18/04/04(水)23:55:00 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)23:55:00 No.495590405
そろそろMXでヴァイオレット・エヴァーガーデン最終回はじまるよ
1 18/04/04(水)23:56:31 No.495590773
たておつ
2 18/04/04(水)23:57:01 No.495590886
たておつって…
3 18/04/04(水)23:59:06 No.495591328
!?
4 18/04/04(水)23:59:20 No.495591400
ひそねとくのちゃん?
5 18/04/04(水)23:59:34 No.495591443
最終回か
6 18/04/05(木)00:00:10 No.495591576
また
7 18/04/05(木)00:00:10 No.495591586
また
8 18/04/05(木)00:00:13 No.495591604
バーン
9 18/04/05(木)00:00:25 No.495591651
ロボアームが…
10 18/04/05(木)00:00:26 No.495591652
腕が!
11 18/04/05(木)00:00:26 No.495591654
腕が…
12 18/04/05(木)00:00:27 No.495591661
腕がああああああ
13 18/04/05(木)00:00:28 No.495591665
闇のイージス
14 18/04/05(木)00:00:31 No.495591671
ワンワン
15 18/04/05(木)00:00:32 No.495591676
OPなしか…
16 18/04/05(木)00:00:35 No.495591694
銃弾だと割と簡単に取れるんだな…
17 18/04/05(木)00:00:41 No.495591707
無敵のロボアームが…
18 18/04/05(木)00:00:44 No.495591721
勃っていた
19 18/04/05(木)00:00:48 No.495591735
最終回こそCMの歌流してくれるよね>
20 18/04/05(木)00:00:52 No.495591748
>バーン ドサッ
21 18/04/05(木)00:00:53 No.495591752
さらば右!残った左がやけに熱いぜ
22 18/04/05(木)00:00:56 No.495591767
ロボットアニメの最終回と言えば部位破損ですよね!
23 18/04/05(木)00:00:57 No.495591770
ひさしぶりに見るんだけど… オートマータの仕事はどうなっちゃったの
24 18/04/05(木)00:01:02 No.495591783
>最終回こそCMの歌流してくれるよね> BD特典!
25 18/04/05(木)00:01:06 No.495591803
今回は流せよ
26 18/04/05(木)00:01:19 No.495591838
もう2回も
27 18/04/05(木)00:01:20 No.495591840
前回までの
28 18/04/05(木)00:01:22 No.495591845
>最終回こそCMの歌流してくれるよね まだCMの曲流してないの!?
29 18/04/05(木)00:01:25 No.495591855
けいおん今見ても面白いだろうか
30 18/04/05(木)00:02:00 No.495591985
これCMの入れ方なんかぶっちぎってるけど もともと配信用に作ったからかな
31 18/04/05(木)00:02:02 No.495591993
ワイヤー式だったのかあの義手 生身部分とどう繋いでるんだろう
32 18/04/05(木)00:02:12 No.495592022
なんだいやつじゃーん
33 18/04/05(木)00:02:16 No.495592032
スイッチオン!アガートラム!
34 18/04/05(木)00:02:37 No.495592111
爆破!
35 18/04/05(木)00:02:39 No.495592124
デレた
36 18/04/05(木)00:02:46 No.495592148
CMの曲はもうCMでかかったからいいだろう
37 18/04/05(木)00:02:50 No.495592165
このおっさんすげえしぶといな…
38 18/04/05(木)00:02:54 No.495592177
私の勝ちだなアムロ
39 18/04/05(木)00:03:01 No.495592199
まあ普通そうするよね
40 18/04/05(木)00:03:08 No.495592227
きかねぇブレーキだな!
41 18/04/05(木)00:03:13 No.495592245
敵味方ともなんか無能すぎて…
42 18/04/05(木)00:03:14 No.495592250
暴走機関車また
43 18/04/05(木)00:03:17 No.495592259
暴走特急
44 18/04/05(木)00:03:17 No.495592260
あのおっさん酷い死に方しねぇかな
45 18/04/05(木)00:03:30 No.495592296
死んでないやつだ
46 18/04/05(木)00:03:31 No.495592299
ロボパワー全開だ!
47 18/04/05(木)00:03:32 No.495592300
誰かが身投げして列車止めるやつ来たな
48 18/04/05(木)00:03:35 No.495592317
ヴィクトリカがいれば…
49 18/04/05(木)00:03:37 No.495592320
生きてるやつじゃん…
50 18/04/05(木)00:03:40 No.495592335
おじさん逃げるね…
51 18/04/05(木)00:03:41 No.495592340
!?
52 18/04/05(木)00:03:44 No.495592353
腕に隠された秘密兵器が!
53 18/04/05(木)00:03:44 No.495592356
しぶといおっさんだな
54 18/04/05(木)00:03:46 No.495592364
ロボはすごいな
55 18/04/05(木)00:03:50 No.495592373
なんで爆弾のこと喋っちゃったの…
56 18/04/05(木)00:03:53 No.495592384
わかったでやれるのか
57 18/04/05(木)00:03:54 No.495592387
理解が早い!
58 18/04/05(木)00:03:57 No.495592398
いつ降りた
59 18/04/05(木)00:04:01 No.495592408
ジョーカーゲームだっけこれ
60 18/04/05(木)00:04:02 No.495592409
でかした!
61 18/04/05(木)00:04:02 No.495592411
こいつもすげーな!?
