PC新調... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)02:55:14 No.495615682
PC新調するから今のPCのデータ外付けHDDにうつしてるんぬけど終わる気配が無いんぬ だから何か面白い話して欲しいんぬ
1 18/04/05(木)02:58:45 No.495615891
エアコンの無い家で生活してるけどネットするだけならやっぱノートの方がいいのかな
2 18/04/05(木)03:00:18 No.495615984
ディスク使用量100%問題
3 18/04/05(木)03:00:24 No.495615988
ネットするだけならノートで何不自由ないと思うんぬ
4 18/04/05(木)03:01:33 No.495616065
というかPCいらないかもしれん
5 18/04/05(木)03:01:45 No.495616081
逆にデスクトップを選択するメリットってなんなんぬ?
6 18/04/05(木)03:02:58 No.495616150
ネットするだけならスマホかタブレットで良くないか
7 18/04/05(木)03:03:20 No.495616174
ネットだけならスマホで充分な時代なんぬ オラッ!誤タップ狙い広告を喰らえっ!ぬ
8 18/04/05(木)03:04:07 No.495616216
>逆にデスクトップを選択するメリットってなんなんぬ? ゲームするんで…
9 18/04/05(木)03:04:59 No.495616275
でかい画面と画面に被らないキーボードは必要なんぬ
10 18/04/05(木)03:05:08 No.495616288
だいたいそれストレージが死ぬ前兆なんぬ 移し終わる前に壊れないといいんぬねえ…
11 18/04/05(木)03:05:58 No.495616345
>だいたいそれストレージが死ぬ前兆なんぬ >移し終わる前に壊れないといいんぬねえ… それはつらいんぬ 単純に300Gあるから時間かかってるだけだと思ってたんぬ
12 18/04/05(木)03:07:17 No.495616419
>逆にデスクトップを選択するメリットってなんなんぬ? ネトゲとか…
13 18/04/05(木)03:07:30 No.495616427
最早PCよりスマホの方が優れているのでは
14 18/04/05(木)03:07:38 No.495616438
>単純に300Gあるから時間かかってるだけだと思ってたんぬ 2~3時間もあれば終わる容量なんぬ
15 18/04/05(木)03:08:31 No.495616484
拡張性の高さとスペックの高さを求めるならデスクトップ一択なんぬ 要はスマホやノートで代用出来ない事をするならデスクトップぬ
16 18/04/05(木)03:08:32 No.495616486
>逆にデスクトップを選択するメリットってなんなんぬ? でかい画面とやや楽な姿勢を得られるんぬ
17 18/04/05(木)03:08:52 No.495616501
外付けGPUがお安く普及したらメインもノートでいいかなって どの道モニタは外付けするが
18 18/04/05(木)03:09:05 No.495616512
ノートパソコンにもなるタブレット端末が欲しい
19 18/04/05(木)03:11:10 No.495616630
いもげと動画とブログとヒとエロサイトあたりを快適に見られれば充分だ
20 18/04/05(木)03:11:31 No.495616651
正直今のPCでもまだまだあまり不満はないんぬ だけどぬはVRエロゲーがものすごくやりたくなったんぬ、だからPC新調の決意をしたんぬ 欲望には勝てぬ
21 18/04/05(木)03:12:01 No.495616682
VR黎明期の今を体験できるのは面白そうだ でもグラボがなぁ…
22 18/04/05(木)03:14:13 No.495616826
あとお絵かきとかコラもしたい
23 18/04/05(木)03:15:28 No.495616909
VR環境作れる余裕があるならやるのは賢い
24 18/04/05(木)03:18:13 No.495617073
VRも実際の人間の目と同じ程度まで高詳細化するなら今の性能はゲームウォッチレベルなんぬ まだ全く遠く及ばないんぬ
25 18/04/05(木)03:24:50 No.495617440
まだ始まったばかりだからな 赤ちゃんだな
26 18/04/05(木)03:26:36 No.495617533
絵描いてここに投げるくらいだけどデスクトップにしてよかったよ…がめんでかい 前々から憧れてたし
27 18/04/05(木)03:32:19 No.495617810
A1サイズくらいのモニターが欲しい
28 18/04/05(木)03:39:03 No.495618104
うちは37インチのregzaを70cmの距離でPCモニタで使ってるよ 割と快適
29 18/04/05(木)03:45:01 No.495618349
大小6つくらいのモニターをバラバラに並べて別々に画面表示してみたい
30 18/04/05(木)03:52:21 No.495618633
バラバラのサイズだとdpi合ってないと結構使いづらいよ
31 18/04/05(木)03:57:25 No.495618806
ストレージ直接引っこ抜けばいいのに
32 18/04/05(木)04:03:13 No.495618994
ノートPCで基盤にチップはんだ付けされてるSSDだったり TPMでそのPCでしか読めないように暗号化されてたりすると ストレージ引っこ抜きは厳しいね そうじゃないなら新しいPCに今のHDD引っこ抜いて繋いでコピーしたほうが早い
33 18/04/05(木)04:09:09 No.495619166
Fastcopy使ってるの?
34 18/04/05(木)04:24:47 No.495619624
デフラグもエラーチェックもHDDの寿命を縮めるから程々んぬ
35 18/04/05(木)05:56:53 No.495622147
USB3.0以降なら300Gの転送40分ですむんぬ
36 18/04/05(木)06:10:14 No.495622433
あと1年で買ってから10年なんぬ 壊れないので新調できぬ…
37 18/04/05(木)06:20:17 No.495622710
書き込みをした人によって削除されました
38 18/04/05(木)06:20:41 No.495622723
すまん誤爆
39 18/04/05(木)06:22:00 No.495622765
ネットだけなら10インチタブレットでいいんじゃねえの 外付けでキーボードとHDD
40 18/04/05(木)06:23:34 No.495622817
距離90センチで1920*1080 21インチ このぐらいが一番見やすい
41 18/04/05(木)06:23:52 No.495622827
新調したいけど今時期が悪すぎて困ってる
42 18/04/05(木)06:28:07 No.495622962
スマホやタブだとどうしても画面狭くてPCモニタと同様のサイズで表示すると文字がまともに読めないくらい小さくて表示できる情報量の差を感じる
43 18/04/05(木)06:35:07 No.495623174
オンボで4K動画がサクサク動くようになったら買い替えようと思ってるんぬ
44 18/04/05(木)06:42:01 No.495623433
4kならオンボでもいけるんじゃない? ゲームしようと思うと無理だけど
45 18/04/05(木)07:20:05 No.495625211
欲しいときが替え時なんぬ ぬは壊れたから繋ぎで買ったんぬ こんなことばかり続けているんぬ