだし 代表的な王様達は全く刺さらないのでは?

191 18/04/05(木)07:00:53 No.495624233

無辜の歌舞伎(九代目)

192 18/04/05(木)07:01:05 No.495624239

マシュせめて宝具の攻撃バフだけでも返してくれません?

193 18/04/05(木)07:01:35 No.495624257

>ペペロンチーノのキャラが予想通りすぎて本格的な出番が楽しみ 前からセリフあったような錯覚感じたけど今回初セリフだよね?

194 18/04/05(木)07:01:53 No.495624269

>マシュせめて宝具の攻撃バフだけでも返してくれません? 前の形態に戻せば戻るぞ! ストーリー?知らんな

195 18/04/05(木)07:02:16 No.495624291

>でもマンモスマンは無辜の怪物じゃないよね? 無辜の怪物(異)持ってたから一応対象ではあるんじゃないかな

196 18/04/05(木)07:02:16 No.495624292

>ストーリー?知らんな ガラハゲはさぁ…

197 18/04/05(木)07:02:44 No.495624319

木だから喋らないのはわかるんだが なんか寂しいね

198 18/04/05(木)07:02:44 No.495624320

>マシュせめて宝具の攻撃バフだけでも返してくれません? 星吸うようになって正直すごく使いづらいよね… ぶっちゃけ不調の方が強かったまである 0コスの時点でマシュは破格だしあのシナリオの流れでマシュ外すのはないなあってなったけど

199 18/04/05(木)07:03:09 No.495624343

>マシュせめて宝具の攻撃バフだけでも返してくれません? 霊衣でスキルと宝具変更!で性能紹介されていやこれ前の方がいいんじゃってなって 説明の最後に霊衣設定で性能を前の状態に戻せますで安心して ストーリーの決戦に挑もうとしたらメインストーリーではマシュ霊衣固定ですって言われるのいいよね…

200 18/04/05(木)07:03:15 No.495624347

今回戦闘で苦戦した場面は特に無かったから助かった 最後のミノタウロスはフレ姪の暴力に頼った

201 18/04/05(木)07:03:20 No.495624353

マシュがごーらいになっちゃった

202 18/04/05(木)07:03:21 No.495624355

>木だからパンケーキの材料にならないのはわかるんですが >なんだか寂しいですね

203 18/04/05(木)07:03:33 No.495624369

マンモスマンを汎人類史で喚んでもマンモスマンだったら無辜の怪物(異)に相応しいかもしれない

204 18/04/05(木)07:03:45 No.495624377

ガラハゲはヤクザのとこでドヤ顔してるんかな

205 18/04/05(木)07:03:48 No.495624380

今の俺の心はギャラハッドを八つ裂きにしたい気持ちで支配されている

206 18/04/05(木)07:04:13 No.495624412

アマデウスオルタってこれ中の人別の関では

207 18/04/05(木)07:04:33 No.495624428

おのれガラハゲ!親父をボコったから後はしらねぇなどと!

208 18/04/05(木)07:04:41 No.495624434

うしくんはさあ… 最後エウリュアレの事浮かべるのずるい…

209 18/04/05(木)07:04:44 No.495624437

姪と北斎のダブル構成が役に立つ日が来るとは思わなかった

210 18/04/05(木)07:04:47 No.495624438

王様の正体をクトゥルフだと予想させるワードに見事に引っかかっちまった

211 18/04/05(木)07:05:41 No.495624487

イワン雷帝がナチュラルに雷電降臨してたけど雷帝ってそういう意味じゃないよね?

212 18/04/05(木)07:05:44 No.495624492

しかし無敵貫通やってから宝具してくるわ宝具威力減衰重ねたのに弱体解除してくるわで面倒だった 検証とか考えずに戦ってたけどちゃんと一回使ったらしばらく同じマスター支援しないとかなってるかな? それなら早めに弱体ぶっこんで無駄打ちとかさせるんだが

213 18/04/05(木)07:05:58 No.495624507

どんなグロ怪物になったんだ…からのマンモスであー見たことなけりゃ怖い造形だわこれたしかにってなった

214 18/04/05(木)07:06:14 No.495624523

結氷が2個足りねえんだよう どこだよう…

215 18/04/05(木)07:06:16 No.495624528

スタートダッシュからこんな最高のスタート切って大丈夫?

216 18/04/05(木)07:06:28 No.495624542

>うしくんはさあ… >最後エウリュアレの事浮かべるのずるい… 俺ぁエウリュアレで串刺しにしてやりましたよ バフの上からゲージ吹っ飛んだ

217 18/04/05(木)07:06:37 No.495624550

>アマデウスオルタってこれ中の人別の関では ネタバレになるけどそいつその仮面にまつわる凡才の方なので

218 18/04/05(木)07:06:37 No.495624551

>王様の正体をクトゥルフだと予想させるワードに見事に引っかかっちまった 目覚めたら世界がやばいとかの発言であれこれひょっとして騒音妨害のやつ?とかちょっと考えてしまったよね シャンタクが出てきたりしたし

219 18/04/05(木)07:06:41 No.495624554

>イワン雷帝がナチュラルに雷電降臨してたけど雷帝ってそういう意味じゃないよね? ああ無辜の怪物ってそういう……

220 18/04/05(木)07:07:27 No.495624586

怖いかぁ?怖いよなああああ?今から食われるんだからなああああああああああああああ!!!!!!!で牛くんの人格が悪魔に支配されている!ってなった

221 18/04/05(木)07:08:18 No.495624626

IQ低いから人より古い霊長って言われてなんかエイリアン的なの浮かんじゃった

222 18/04/05(木)07:08:19 No.495624627

うしくんアナザーみたいなのは今後ももっと見てみたいと思った 黒ひーとか

223 18/04/05(木)07:08:26 No.495624633

そういえばメス顔獣のあいつが過剰にビビってただけで 特にマンモスでてもびっくりはしても誰もビビらなかったのが悲しい プレイヤーもゴーレム格好いい!ゴーレム礼装超強い!ってはしゃぐし

224 18/04/05(木)07:08:35 No.495624644

ガラハゲお前…ってなったけど 考えてみたら一度蒸発してるんだからそのときに普通に帰ったんだよな…

225 18/04/05(木)07:09:02 No.495624665

>ロシア語の渾名「グローズヌイ」(Гро?зный)は「峻厳な、恐怖を与える、脅すような」といった意味の形容詞で、この単語自体に「雷」という意味はない。 >元となった名詞に「雷雨」ないし「ひどく厳格な人」という意味の「グロザー」(Гроза?)があり、この単語との連関から畏怖を込めて「雷帝」と和訳された。 つまりサンダー皇帝は日本のみというわけだ

226 18/04/05(木)07:09:29 No.495624685

>プレイヤーもゴーレム格好いい!ゴーレム礼装超強い!ってはしゃぐし どう見てもティアマトのほうが絶望感あったからな…

227 18/04/05(木)07:09:37 No.495624693

>特にマンモスでてもびっくりはしても誰もビビらなかったのが悲しい 見たこともない化け物なら恐れもするけど 知ってる生き物が超でかいだけの怪獣だからな…

228 18/04/05(木)07:09:50 No.495624708

やっとクリアした これ中盤の来たぞ魔獣だ半分くらいで良かったんじゃねえかな…

229 18/04/05(木)07:09:51 No.495624709

イヴァン雷帝の雷帝は和訳で発生した異名で実際の意味は「峻厳な」とか「恐怖を与える」だってミル貝に書いてあった! 雷属性なの日本のイメージによる無辜の怪物だわこれ

230 18/04/05(木)07:10:21 No.495624725

なぁ一緒に最後まで残ろうや…してたキリシュタリア様大好きっ娘が次伐採予定なのが酷い

231 18/04/05(木)07:10:22 No.495624728

見たことなけりゃ鼻が長いバカでかい静物って怖くもなるよね

232 18/04/05(木)07:10:23 No.495624730

もっとおぞましい外なる神的なものかと思ったらただのマンモスだもん 肩透かしっていうかなんというか…

233 18/04/05(木)07:10:43 No.495624747

道民ちゃん火薬200個以上食うのかよ…

234 18/04/05(木)07:10:58 No.495624757

ロボはパンチモーションほしかった

235 18/04/05(木)07:11:09 No.495624770

てっきり肉塊にでもなってるのかと思った

236 18/04/05(木)07:11:21 No.495624781

>なぁ一緒に最後まで残ろうや…してたキリシュタリア様大好きっ娘が次伐採予定なのが酷い キリシュタリア様も7人目じゃないのが酷い

237 18/04/05(木)07:11:31 No.495624785

火薬何に使うんだろう…おっきーのこたつにでもくべるのかな…

238 18/04/05(木)07:11:47 No.495624806

どうでもいいけどサリエリドラゴン君その爪でよくピアノ弾けるなお前

239 18/04/05(木)07:11:50 No.495624808

>ガラハゲお前…ってなったけど >考えてみたら一度蒸発してるんだからそのときに普通に帰ったんだよな… まったく問題なく1.5部で酷使する人がいたので勘違いされがちだけど もう大丈夫だろうって終局終わって離れたので1.5部開始の時点でもうマシュ変身できなかったからな クリプター戦になるから離れたとかではない

240 18/04/05(木)07:11:53 No.495624809

雷帝欲しい ノーズフェンシングしたい

241 18/04/05(木)07:11:54 No.495624810

>これ中盤の来たぞ魔獣だ半分くらいで良かったんじゃねえかな… 魔獣だらけの厳しい環境であるという描写を… 俺もいらないと思う 剣豪の蛇連打は江戸delブレードに繋げるためだから読み返したら意味もわかるけど今回はそういうのでもないしちょっとダレてしまいそうになった

242 18/04/05(木)07:12:06 No.495624817

>もっとおぞましい外なる神的なものかと思ったらただのマンモスだもん >肩透かしっていうかなんというか… まぁ外なる神だったら言峰もまともに見れてないはずだし…

243 18/04/05(木)07:12:11 No.495624825

>これ中盤の来たぞ魔獣だ半分くらいで良かったんじゃねえかな… 食糧になるし…

244 18/04/05(木)07:12:13 No.495624826

>てっきり肉塊にでもなってるのかと思った 擬似鯖カレンか!・・・ある!