62 18/04/05(木)00:04:02 No.495592415
すげえ
63 18/04/05(木)00:04:03 No.495592417
すげえ!
64 18/04/05(木)00:04:04 No.495592424
内山くんやるじゃん!
65 18/04/05(木)00:04:04 No.495592426
ヒールが伏線に!?
66 18/04/05(木)00:04:05 No.495592428
凄い身体能力だ…
67 18/04/05(木)00:04:06 No.495592434
なんでヒール履いてんのこの男…
68 18/04/05(木)00:04:07 No.495592439
キックて
69 18/04/05(木)00:04:07 No.495592441
童貞頑張れ
70 18/04/05(木)00:04:08 No.495592443
すげえなこいつ
71 18/04/05(木)00:04:08 No.495592446
お前本当に一般人かよ?!
72 18/04/05(木)00:04:11 No.495592454
さすが元傭兵
73 18/04/05(木)00:04:12 No.495592458
そんな凄い動きできるの!?
74 18/04/05(木)00:04:12 No.495592463
おまえなにもんだよ!?
75 18/04/05(木)00:04:16 No.495592474
ぐえー!
76 18/04/05(木)00:04:17 No.495592480
なんで内山くんヒールはいてんの… 身長低いのコンプレックスなの
77 18/04/05(木)00:04:26 No.495592522
>なんでヒール履いてんのこの男… ヴァイオレットちゃんみたいに義足とか?
78 18/04/05(木)00:04:34 No.495592556
ノーロボパワー
79 18/04/05(木)00:04:36 No.495592563
>ジョーカーゲームだっけこれ いやバッカーノだよ
80 18/04/05(木)00:04:41 No.495592580
腕が!
81 18/04/05(木)00:04:44 No.495592585
あとはもう爆弾かかえて空を飛ぶしか
82 18/04/05(木)00:04:44 No.495592587
無茶だ!少佐!
83 18/04/05(木)00:04:46 No.495592591
作画すげえ 暗いけど
84 18/04/05(木)00:04:51 No.495592604
ロボ娘すげー
85 18/04/05(木)00:04:51 No.495592605
うんまあラストに盛り上がりは必要だと思うけどこのアニメそんな話だったかなって
86 18/04/05(木)00:04:54 No.495592619
チュド
87 18/04/05(木)00:04:55 No.495592627
ヴァイオレット!腕が!
88 18/04/05(木)00:05:01 No.495592647
義手で銃弾を弾く 俺は闇のイージスのアニメを
89 18/04/05(木)00:05:02 No.495592650
よくやった!
90 18/04/05(木)00:05:05 No.495592664
おいしいな
91 18/04/05(木)00:05:06 No.495592666
主人公みたいだな
92 18/04/05(木)00:05:10 No.495592678
最後の最後で内山くんが主人公ムーブを
93 18/04/05(木)00:05:13 No.495592690
>作画すげえ >暗いけど 全体的になんか暗いよねこの夜の戦闘シーン
94 18/04/05(木)00:05:14 No.495592695
このお兄ちゃん今まで地味だったのにすげえ動ける!
95 18/04/05(木)00:05:23 No.495592723
アダマンチウムの義手より頑丈な体とかやっぱり…
96 18/04/05(木)00:05:23 No.495592724
むっ!
97 18/04/05(木)00:05:24 No.495592728
腕がない分軽そう
98 18/04/05(木)00:05:28 No.495592734
むっ!
99 18/04/05(木)00:05:28 No.495592735
むっ!
100 18/04/05(木)00:05:28 No.495592737
むっ!
101 18/04/05(木)00:05:28 No.495592738
むっ!
102 18/04/05(木)00:05:34 No.495592753
結局の所主軸は凄まじい戦闘力の超人少女の活躍なんだなこれ
103 18/04/05(木)00:05:39 No.495592765
こんな公式な場ですごい谷間でいいの!?
104 18/04/05(木)00:05:52 No.495592808
おじさん喋っちゃったから列車とめられちゃった
105 18/04/05(木)00:05:59 No.495592831
ヴァイオレットエヴァーガーデン完!
106 18/04/05(木)00:06:03 No.495592842
どっちの偉い人もおっぱいが気になって細かい話頭に入ってないよね
107 18/04/05(木)00:06:10 No.495592860
今の鉄橋テロし放題だからどうにかした方が
108 18/04/05(木)00:06:10 No.495592862
戦争 おわり
109 18/04/05(木)00:06:12 No.495592867
諸悪の根源のおっさん脱出できてるんだけど…
110 18/04/05(木)00:06:19 No.495592892
色々詰め込みたかったんだろう
111 18/04/05(木)00:06:24 No.495592908
新しい腕貰えたのか
112 18/04/05(木)00:06:26 No.495592916
おつらい…
113 18/04/05(木)00:06:30 No.495592924
わかるよ…
114 18/04/05(木)00:06:31 No.495592927
腕すぐ修理できたんだね
115 18/04/05(木)00:06:36 No.495592944
新しい義手の支給早かったな…
116 18/04/05(木)00:06:37 No.495592946
わかるわ
117 18/04/05(木)00:06:45 No.495592971
その腕新調するのにどのくらいかかるんだ
118 18/04/05(木)00:06:50 No.495592997
生まれてきてくれて…ありがとう…!!
