虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/05(木)00:19:42 なそ にん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/05(木)00:19:42 No.495595842

なそ にん

1 18/04/05(木)00:22:13 No.495596460

少年誌のバトル漫画だってもう少しゆっくりインフレするぞ

2 18/04/05(木)00:22:37 No.495596535

やはり渋谷か…

3 18/04/05(木)00:22:39 No.495596544

杉終わったはずなのにこの殺意を感じるムーブはなんだと思ったらヒノキだった

4 18/04/05(木)00:22:45 No.495596563

ヒェッ

5 18/04/05(木)00:23:44 No.495596757

ほぼ無の状態から急に復活した魔王みたいになってる…

6 18/04/05(木)00:23:49 No.495596780

友達が今年はとみに死に掛けてるなって思ったらこんなことになってたのか

7 18/04/05(木)00:24:58 No.495597023

俺花粉症じゃなかったのに今年は鼻水出ると思ったんだよ なんだこれ殺す気か

8 18/04/05(木)00:25:04 No.495597043

まともにデータ採りだしたの最近なんだっけ

9 18/04/05(木)00:25:24 No.495597117

俺は去年までの俺とは違う…

10 18/04/05(木)00:25:28 No.495597132

428倍はさすがに計測のなんらかのエラーを疑って欲しいけど 今年に関しては実際428倍と言われても腑に落ちるレベル

11 18/04/05(木)00:27:31 No.495597627

428ってそういう……

12 18/04/05(木)00:28:20 No.495597821

杉もヒノキも持ってはいたけど 例年のヒノキはラスボス杉の後に時間差で来る落ち武者程度の扱いだった 今年のヒノキはマジあたまおかしい

13 18/04/05(木)00:34:12 No.495599040

こういうのはずば抜けた弱点も同時に持ち合わせてるタイプのはず

14 18/04/05(木)00:35:40 No.495599305

急激な成長に体が追いつかず崩壊する

15 18/04/05(木)00:39:31 No.495600058

テクノブレイクしそう

16 18/04/05(木)00:41:01 No.495600327

車汚れてたのは黄砂じゃなくて花粉か

17 18/04/05(木)00:42:02 No.495600511

散々悪口言いやがって!スギにあやまって!

18 18/04/05(木)00:43:14 No.495600715

絶滅寸前でもないのに種飛ばし過ぎだろ

19 18/04/05(木)00:43:59 No.495600839

いっぱい射精た

20 18/04/05(木)00:44:14 No.495600878

うるせー!!スギも悪いんだよ!!

21 18/04/05(木)00:44:40 No.495600961

理由なく射精量が400倍になんてなるだろうか

22 18/04/05(木)00:45:25 No.495601117

花粉症で休み取った人いてどういうこと?と思ってたらこういうことだったのか

23 18/04/05(木)00:45:50 No.495601194

ステロイド注射して乗り切る!

24 18/04/05(木)00:46:27 No.495601310

しょせん杉など花粉四天王の中でも一番の小物…

25 18/04/05(木)00:46:56 No.495601390

>しょせん杉など花粉四天王の中でも一番の小物… まじかよ…

26 18/04/05(木)00:48:17 No.495601638

謝って!関係ないスギ君の悪口言ってたでしょ! 謝って!

27 18/04/05(木)00:48:22 No.495601663

ひのき風呂とかヒノキの家とか 人によってはすんげぇアレルギーで害悪なのかな? 木造の家とか

28 18/04/05(木)00:48:48 No.495601743

ピークが前倒しになってるだけ と言いたいところだけど既に去年1年分よりも飛んでる どうして…

29 18/04/05(木)00:49:56 No.495601943

花粉症でない者は甘えだと突き放しこの苦しみは理解できないと花粉症の者は心を閉ざす… 花粉は憎しみと涙と鼻水しかもたらさないのになぜそんなにばらまこうとするんだ!

30 18/04/05(木)00:50:53 No.495602143

>ひのき風呂とかヒノキの家とか >人によってはすんげぇアレルギーで害悪なのかな? >木造の家とか 問題は花粉の方だから普通の花粉症は大丈夫

31 18/04/05(木)00:51:10 No.495602194

花粉を受け止めて吸収してくれるアスファルトを作ろう

32 18/04/05(木)00:52:00 No.495602329

スギ花粉とヒノキ花粉は性質がとても近いらしく 一方で花粉症を発症するともう一方でも発症することが多いので ヒノキの分までスギが恨まれてきた歴史もあると思う

33 18/04/05(木)00:52:26 No.495602410

スギもヒノキもイネも他にも色々あるんだ俺 死ねばいいのかな

34 18/04/05(木)00:52:48 No.495602471

杉とかを種無しにして花粉とばせなくするウィルスとかどうなったの

35 18/04/05(木)00:53:16 No.495602536

毎年去年の何百倍とかなってない?

36 18/04/05(木)00:53:27 No.495602562

>スギもヒノキもイネも他にも色々あるんだ俺 >死ねばいいのかな 植物にお前の精子ぶっかけて人間アレルギーにしてしまえ

37 18/04/05(木)00:53:50 No.495602625

>俺花粉症じゃなかったのに今年は鼻水出ると思ったんだよ >なんだこれ殺す気か 俺も花粉症じゃなかったはずなのに今年は… 花粉症になっちゃったのかなあ…来年以降も苦しむのだろうか…

38 18/04/05(木)00:54:16 No.495602702

ついに"機関"が動き出したか

39 18/04/05(木)00:54:30 No.495602744

一度なった花粉症というものは二度と…二度とは…

40 18/04/05(木)00:54:52 No.495602811

起きると目がガビガビになってんだけどこれは一体!?