245 18/04/05(木)07:12:14 No.495624827

あれ?じゃあ次回でいきなりキリシュタリア様の計画が狂うのか?

246 18/04/05(木)07:12:42 No.495624843

>これ中盤の来たぞ魔獣だ半分くらいで良かったんじゃねえかな… ちょっとワイバーン思い出した セイレムで戦闘がなさすぎた反動なのかもしれない

247 18/04/05(木)07:12:46 No.495624849

不満はただ一つ 色変えエネミーさ

248 18/04/05(木)07:12:56 No.495624857

まだ9節だ メンチ絶対延びると思ってAP使い切らなければよかったな

249 18/04/05(木)07:13:15 No.495624874

>なぁ一緒に最後まで残ろうや…してたキリシュタリア様大好きっ娘が次伐採予定なのが酷い 態度にその世界の人々に対しての責任とかそういうものが感じられないから割とライトな感じで読めそう

250 18/04/05(木)07:13:17 No.495624876

>あれ?じゃあ次回でいきなりキリシュタリア様の計画が狂うのか? そもそもキリシュタリア様的には異聞帯同士の衝突以外の消滅は認めないって言ってたのに今回カドック君やらかしたし

251 18/04/05(木)07:13:19 No.495624877

クリア後参戦キャラみたいな活躍して消えてったなむさしちゃん

252 18/04/05(木)07:13:21 No.495624880

宮殿の中でマンモスを視認できるような状態だったのに 目覚めても宮殿が無事だったのはちょっと気になる どういう収まり方してたんだろう

253 18/04/05(木)07:13:49 No.495624904

絶望を煽るのはウルクで丁寧にやったからな… あれを越えるってのは中々無理ある

254 18/04/05(木)07:14:21 No.495624927

駆け足で終わらせた奴が適切な戦闘回数語っても説得力無いと思う

255 18/04/05(木)07:14:25 No.495624930

やめてくれないか!既存エネミーいじってまで新素材を追加するのは!

256 18/04/05(木)07:14:26 No.495624932

神父がちゃんと義理を果たしたまま終わったのがびっくりだよ 最後の読唇術はまだ詳細不明だよね?

257 18/04/05(木)07:14:31 No.495624935

>クリア後参戦キャラみたいな活躍して消えてったなむさしちゃん マシュとのシーンは本編ヒロインにアドバイスする劇場版ヒロインって感じだった

258 18/04/05(木)07:14:31 No.495624936

二章の娘はベリルさんあたりにガットされる薄い本できそうだな…

259 18/04/05(木)07:14:40 No.495624944

>あれ?じゃあ次回でいきなりキリシュタリア様の計画が狂うのか? あくまで言葉で語ってるだけの内容が心と共通かはわからんし ロストベルト崩壊してもマスターの生命にはまるで関係ないのがわかったし…

260 18/04/05(木)07:15:23 No.495624978

>クリア後参戦キャラみたいな活躍して消えてったなむさしちゃん (ぐだ子が活躍していて私も鼻が高いよ…)

261 18/04/05(木)07:15:36 No.495624986

エピローグで魔術師やめてレーサーになってそうなおじさん

262 18/04/05(木)07:15:52 No.495624997

徹夜でクリアした人結構いるみたいだな

263 18/04/05(木)07:15:53 No.495624999

道民戦は久々にワクワクしたぞ

264 18/04/05(木)07:15:54 No.495625000

武蔵ちゃんCMで出したのは悪手だった気がする

265 18/04/05(木)07:15:56 No.495625001

目を強化すれば見えるだろ?→出来ない からのオイオイオイあいつロボの肩に乗ってるわ

266 18/04/05(木)07:16:00 No.495625003

あれだけ見たら神父いい人に見えるんだけど…

267 18/04/05(木)07:16:15 No.495625017

武蔵ちゃん便利キャラで実によろしい

268 18/04/05(木)07:16:17 No.495625019

カドック君は生存したが死亡するマスターはどれくらいいるんだろ ぺぺさん以外死相かなり出てるけども

269 18/04/05(木)07:16:37 No.495625037

>徹夜でクリアした人結構いるみたいだな 貫徹だよ! 仕事どうしよう!

270 18/04/05(木)07:16:45 No.495625042

>あれだけ見たら神父いい人に見えるんだけど… 今回に限ればほぼラスプーチンとして新アナちゃんの為に動いてたっぽいし?

271 18/04/05(木)07:17:08 No.495625057

>武蔵ちゃんCMで出したのは悪手だった気がする でも俺CMめっちゃ見返したのに本編途中ら辺から武蔵ちゃん出ること忘れてた…

272 18/04/05(木)07:17:15 No.495625060

ペペさん生存説結構見るけどあの人もかなり死にそうだと思う

273 18/04/05(木)07:17:26 No.495625070

新宿からホームズ 剣豪から武蔵 そのうち門開けてきた姪本人が参戦するんだ…

274 18/04/05(木)07:17:51 No.495625095

>カドック君は生存したが死亡するマスターはどれくらいいるんだろ >ぺぺさん以外死相かなり出てるけども 型月で確定で死にそうな設定のマスターもいるしな

275 18/04/05(木)07:17:55 No.495625101

当然のことだけど筋肉は多少ついても魔術はまるでダメなままだなぐだは… マスター礼装着てないとなにもできないし今回はストーリー上は寒波に対抗する礼装固定だし不自由だ

276 18/04/05(木)07:18:13 No.495625115

アナちゃん皇帝即位まではラスプーチンとして自分の所属している陣営に対してそれなりに誠実な動きしてると思う

277 18/04/05(木)07:18:16 No.495625117

デカチン怪僧が満足したっつってたから次から言峰分マシマシで出てくるんだろうな…

278 18/04/05(木)07:18:19 [イシスの雨] No.495625123

イシスの雨

279 18/04/05(木)07:18:43 No.495625145

>あれだけ見たら神父いい人に見えるんだけど… 神父は性根と性癖と趣向が腐ってるだけで基本的にいい人だよ いい人だったから腐った部分を無自覚に苦悩してたしいい人だったからギルに愉悦部誘われてドハマリしちゃっただけで

280 18/04/05(木)07:18:56 No.495625153

でも今回のCMパツシィ君が走ってたりピアノのシーンがラストにあったり割と本編に忠実で好きだな

281 18/04/05(木)07:19:08 No.495625161

ねえマーボー何生まれるのねえ

282 18/04/05(木)07:19:29 No.495625183

>新宿からホームズ >剣豪から武蔵 >そのうち門開けてきた姪本人が参戦するんだ… 死にたくないさんは

283 18/04/05(木)07:19:29 No.495625185

武蔵ちゃんが出てきてからがあれよあれよと展開進むから やめどきがないんだよそこから先イヤホント 洞窟ではしゃぐ先生のところで一旦休憩したほうがいいくらいだ

284 18/04/05(木)07:19:32 No.495625187

そういやペペさんが言ってたあの四角いのってアレだよね…

285 18/04/05(木)07:19:45 No.495625198

みんなで散々死ぬわこれって4ヶ月言い続けてきたカドックくんが生存したんだから誰が生存しても驚かない

286 18/04/05(木)07:19:50 No.495625200

今回で地味にわかったのが戦闘で使う鯖はその戦闘時限定のメンバーがトランクから呼ばれてるだけって事だったな

287 18/04/05(木)07:19:57 No.495625205

あのカドック君がこれだから案外キリシュタリアは助かるかも オフェリアベリルは駄目っぽいペペさんいい人すぎて結局駄目かも

288 18/04/05(木)07:20:06 No.495625212

なーんだこいつやっぱラスプーチンじゃないのか やっぱりラスプーチンだったー!あっえっもしかして孔明的な状態になった…? と掌で全力で踊らされた

289 18/04/05(木)07:20:13 No.495625222

>イシスの雨 カルデアの技術が超すごかっただけということの証明だったね… マスターがまるで能力なくてもサーヴァントの魔術すら打ち消す

290 18/04/05(木)07:20:19 No.495625231

>死にたくないさんは 代わりに正義のメイド服ナイト参戦!

291 18/04/05(木)07:20:31 No.495625250

>今回で地味にわかったのが戦闘で使う鯖はその戦闘時限定のメンバーがトランクから呼ばれてるだけって事だったな 影設定は剣豪で出てきてなかったっけ

292 18/04/05(木)07:20:37 No.495625257

カドックくん居たら他の異聞帯には行けそうだし 1人居れば問題なさそうではある 眼鏡の娘とかはまぁ死ななさそうだけど

293 18/04/05(木)07:20:41 No.495625263

>ねえマーボー何生まれるのねえ フォーリナー

294 18/04/05(木)07:20:53 No.495625275

>死にたくないさんは どうせ正しくない歴史だぜ相棒! そんな奴らから未来を奪って何が悪いんだ!

295 18/04/05(木)07:21:17 No.495625294

>今回で地味にわかったのが戦闘で使う鯖はその戦闘時限定のメンバーがトランクから呼ばれてるだけって事だったな 今回は召喚が安定確立できてないから影状態の召喚になるって話では

296 18/04/05(木)07:21:24 No.495625302

ベリルはなんかマシュにエロ同人みたいな事したそうな雰囲気出ててやばい

297 18/04/05(木)07:21:37 No.495625311

他の惑星の神ってあれですよね木の生えたお魚とか

298 18/04/05(木)07:21:45 No.495625320

うわああああ!デケェマンモスだぁぁあああああ!!!!ゴーレムケテルマルクト発進!!!!!! でゴーレムの肩に乗るぐだが可愛い 何を驚いているのかねカドック君!!!!ハードモードの人は巨大ロボの肩に乗る浪漫もないのかね!!!!