119 18/04/05(木)00:06:51 No.495592999
洋画ならスタッフロール流れた後ムクっと起き上がる悪役のオッサンが…
120 18/04/05(木)00:06:52 No.495593003
愛してくれて有難うと
121 18/04/05(木)00:06:58 No.495593028
息子は少女兵に殺されたらしいんです
122 18/04/05(木)00:07:05 No.495593052
素子ォー!って脳内で流れた
123 18/04/05(木)00:07:12 No.495593075
がんばるぞい
124 18/04/05(木)00:07:17 No.495593089
というかその腕って既存技術なんだな
125 18/04/05(木)00:07:19 No.495593095
踊り子ってそういう…
126 18/04/05(木)00:07:19 No.495593097
踊り子ってそういう…
127 18/04/05(木)00:07:19 No.495593099
あぁ踊り子ってそういう…
128 18/04/05(木)00:07:20 No.495593101
踊り子ってそういう…
129 18/04/05(木)00:07:20 No.495593104
踊り子ってそういう…
130 18/04/05(木)00:07:21 No.495593107
踊り子ってそういう…
131 18/04/05(木)00:07:22 No.495593110
踊り子ってそういう…
132 18/04/05(木)00:07:23 No.495593116
スパイ?
133 18/04/05(木)00:07:24 No.495593117
踊り子ってそういう…
134 18/04/05(木)00:07:27 No.495593129
ああ踊り子ってそういう…
135 18/04/05(木)00:07:30 No.495593141
やっぱり
136 18/04/05(木)00:07:30 No.495593144
ポールダンサーか…
137 18/04/05(木)00:07:30 No.495593146
あーだから露出抵抗ないのね
138 18/04/05(木)00:07:43 No.495593185
>洋画ならスタッフロール流れた後悪役のオッサンの面白NGシーン集が…
139 18/04/05(木)00:07:44 No.495593188
原作じゃ元拳闘士のカトレアさん
140 18/04/05(木)00:07:48 No.495593202
踊り子って控えめに言って
141 18/04/05(木)00:07:53 No.495593216
「」踊り子に食いつきすぎ
142 18/04/05(木)00:07:53 No.495593219
エッチな想像しかできなくて駄目だった
143 18/04/05(木)00:07:57 No.495593235
ミツルくん…
144 18/04/05(木)00:08:06 No.495593268
地味な服のヴァイオレットちゃんもかわいい
145 18/04/05(木)00:08:08 No.495593275
義手は軍の特注品かと思ったら普通に手に入るのか
146 18/04/05(木)00:08:11 No.495593283
ペンダントよく行方不メインにならなかったな
147 18/04/05(木)00:08:26 No.495593323
この欲しがりやさんめ
148 18/04/05(木)00:08:30 No.495593333
チンポが欲しいのか?
149 18/04/05(木)00:08:48 No.495593404
いきなり自由に生きろと言われても困るだろう
150 18/04/05(木)00:08:50 No.495593406
どうして…
151 18/04/05(木)00:08:55 No.495593422
命令くだち…
152 18/04/05(木)00:09:01 No.495593446
抱けーっ!
153 18/04/05(木)00:09:03 No.495593450
抱いて帰るってそういう…
154 18/04/05(木)00:09:04 No.495593451
ロリコン野郎!
155 18/04/05(木)00:09:06 No.495593459
ロリコンすぎる…
156 18/04/05(木)00:09:08 No.495593462
抱けー!
157 18/04/05(木)00:09:09 No.495593464
歪んでいる
158 18/04/05(木)00:09:12 No.495593481
ロリコン少佐
159 18/04/05(木)00:09:12 No.495593484
抱けーッ!
160 18/04/05(木)00:09:13 No.495593487
ロリコンなの少佐
161 18/04/05(木)00:09:13 No.495593490
わかってないわこれ…
162 18/04/05(木)00:09:16 No.495593506
抱けーっ!抱けーっ!
163 18/04/05(木)00:09:21 No.495593523
このドールフェチ
164 18/04/05(木)00:09:22 No.495593532
ロリコンすぎる…
165 18/04/05(木)00:09:23 No.495593535
ロリ川
166 18/04/05(木)00:09:23 No.495593536
こいついいこと言ってるっぽいけど実はロリなのでは…?
167 18/04/05(木)00:09:24 No.495593538
今までそういう扱いしかされてないのに無茶言うな
168 18/04/05(木)00:09:28 No.495593552
君には感情がある!私の股間も怒張している!!
169 18/04/05(木)00:09:29 No.495593555
何を言ってるんだ
170 18/04/05(木)00:09:29 No.495593558
やる気出せ!
171 18/04/05(木)00:09:30 No.495593560
男の子の日か
172 18/04/05(木)00:09:33 No.495593571
義手壊れて代筆できなくなった後に…って展開かと思ったらすぐなおった
173 18/04/05(木)00:09:34 No.495593578
けお…
174 18/04/05(木)00:09:37 No.495593585
嘘だ!
175 18/04/05(木)00:09:38 No.495593590
だけんだこれ
176 18/04/05(木)00:09:39 No.495593595
ロリコンで少佐か…
177 18/04/05(木)00:09:39 No.495593596
嘘だッ!
178 18/04/05(木)00:09:40 No.495593600
髪ボサヴァイオレットちゃんかわいい
179 18/04/05(木)00:09:43 No.495593613
へもい
180 18/04/05(木)00:09:46 No.495593623
うそだー!バナナ味!!!馬鹿野郎!!!!!
