18/04/05(木)03:54:47 大運動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)03:54:47 No.495618713
大運動会…いいよね
1 18/04/05(木)04:00:06 No.495618896
天才は天然に勝てないは名言だと思う
2 18/04/05(木)04:05:24 No.495619058
衣装がエロいので設定だけ流用した続編作って欲しい
3 18/04/05(木)04:06:43 No.495619103
ウマ娘が走ってるのを見てこれ思い出した
4 18/04/05(木)04:07:25 No.495619124
筋トレの絵でシコったゲームの
5 18/04/05(木)04:24:10 No.495619602
オープニングムービーの文字いらね!ってなった
6 18/04/05(木)04:31:18 No.495619806
ゴールデンタイムにアニメやってたよね確か
7 18/04/05(木)04:45:47 No.495620239
ローゼン描いてたPEACH-PITが描いてたこれの薄い本まだ持ってる
8 18/04/05(木)04:50:29 No.495620363
マルチメディア展開しててメディアごとに設定違うからどれか一つで良いやってなったやつ
9 18/04/05(木)04:50:56 No.495620372
ロシア代表のキャラの髪形マジすげぇ
10 18/04/05(木)04:55:42 No.495620491
じつはあずまきよひこのマンガでしか知らない
11 18/04/05(木)04:56:02 No.495620495
エリック!チョコをくれ!
12 18/04/05(木)04:59:07 No.495620558
軒並み髪型が変なのしか居なくてシコり辛い
13 18/04/05(木)05:00:10 No.495620597
この頃のAICは変な髪型オンパレードな気がする AICだっけ
14 18/04/05(木)05:00:54 No.495620615
AICです
15 18/04/05(木)05:01:35 No.495620631
>軒並み髪型が変なのしか居なくてシコり辛い 大学衛星編でようやくルームメイトになるリボンの子ならマシじゃないか
16 18/04/05(木)05:02:10 No.495620646
TVアニメ版見た後に漫画版見るとギャップにビビる作品来たな…
17 18/04/05(木)05:03:58 No.495620699
>大学衛星編でようやくルームメイトになるリボンの子ならマシじゃないか 男じゃねーか!とおもったけど別にシコる上では問題ないな
18 18/04/05(木)05:04:18 No.495620708
校長だか学園長だかが人類超越してたな
19 18/04/05(木)05:04:50 No.495620723
>校長だか学園長だかが人類超越してたな 制御不能になった宇宙船をグラウンドで素手で受け止めてたからな
20 18/04/05(木)05:04:56 No.495620728
ウマ娘もハイグレにしよう
21 18/04/05(木)05:05:13 No.495620741
グラン・オールドマン校長先生良いよね…
22 18/04/05(木)05:06:42 No.495620781
>>大学衛星編でようやくルームメイトになるリボンの子ならマシじゃないか >男じゃねーか!とおもったけど別にシコる上では問題ないな 男かどうかもまたメディアによって違う
23 18/04/05(木)05:06:54 No.495620787
リボンの子の男の子設定ってOVA版だけじゃなかったっけ? あれ?どっちだったかな
24 18/04/05(木)05:07:28 No.495620806
ノベライズいいよね
25 18/04/05(木)05:07:30 No.495620807
血のにじむような激しい訓練と特訓重ねて努力と根性で宇宙撫子になった主人公がアラレちゃんポーズで走る天然宇宙人にあっさり負ける
26 18/04/05(木)05:07:40 No.495620810
校長先生のヘアカラーも版によって黒毛だったり赤毛だったりする
27 18/04/05(木)05:08:18 No.495620827
アンナはTVでは普通に女の子だけど双子関係で地雷という
28 18/04/05(木)05:08:34 No.495620832
>血のにじむような激しい訓練と特訓重ねて努力と根性で宇宙撫子になった主人公がアラレちゃんポーズで走る天然宇宙人にあっさり負ける 宇宙人に人類の常識は通用しないしな マーズアタック然り
29 18/04/05(木)05:09:50 No.495620868
でもあかりちゃんの相手はいっちゃんって決まってるし…
30 18/04/05(木)05:10:44 No.495620890
「校長」という呼ばれ方に拘るのも「『女子校の校長』って良いじゃない?」って理由だという…あの親父天然のスケベ
31 18/04/05(木)05:11:15 No.495620903
普通に3000年生きてる校長
32 18/04/05(木)05:12:05 No.495620928
西暦4998年が舞台だったっけ
33 18/04/05(木)05:12:53 No.495620946
>エリック!チョコをくれ! チョコにチョットずつ毒を盛ってるエリックまじさいてー過ぎる
34 18/04/05(木)05:13:55 No.495620974
ロシアが中国企業に買われたせいで引退を余儀なくされたアイラだったけど 正直3000年後までロシアが残ってるほうがびっくり
35 18/04/05(木)05:14:14 No.495620987
クソ忌々しい宇宙人があかりの母のクローンをあかりにぶつけてくるとか冷静に考えるまでもなくクソだよね…
36 18/04/05(木)05:17:05 No.495621066
あまり努力しないでドベなりにやってこれたあかりが努力し始めた瞬間にあっさりいっちゃん追い越しちゃうのいいよね…
37 18/04/05(木)05:17:21 No.495621076
コメディタッチな描かれ方はしてるけどかなり胸糞悪いからな宇宙人…
38 18/04/05(木)05:17:24 No.495621081
>>エリック!チョコをくれ! >チョコにチョットずつ毒を盛ってるエリックまじさいてー過ぎる チョコをくれの流れ好きだったから裏切りがわかったときはほんと残念だった…
39 18/04/05(木)05:17:59 No.495621103
ネリリ星人が伏線とか思わんよ・・・
40 18/04/05(木)05:19:36 No.495621158
南極訓練校でずっと努力してきたジェシーが散々引き篭もってサボってたあかりに負けるシーンが悲しかった… 努力しようと才能には勝てないのだ
41 18/04/05(木)05:21:24 No.495621216
俺暗い雰囲気全部ふっとばしてくれたネリリ星人篇大好きなんだ… ママも復活して家族揃って幸せになったし…
42 18/04/05(木)05:22:59 No.495621262
ラストバトル前にアイラが子供作ってるの良いよね
43 18/04/05(木)05:26:08 No.495621354
天地無用とかエルハザードとかこの時代のパイオニアのアニメはAbemaあたりでやってほしいな
44 18/04/05(木)05:26:30 No.495621366
まさか後半からあんな展開になるなんて度肝抜かれたすぎる… 後OPめっちゃいいよね…
45 18/04/05(木)05:27:14 No.495621383
>ラストバトル前にアイラが子供作ってるの良いよね コーチの人が親ばか全開になってるのもとてもわんだ 父親お前かよ!