299 18/04/05(木)07:21:57 No.495625331

影でしかないという事はいくら酷使してもいい

300 18/04/05(木)07:22:16 No.495625348

カドックくんはまだベリルやペペさんに殺される線もあるし…

301 18/04/05(木)07:22:26 No.495625362

>カドックくん居たら他の異聞帯には行けそうだし >1人居れば問題なさそうではある >眼鏡の娘とかはまぁ死ななさそうだけど 技師志望だし仲間になってくれるとありがたいがあの子自分の国の中で死にたがってる感じある

302 18/04/05(木)07:22:28 No.495625363

戦闘で使う鯖についての説明は剣豪ででてた気がする

303 18/04/05(木)07:22:53 No.495625389

雷帝! それは生贄召喚に成功した時に表側表示のモンスターを破壊する効果を持つが自分も死ぬ時もあるドジっ子である!

304 18/04/05(木)07:23:31 No.495625432

カドック君はもう戦う理由なくなったしぜひいろいろ情報を吐いてから自暴自棄になった挙げ句 なんかいい話が挿入されて味方になったと思ったら死んでほしい

305 18/04/05(木)07:23:40 No.495625442

イキリ道民ちゃんぜんぜんイキってなかった むしろイキリだったのはTS神霊だった

306 18/04/05(木)07:23:41 No.495625444

予想外にクリプターさんちが悪の組織集会してたから星間都市山脈でぐえーするのが楽しみですよ私は

307 18/04/05(木)07:23:49 No.495625450

雷帝出たけど相方の蛇眼は?

308 18/04/05(木)07:24:25 No.495625478

あー 俺もマシュを備品扱いックスしたかったなぁ…

309 18/04/05(木)07:24:34 No.495625485

まあこんな環境から来たのならカルデアの時にイキる気持ちもわかると ちょっと思った

310 18/04/05(木)07:24:49 No.495625509

カド君はライダー雷帝にキャスターのアナちゃんぶつけてるからボンクラなんだよ…

311 18/04/05(木)07:25:14 No.495625530

今回も俵さん召喚できたら楽できたんだろうか

312 18/04/05(木)07:25:23 No.495625538

カドックくんの行き当たりばったり作戦

313 18/04/05(木)07:25:33 No.495625549

カイニス欲しいよぉ…ってなってたのに予想以上にゴリラというかイケメンな感じでうん…

314 18/04/05(木)07:25:40 No.495625552

ぺぺさんいい人過ぎるけどこの人出自とか謎なのもあって一番どうなるか予想つかん

315 18/04/05(木)07:25:42 No.495625556

雷帝にロシア革命されちゃうアナちゃんの薄い本くだち

316 18/04/05(木)07:25:46 No.495625560

一向にアサシン召喚しないぐだを見て焦ってたんかな…

317 18/04/05(木)07:26:06 No.495625586

カドック君はさぁ…キャスタークラスの鯖との相性とかばっかり気にして肝心のキャスタークラスのクラス相性学ばない人? 片手落ちどころか両手落ちだよ?

318 18/04/05(木)07:26:09 No.495625589

>カド君はライダー雷帝にキャスターのアナちゃんぶつけてるからボンクラなんだよ… 契約サーヴァントはガチャ感覚で増やせるものじゃないんだよ!?

319 18/04/05(木)07:26:21 No.495625602

やったあとに道民引いたらNTRしちゃったみたいで何か罪悪感が

320 18/04/05(木)07:26:22 No.495625603

TS神はなんで女の体してんの?ってくらいイキり男人格だった

321 18/04/05(木)07:26:27 No.495625605

これAチームのままvsゲーティアやったら道中でフォウ君に内側から食べられそうだなって思った

322 18/04/05(木)07:26:32 No.495625609

マシュを女の子同士で気遣うぺぺちゃんでだめだった

323 18/04/05(木)07:26:40 No.495625612

>一向にアサシン召喚しないぐだを見て焦ってたんかな… 殺人鬼の影や暗殺者集団のトップの影をお出ししました

324 18/04/05(木)07:26:44 No.495625615

>カド君はライダー雷帝にキャスターのアナちゃんぶつけてるからボンクラなんだよ… 違うよ キャスターのアナちゃんでは勝てないから他の連中を煽ってイヴァンにぶつけて キャスターのアナちゃんでも勝てるように頑張ったんだよ…

325 18/04/05(木)07:26:44 No.495625618

むしろ雷帝がライダーだったからぐだと結託作戦を立てたのかもしれない

326 18/04/05(木)07:26:45 No.495625620

イヴァン雷帝が鯖ではなく固有エネミーだと予想できた人がいただろうか

327 18/04/05(木)07:26:54 No.495625631

カドック君生き残るとは…情報聞き出した後どうすんだろ まさか最後までついてくるんだろうか

328 18/04/05(木)07:27:19 No.495625653

クラス相性がシナリオで反映されることって基本ないから おのれ5章のアドバイスがやけに具体的なジェロニモ

329 18/04/05(木)07:27:35 No.495625676

>マシュを女の子同士で気遣うぺぺちゃんでだめだった 本当に女の子なペペちゃんもアリだと思います!

330 18/04/05(木)07:27:44 No.495625690

考えてみると善悪問わず生まれてくるものみんな祝福する神父にとって新たな人類史の誕生とか最高のバースデーパーティだな そりゃ異星の神にも見初められるわ

331 18/04/05(木)07:27:44 No.495625691

むっ!アナカドいいねぇ…

332 18/04/05(木)07:27:47 No.495625697

カールおじさんみたいなおじ鯖でくるとおもってた頃もありました

333 18/04/05(木)07:28:13 No.495625719

は?カドアナでしょ…

334 18/04/05(木)07:28:14 No.495625721

過去話聞く限り味方になってぐだマシュと3人で女子会しちゃう可能性あるよオフェリアちゃん あって

335 18/04/05(木)07:28:41 No.495625741

異星の神って聞いてガンツ思い出した

336 18/04/05(木)07:28:45 No.495625745

まあなんか遠くの星からの呼びかけに応えただけで最初からロストベルトする気だったんじゃないのは救いだ

337 18/04/05(木)07:29:10 No.495625766

ぺぺさんだけ脳内でフルボイス化するの困る 小野坂昌也じゃなかった時にコレジャナイ言いそうな自分が嫌だから声のイメージ付けたくない

338 18/04/05(木)07:29:17 No.495625774

拘束したアナちゃんの前でカドを強制魔力供給してくだちゴル長

339 18/04/05(木)07:29:37 No.495625793

何を考えてるのかねカドック君! 現地鯖もバーサーカーだの何だのでアサシンが居ないじゃないかカドック君! 君の皇女はなんだね!キャスターでどうにかするつもりかね! こっちでアサシン3人喚んで戦うから君達は隅っこでイチャついてたまえ!どうせ後で倒すがね!

340 18/04/05(木)07:29:41 No.495625798

型月ってこんなクトゥルフとTRPG好きな会社だったの

341 18/04/05(木)07:30:27 No.495625845

>まあなんか遠くの星からの呼びかけに応えただけで最初からロストベルトする気だったんじゃないのは救いだ うらみつらみそねみねたみひがみが原動力だったカドック君はともかくキリシュタリア様あたりはまだわからんよ

342 18/04/05(木)07:30:30 No.495625849

今回の経緯みてると余計パパしょちょーどこまでなにやろうとしてたのってなる

343 18/04/05(木)07:30:32 No.495625851

>まあなんか遠くの星からの呼びかけに応えただけで最初からロストベルトする気だったんじゃないのは救いだ 最初からその気ってことになるとレフ教授が人理の守護者すぎるからな…

344 18/04/05(木)07:30:38 No.495625854

「」!アナスタシアちょうたのしい!

345 18/04/05(木)07:30:54 No.495625874

武蔵ちゃんきた! これで勝つる!感すごいな

346 18/04/05(木)07:30:54 No.495625875

>型月ってこんなクトゥルフとTRPG好きな会社だったの まだ終わらせてないのにスレ覗いてていいの?

347 18/04/05(木)07:30:55 No.495625876

クトゥルフはともかくTRPGに関してはそりゃ昔っから大好きだよ

348 18/04/05(木)07:30:59 No.495625879

カドック君は強烈なぐだコンプレックスになってたな あいつがやれるなら俺も!みたいな

349 18/04/05(木)07:31:10 No.495625889

クトゥルフは兎も角TRPGは大好きだよ! Staynightの英霊ステータス設定なんてまんまTRPGだかんな!

350 18/04/05(木)07:31:14 No.495625895

シナリオ長すぎたのと眠気もあってあそこいいよねしたい部分が断片的にしか思い出せないけど 新しょちょーのどんな肉でも霜降りにしたりする魔術すごいよね

351 18/04/05(木)07:31:19 No.495625900

レフの仕事がだんだんまともに

352 18/04/05(木)07:31:41 No.495625914

なんかライダー使う機会がとくにないな アサシンとバサカばかりだ

353 18/04/05(木)07:31:49 No.495625919

>最初からその気ってことになるとレフ教授が人理の守護者すぎるからな… レフはいい人だからな…

354 18/04/05(木)07:31:53 No.495625922

>型月ってこんなクトゥルフとTRPG好きな会社だったの クトゥルフはともかく鯖のステータスやスキルはまんまTRPGだよ

355 18/04/05(木)07:31:58 No.495625927

>レフの仕事がだんだんまともに ならんな 爆破しなけりゃこいつらまともなままだったわけで

356 18/04/05(木)07:31:58 No.495625930

マシュを守ることに関しては完璧に果たしたよねレフ

357 18/04/05(木)07:32:07 No.495625936

カドック君には今年のハロウィンに連れ回してこっちの苦労も分からせたい

358 18/04/05(木)07:32:21 No.495625954

ベオウルフおめーいつも王やってんな

359 18/04/05(木)07:32:24 No.495625958

姪と北斎ちゃんが割とがんばった

360 18/04/05(木)07:32:42 No.495625968

今回ほぼ全ステージニトちゃんが出っぱなしだったよ…

361 18/04/05(木)07:32:44 No.495625969

人間的な感覚持つんじゃねえよ…魔術師の癖に

362 18/04/05(木)07:32:44 No.495625971

2004年冬木で何があったか具体的に教えてくだち!