181 18/04/05(木)00:09:50 No.495593635
12歳くらいの子にする態度じゃないですよ少佐・・・
182 18/04/05(木)00:09:53 No.495593649
この子は悦んでいる!
183 18/04/05(木)00:09:57 No.495593660
なのです
184 18/04/05(木)00:09:57 No.495593661
情けない家!
185 18/04/05(木)00:09:57 No.495593664
これはだいぶこじらせたロリコンですね
186 18/04/05(木)00:10:01 No.495593677
なのです
187 18/04/05(木)00:10:01 No.495593678
なのですなのです
188 18/04/05(木)00:10:05 No.495593692
ちんこがほっこりしてきた
189 18/04/05(木)00:10:05 No.495593694
抱けー!
190 18/04/05(木)00:10:07 No.495593698
なのです
191 18/04/05(木)00:10:08 No.495593705
すまない…
192 18/04/05(木)00:10:10 No.495593713
お前の調教の結果だぞ
193 18/04/05(木)00:10:12 No.495593717
すまない…
194 18/04/05(木)00:10:20 No.495593744
こいつ絶対興奮してますよ
195 18/04/05(木)00:10:21 No.495593751
引きずりまくってるしやっぱり生きてる展開やるんかなー
196 18/04/05(木)00:10:29 No.495593775
男と見込んだ!
197 18/04/05(木)00:10:32 No.495593784
慰めックス
198 18/04/05(木)00:10:40 No.495593815
このあと滅茶苦茶
199 18/04/05(木)00:10:41 No.495593817
情けない奴!
200 18/04/05(木)00:10:45 No.495593834
謎のハイパワー頑丈義手が本当に謎の存在すぎる
201 18/04/05(木)00:10:51 No.495593855
オオオ イイイ
202 18/04/05(木)00:10:54 No.495593866
君は悪くない…君は悪くない…ウッ
203 18/04/05(木)00:11:06 No.495593909
きみは悪くない… さあしよう
204 18/04/05(木)00:11:21 No.495593965
しかし京アニアニメと思えないほど実況してる人少なくない?
205 18/04/05(木)00:11:22 No.495593967
実は生きてた少佐の話を劇場版でやりそうだな…
206 18/04/05(木)00:11:24 No.495593974
数時間あれば時間は十分だからね…
207 18/04/05(木)00:11:40 No.495594017
松岡くん楽器弾けたのか
208 18/04/05(木)00:11:46 No.495594041
>君は悪くない…君は悪くない…ウッ 少佐 貴方の命令があればどこにでもイケるのです❤
209 18/04/05(木)00:11:48 No.495594049
少佐単なるクソ野郎では…?
210 18/04/05(木)00:11:49 No.495594057
ここまで来て生きてました展開は色々と台無しじゃない?
211 18/04/05(木)00:11:51 No.495594062
少佐のどこがいいんだヴァイオレットちゃん
212 18/04/05(木)00:11:52 No.495594071
>しかし京アニアニメと思えないほど実況してる人少なくない? 正直この作品実況向けじゃないと思う
213 18/04/05(木)00:12:00 No.495594097
>しかし京アニアニメと思えないほど実況してる人少なくない? ホモ水泳やファントムワールドより多いだろ
214 18/04/05(木)00:12:07 No.495594116
>しかし京アニアニメと思えないほど実況してる人少なくない? そういうのはいいです
215 18/04/05(木)00:12:26 No.495594192
谷間の暴力がすげえ
216 18/04/05(木)00:12:32 No.495594214
朝までにとかブラックすぎる…
217 18/04/05(木)00:12:33 No.495594224
>しかし京アニアニメと思えないほど実況してる人少なくない? 初回からずっと見てるけどCMの曲劇中で流れるのまだ…?くらいしか書くことないし…
218 18/04/05(木)00:12:33 No.495594225
>少佐のどこがいいんだヴァイオレットちゃん 命令!
219 18/04/05(木)00:12:34 No.495594230
ヴァイオレットちゃん!
220 18/04/05(木)00:12:37 No.495594240
なんのはなし?
221 18/04/05(木)00:12:39 No.495594249
実況は見てるけど正直画面の情報量が多くて実況できない
222 18/04/05(木)00:12:40 No.495594254
かわいい子が
223 18/04/05(木)00:12:50 No.495594293
残念! 大佐でした!
224 18/04/05(木)00:12:51 No.495594297
「」の実況なんてコメントの8割はむっ!とキテル…だからな
225 18/04/05(木)00:12:51 No.495594302
モブのレベルも高すぎる
226 18/04/05(木)00:12:57 No.495594318
なんだ兄か…
227 18/04/05(木)00:12:58 No.495594323
兄でがっかり
228 18/04/05(木)00:12:58 No.495594324
シュン…
229 18/04/05(木)00:12:58 No.495594325
ショボーン
230 18/04/05(木)00:13:00 No.495594337
お前かよ…
231 18/04/05(木)00:13:00 No.495594338
なんだ兄の方か…
232 18/04/05(木)00:13:01 No.495594341
っちおめーかよ
233 18/04/05(木)00:13:04 No.495594349
やっぱりお前か
234 18/04/05(木)00:13:04 No.495594351
露骨に残念そうな顔をする
235 18/04/05(木)00:13:06 No.495594359
最終話のタイトルはあいしてるかな
236 18/04/05(木)00:13:08 No.495594365
なにそのリボン
237 18/04/05(木)00:13:13 No.495594389
なにそのリボン…
238 18/04/05(木)00:13:17 No.495594402
かわいいみつあみ
239 18/04/05(木)00:13:19 No.495594410
がっかり
240 18/04/05(木)00:13:23 No.495594430
!?
