18/04/05(木)02:10:27 DASHフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/05(木)02:10:27 No.495612275
DASHファンが大量にカプコンの株を買えばこれが開発されることがあるかもしれない
1 18/04/05(木)02:11:42 No.495612390
どんな判断だ 金をドブに捨てる気か
2 18/04/05(木)02:12:13 No.495612446
キャスケットかわいい・・・
3 18/04/05(木)02:13:38 No.495612555
スレ画の開発に金は流れないと思う
4 18/04/05(木)02:14:21 No.495612608
大株主様になったとしても通らないよ
5 18/04/05(木)02:15:34 No.495612714
開発すると言って裏切ったCAPCOMには何も期待してないよ何も
6 18/04/05(木)02:16:25 No.495612796
もう7年ぐらい経つ?
7 18/04/05(木)02:18:56 No.495613031
よーし買うぜ~
8 18/04/05(木)02:21:18 [カプコン] No.495613233
>開発すると言って裏切ったCAPCOMには何も期待してないよ何も そもそも企画通してないんですけお
9 18/04/05(木)02:21:45 No.495613273
社内政治の材料に使われた結果アンタッチャブルになっちゃったって感じじゃないの?
10 18/04/05(木)02:22:34 No.495613351
体験版有料化はないと思うぜ
11 18/04/05(木)02:22:39 No.495613360
>そもそも企画通してないんですけお 社名使って宣伝してたのに何寝ぼけた事言ってんだ
12 18/04/05(木)02:23:06 No.495613396
REDASHはどうなったの
13 18/04/05(木)02:24:36 No.495613527
よくある〇〇で集まってゲーム作ろうぜみたいなやつっぽくてダメだろうなこれって思ってた
14 18/04/05(木)02:24:41 No.495613532
REDASHもこっちはDASHやりてえんだから違うよクソ!ってなる
15 18/04/05(木)02:25:29 No.495613596
体験版まで作っといてポシャるってことあるんだ
16 18/04/05(木)02:26:48 No.495613710
イングリッドのアレも社内政治が関係してたのかな
17 18/04/05(木)02:28:52 No.495613863
>REDASHはどうなったの キックスターターぽしゃってた
18 18/04/05(木)02:30:15 No.495613953
例え発売できてもコレジャナイになってた気プンプンするよ スタッフの熱意が滑ってた
19 18/04/05(木)02:32:06 No.495614091
>イングリッドのアレも社内政治が関係してたのかな ロケテ版置いたりする某ゲーセンで 純粋に面白くなくてこれは金入らねえから置かないって言われるやつなので たぶん政治は関係がない
20 18/04/05(木)02:33:05 No.495614160
そういえばマイティはどうだったの
21 18/04/05(木)02:34:50 No.495614291
ロックマン11の売り上げ次第ではワンチャンあるかもね
22 18/04/05(木)02:35:09 No.495614313
>例え発売できてもコレジャナイになってた気プンプンするよ >スタッフの熱意が滑ってた まあ出来上がってみない事にははっきり言えないけど お前らコレ好きだろ?みたいなユーザー寄り過ぎる雰囲気はちょっと嫌な予感してたわ
23 18/04/05(木)02:37:05 No.495614476
>ロックマン11の売り上げ次第ではワンチャンあるかもね 10や11見たいにDL専用なら買わないぞ俺
24 18/04/05(木)02:38:32 No.495614575
有料体験版だけでも配信してくれていればなぁ 確か配信予定日の10日前に中止になったからほぼ出来ていただろうし
25 18/04/05(木)02:41:27 No.495614779
ヒロイン投票は大失敗だと思うの
26 18/04/05(木)02:42:56 No.495614878
>ヒロイン投票は大失敗だと思うの ファンやファンでもない人に丸投げするのずるいよな
27 18/04/05(木)02:43:31 No.495614920
中止になってから日本のファンがunityで同人で作ろうとしてたけど全然音沙汰無いから多分頓挫したろうな
28 18/04/05(木)02:43:54 No.495614941
>>ヒロイン投票は大失敗だと思うの >ファンやファンでもない人に丸投げするのずるいよな 話題性優先で騒いでるだけって感じだった…
29 18/04/05(木)02:44:07 No.495614955
新ヒロイン可愛いけど見たいのはロックとセラやユーナやロールちゃんやトロン様なんだよ
30 18/04/05(木)02:51:48 No.495615469
正直2の時点でコレジャナイだった
31 18/04/05(木)02:52:34 No.495615517
>話題性優先で騒いでるだけって感じだった… 騒がれてすらないけどな
32 18/04/05(木)02:53:46 No.495615589
>>話題性優先で騒いでるだけって感じだった… >騒がれてすらないけどな いや騒いでるのはスタッフの方って意味で
33 18/04/05(木)02:57:10 No.495615803
>正直2の時点でコレジャナイだった 2はキャラ可愛いけど話のスケール大きくしすぎて 1の小さい舞台の中でNPCたちと交流しながら大きなスケールの話につながるような楽しさがなかったのが残念
