虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/05(木)01:38:36 野球漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)01:38:36 No.495608880

野球漫画原作アニメって名作多いな

1 18/04/05(木)01:41:05 No.495609176

はずれがないな

2 18/04/05(木)01:41:39 No.495609243

会社の昼休みに飯食いながら雑談してて 「そういえば昔キャプテンってまんがありましたよね」 といったら上司のオッサンたちがみんな熱く語り始めて 全然ついていけなかった…人気あるんだなー

3 18/04/05(木)01:52:20 No.495610470

何かとキャプテンに抗議するアニメだったのは覚えてる

4 18/04/05(木)01:54:29 No.495610707

王道中の王道な漫画だからなー

5 18/04/05(木)01:56:02 No.495610873

キャラの名前を忘れ始めてる

6 18/04/05(木)01:56:35 No.495610926

新しい野球アニメはやくして

7 18/04/05(木)01:57:02 No.495610980

少年野球の合宿でこのアニメ見せられた 中学の野球部の合宿でもこのアニメ見せられた フォークは体に悪いということがわかった

8 18/04/05(木)01:57:19 No.495611005

根性と猛練習だからな 今リアルでこんなのやったらブラック部活とか言われるんだろうな…

9 18/04/05(木)01:57:20 No.495611007

というか野球漫画ってよほどの名作でもないとアニメできる前に終わるんだと思う 人数多いし試合長いし

10 18/04/05(木)01:57:51 No.495611057

>新しい野球アニメはやくして 明後日からメジャー2やるよ

11 18/04/05(木)01:58:04 No.495611089

>新しい野球アニメはやくして メジャー2お楽しみに!

12 18/04/05(木)01:58:18 No.495611116

キャプテンよりもプレイボールの方が個人的に好きなんだよなー スポ根だけじゃないし

13 18/04/05(木)01:58:38 No.495611143

>フォークは体に悪いということがわかった 実際悪い

14 18/04/05(木)02:04:18 No.495611711

>根性と猛練習だからな >今リアルでこんなのやったらブラック部活とか言われるんだろうな… イガラシ時代にお勉強ママが殴り込みに来る話を最近見直したら どう考えても野球部の方がやばかった

15 18/04/05(木)02:07:08 No.495611966

イガラシ期は特にやばい 弟ですら時たまひいてる

16 18/04/05(木)02:07:35 No.495612012

顧問もコーチもおらんのにやってるのがヤバイ

17 18/04/05(木)02:09:34 No.495612199

>キャプテンよりもプレイボールの方が個人的に好きなんだよなー 谷口から半ば強引に投手交代した先輩のお前を壊してまで勝っても俺は嬉しくねえんだよって独白が凄く好き

18 18/04/05(木)02:10:08 No.495612247

近藤期の方針はほっとしてしまう面もある

19 18/04/05(木)02:10:15 No.495612261

プレイボールのほうが脇役に個性あるね

20 18/04/05(木)02:13:58 No.495612577

キャプテンが中学校でプレイボールが高校だっけ?

21 18/04/05(木)02:14:46 No.495612645

プレイボールだとサッカー部の先輩もすごく良い人なんだよな というか基本的に先輩に恵まれてるよね谷口

22 18/04/05(木)02:27:52 No.495613801

キャラデザ見てないわって思って見なかったけど面白かったのかこれ

23 18/04/05(木)02:27:54 No.495613805

谷口自身もいいやつだから…

24 18/04/05(木)02:28:35 No.495613848

>キャラデザ見てないわって思って見なかったけど面白かったのかこれ 過去の名作の部類だしキャラデザは許してやってくれんか

25 18/04/05(木)02:31:00 No.495614008

ジャンプで長期連載してただけあって今見ても色あせないくらい面白いし野球漫画の中で一番に挙げる人も多い イチローとか

26 18/04/05(木)02:31:51 No.495614076

グラゼニってまだやってないのかな あれ人気あるみたいだけどおもしろいのかな

27 18/04/05(木)02:32:15 No.495614107

グラゼニも今季の新番組だよ

28 18/04/05(木)02:34:10 No.495614236

野球経験者の子供集めて実写映画になったらしいんだけど 教育映画方面らしくて 大手の映画館ではやらなかったんだよな

29 18/04/05(木)02:34:23 No.495614250

グラゼニはアメリカ行くまでは本当に面白いからね…

30 18/04/05(木)02:35:29 No.495614333

プレイボール2も面白いから買うんだぞ さ ここよ

31 18/04/05(木)02:36:50 No.495614453

キャプテンって10年かそこら前くらいに連載してなかったっけ でもミル貝見ても書いてないし勘違いかな…

32 18/04/05(木)02:37:09 No.495614480

島田がゴブリンとかクリーチャーとか呼ばれてた

33 18/04/05(木)02:38:10 No.495614545

>さ ここよ

34 18/04/05(木)02:38:44 No.495614586

>何かとキャプテンに抗議するアニメだったのは覚えてる 上司が誰よりも率先して残業してるので誰も帰れない系キャプテンだし…

35 18/04/05(木)02:39:00 No.495614601

>プレイボール2も面白いから買うんだぞ 面白いけど節々にジョージ節は入っちゃってるなーと思う でもエミュ力で笑えるから結構好き

36 18/04/05(木)02:40:45 No.495614729

>イチローとか イガラシ好きすぎて顔も似てきちゃったとか言ってて笑ったなあ

37 18/04/05(木)03:17:08 No.495617016

グラゼニは初期の設定色々説明入るけど中盤以降全部無くなるようなもんだから…

38 18/04/05(木)03:22:51 No.495617331

キャプテンは主人公代わる度に満身創痍度が上がっていってあと二、三代交代したら死人出そう

39 18/04/05(木)03:24:54 No.495617444

全体の疲労度は上がってるけど爪剥がして指折りながら投げた奴はもういないから平気平気

40 18/04/05(木)03:31:42 No.495617780

このままじゃ勝てない →練習量を増やそう

41 18/04/05(木)03:32:50 No.495617832

>このままじゃ勝てない >→練習量を増やそう 有名校呼んで毎日ダブルヘッダーしよう!は狂気の産物 ピッチャー二人しか居ないのに

42 18/04/05(木)03:34:46 No.495617928

守備が弱い!シートノックの距離を半分にしよう!痛い!剣道部の防具を借りる!

43 18/04/05(木)03:37:13 No.495618041

>守備が弱い!シートノックの距離を半分にしよう!痛い!剣道部の防具を借りる! 硬式でも同じ練習シマース!

44 18/04/05(木)03:38:46 No.495618096

アニメのはなしになるけどOPEDがすごい「野球」ってかんじでカッコいいんだよね…

↑Top