241 18/04/05(木)00:13:31 No.495594457
そっちかー
242 18/04/05(木)00:13:31 No.495594459
ははだ
243 18/04/05(木)00:13:35 No.495594473
誰…?
244 18/04/05(木)00:13:38 No.495594484
ボケてる…
245 18/04/05(木)00:13:40 No.495594492
なんだ少佐かと
246 18/04/05(木)00:13:44 No.495594516
老けてるーっておかんかよ
247 18/04/05(木)00:13:48 No.495594531
認知症か…
248 18/04/05(木)00:13:54 No.495594560
しょうさの母
249 18/04/05(木)00:13:59 No.495594573
おつらぁい…
250 18/04/05(木)00:14:00 No.495594574
つれえ…
251 18/04/05(木)00:14:03 No.495594584
おつらぁい…
252 18/04/05(木)00:14:03 No.495594587
奴さん死んだよ
253 18/04/05(木)00:14:04 No.495594590
昨日食べたでしょ
254 18/04/05(木)00:14:14 No.495594630
ボケ始めてるのか…
255 18/04/05(木)00:14:15 No.495594634
これ……ギルベルトです
256 18/04/05(木)00:14:16 No.495594636
おつらぁい
257 18/04/05(木)00:14:16 No.495594637
奥様って言ってた人か
258 18/04/05(木)00:14:16 No.495594641
なんで最終回でさらにおつらい要素をぶちこんでくるの
259 18/04/05(木)00:14:18 No.495594645
傷の舐め合いをさせるつもりか!
260 18/04/05(木)00:14:19 No.495594649
これ…ギルベルトです…
261 18/04/05(木)00:14:25 No.495594668
つらい
262 18/04/05(木)00:14:25 No.495594669
暴れないのは良い認知症
263 18/04/05(木)00:14:36 No.495594705
お家の呼ばれ方して照れる大佐なんていなかったんだ
264 18/04/05(木)00:14:40 No.495594724
あれ?お兄ちゃん実家から出てったんじゃなかったっけ?
265 18/04/05(木)00:14:41 No.495594725
美しければそれでいい
266 18/04/05(木)00:14:45 No.495594739
おつらぁい…
267 18/04/05(木)00:14:46 No.495594741
美しければそれでいい
268 18/04/05(木)00:14:56 No.495594780
使うってそういう…
269 18/04/05(木)00:14:57 No.495594782
使うってそういう…
270 18/04/05(木)00:14:59 No.495594789
使うってそういう…
271 18/04/05(木)00:14:59 No.495594790
使うってそういう…
272 18/04/05(木)00:14:59 No.495594792
使うってそういう
273 18/04/05(木)00:14:59 No.495594793
使って…?
274 18/04/05(木)00:14:59 No.495594794
ああ…使うってそういう
275 18/04/05(木)00:14:59 No.495594796
マスターと奴隷の関係です…
276 18/04/05(木)00:15:00 No.495594798
使ったってそういう…
277 18/04/05(木)00:15:00 No.495594800
使ったってそういう…
278 18/04/05(木)00:15:01 No.495594802
使うってそういう…
279 18/04/05(木)00:15:01 No.495594803
使ってくださいましたってそういう…
280 18/04/05(木)00:15:02 No.495594805
使ったってそういう…
281 18/04/05(木)00:15:03 No.495594807
言い方!
282 18/04/05(木)00:15:03 No.495594813
…使うって…
283 18/04/05(木)00:15:03 No.495594814
ああ使うってそういう…
284 18/04/05(木)00:15:04 No.495594817
使ってくださいました
285 18/04/05(木)00:15:05 No.495594820
使ってくださいました…
286 18/04/05(木)00:15:05 No.495594822
ぶっちゃけヤった?
287 18/04/05(木)00:15:05 No.495594823
言い方!
288 18/04/05(木)00:15:05 No.495594828
使うってそういう…
289 18/04/05(木)00:15:06 No.495594832
使うってそういう・・・
290 18/04/05(木)00:15:06 No.495594833
使うってそういう…
291 18/04/05(木)00:15:07 No.495594839
使って…
292 18/04/05(木)00:15:08 No.495594843
ああ使うってそういう…
293 18/04/05(木)00:15:09 No.495594848
使うっていかがわしくない!?
294 18/04/05(木)00:15:09 No.495594849
言い方!
295 18/04/05(木)00:15:09 No.495594851
言い方!
296 18/04/05(木)00:15:22 No.495594893
最低だよ…
297 18/04/05(木)00:15:27 No.495594912
使うってやっぱり…
298 18/04/05(木)00:15:29 No.495594918
「」はさぁ…
299 18/04/05(木)00:15:35 No.495594936
ゆ…許された…!
300 18/04/05(木)00:15:47 No.495594969
お母さんのギルベルトさんへの評価が若干下がりました
301 18/04/05(木)00:15:55 No.495595000
結構歳離れてるな
302 18/04/05(木)00:15:59 No.495595011
ママンすげえ巨乳だな!
