18/04/05(木)05:00:15 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)05:00:15 No.495620600
>名古屋人の主食
1 18/04/05(木)05:05:58 No.495620763
なごやめし
2 18/04/05(木)05:06:44 No.495620782
主食ではない おやつだ
3 18/04/05(木)05:06:47 No.495620784
おっと御機嫌なセット発見伝
4 18/04/05(木)05:08:48 No.495620843
美味しいの?
5 18/04/05(木)05:09:51 No.495620871
>美味しいの? 美味しいもの食べに行くんだったら別の店行くよ そういう理屈じゃない
6 18/04/05(木)05:10:24 No.495620885
落ち着く
7 18/04/05(木)05:10:53 No.495620895
安くてお手軽だから
8 18/04/05(木)05:13:26 No.495620962
大阪でも探せばある 東京は高田馬場から撤退以降はない
9 18/04/05(木)05:26:27 No.495621361
インスタントは全国区じゃねぇの?
10 18/04/05(木)05:30:26 No.495621471
東京住みだけどインスタント見たことない…
11 18/04/05(木)05:30:33 No.495621473
いやちょっとぼんやりした味だけどおいしいよ ねぎラーメンとかはここでしか食えない味だし
12 18/04/05(木)05:39:06 No.495621699
ファーストフード的なラーメンというか マック的な立ち位置
13 18/04/05(木)05:40:47 No.495621742
これは主食にはしないよ 間食というかおやつだよ
14 18/04/05(木)05:41:50 No.495621764
スガキヤはおやつなのか… 初めて知った
15 18/04/05(木)05:44:05 No.495621819
>東京住みだけどインスタント見たことない… てめー100円ショップにもいかないブルジョワージだな
16 18/04/05(木)05:48:06 No.495621913
飯として食う場合でもお昼だな
17 18/04/05(木)05:56:59 No.495622152
なんて言うか一言では言い表せない味がする… 美味しくはない
18 18/04/05(木)05:58:24 No.495622181
美味しくないわけじゃないけど 凄い美味しいってわけではない
19 18/04/05(木)06:02:59 No.495622279
薄い魚介とんこつ
20 18/04/05(木)06:05:49 No.495622342
塩に近い豚骨風味
21 18/04/05(木)06:08:33 No.495622394
とりあえず胡椒
22 18/04/05(木)06:38:52 No.495623306
おっさんが堂々と甘味食べれる貴重な場所
23 18/04/05(木)07:00:09 No.495624211
奥のしもつかれみたいのは?
24 18/04/05(木)07:03:30 No.495624365
>奥のしもつかれみたいのは? 五目ご飯
25 18/04/05(木)07:03:52 No.495624389
昼飯として最高
26 18/04/05(木)07:04:29 No.495624424
>奥のしもつかれみたいのは? 吐瀉物と一緒にするなー!
27 18/04/05(木)07:05:25 No.495624471
ちゅうどくせいがすごい
28 18/04/05(木)07:09:01 No.495624664
豚骨だと思って食うとうおっってなる なった
29 18/04/05(木)07:10:38 No.495624742
やっぱセットじゃなきゃな…
30 18/04/05(木)07:13:19 No.495624878
美味しいわけじゃないが癖になって 暫くするとまた食べたくなる
31 18/04/05(木)07:13:58 No.495624913
これは主食ではなくておやつだよな
32 18/04/05(木)07:16:05 No.495625010
俺は普通に美味しいと思う
33 18/04/05(木)07:17:18 No.495625064
>東京住みだけどインスタント見たことない… 東京大阪往復してる俺でも東京で見たぞ 東京住みと言うかもうそれ自宅と会社以外ろくに見てないとかじゃないのか
34 18/04/05(木)07:18:15 No.495625116
担々麺とかカレーラーメンの期間限定者は大体ハズレ 冷やし中華はいける
35 18/04/05(木)07:21:48 No.495625323
大阪にもあるの…? 幹線道路でみたことねえ!
36 18/04/05(木)07:23:52 No.495625453
これで500円だっけ アイスは除く
37 18/04/05(木)07:29:22 No.495625783
>大阪にもあるの…? >幹線道路でみたことねえ! そう言うのでなくデパート併設の専門店街とかフードコートみたいなとこだと思う
38 18/04/05(木)07:45:26 No.495626729
何味とかじゃなくてスガキヤ味
39 18/04/05(木)07:48:25 No.495626899
例のスプーンの正しい使い方は トレイの邪魔にならない場所に置いて箸で食べる でいいんだよね?
40 18/04/05(木)07:49:01 No.495626937
レンゲ扱いでよろしい
41 18/04/05(木)07:49:06 No.495626944
ソウルフードってこういうのを言うんだろうなって
42 18/04/05(木)07:50:34 No.495627051
おかしい 全てに味噌をかけるのが名古屋のはずだ
43 18/04/05(木)07:52:17 No.495627174
新しい方はフォークとして使ったほうがいいかな スプーンとしては古い方が使い易かった
44 18/04/05(木)07:54:37 No.495627338
「」ちゃんの好きな辛辛魚もスガキヤだったりする
45 18/04/05(木)07:56:59 No.495627484
右にアイスがあるのに左にソフトって甘いものが好きなのね でもサラダにアイス載せるのってどうなんだろ…
46 18/04/05(木)07:57:30 No.495627527
これソフトクリーム?
47 18/04/05(木)07:57:50 No.495627549
乗ってるのはアイスじゃなくてポテトサラダだ
48 18/04/05(木)07:58:00 No.495627563
バイトが割と適当に作ったラーメンいいよね
49 18/04/05(木)08:02:09 No.495627851
バイトというか大抵パートのおばちゃんだな…
50 18/04/05(木)08:12:28 No.495628632
>バイトというか大抵カタカナ名の兄ちゃんだな…
51 18/04/05(木)08:19:33 No.495629236
焼きうどんの印象のほうが強いんだけどフードコートだと出してないのかな
52 18/04/05(木)08:22:36 No.495629478
>バイトというか大抵読めない漢字の兄ちゃんだな…
53 18/04/05(木)08:23:17 No.495629531
すがきやというと鍋焼きうどんの印象が強すぎたから 大須で初めてラーメン食った時びっくりした
54 18/04/05(木)08:24:56 No.495629651
どこで食っても同じ味の安心感
55 18/04/05(木)08:25:11 No.495629667
高校生バイトでもおばちゃんパートタイマーでも国籍不詳外国人でも 誰が作ってもちゃんとスガキヤの味
56 18/04/05(木)08:25:25 No.495629687
>全てに味噌をかけるのが名古屋のはずだ 台湾ラーメンや台湾ラーメンアメリカンや台湾ラーメンイタリアンには味噌かかってないでしょ!
57 18/04/05(木)08:26:36 No.495629783
味噌味噌言われるけど実際に味噌かけてるの豚カツとおでんくらいだよな…
58 18/04/05(木)08:28:08 No.495629910
トーストにもかけるじゃないか
59 18/04/05(木)08:31:08 No.495630142
>味噌味噌言われるけど実際に味噌かけてるの豚カツとおでんくらいだよな… うどん…