363 18/04/05(木)07:32:57 No.495625981

>カドック君には今年のハロウィンに連れ回してこっちの苦労も分からせたい ハードモードの人はこれぐらいのイベント楽勝ですよね? ほーらエリちゃんがどんどん増えるぞー

364 18/04/05(木)07:33:06 No.495625989

学校のノートにオリジナルのゲーム作ってたし…

365 18/04/05(木)07:33:07 No.495625992

チクチンが正道となった異聞帯もあるんだろうな…

366 18/04/05(木)07:33:20 No.495626008

>あいつがやれるなら俺も!みたいな だって肉体強化さえまともにできない一般人に毛が生えた程度の存在だし ぐだの旅路を見ていない以上Aチームがそういう認識になるのはまあ納得かなって カドック君はAチームの一員として認められたことが人格の大きな部分を占めてそうだったしね

367 18/04/05(木)07:33:26 No.495626014

ハードモードとはなんだったのか

368 18/04/05(木)07:33:28 No.495626017

そういや本家SNでは麻婆の死体ってどうなってたっけ UBWルートだと兄貴に燃やされてたけど

369 18/04/05(木)07:33:57 No.495626042

ケモランテちゃんめっちゃ苦労人すぎる…

370 18/04/05(木)07:33:59 No.495626044

わたしぐだきらい! でもほんとうにきらいなのは劣等感持った自分自身! けおおお!!

371 18/04/05(木)07:34:03 No.495626049

あそこで死ななければカドック君達は歪まなかった しかし今更ゲの字を糾弾する気にはなれない だからこうしてレフを責める

372 18/04/05(木)07:34:37 No.495626088

新所長は他の人が出来る所は的確に無能で他の人が出来ない所でピンポイントに才能がある便利すぎるキャラだけどなんか納得できるからずるいなこいつ!

373 18/04/05(木)07:34:39 No.495626089

>チクチンが正道となった異聞帯もあるんだろうな… ペペさんのところが異常性癖の集積場になってたりして

374 18/04/05(木)07:34:40 No.495626092

ケオランテちゃん緑色してる時よりけおってない気がする

375 18/04/05(木)07:34:46 No.495626095

神父がカドック君に喜べ少年したときはハイ喜べ少年いただきましたー!って気分になった

376 18/04/05(木)07:34:57 No.495626105

カドックくんをエルメロイ教室にぶちこもう

377 18/04/05(木)07:35:01 No.495626108

武蔵ちゃんがさらっと言ってたロシアン柳生だかの話を詳しく

378 18/04/05(木)07:35:03 No.495626109

その憎むぐだは金の力であらゆる英霊を召喚しているぞ!

379 18/04/05(木)07:35:23 No.495626129

実際環境はハードモードだぞ ただハードモードの鯖にイージーモードの鯖が勝てるわけないだろって話は まるで関係ないというか別にハードモードでも基礎性能変わらない感じだな 昔のイージーモードの方が報酬少ないとかAエンドにいけないとかのシステムではないようだ

380 18/04/05(木)07:35:41 No.495626153

>ハードモードとはなんだったのか 気温-100度常時吹雪狂った王が統治はハードモード扱いでいいんじゃないかな…

381 18/04/05(木)07:35:56 No.495626164

>ベオウルフおめーいつも王やってんな 今回は王様はこうあるべき持論と相手がなんだろうがやりあってきたのが 英雄ってもんだろ持論を引っ提げて味方入りだから 頼もしさは凄かった

382 18/04/05(木)07:35:58 No.495626165

あの…アヴィケブロン先生なんでこれでアポで活躍できなかったんです 戦争においてチートじゃねえか

383 18/04/05(木)07:36:25 No.495626185

ハードモードのアナスタシアはこっちのマネーパワーで強化したオジマンディアス宝具5がピラミッドで挟み殺しました

384 18/04/05(木)07:36:25 No.495626186

>あの…アヴィケブロン先生なんでこれでアポで活躍できなかったんです >戦争においてチートじゃねえか いい土が無かったんでしょう

385 18/04/05(木)07:36:25 No.495626188

鋼の大地がきのこの自作TRPGだと言うことを知る人は少ない

386 18/04/05(木)07:36:29 No.495626192

十兵衛のせいでまきこまれたロシアン柳生ってあれだよね 江戸柳生VS柳生のあれ

387 18/04/05(木)07:36:32 No.495626193

>カドックくんをエルメロイ教室にぶちこもう ライダーのマントも見せたし絆ポイントの無駄だろう 私は教師業に専念させてもらうぞマスター

388 18/04/05(木)07:36:34 No.495626195

黒ランテちゃんめっちゃ思慮深い

389 18/04/05(木)07:36:44 No.495626202

>戦争においてチートじゃねえか 資源が大量にあったのは大きいと思う

390 18/04/05(木)07:36:57 No.495626211

>あの…アヴィケブロン先生なんでこれでアポで活躍できなかったんです >戦争においてチートじゃねえか 自分の願い最優先で動いてしまった 結果自分を慕う弟子を犠牲にした上で大したゴーレムを作れなかった めっちゃ反省した

391 18/04/05(木)07:36:59 No.495626213

>武蔵ちゃんがさらっと言ってたロシアン柳生だかの話を詳しく らぶりーがんたいのひみつ

392 18/04/05(木)07:37:06 No.495626225

ベオっさん王として笑いの絶えない国を作ったとか逸話残ってるし王の才能あるんだと思う それはそれとして戦士になりたい!

393 18/04/05(木)07:37:13 No.495626238

>>ハードモードとはなんだったのか> >気温-100度常時吹雪狂った王が統治はハードモード扱いでいいんじゃないかな… しかもかなりの頻度で喰わなきゃ生きていけないくらい燃費悪い

394 18/04/05(木)07:37:17 No.495626243

アナちゃんはメイド×2に水遊びされた末に轢死した

395 18/04/05(木)07:37:37 No.495626257

>黒ランテちゃんめっちゃ思慮深い バトル中と君なんかキャラ違くない?

396 18/04/05(木)07:37:43 No.495626264

>あの…アヴィケブロン先生なんでこれでアポで活躍できなかったんです >戦争においてチートじゃねえか ロシアの土は世界観的にも魔力めっちゃ吸ってそうだし更に強いのかな

397 18/04/05(木)07:37:46 No.495626265

アポでもゴーレム作りでマスターの財布の三割溶かしたと書いてあった

398 18/04/05(木)07:37:48 No.495626267

>あの…アヴィケブロン先生なんでこれでアポで活躍できなかったんです >戦争においてチートじゃねえか 活躍はしてたぞ ただ敵もホムンクルス大量に出すし設定上は一瞬で呼び出せる程度のゴーレムは サーヴァントに一撃で破壊される程度なだけだ

399 18/04/05(木)07:37:59 No.495626274

>ベオウルフおめーいつも王やってんな この人なんでバーサーカーやってんの… というかイギリス最古の英雄なんだからもっと盛って欲しい…

400 18/04/05(木)07:38:28 No.495626294

旧種とか言われたときはもしやこれNote.リスペクトなのでは?と思ってしまった

401 18/04/05(木)07:38:46 No.495626307

>らぶりーがんたいのひみつ ああああーあれかー

402 18/04/05(木)07:38:49 No.495626312

そろそろフィンも本気出す?

403 18/04/05(木)07:38:50 No.495626316

セミ様がさらにチートなのでさらっと同じような戦力生み出してたけど 普通はapo本編みたいにゴーレム兵団とか作らないし…

404 18/04/05(木)07:38:52 No.495626320

夜な夜な声を殺して泣いてるアタランテちゃんを本編で見せてくだち!

405 18/04/05(木)07:39:05 No.495626334

のとまみこってこんな叫びの演技上手かったのかってなるけおランテ

406 18/04/05(木)07:39:14 No.495626342

>ベオっさん王として笑いの絶えない国を作ったとか逸話残ってるし王の才能あるんだと思う >それはそれとして戦士になりたい! 逸話見ると持って来てもいい宝具だのスキルだの大量にありそう

407 18/04/05(木)07:39:25 No.495626349

>アポでもゴーレム作りでマスターの財布の三割溶かしたと書いてあった ジーク君…炉心のようなもの。ユグドミレニアの資産の三割をゴミにした。

408 18/04/05(木)07:39:32 No.495626354

老年期に出立するのはなかなか異色だよねベオおじ 王としての側面が強調されたクラス違いの老ベオとかも見たい

409 18/04/05(木)07:40:04 No.495626377

トンネル掘ったら戦闘画面が酷いことになって吹いた

410 18/04/05(木)07:40:08 No.495626383

アヴィ先生は彼のことを悔いているという辛気臭いものではなくて 子供を犠牲にまでしてアダムつくってそれがクソみたいな結果だったのを反省してるのがいい感じだ

411 18/04/05(木)07:40:12 No.495626385

サリエリもきたしここらでラマンチャの男もきてほしい

412 18/04/05(木)07:40:19 No.495626396

>のとまみこってこんな叫びの演技上手かったのかってなるけおランテ は…早見沙織…

413 18/04/05(木)07:40:30 No.495626408

バサランテちゃんの泣き顔いいよね…

414 18/04/05(木)07:40:45 No.495626424

ベオウルフが王になってからの統治ってあんまり事細かに書かれてないというかそもそもそこがメインじゃないからあんまり無駄なドロドロ押し付けられてないのもでかいと思う

415 18/04/05(木)07:41:01 No.495626440

>老年期に出立するのはなかなか異色だよねベオおじ >王としての側面が強調されたクラス違いの老ベオとかも見たい 珍しく後々にクソ二次創作吟遊詩人がバッドエンドに改変しなかったから最期も華々しい

416 18/04/05(木)07:41:03 No.495626441

ビリーくんが活躍してて嬉しい…

417 18/04/05(木)07:41:33 No.495626466

>サリエリもきたしここらでラマンチャの男もきてほしい 低レアバーサーカーで欲しいよね 基礎能力はひどいけどスキルが強いやつ

418 18/04/05(木)07:42:20 No.495626510

べオッさん珍しく落ちぶれた描写とか少ない英雄だ

419 18/04/05(木)07:42:23 No.495626513

歌舞伎サーヴァント欲しいよねぇ

420 18/04/05(木)07:42:34 No.495626528

武蔵ちゃんが誰彼なくチャキチャキ鯉口鳴らしてて安心したよ…

421 18/04/05(木)07:42:51 No.495626550

ぬぁ…フルアーマーマシュ使いにくい… 何なんだよあの卑猥なモザイクキャメロットは

422 18/04/05(木)07:43:24 No.495626578

というかアダム一回どっかで作ったら持ち越せるのかよ…

423 18/04/05(木)07:43:44 No.495626605

誰彼かまわず鯉口チラチラするって「」特有の誇張表現だと思ってた 違った

424 18/04/05(木)07:44:23 No.495626655

正直モールドとかモザイクとかやるよりはカルデアスに戻してくれた方が… 効果に関してはモールドの状態でいいが

425 18/04/05(木)07:44:24 No.495626657

ベリルさん思ったよりいい人じゃん!快楽殺人鬼だけど!