303 18/04/05(木)00:16:01 No.495595015
わりと年離れてそうだな…
304 18/04/05(木)00:16:03 No.495595027
みんな最低だよ!
305 18/04/05(木)00:16:06 No.495595039
心の中にね!
306 18/04/05(木)00:16:06 No.495595040
あなたの心の中で
307 18/04/05(木)00:16:06 No.495595043
言うと思ったよ
308 18/04/05(木)00:16:11 No.495595056
ヴァイオちゃんは命令しながら使うのがいい具合だからな
309 18/04/05(木)00:16:14 No.495595069
ここまで色々と描写して本当に生きてましたってやったら凄いな
310 18/04/05(木)00:16:34 No.495595131
愛してるの意味を自分なりに理解できたようだな!
311 18/04/05(木)00:16:35 No.495595134
ふぇえ
312 18/04/05(木)00:16:38 No.495595144
それよりどうかもうあなたご自身の人生をもとに戻してあげて欲しい
313 18/04/05(木)00:16:45 No.495595164
しかしまだ誰も知らなかったのです しょうさがバイオ兵器と化していまもどこかの戦場で戦ってることを
314 18/04/05(木)00:16:57 No.495595198
愛してるとはそう…少佐に使ってもらう事
315 18/04/05(木)00:16:59 No.495595208
ロボに心が芽生えたからこそだな
316 18/04/05(木)00:17:00 No.495595217
デレた
317 18/04/05(木)00:17:01 No.495595220
生きねば
318 18/04/05(木)00:17:04 No.495595228
死ね!
319 18/04/05(木)00:17:05 No.495595232
それから死になさい
320 18/04/05(木)00:17:06 No.495595234
そうだね
321 18/04/05(木)00:17:06 No.495595237
そして死ね!
322 18/04/05(木)00:17:07 No.495595241
そして死ね
323 18/04/05(木)00:17:09 No.495595253
そして死ね!!!!
324 18/04/05(木)00:17:10 No.495595257
ロリコン大佐・・・
325 18/04/05(木)00:17:10 No.495595258
戦って死ね
326 18/04/05(木)00:17:12 No.495595265
またそうやって呪いを
327 18/04/05(木)00:17:12 No.495595266
死ね
328 18/04/05(木)00:17:13 No.495595270
死ね!
329 18/04/05(木)00:17:14 No.495595272
生きて生きて生きてー
330 18/04/05(木)00:17:14 No.495595274
死ね!
331 18/04/05(木)00:17:15 No.495595276
そして死ね!
332 18/04/05(木)00:17:15 No.495595277
そして死ね
333 18/04/05(木)00:17:15 No.495595278
もう命令はいりません
334 18/04/05(木)00:17:15 No.495595279
ひどい
335 18/04/05(木)00:17:17 No.495595285
デレた!
336 18/04/05(木)00:17:20 No.495595301
劇場版で全身義体化した少佐が
337 18/04/05(木)00:17:21 No.495595304
(この人の命令はゾクゾクしないな…)
338 18/04/05(木)00:17:23 No.495595313
わかりました これから毎年50年間手紙送り続けます…
339 18/04/05(木)00:17:26 No.495595329
泣け!叫べ! そして死ね!
340 18/04/05(木)00:17:32 No.495595350
泣け!叫べ!
341 18/04/05(木)00:17:41 No.495595376
最後までクズやな
342 18/04/05(木)00:17:47 No.495595393
スカし芸か
343 18/04/05(木)00:18:03 No.495595453
きたか
344 18/04/05(木)00:18:08 No.495595473
>最後までクズやな 弟の分まで一生懸命生き抜けって話だろ!?
345 18/04/05(木)00:18:13 No.495595494
映像すごいな…
346 18/04/05(木)00:18:17 No.495595504
急に超作画
347 18/04/05(木)00:18:21 No.495595521
義手おいくらくらいしたんだろう…
348 18/04/05(木)00:18:28 No.495595539
あーなたのーこえがー
349 18/04/05(木)00:18:31 No.495595544
ずいぶん早くスタッフロール始まったな
350 18/04/05(木)00:18:32 No.495595556
え?終わり!?
351 18/04/05(木)00:18:34 No.495595565
あれ例のお歌は
352 18/04/05(木)00:18:39 No.495595589
ルクリアちゃん!
353 18/04/05(木)00:18:39 No.495595594
かわいい
354 18/04/05(木)00:18:39 No.495595595
アーナタノーコエガー
355 18/04/05(木)00:18:46 No.495595631
インモラル!
356 18/04/05(木)00:18:49 No.495595646
CM曲流れないまま終わっちゃう…
357 18/04/05(木)00:18:50 No.495595651
CMの曲結局本編で流れないのか…
358 18/04/05(木)00:18:51 No.495595658
まだ18分くらいだよ!