34 18/04/05(木)03:00:40 No.495616006
真ん中の子がコンペで選ばれただかくらいは覚えてる これか~と思ったけど今見ると他忘れたのもあって結構好み
35 18/04/05(木)03:05:46 No.495616326
操作性とグラは2でそれ以外が1作目って感じのが出てたら完璧だったのに…
36 18/04/05(木)03:09:27 No.495616533
1作目みたいな小さくまとまった話を TVやOVAの30分アニメを見るようにシリーズで遊びたかった
37 18/04/05(木)03:09:47 No.495616549
まぁ全部カプコンが悪いよ 稲船さんも退社前に災難だったと思うわ
38 18/04/05(木)03:12:42 No.495616719
>稲船さんも退社前に災難だったと思うわ 稲船がほとんどの元凶じゃないか
39 18/04/05(木)03:16:41 No.495616984
そもそもロックマンというコンテンツがもう終わりなのだ
40 18/04/05(木)03:20:30 No.495617201
>稲船がほとんどの元凶じゃないか 元凶はその上だからイナフキン自体にそこまで悪意はなかったと思う
41 18/04/05(木)03:21:41 No.495617262
一人でゲーム作れる分のお金出せば作ってくれるかもしれない
42 18/04/05(木)03:25:38 No.495617482
>元凶はその上だからイナフキン自体にそこまで悪意はなかったと思う 上だって儲からない企画にお金出す必要ないから悪意はないよ
43 18/04/05(木)03:27:59 No.495617610
最近のロックマン30周年の動きにちゃんと入れて貰えていて良かった
44 18/04/05(木)03:41:34 No.495618211
>上だって儲からない企画にお金出す必要ない なんで…? 中止にしてファンの感情損ねたらそれこそなにも売れなくなって結果儲からなくなるよ…?
45 18/04/05(木)03:42:13 No.495618233
なら今頃カプコン潰れてないとおかしいよね
46 18/04/05(木)03:42:48 No.495618261
稲船が癌だったようにしか思えないけど
47 18/04/05(木)03:43:01 No.495618271
ロックマンの新作でるじゃん
48 18/04/05(木)03:44:23 No.495618319
DASHは好きだったけど1・2の売り上げ見てたらしゃーないな…ってなるわ 会社としては正常な判断だと思うよ 本当に残念だけどさ
49 18/04/05(木)03:45:47 No.495618375
企画自体ちゃんと通ってなかったんだからポシャるとか以前の問題っすよ
50 18/04/05(木)03:50:06 No.495618543
こういうの出したい!って言うんじゃなくて出します!ってサイト作ってたからなぁ
51 18/04/05(木)03:50:46 No.495618580
DASHロールちゃんがフィギュア化予定なのが救い
52 18/04/05(木)03:52:14 No.495618630
11も外注なのかな…
53 18/04/05(木)03:55:00 No.495618719
でもツイッチでメガマン配信されてない日無いよ?
54 18/04/05(木)03:57:27 No.495618807
皆が好きなのはMEGAMANでDASHじゃなかったんだよ…
55 18/04/05(木)03:58:38 No.495618844
まぁ3と30周年記念で復活するチャンスだったかもしれん
56 18/04/05(木)03:58:41 No.495618845
実は企画会議で通ってなかったけどみんなの応援を武器になんとか通します!って言い出した時の「」の反応を見たかった
57 18/04/05(木)03:59:29 No.495618870
ぶっちゃけやった事ないけどそんなに人気あるシリーズだったの?
58 18/04/05(木)04:01:35 No.495618942
この手の待望されてるやつって本当売れないからな…
59 18/04/05(木)04:01:59 No.495618962
DASHが?それともロックマンが?
60 18/04/05(木)04:03:18 No.495618996
俺屍、デジモンワールド、期間空いたマイナー人気の続編ってアレになる やっぱ継続的にIP進化させるって大事だわ
61 18/04/05(木)04:06:00 No.495619078
EXEの方が思い入れが強いからそっちでなんかやって欲しい
62 18/04/05(木)04:06:06 No.495619085
>俺屍、デジモンワールド、期間空いたマイナー人気の続編ってアレになる 屍2はストーリー以外のゲーム部分も荒があって駄目だった
63 18/04/05(木)04:16:32 No.495619376
DASHはまぁ派生シリーズだから 原点の2Dアクションは今度また出るようだし
64 18/04/05(木)04:17:11 No.495619397
その手の話題のとき俺屍はリメイクはうまくやってたことを忘れられがち
65 18/04/05(木)04:21:07 No.495619514
新ブランド立ち上げるのと同じくらい労力使うだろうから DASH使わないで本家ロックマンで似たようなゲーム作った方が多分まだマシ
66 18/04/05(木)04:46:09 No.495620250
>中止にしてファンの感情損ねたらそれこそなにも売れなくなって結果儲からなくなるよ…? こういうファンばっかりなの?
67 18/04/05(木)04:53:53 No.495620448
そういうファンに囲まれて勘違いした結果がスレ画なんじゃないかな
68 18/04/05(木)04:56:26 No.495620503
ヒロイン投票にあった褐色の子めっちゃかわいかったな… 落選したけど…