426 18/04/05(木)07:45:04 No.495626701

ケモランテちゃんの表情可愛い

427 18/04/05(木)07:45:26 No.495626728

ベルリの笑ってる立ち絵あれ薄め開けてる? ヒッってなった

428 18/04/05(木)07:45:47 No.495626747

着替えりゃ戻るし

429 18/04/05(木)07:46:09 No.495626769

冒頭のオラこんな末路耐えられねえべ!してキャンプ飛び出して遺言残したデイビッドさんとクリプターのデイビッドさんはなんか関係あるのかな

430 18/04/05(木)07:46:30 No.495626787

またそのうち強化されてまったく違う宝具演出になりそうね

431 18/04/05(木)07:46:36 [メインストーリー] No.495626795

>着替えりゃ戻るし 霊衣固定です

432 18/04/05(木)07:47:39 No.495626856

>またそのうち強化されてまったく違う宝具演出になりそうね ロードカルデアスに戻ると予想してる

433 18/04/05(木)07:48:27 No.495626900

バグキャメロットはブランク感出てて凄い好きよ

434 18/04/05(木)07:48:30 No.495626904

>というかアダム一回どっかで作ったら持ち越せるのかよ… いや持ち越せないから炉心も素材も改めてつかって雷帝戦だが

435 18/04/05(木)07:50:57 No.495627070

マスター裏切ると後味悪いな…って理解した先生

436 18/04/05(木)07:51:14 No.495627094

もしかしなくても鯖ボディ言峰ってとんでもない厄介案件では

437 18/04/05(木)07:51:57 No.495627149

>もしかしなくても鯖ボディ言峰ってとんでもない厄介案件では カウンター案件でやっと士郎でるかね 正宗じゃなくて

438 18/04/05(木)07:52:15 No.495627170

終わった!プレボいいよね… 結局シャンシャンは何なんだ

439 18/04/05(木)07:52:25 No.495627183

カルデアスのほうが演出短くていい

440 18/04/05(木)07:53:01 No.495627235

アポの時点ですら今回アダム作成するにはそうするしかないなって判断で裏切っておいて まあ殺されるのもしょうがないよね裏切り者にはそういう末路が似合いだって思いながら 信じてアダムを送り出したのに大したものができずに崩壊したとあっては反省せざるをえない

441 18/04/05(木)07:54:39 No.495627340

終わった ずるくないですかあの礼装

442 18/04/05(木)07:55:23 No.495627378

>終わった >ずるくないですかあの礼装 ずるい

443 18/04/05(木)07:55:33 No.495627389

>終わった!プレボいいよね… >結局シャンシャンは何なんだ 異星の…

444 18/04/05(木)07:56:05 No.495627411

設定上無理なんだろうけど鯖で来ないかなあ…

445 18/04/05(木)07:57:35 No.495627532

とにかく一発目めっちゃ面白くてよかった… シャンシャンはクトゥルフ要素が異聞帯にもあるって伏線だと思う もしくはイヴァンがフォーリナー案件に見せかけるためのミスリードか

446 18/04/05(木)07:57:46 No.495627545

アダム作りたいモードに入ってない時のアヴィケブロン先生がここまで先生だとは思わなかった

447 18/04/05(木)07:57:58 No.495627560

>マスター裏切ると後味悪いな…って理解した先生 どうにもどっかの聖杯戦争で子供殺したらしい最低の話だ まあその子供のマスター?の名前も顔も思い出せない記録でしかないんだが というアヴィ先生は大変素晴らしいと思ったよ

448 18/04/05(木)07:58:01 No.495627565

アヴィ先生が召喚されたときはえーお前かよ…敵なんか凄いのいっぱいいそうなんですけどーとか思ってすんませんでした

449 18/04/05(木)07:58:48 No.495627615

ケオランテちゃん淫紋見せてくるのはエロランテちゃんなんです?

450 18/04/05(木)07:58:55 No.495627624

先生と呼ぶのはよしてくれ…

451 18/04/05(木)07:59:06 No.495627639

>とにかく一発目めっちゃ面白くてよかった… >シャンシャンはクトゥルフ要素が異聞帯にもあるって伏線だと思う >もしくはイヴァンがフォーリナー案件に見せかけるためのミスリードか というか異星の神って時点でラスボスがフォリナーなのでは

452 18/04/05(木)07:59:22 No.495627658

ぐだの最初の詠唱鯖に先生が来るとはね…

453 18/04/05(木)07:59:23 No.495627659

>アダム作りたいモードに入ってない時のアヴィケブロン先生がここまで先生だとは思わなかった 作りたいモードではあるんだ でもアポで作りたいモードで作ったのに楽園にならずに終わったということは あの時の僕は何かを間違えたということなんだという論理的思考から原因を捜査中なのだ

454 18/04/05(木)07:59:25 No.495627663

>どうにもどっかの聖杯戦争で子供殺したらしい最低の話だ >まあその子供のマスター?の名前も顔も思い出せない記録でしかないんだが >というアヴィ先生は大変素晴らしいと思ったよ でもこれどちらかというと先生が薄情というよりめちゃくちゃ残酷な話だよね どこかで自分がとんでもないことやらかしたのに詫びるべき対象の名前すらわからないって 永遠に罪悪感だけ抱えて存在しなきゃいけないとかそらエミヤも折れるわ

455 18/04/05(木)07:59:56 No.495627690

>先生と呼ぶのはよしてくれ… だいぶ前にそう呼ばれる資格を失ったってお前それなら最初からやるんじゃねーよ…

456 18/04/05(木)08:00:11 No.495627708

これ最後に流た曲的に相手って…

457 18/04/05(木)08:00:30 No.495627725

今回のガチャでベオウルフ引いたけどPUされてたっけ…?

458 18/04/05(木)08:00:54 No.495627761

>ぐだの最初の詠唱鯖に先生が来るとはね… ガッカリした人は絶対多いはずだ

459 18/04/05(木)08:00:56 No.495627766

相手はフォーリナーじゃろう

460 18/04/05(木)08:01:27 No.495627802

>というか異星の神って時点でラスボスがフォーリナーなのでは ビーストだとは思うんだけどフォーリナーかもね

461 18/04/05(木)08:01:34 No.495627815

個別確率見るとわかるけどベオおじは他の4よりピックアップ率が高い 星3ならビリーが他より高い ニクい演出してるよなぁ

462 18/04/05(木)08:01:34 No.495627817

>でもこれどちらかというと先生が薄情というよりめちゃくちゃ残酷な話だよね >どこかで自分がとんでもないことやらかしたのに詫びるべき対象の名前すらわからないって >永遠に罪悪感だけ抱えて存在しなきゃいけないとかそらエミヤも折れるわ その相手に詫びたいって強く思ってるなら顔も名前も記憶されとる そうじゃない部分で反省してるのがアヴィ先生

463 18/04/05(木)08:02:12 No.495627855

>今回のガチャでベオウルフ引いたけどPUされてたっけ…? 限定鯖じゃないからいつだって出る

464 18/04/05(木)08:02:18 No.495627860

先生ポジサーヴァントのハードルが上がっちまった…

465 18/04/05(木)08:02:23 No.495627870

>これ最後に流た曲的に相手って… 最初に曲名見た時にまぁあの女王じゃないかなぁってなりましたよ

466 18/04/05(木)08:02:27 No.495627873

>ビーストだとは思うんだけどフォーリナーかもね ビーストは人類史から滲み出た自殺機構だしなあ 外から来てるから今回

467 18/04/05(木)08:02:33 No.495627884

関声が関声になるのやりたかっただけすぎる…かっこいいけど

468 18/04/05(木)08:02:36 No.495627888

さっきからふじのんが落ち着かなくソワソワしてる…… 浅上藤乃vsメカエリチャンvsアダムとかぶつぶつニヤニヤしてて怖いんですけど

469 18/04/05(木)08:03:01 No.495627923

>その相手に詫びたいって強く思ってるなら顔も名前も記憶されとる 座に焼き付いてないイコールそこまで想ってないとはならんよ アストルフォだってジーク君の名前覚えてないからね

470 18/04/05(木)08:03:04 No.495627929

>相手はフォーリナーじゃろう 樹がフォーリナーなんだろう?わかってるんだから! って編成していったらライダーだったんですけど!!!

471 18/04/05(木)08:03:37 No.495627970

>個別確率見るとわかるけどベオおじは他の4よりピックアップ率が高い >星3ならビリーが他より高い >ニクい演出してるよなぁ マジかと思って見に行ったら全然んなことねーじゃねーか!