359 18/04/05(木)00:18:57 No.495595682
手紙が届いたら
360 18/04/05(木)00:19:03 No.495595703
お兄ちゃんからしたら動くダッチワイフを愛する弟へプレゼントしたら 弟が想像以上に大切に扱った挙げ句死んでダッチワイフだけ帰ってきたんだからそりゃあまあ複雑な感情にもなる
361 18/04/05(木)00:19:09 No.495595723
あと5分くらいあるな
362 18/04/05(木)00:19:10 No.495595728
あのEDはやめてくれよほんと
363 18/04/05(木)00:19:13 No.495595736
同僚存在感なかったな
364 18/04/05(木)00:19:18 No.495595759
ツキノヨルオロチノチニクルフショウサ
365 18/04/05(木)00:19:20 No.495595764
アイリスちゃんはさぁ…
366 18/04/05(木)00:19:26 No.495595787
ぽにてかわいい
367 18/04/05(木)00:19:26 No.495595788
!?
368 18/04/05(木)00:19:27 No.495595792
未来の自分充てはよせえ!
369 18/04/05(木)00:19:29 No.495595799
メガネ!?
370 18/04/05(木)00:19:35 No.495595817
好きな人がー!出来ましたー!
371 18/04/05(木)00:19:41 No.495595837
あー…
372 18/04/05(木)00:19:42 No.495595838
ああ…
373 18/04/05(木)00:19:42 No.495595839
えー…
374 18/04/05(木)00:19:43 No.495595849
最後に少佐かな
375 18/04/05(木)00:19:44 No.495595854
あー
376 18/04/05(木)00:19:44 No.495595856
お前か~~~~~~!
377 18/04/05(木)00:19:44 No.495595858
あー…
378 18/04/05(木)00:19:44 No.495595859
こいつかー!
379 18/04/05(木)00:19:44 No.495595861
あー…
380 18/04/05(木)00:19:45 No.495595863
ホモよ!
381 18/04/05(木)00:19:45 No.495595867
ホモよ!
382 18/04/05(木)00:19:46 No.495595871
ホモよ!
383 18/04/05(木)00:19:47 No.495595879
マジで
384 18/04/05(木)00:19:48 No.495595880
あー…
385 18/04/05(木)00:19:49 No.495595887
眼鏡はさぁ…
386 18/04/05(木)00:19:50 No.495595892
眼鏡ちゃんはかわいいなぁ
387 18/04/05(木)00:19:50 No.495595894
メガネメガネ敗北者!
388 18/04/05(木)00:19:50 No.495595897
ホモよ!
389 18/04/05(木)00:19:50 No.495595898
キテル…?
390 18/04/05(木)00:19:51 No.495595899
ホモよ!
391 18/04/05(木)00:19:51 No.495595901
ホモよ!
392 18/04/05(木)00:19:53 No.495595913
ホモよ!
393 18/04/05(木)00:19:56 No.495595926
ゲイよ
394 18/04/05(木)00:19:56 No.495595930
ホモよ!
395 18/04/05(木)00:19:59 No.495595935
兄貴は結局逆恨みだからな
396 18/04/05(木)00:20:00 No.495595940
読み上げるなや!
397 18/04/05(木)00:20:02 No.495595945
やめろォ!
398 18/04/05(木)00:20:02 No.495595946
ホモとの三角関係!
399 18/04/05(木)00:20:03 No.495595952
恥ずかしい!
400 18/04/05(木)00:20:06 No.495595966
やめて…!
401 18/04/05(木)00:20:07 No.495595971
やめてくだち!
402 18/04/05(木)00:20:12 No.495595994
仕込んでやがった!
403 18/04/05(木)00:20:16 No.495596006
良い子安君だった
404 18/04/05(木)00:20:16 No.495596008
キテル
405 18/04/05(木)00:20:16 No.495596009
ホモよ!
406 18/04/05(木)00:20:16 No.495596010
ホモよ!
407 18/04/05(木)00:20:16 No.495596011
パ・パ
408 18/04/05(木)00:20:16 No.495596012
ホモよ!
409 18/04/05(木)00:20:16 No.495596015
パパ♡
410 18/04/05(木)00:20:17 No.495596016
パパ!
411 18/04/05(木)00:20:17 No.495596018
ホモよ!
412 18/04/05(木)00:20:17 No.495596019
ホモよ!
413 18/04/05(木)00:20:17 No.495596020
お金払ってパパって読んでもらってるんだ
414 18/04/05(木)00:20:19 No.495596026
気持ちわるいわー!
415 18/04/05(木)00:20:19 No.495596028
ひっどい…
416 18/04/05(木)00:20:19 No.495596029
パパ♥
417 18/04/05(木)00:20:20 No.495596034
黒歴史朗読会
418 18/04/05(木)00:20:26 No.495596050
やめて差し上げろ
419 18/04/05(木)00:20:28 No.495596055
やめたげてよお!
420 18/04/05(木)00:20:30 No.495596066
朗読するなや
421 18/04/05(木)00:20:30 No.495596069
これは恥ずかしい
422 18/04/05(木)00:20:30 No.495596070
やめてあげて
423 18/04/05(木)00:20:31 No.495596074
パパ❤
424 18/04/05(木)00:20:33 No.495596081
ねぇ幾ら何でもそれはやっちゃいけなくない?
425 18/04/05(木)00:20:35 No.495596088
殺せー!
426 18/04/05(木)00:20:36 No.495596094
どこで種撒いたの
427 18/04/05(木)00:20:39 No.495596099
うおおおおおおおおおおおおおおおお
428 18/04/05(木)00:20:39 No.495596100
来た!
429 18/04/05(木)00:20:40 No.495596102
こやすを狙うホモ
430 18/04/05(木)00:20:41 No.495596105
やめやめろ!