41 18/04/05(木)00:55:35 No.495602937

今年から花粉症デビューした… 昨日寝る前にPCの排熱とか籠もったし換気!って窓開けたら眠れなくなった

42 18/04/05(木)00:56:16 No.495603058

今年のヒノキ花粉の症状酷すぎるし スレ画にも納得行っちゃうよ… しかも今風強いし本当にひどい

43 18/04/05(木)00:56:28 No.495603094

よう新入り1日1回系の花粉症薬は効果が微妙だ覚えときな

44 18/04/05(木)00:56:47 No.495603175

>植物にお前の精子ぶっかけて人間アレルギーにしてしまえ (数年後花粉を撒き散らす「」の子孫)

45 18/04/05(木)00:56:50 No.495603182

花粉症ビジネスの陰謀だよ

46 18/04/05(木)00:58:52 No.495603496

許せないな… やはり製薬会社は悪…

47 18/04/05(木)00:59:20 No.495603562

眼鏡がすごく汚れてて驚く 花粉症は症状が出る年と出ない年があるんだけど今年は前者

48 18/04/05(木)00:59:25 No.495603580

一昨日辺りからハードコンタクトがやけにゴロゴロして痛いんだけど花粉の影響なのかな

49 18/04/05(木)00:59:35 No.495603611

このままじゃ受粉しちまう

50 18/04/05(木)01:01:27 No.495603922

え?花粉症の時期って窓開けたらダメなの?換気して花粉外に追い出せなくない?

51 18/04/05(木)01:02:26 No.495604092

去年と症状があんまり変わんなければ俺は428倍強くなってる?

52 18/04/05(木)01:02:37 No.495604129

寒さから解放されてきた直後にこの仕打ち

53 18/04/05(木)01:03:30 No.495604259

>よう新入り1日1回系の花粉症薬は効果が微妙だ覚えときな お薬たくさんあって飲み合わせもあるしわかんね!って鼻かみながらアイボンとアレルギー用の目薬を差しておるよ…

54 18/04/05(木)01:04:40 No.495604431

>え?花粉症の時期って窓開けたらダメなの?換気して花粉外に追い出せなくない? 換気じゃなくて掃除で追い出そう?

55 18/04/05(木)01:05:31 No.495604543

>え?花粉症の時期って窓開けたらダメなの?換気して花粉外に追い出せなくない? 窓開けたら目と鼻やられたよ… マジ眠れねぇ

56 18/04/05(木)01:06:39 No.495604718

人類は花粉ごときをどうにかできないの?

57 18/04/05(木)01:08:52 No.495605028

急にこんな花粉ぶっかけられたら今まで兵器だった人も山程花粉症になるんじゃないの

58 18/04/05(木)01:09:36 No.495605131

死の淵から蘇えって超パワーアップするサイヤ人よりも パワーアップしていない?

59 18/04/05(木)01:10:05 No.495605200

おのれヒノキ…杉を潰す…!

60 18/04/05(木)01:10:41 No.495605283

ヒノキならなんかちょい高級な木材需要とかあるんじゃないの切り倒しまくろうよ

61 18/04/05(木)01:10:52 No.495605310

ヒノキはスギほど植わって無いのが幸いだな

62 18/04/05(木)01:12:33 No.495605546

戦後は日本中が焼け野原になって大変じゃん? 復興のために木材が必要じゃん? 杉の木をいっぱい埋めるね…

63 18/04/05(木)01:12:36 No.495605559

花粉症って立派なアレルギー疾患だと思うけどたかが花粉症って軽く見られがちだよね

64 18/04/05(木)01:14:20 No.495605824

スギ花粉もヒノキ花粉も水分に触れるとシュポーン!!するので 何度もシュポーン!!されると反射で耐えられなくなるような事が体でも起こっちゃうんだよね…

65 18/04/05(木)01:14:56 No.495605911

今んとこ花粉症は発症してないけどアレルギー体質だから時間の問題だ…

66 18/04/05(木)01:15:15 No.495605951

切り倒していっても今回のように別のやつが四天王に名乗りあげるだけで 最後はハゲ山しか残らねえだよ

67 18/04/05(木)01:16:28 No.495606108

>切り倒していっても今回のように別のやつが四天王に名乗りあげるだけで 木が無い都心は秋にブタクサ花粉すごいんだよね…

68 18/04/05(木)01:16:35 No.495606119

インフルエンザや鬱病ですら仮病扱いする気が触れた社会だからな鼻水でるぐらいじゃ体調不良とすら認めないんだよ

69 18/04/05(木)01:16:40 No.495606128

だるくなるし熱っぽくなるしインフルエンザかと勘違いするレベルの酷さ

70 18/04/05(木)01:16:49 No.495606150

中国の公害でみんなマスクしているのもう笑えないわ 半数はマスクしているし

71 18/04/05(木)01:17:03 No.495606186

>木が無い都心は秋にブタクサ花粉すごいんだよね… 声優でもブタクサの花粉症で苦しんでる人居たな

72 18/04/05(木)01:17:23 No.495606228

>人類は花粉ごときをどうにかできないの? 色々対策してるけどまぁできてないね 花粉様が強すぎてさ…

↑Top