472 18/04/05(木)08:03:42 No.495627978

ブス先生サリエルと星3のCV豪華なするの 大好き

473 18/04/05(木)08:03:58 No.495628002

嘘を つきましたね

474 18/04/05(木)08:04:09 No.495628014

今回は普通に騎だったな かいたいしたよ

475 18/04/05(木)08:04:17 No.495628028

米国はさ…拾った宇宙人蘇生したら人類滅亡とかなにやってんのよ 最期まで抵抗してUSA!やっているし 謎の市民が原因探りはじめて逆転の一手になりそうだしこれはインディペンデンスデイなの?

476 18/04/05(木)08:04:38 No.495628057

というか座に焼き付いてるカルナとジナコがおかしいんだ

477 18/04/05(木)08:04:53 No.495628085

>ビーストは人類史から滲み出た自殺機構だしなあ >外から来てるから今回 ヘラクレスが相性が悪いではないかメディア!!!! さっそく弓ヘラクレスを召喚するんだメディア!!!1111!!1!

478 18/04/05(木)08:05:34 No.495628134

水着イベ見るに青王も士郎のことはっきり記憶してないみたいだしな いやまあぶっちゃけライターと話の都合でいくらでも変わるんだが むしろ細部はわからないけど記憶してるって時点で相当反省してるとわかる

479 18/04/05(木)08:05:40 No.495628138

2章はこれブリュンヒルデとシグルドのお話って感じ?

480 18/04/05(木)08:05:57 No.495628159

>ヘラクレスが相性が悪いではないかメディア!!!! >さっそく弓ヘラクレスを召喚するんだメディア!!!1111!!1! 大丈夫ですよ「」アソン様 今回の舞台では一切フォーリナー出てきませんから

481 18/04/05(木)08:07:13 No.495628250

ストガチャ回さないと…ストガチャ…

482 18/04/05(木)08:07:29 No.495628276

マシュの発言だといいお姉さんぽかったオフィリアさんがなぜあんなことに

483 18/04/05(木)08:07:42 No.495628289

木は?だったからクーちゃん姪マーリンで様子見しに行ったらB耐性でおまえーっ!ってなった 問題なくバキバキに折れた

484 18/04/05(木)08:08:10 No.495628331

このゴーレム先生絶対裏切るって思ってたのに裏切られた

485 18/04/05(木)08:08:33 No.495628356

>ストガチャ回さないと…ストガチャ… 一週間か二週間まてばどうせサリエリピックアップとかくるはずだし… って思ったけどそうなると星4とか星5になる目玉がないか

486 18/04/05(木)08:08:39 No.495628365

なんか自分たちが活躍できなかった世界なんか滅べよってのがメイン目的な気がするクリプターさん達

487 18/04/05(木)08:08:39 No.495628367

>マシュの発言だといいお姉さんぽかったオフィリアさんがなぜあんなことに というかあいつ性格マシュに近くない? あれマシュじゃない?

488 18/04/05(木)08:08:44 No.495628375

PU2来るかは微妙だなぁ… ☆5誰になるかが分からん まさか武蔵ちゃんは無いだろうし

489 18/04/05(木)08:08:45 No.495628376

登場鯖的にアナスタシアポッキ2はないしサリエリはこれストガチャか殺EXクラス別待たなきゃダメな感じか 永遠に引けんかもだわこれ

490 18/04/05(木)08:09:09 No.495628394

>って思ったけどそうなると星4とか星5になる目玉がないか ベオおじ!!

491 18/04/05(木)08:09:12 No.495628398

山の翁引いといて良かったああああ なんだこの耐久力!?ってなった

492 18/04/05(木)08:09:18 No.495628410

イヴァン☆5はありえそうだけど宝具演出あったっけ 見る前にぶっ倒してしまった…

493 18/04/05(木)08:09:24 No.495628418

先生いなかったら詰んでる

494 18/04/05(木)08:09:31 No.495628428

>って思ったけどそうなると星4とか星5になる目玉がないか 武蔵とベオおじ入れておけばいいのだ

495 18/04/05(木)08:09:59 No.495628456

あれ?うしくんオルタ軍神咆哮効かない?

496 18/04/05(木)08:10:29 No.495628488

なんか意味が分からんがあの世界に7つと特異帯みたいなのが発生してるの? んで結界みたいなのが覆ってると

497 18/04/05(木)08:10:34 No.495628496

コヤンスカがロシア終わったら会いに行ってあげる♥ いってたけど三ヶ月後かな…先行実装ピックアップとかは…?

498 18/04/05(木)08:10:47 No.495628505

だらーっとプレイしてるけど シャンシャンってこれ…シャンタ…

499 18/04/05(木)08:10:51 No.495628510

とりあえずカドックくんの尋問担当にアナスタシアちゃん召喚しようぜ!

500 18/04/05(木)08:11:03 No.495628528

>イヴァン☆5はありえそうだけど宝具演出あったっけ >見る前にぶっ倒してしまった… エクストラアタック的なの撃ってきたと思う

501 18/04/05(木)08:11:22 No.495628544

抑止力が差配したんじゃないかと疑うほどにアヴィ先生が終始大活躍

502 18/04/05(木)08:11:24 No.495628549

>なんか意味が分からんがあの世界に7つと特異帯みたいなのが発生してるの? >んで結界みたいなのが覆ってると 嵐の向こう側に居るだけだよ

503 18/04/05(木)08:11:29 No.495628555

>イヴァン☆5はありえそうだけど宝具演出あったっけ 無かった

504 18/04/05(木)08:11:54 No.495628595

1.5部からスト限星5やめたから玉が… 剣豪の豪華絢爛ピックアップ2はなんだったんだ

505 18/04/05(木)08:12:26 No.495628628

聖杯に似たようなものが悲鳴を上げた結果アヴィ先生が引けたって感じだし あの状況で最適な英雄が送られたと見ていいと思う

506 18/04/05(木)08:13:17 No.495628704

>聖杯に似たようなものが悲鳴を上げた結果アヴィ先生が引けたって感じだし >あの状況で最適な英雄が送られたと見ていいと思う 断末魔で呼ばれたのは先生以外の鯖だろ?

507 18/04/05(木)08:13:35 No.495628730

>とりあえずカドックくんの尋問担当にアナスタシアちゃん召喚しようぜ! さいていさんに尋問させて道民ちゃんにこたつでそれを見ててもらおう

508 18/04/05(木)08:13:45 No.495628745

先生便利すぎる上にいちいちかっこいいし かと思ったらマジで。したりどうでしょうしたりちょっとずるすぎる

509 18/04/05(木)08:13:58 No.495628765

>聖杯に似たようなものが悲鳴を上げた結果アヴィ先生が引けたって感じだし >あの状況で最適な英雄が送られたと見ていいと思う この状況ではアラヤ抑止力が最適だと言っている

510 18/04/05(木)08:14:11 No.495628788

今回の戦いも穀潰し大暴れだった…なんなのこいつ…

511 18/04/05(木)08:14:13 No.495628792

>抑止力が差配したんじゃないかと疑うほどにアヴィ先生が終始大活躍 実際そうなんじゃない? あの状況で呼ばれるのがアルトリアでもギルガメッシュでもダメだろうし

512 18/04/05(木)08:14:49 No.495628841

ところで今気がついたんですけど新しくでたアポクリファの礼装って各種の星が鯖と今の所一致してますね …APOコラボこれケイローン先生アキレウス両方共星5なのでは

513 18/04/05(木)08:14:55 No.495628847

先生も土地の断末魔カウンター枠じゃないの?

514 18/04/05(木)08:15:16 No.495628881

>今回の戦いもニトちゃん大暴れだった…なんなのこいつ…

515 18/04/05(木)08:15:16 No.495628882

ぐだの初の召喚詠唱で来たのがソロモン(アヴィ先生)とかグッと来たんじゃが

516 18/04/05(木)08:15:18 No.495628885

ていうか特異点じゃねえから抑止力絡み放題なんだよね異聞帯 …これクリプターに勝ち目あるの?

517 18/04/05(木)08:15:36 No.495628908

>>聖杯に似たようなものが悲鳴を上げた結果アヴィ先生が引けたって感じだし >>あの状況で最適な英雄が送られたと見ていいと思う >断末魔で呼ばれたのは先生以外の鯖だろ? 先生以外の鯖呼んで力尽きたけどぐだが雷パワーで単発こふ用意したのでアヴィ先生呼んだってのが正しいと思う

518 18/04/05(木)08:15:53 No.495628929

先生座に戻ってから 次のマスターとはちゃんと交流しようとか 思ってたんかねぇ… ユーモアセンスまで磨いて…

519 18/04/05(木)08:16:29 No.495628976

>断末魔で呼ばれたのは先生以外の鯖だろ? 呼べてなかったけど雷で魔力貰ってって感じだと思う 

520 18/04/05(木)08:16:38 No.495628992

キリシュタリア様はクリプターのリーダー格で強すぎて実質勝ち確の出来レース 従えているのは強力なランサーか これはラスボスで間違いないな! そう思うだろヴラド公!

521 18/04/05(木)08:16:49 No.495629009

ここを工房とする!!!