46 18/04/05(木)05:28:30 No.495621421
当時小学生だったけどアンナちゃんマジで怖かった…
47 18/04/05(木)05:29:04 No.495621435
あかり ハウス
48 18/04/05(木)05:30:12 No.495621466
ルームメイトにいきなり唇を奪われるあかりちゃんに興奮したっけ
49 18/04/05(木)05:30:29 No.495621472
こっちが神岸あかり 東鳩が神崎あかり わかってるねんで?
50 18/04/05(木)05:30:44 No.495621481
EDのほわほわ感も好きですよ私は
51 18/04/05(木)05:31:06 No.495621492
>わかってるねんで? まちがっとるがな!
52 18/04/05(木)05:31:36 No.495621509
>あかり >ハウス 当時アニメイトでダンボール売ってたらしいな
53 18/04/05(木)05:32:27 No.495621528
スネーク ハウス
54 18/04/05(木)05:34:22 No.495621580
今見ると中の人も錚々たる面々すぎる…
55 18/04/05(木)05:38:29 No.495621688
序盤でロシア人にあかりがめちゃくちゃ怒られるシーンはトラウマだ
56 18/04/05(木)05:43:00 No.495621791
いっちゃんかわいい
57 18/04/05(木)05:43:21 No.495621799
この辺のLDのライナーノーツがあずまきよひこの出身地だよね
58 18/04/05(木)05:44:32 No.495621830
いっちゃんにこにゃにゃちわーって言って欲しい
59 18/04/05(木)05:46:35 No.495621870
ゲームの方でも脚を骨折するいっちゃん
60 18/04/05(木)05:48:20 No.495621922
未だにカウンタッ子ちゃんを超えるメカ娘に出会えていない
61 18/04/05(木)05:54:33 No.495622087
設定だけ使って美少女スポ根アニメの新作やればいいのに
62 18/04/05(木)05:58:22 No.495622180
>リボンの子の男の子設定ってOVA版だけじゃなかったっけ? >あれ?どっちだったかな OVAだよ TV版は凶暴な二重人格持ち
63 18/04/05(木)05:59:34 No.495622207
ジェシー・ガートランドが今でも好き
64 18/04/05(木)06:02:56 No.495622277
https://twitter.com/miraborgRX8/status/915807583860006913?s=20 2017あかり
65 18/04/05(木)06:06:40 No.495622367
ovaとTVで二度おいしい…おいしいかな…
66 18/04/05(木)06:19:52 No.495622694
傲慢 帰還 慟哭 沈みゆく才能 の上げて落とす展開はみていてゾクゾクした
67 18/04/05(木)06:22:44 No.495622793
夏樹リオいいよね…
68 18/04/05(木)06:23:02 No.495622806
TVのしか知らないけどすごく熱い展開で面白かったのは覚えてる
69 18/04/05(木)06:27:37 No.495622948
そろそろ回顧向けに今の技術でフィギュア欲しい
70 18/04/05(木)06:33:09 No.495623107
>じつはあずまきよひこのマンガでしか知らない 念
71 18/04/05(木)06:34:05 No.495623138
TV版見ながら売れてんのかなコレ って思いながらぼーとっと見てた思い出
72 18/04/05(木)06:41:17 No.495623404
ンガジ!
73 18/04/05(木)06:42:14 No.495623444
放映リスト見返したけど並べて見るとサブタイトルえぐいな!
74 18/04/05(木)06:45:00 No.495623550
いっちゃん大好き
75 18/04/05(木)06:58:46 No.495624143
俺の中で未だに野生児キャラはターニャ・ナティピタットなんだ
76 18/04/05(木)07:35:20 No.495626125
OP曲がすごく好きだけども 毎年こどもの日に泣く曲になってしまった…
77 18/04/05(木)07:44:32 No.495626669
アニメのOPいいよね…
78 18/04/05(木)07:46:00 No.495626759
PS版であかりちゃんとくっつくとゲームオーバーは酷いと思った
79 18/04/05(木)07:47:34 No.495626852
スラムでのジェシーとの草レース良かったな…
80 18/04/05(木)07:50:32 No.495627049
硬派を気取ってた俺が生まれて初めてギャルゲーを予約してまで買ったのが大運動会だった
81 18/04/05(木)07:57:11 No.495627506
ゴールで待ってるいっちゃんで泣いたな
82 18/04/05(木)08:03:28 No.495627959
あずまきよひこはコレのアンソロとか描いてた人というイメージが