ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/05(木)03:46:35 No.495618407
キムチ納豆たまごかけご飯ばっかり食べてる タンパク質が足りないかなって時々チーズもかけてるんだけど あと栄養的には何を食べたらいいかな
1 18/04/05(木)03:48:21 No.495618477
キムチとチーズの時点で塩分がヤバイのでカリウムと亜鉛、ミネラルを 次に納豆と卵でプリン体がもう終わってるほどヤバイので痛風の薬を飲めば完璧
2 18/04/05(木)03:50:33 No.495618567
キャベツ食え
3 18/04/05(木)03:51:19 No.495618598
納豆ってそこまでプリン体多くないらしいね
4 18/04/05(木)03:53:04 No.495618657
キムチを減らしてビタミン剤と食物繊維の粉かオールブランでも食えばいいんじゃない チーズはたまにで良い
5 18/04/05(木)03:54:07 No.495618692
卵にプリン体はねーぞ
6 18/04/05(木)03:59:44 No.495618883
いくらやとびっこと勘違いしてるのかもしれない
7 18/04/05(木)04:21:59 No.495619536
いくらにもプリン体はほとんどねーぞ
8 18/04/05(木)04:27:22 No.495619703
最新の研究ではプリン体と痛風に因果関係がないのではと言われている
9 18/04/05(木)04:36:41 No.495619974
プリンにもプリン体はほとんどねーぞ
10 18/04/05(木)05:16:10 No.495621040
愛の妖精プリン体
11 18/04/05(木)05:34:54 No.495621600
それでタンパク質が足りないって納豆と卵をなんだと思ってるんだ…?
12 18/04/05(木)05:39:45 No.495621712
プリン体
13 18/04/05(木)06:43:42 No.495623497
痛風かかるかどうかなんて遺伝の影響のほうが大きい
14 18/04/05(木)06:44:20 No.495623516
もっと言うとカリウムも亜鉛もミネラルだ
15 18/04/05(木)06:45:55 No.495623582
納豆は一日2パックまでだぞ それ以上食うと腸内細菌が納豆菌に駆逐されかかって大変な事になる
16 18/04/05(木)07:16:10 No.495625013
「」は聞きかじりで塩分過多とか痛風とか言うけどマジで聞きかじり
17 18/04/05(木)07:17:51 No.495625094
そらなんで他人の健康知らなきゃならんのよってなるし適当でいいわ…
18 18/04/05(木)07:18:32 No.495625133
>納豆は一日2パックまでだぞ >それ以上食うと腸内細菌が納豆菌に駆逐されかかって大変な事になる その知識も聞きかじりだな…