522 18/04/05(木)08:17:09 No.495629035

こわいか!こわいよなあ!くわれるんだもんなあああ!はヒッってなったけど 都合3、4回聞くことになるせいで途中からうるせえ!に変わった

523 18/04/05(木)08:17:22 No.495629050

>ていうか特異点じゃねえから抑止力絡み放題なんだよね異聞帯 >…これクリプターに勝ち目あるの? 結局の所アラヤリニンサンも霊長の集合無意識なので数を減らされると分が悪い

524 18/04/05(木)08:17:26 [エミヤ] No.495629055

でも抑止力なんてろくなもんじゃないよ

525 18/04/05(木)08:17:34 No.495629068

>ここを工房とする!!! (その後一度も寄らない)

526 18/04/05(木)08:18:07 No.495629116

そもそもクリプターの目的これ根源到達っぽいよね…? マリスビリーの目的を引き継ごうとしてたし…

527 18/04/05(木)08:18:11 No.495629121

ぺぺさんの所の四角って…

528 18/04/05(木)08:18:28 No.495629139

うしくんはあと2話くらい出番欲しかった感

529 18/04/05(木)08:18:37 No.495629152

阿頼耶は機能しないだろうけどガイアは機能するのかな テクスチャ張り替えて異星から侵略とか地球さん切れそうだけど

530 18/04/05(木)08:18:41 [根源到達はだめ] No.495629160

根源到達はだめ

531 18/04/05(木)08:18:51 No.495629178

>こわいか!こわいよなあ!くわれるんだもんなあああ! 見た目がでかいマシュマロなのであんまり怖く…

532 18/04/05(木)08:19:13 No.495629214

クリプターというかリーダーの目的はそれっぽい

533 18/04/05(木)08:19:33 No.495629234

根源…どっかに接続してたのが

534 18/04/05(木)08:19:43 No.495629247

殺しちゃダメだぜ系のステージは大抵銅エネミーしかいないから 即死即死即死になってすまない気分になる

535 18/04/05(木)08:19:49 No.495629253

最初の会話雑に見ててもああこれぐだ居なくても救うのキルシュタリアじゃなくてやたら判断力あるなんか主人公臭い奴だわってわかる

536 18/04/05(木)08:20:20 No.495629295

そういえば現地で自前で鯖召喚するのって今回が初? 召喚の詠唱久々に見た気がした

537 18/04/05(木)08:20:47 No.495629330

マリスビリーがカルデア立ち上げたのは「根源への別のアプローチ」 そのリーダーがマリスビリーの正当後継者とうわさされる男 …だよね?

538 18/04/05(木)08:20:51 No.495629335

>そもそもクリプターの目的これ根源到達っぽいよね…? >マリスビリーの目的を引き継ごうとしてたし… 神代にすれば魔力使い放題魔法たくさんなのでイージーモードで根源到達理論は間違ってなさそうなんだけど じゃあなんで神代は根源到達しなかったの?って疑問が出てくるよね

539 18/04/05(木)08:20:56 No.495629345

まさかこれ土地続いた先に別な異聞帯あるの?中世の騎士とか昔の侍がごった煮になってんの?

540 18/04/05(木)08:21:13 No.495629367

ヴォイド君からはなんかカルナあじを感じる

541 18/04/05(木)08:22:26 [行き着く先は殺生院] No.495629469

>ぺぺさんの所の四角って… アーアアーアアーアー

542 18/04/05(木)08:22:56 No.495629499

先生が犠牲になるのはそれはそれで間違いだよ!と思わなくはない

543 18/04/05(木)08:22:56 No.495629500

オカマvsキアラさまとか見てみたいすぎる

544 18/04/05(木)08:23:03 No.495629511

>じゃあなんで神代は根源到達しなかったの?って疑問が出てくるよね そもそも神代には神様がいるからじゃ

545 18/04/05(木)08:23:54 No.495629574

>そういえば現地で自前で鯖召喚するのって今回が初? >召喚の詠唱久々に見た気がした 物語の出番は省略されてるだけでストーリー上は特異点にいってしばらくして陣地作成したら自前鯖召喚している

546 18/04/05(木)08:24:06 No.495629590

異聞深度低めのロシアですら極寒のケモ祭りしてるという 円卓は何があったし

547 18/04/05(木)08:24:15 No.495629608

開幕宝具してくるうしくんには参るね… 雑魚用編成で突っ込んで撤退したよ

548 18/04/05(木)08:24:19 No.495629616

ペペさんのとこ時間すらおかしいんで確実にムーンセルだからね 下手したら開幕ペペさんがあんたたち何とかしなさいよあれ!!!!!とか言っていつの間にかこっちに味方顔しているからもしれん

549 18/04/05(木)08:24:27 No.495629623

>まさかこれ土地続いた先に別な異聞帯あるの?中世の騎士とか昔の侍がごった煮になってんの? 世界中で異なる神話体系異なる創世神話がある型月なりの理屈付けなんだろうな 地球上で別世界が群雄割拠してましたっていう

550 18/04/05(木)08:25:26 No.495629691

ムーンセルだよなあ

551 18/04/05(木)08:25:58 No.495629721

遊星かもしれん

552 18/04/05(木)08:26:16 No.495629750

異聞帯って聞くと女神異聞録思い出しちゃう

553 18/04/05(木)08:26:25 No.495629767

マナプリズムかもしれん

554 18/04/05(木)08:26:48 No.495629796

>マナプリズムかもしれん せめてレアプリじゃだめか

555 18/04/05(木)08:27:08 No.495629828

駄狐はさぁ なんであんな邪悪な尻尾ほっといてるの?

556 18/04/05(木)08:27:12 No.495629833

箱化にチャレンジしたさいていさんかもしれん

557 18/04/05(木)08:27:27 No.495629860

マナプリじゃなあ

558 18/04/05(木)08:27:30 No.495629863

ぺぺさんちに乗り込んでBBちゃんとさいていさん呼んで蹂躙するんだ…

559 18/04/05(木)08:27:37 No.495629878

玉藻ーわかんなーい♥

560 18/04/05(木)08:27:59 No.495629899

ついにアルターエゴキアラが敵で来るか

561 18/04/05(木)08:28:34 No.495629941

わるいきつねでも ポカやらかしてピンチになりそうなのが

562 18/04/05(木)08:29:19 No.495630000

武蔵ちゃんみたいにエドモンも呼んだら来たりするんだろうか それこそ櫻井シナリオまで出番なさそうだけど

563 18/04/05(木)08:30:00 No.495630054

あの彼氏ヅラは出てくる機会を伺ってるに決まってる

564 18/04/05(木)08:30:03 No.495630060

世話焼きオカマキャラが敵として登場して敵のままだった試しがねえ 絶対あのペペさんいつの間にか車に乗り込んで味方面して喋ってる自信がある いやこれは確信と言ってもいい

565 18/04/05(木)08:30:58 No.495630127

呼べば来るのがエドモン

566 18/04/05(木)08:31:01 No.495630131

>世話焼きオカマキャラが敵として登場して敵のままだった試しがねえ >絶対あのペペさんいつの間にか車に乗り込んで味方面して喋ってる自信がある >いやこれは確信と言ってもいい それか共通の敵が出来て共闘中に主人公達と離れたところで戦死がセオリー

567 18/04/05(木)08:31:32 No.495630176

強くてイケてるオカマのテンプレートすぎるよあの人… 何女子会に平然と混ざってんの…

568 18/04/05(木)08:31:45 No.495630194

ぺぺさんが思った以上に良い男で敵にしたくねぇ…

569 18/04/05(木)08:33:02 No.495630291

ぺぺさん令呪3画目でドスの効いた声になってるのが見える

570 18/04/05(木)08:33:03 No.495630293

「」 オカマ 好きすぎ問題

571 18/04/05(木)08:34:04 No.495630357

>世界中で異なる神話体系異なる創世神話がある型月なりの理屈付けなんだろうな >地球上で別世界が群雄割拠してましたっていう SAMURAIと中世の騎士が小競り合いしてそう

572 18/04/05(木)08:34:05 No.495630358

恒常術は20連以内に必ず来るのう

573 18/04/05(木)08:34:14 No.495630369

アマデウスオルタはカード選択ボイスが狂ってる感すごい

574 18/04/05(木)08:34:14 No.495630370

あのオカマいい事しか言ってない…

575 18/04/05(木)08:34:35 No.495630389

>>ここを工房とする!!! >(その後一度も寄らない) そりゃ最初の工房は一時的にやっただけの話だし ここを工房とする!!って大興奮してた場所はトンネル採掘の場所であって工房にはしてない

576 18/04/05(木)08:35:05 No.495630417

これ多分しんれいさん倒してキリシュタリア様追い詰めたタイミングで黒幕出てくるな

577 18/04/05(木)08:35:06 No.495630421

(むっ!今素晴らしいと…)

578 18/04/05(木)08:35:45 No.495630482

やっとクリアできた 今回出たキャラ全員魅力的だったな…

579 18/04/05(木)08:35:46 No.495630485

今の所理想的なオカマムーブしてるよね

580 18/04/05(木)08:35:54 No.495630495

>これ多分しんれいさん倒してキリシュタリア様追い詰めたタイミングで黒幕出てくるな どうせベリルに刺されるだろくらいにしか思ってない…

581 18/04/05(木)08:36:02 No.495630509

今回の章の主役はアナスタシアでもなくぐだでもなくカドックくんでもなく パツシィだよね

582 18/04/05(木)08:36:05 No.495630518

>それか共通の敵が出来て共闘中に主人公達と離れたところで戦死がセオリー まるでワンピースのアラバスタ編のオカマみたいだ…

583 18/04/05(木)08:36:05 No.495630520

>これ多分しんれいさん倒してキリシュタリア様追い詰めたタイミングで黒幕出てくるな 異星人じゃない?

584 18/04/05(木)08:36:21 No.495630538

>(むっ!今素晴らしいと…) 盾にサインとかいらないので…本当にそういうのいいんで…

585 18/04/05(木)08:36:24 No.495630544

ランサーが思った以上に見た目ゴリウーだった

586 18/04/05(木)08:36:56 No.495630583

>>それか共通の敵が出来て共闘中に主人公達と離れたところで戦死がセオリー >まるでワンピースのアラバスタ編のオカマみたいだ… ワンピのオカマは目の前で散ったろ!?

587 18/04/05(木)08:37:20 No.495630625

>ランサーが思った以上に見た目ゴリウーだった あれで声がポプ子やってる時のみかこしだからな つまり汚い三蔵ボイスだ

588 18/04/05(木)08:38:31 No.495630713

さらっと真名ばらされたしんれいさん

589 18/04/05(木)08:38:44 No.495630737

神霊だああ!さんは皇女NTRいいねェ…してた所しか覚えてない

590 18/04/05(木)08:38:58 No.495630760

クリアした後でCM見るとまた違った感覚を味わえるね 最後のピアノだったり雷帝っぽい物がちらっと見えたり

591 18/04/05(木)08:40:05 No.495630842

アヴィケブロン先生はフルボイス…というか全部フルボイスにしてくれねぇかな…

592 18/04/05(木)08:40:29 No.495630868

CMにいた赤くて細身の鯖はHAKUOUさんだったのか…

593 18/04/05(木)08:40:40 No.495630888

マシュ なんで開幕水着なのマシュ

594 18/04/05(木)08:42:05 No.495630996

>CMにいた赤くて細身の鯖はHAKUOUさんだったのか… あれ予想できた人いるのかな…

595 18/04/05(木)08:42:13 No.495631003

カドック君ちょっと計画ガバガバすぎない? アヴィー呼ばれなかったらどうするつもりだったの君?

596 18/04/05(木)08:42:21 No.495631012

>アヴィケブロン先生はフルボイス…というか全部フルボイスにしてくれねぇかな… このゲームの容量ギガになるぞ

597 18/04/05(木)08:42:51 No.495631054

先生がフレポに入り次第200万分回す

598 18/04/05(木)08:43:00 No.495631068

全裸の剣士…まさか! シリアスなのにギャグ空気読め

599 18/04/05(木)08:43:02 No.495631072

ふたなり従えてるとかキリなんとか様は特殊性癖もバッチリなんだな

600 18/04/05(木)08:43:13 No.495631080

>カドック君ちょっと計画ガバガバすぎない? >アヴィー呼ばれなかったらどうするつもりだったの君? ライダー相手にキャスターで勝負を挑む子だからね しょうがないさ

601 18/04/05(木)08:43:24 No.495631094

キリシュタリア様あたりでンンッ!安倍晴明です…が出て来るのかも

602 18/04/05(木)08:44:30 No.495631176

唐突なドレスを仕立てるわ。から漫才が始まるあたりからずっとカドアナいい…ってなってた

603 18/04/05(木)08:44:47 No.495631202

>カドック君ちょっと計画ガバガバすぎない? >アヴィー呼ばれなかったらどうするつもりだったの君? まぁカルデアのイージーモードなマスターが頑張るかなって…

604 18/04/05(木)08:45:06 No.495631224

su2328830.jpg 初日から初めてやっと凸カレが揃ったよ 何遠坂使ったかは知りたくない

605 18/04/05(木)08:45:15 No.495631234

かわいいわがままいいよね…

606 18/04/05(木)08:45:54 No.495631280

アヴィケブロン先生はちょっと今回MVPすぎるよ こんなに最初から最後まで活躍した鯖は1部と1.5部でもなかなかいないぞ

607 18/04/05(木)08:46:44 No.495631347

最初から最後までって言うと1章のジャンヌとかのナビゲートの立ち位置だよね

608 18/04/05(木)08:46:56 No.495631359

>ふたなり従えてるとかキリなんとか様は特殊性癖もバッチリなんだな ふたなり程度で特殊性癖とは… 汎人類史では地球オナニーや魔神柱バイブそれに子宮回帰プレイが認知されていましたよ

609 18/04/05(木)08:47:04 No.495631373

>>アヴィケブロン先生はフルボイス…というか全部フルボイスにしてくれねぇかな… >このゲームの容量ギガになるぞ 既に…

610 18/04/05(木)08:47:38 No.495631429

拠点防衛と労働力と移動要員と大ボス用決戦兵器とギャグ要員をやってくれるのがアヴィ先生だ

611 18/04/05(木)08:47:39 No.495631434

戦闘・移動・飛行・偵察・労働・保存などなど便利なゴーレム

612 18/04/05(木)08:48:03 No.495631464

記念に10連したらアナスタシアちゃんが来た 人懐っこいな

613 18/04/05(木)08:48:11 No.495631471

皇女さんはなんか満足して消えてった…本拠地ボロボロにされたお礼してないんだけどさ…

614 18/04/05(木)08:48:52 No.495631508

>あれ予想できた人いるのかな… 仮面がアマデウスだったからな

615 18/04/05(木)08:48:53 No.495631510

しょちょー以外で露骨にボケかます機会があった今回唯一の人が先生とかいう

616 18/04/05(木)08:48:58 No.495631517

>皇女さんはなんか満足して消えてった…本拠地ボロボロにされたお礼してないんだけどさ… このままだとあだ名をAGEのラスボスにするしかないな

617 18/04/05(木)08:49:09 No.495631533

アナちゃん初戦は叫び声可愛いなという気持ちしか湧かなかった

618 18/04/05(木)08:49:42 No.495631582

>皇女さんはなんか満足して消えてった…本拠地ボロボロにされたお礼してないんだけどさ… 存分に轢き殺しただろ!

619 18/04/05(木)08:50:09 No.495631623

ダヴィンチちゃんがよすぎてショップに入り浸ってしまう なんでちょっと中身も子供になってるんだよ!かわいい!

620 18/04/05(木)08:50:26 No.495631648

殺し足りなすぎる…

621 18/04/05(木)08:51:02 No.495631697

ヴィイを見ることなくルチャで沈んだ…

622 18/04/05(木)08:51:05 [新指令] No.495631702

>皇女さんはなんか満足して消えてった…本拠地ボロボロにされたお礼してないんだけどさ… 何はともあれマスターを庇うとかサーヴァントの鑑なのでヨシ!

623 18/04/05(木)08:51:16 No.495631717

あのアナちゃんはロストベルトの精神ねじ込まれたアナちゃんで自分の世界を存続させるために 他の世界を踏み潰そうと戦争しかけただけなので憎いけど恨みは筋違いといえなくもない でも宣戦布告前に奇襲してきたからやっぱりダメだわ恨むわ

624 18/04/05(木)08:51:31 No.495631741

ピラミッドで圧殺してすまない…

625 18/04/05(木)08:51:48 No.495631761

皇女様のせいでカルデアに来たのに1日で帰る羽目になった神格がいるんですけお

626 18/04/05(木)08:52:18 No.495631788

道民はバイクで4回ぐらい轢くと死ぬ 死んだ

627 18/04/05(木)08:52:28 No.495631803

ライダーは殺意高い奴多すぎる…

628 18/04/05(木)08:52:31 No.495631805

>皇女様のせいでカルデアに来たのに1日で帰る羽目になった神格がいるんですけお そこは皇女様関係無いし…

629 18/04/05(木)08:53:05 No.495631851

意外と難易度控えめだったね もっとインフレさせるもんだと思ってた ヴィちゃんといいラストのあれと言いマーリンメタに必死になってる気がするけど

630 18/04/05(木)08:53:33 No.495631879

序の時キャラ固まってなかったんじゃって思わせる妙に可愛いアナ(雪)ちゃん

631 18/04/05(木)08:53:47 No.495631894

バイク ハイエース ピラミッド プロレス技 好きな死因を選ぶといい

632 18/04/05(木)08:53:56 No.495631909

>ピラミッドで圧殺してすまない… 宝具封印あるから1ゲージ目減らすのに相性抜群なんだよね

633 18/04/05(木)08:54:03 No.495631925

やっぱりブレイクシステムって三蔵ちゃんに追い風だわ

634 18/04/05(木)08:54:29 No.495631975

しょちょーは悪口雑言とか出るのもあるけどウソが付けない教育の成果で 素直に褒めたりするのがいい塩梅

635 18/04/05(木)08:54:35 No.495631983

マンモス相手に張り切って出てくる皇女様

636 18/04/05(木)08:54:44 No.495631990

>序の時キャラ固まってなかったんじゃって思わせる妙に可愛いアナ(雪)ちゃん 序はきのこでこっちは別ライターだろうからな まぁ多分東出だよねこれ

637 18/04/05(木)08:55:10 No.495632021

>マンモス相手に張り切って出てくる皇女様 あれはダメだった

638 18/04/05(木)08:55:56 No.495632090

サーヴァントの憂さはマスターで晴らせばいい とりあえずカドックくんに異聞アナちゃんの代わりとしてスカート履いてもらおう

639 18/04/05(木)08:56:21 No.495632126

大蛇のスキル封印率たけーな! 死ぬかと思った

640 18/04/05(木)08:56:27 No.495632132

>やっぱりブレイクシステムって三蔵ちゃんに追い風だわ 二発目いくぞ! 戦闘終了なことがよくあった

641 18/04/05(木)08:57:06 No.495632186

ビリー君は本気出すとやっぱ格好良いな…

642 18/04/05(木)08:57:43 No.495632226

アナ姫様宝具のNP回収率どんなもんだろ

643 18/04/05(木)08:57:58 No.495632247

とりあえずカドックくんの尋問係はキアラね…

644 18/04/05(木)08:58:04 No.495632260

ケモランテちゃん引くのに1遠坂かかったけど星4単独ピックでなんでこんなかかるんだ… 星5とかならわかるが

645 18/04/05(木)08:58:28 No.495632287

続きは何ヶ月後になるんだ! 団長とかもうどうでもいいからさっさと読ませてくれ!

646 18/04/05(木)08:58:31 No.495632290

>大蛇のスキル封印率たけーな! >死ぬかと思った ?であのHPとスキルの敵出るのは本当にキツい… なんなら今回一番ピンチになった

647 18/04/05(木)08:58:51 No.495632313

>大蛇のスキル封印率たけーな! >死ぬかと思った あいつ出て来るたびにおえーってなった人は多かろう

648 18/04/05(木)08:59:28 No.495632372

su2328841 「」はもっと遠坂使ってるのかな

649 18/04/05(木)08:59:40 No.495632384

殺オロチ対策は三蔵ちゃんで速攻しかないという

650 18/04/05(木)08:59:48 No.495632395

あれは三蔵で完封できるから 教えで封印すら防がれてかわいそう

651 18/04/05(木)09:00:40 No.495632468

今三蔵ちゃんが輝いてる

652 18/04/05(木)09:00:47 No.495632472

オロチは無敵貫通に全体攻撃が鬼すぎる… こういう時やっぱすげぇぜ…メルト!

↑Top