431 18/04/05(木)00:20:42 No.495596107
やめて神妙な顔で見ないで!
432 18/04/05(木)00:20:42 No.495596110
よしきた
433 18/04/05(木)00:20:44 No.495596119
CMの曲!
434 18/04/05(木)00:20:44 No.495596120
CMきたな…
435 18/04/05(木)00:20:44 No.495596125
きたぞ!
436 18/04/05(木)00:20:45 No.495596127
例の曲きたー!
437 18/04/05(木)00:20:45 No.495596130
CMの曲!これで勝てる…!!
438 18/04/05(木)00:20:46 No.495596132
例のお歌!
439 18/04/05(木)00:20:46 No.495596133
この曲は…!!
440 18/04/05(木)00:20:47 No.495596138
どうしてこんな酷いことするの… どうして…
441 18/04/05(木)00:20:48 No.495596142
そうそうこれだよこの曲!
442 18/04/05(木)00:20:49 No.495596144
やっと来たか…
443 18/04/05(木)00:20:49 No.495596145
流れたけどひどいタイミングじゃねーか!
444 18/04/05(木)00:20:50 No.495596151
いい手紙だけどひどい
445 18/04/05(木)00:20:50 No.495596152
きたー!!!!!
446 18/04/05(木)00:20:52 No.495596163
名曲ヨシ!
447 18/04/05(木)00:20:52 No.495596165
例の歌流れたじゃねーか!
448 18/04/05(木)00:20:53 No.495596166
やっと例の歌が流れた
449 18/04/05(木)00:20:54 No.495596172
手紙爆弾!
450 18/04/05(木)00:20:58 No.495596191
うわああああああCMのお歌だああああああああああああああ!!!11!1!1
451 18/04/05(木)00:21:00 No.495596201
まだ生まれるどころか仕込んですらない娘に宛てた手紙は引くわ…
452 18/04/05(木)00:21:01 No.495596204
この手紙を今ばら撒いてるわ
453 18/04/05(木)00:21:01 No.495596207
CMの曲きたな
454 18/04/05(木)00:21:03 No.495596213
最終話EDでCMの曲を流すアニメは名作
455 18/04/05(木)00:21:03 No.495596216
やはりこの曲よな
456 18/04/05(木)00:21:05 No.495596224
遅いんだよ!
457 18/04/05(木)00:21:09 No.495596233
ゴミ掃除大変そう…
458 18/04/05(木)00:21:21 No.495596276
亡念のザムドかな?
459 18/04/05(木)00:21:21 No.495596279
短い!
460 18/04/05(木)00:21:24 No.495596293
CMの曲笑っちゃう
461 18/04/05(木)00:21:27 No.495596303
みじかっ!
462 18/04/05(木)00:21:28 No.495596305
あーなたのー
463 18/04/05(木)00:21:28 No.495596306
みじけぇ!?
464 18/04/05(木)00:21:30 No.495596308
EDこれでよかったじゃん!
465 18/04/05(木)00:21:32 No.495596318
短!
466 18/04/05(木)00:21:34 No.495596322
これ実は生きてたしょうさの1カットが入って終わりかな?
467 18/04/05(木)00:21:34 No.495596326
やはりキ作CM曲は良い…
468 18/04/05(木)00:21:35 No.495596329
子安くんの手紙を複製してばら撒いた
469 18/04/05(木)00:21:40 No.495596346
なんかこの世界手紙は横から見てもいいみたいなかんじになってない?
470 18/04/05(木)00:21:46 No.495596367
例の歌短すぎだろ
471 18/04/05(木)00:21:50 No.495596383
>最終話EDでCMの曲を流すアニメは名作 めったにねぇなその前提!
472 18/04/05(木)00:21:54 No.495596395
よし! 来週からはこのED曲だな!
473 18/04/05(木)00:21:57 No.495596410
おつらぁい…
474 18/04/05(木)00:22:02 No.495596423
死ぬまで引き摺るわコレ
475 18/04/05(木)00:22:05 No.495596433
しょうさ…
476 18/04/05(木)00:22:11 No.495596452
ロリコンの気持ちはわからない
477 18/04/05(木)00:22:29 No.495596505
しょうさはよ出てこいや!
478 18/04/05(木)00:22:31 No.495596516
BD特典でインドの山村からひょっこり帰ってきた少佐とかやりそうだな…
479 18/04/05(木)00:22:33 No.495596523
ロリコンの気持ちがわかりませんでした…
480 18/04/05(木)00:22:37 No.495596533
引きずっているじゃないか…
481 18/04/05(木)00:22:39 No.495596546
例の歌短いぐらいでなんでこんなにツボに入ってるんだ俺
482 18/04/05(木)00:22:52 No.495596580
むぅ…ロリを怒鳴りつけることでフリーハンドオナニーする少佐…
483 18/04/05(木)00:22:53 No.495596585
感じるようになりました
484 18/04/05(木)00:22:54 No.495596595
その先にしょうさはいるぞ…!
485 18/04/05(木)00:22:57 No.495596607
>これ実は生きてたしょうさの1カットが入って終わりかな? 劇場版やるんじゃゃねえかな
486 18/04/05(木)00:22:58 No.495596612
第二部は少佐生存確認からスタート!
487 18/04/05(木)00:23:03 No.495596623
すごくいいお話ですがこれで少佐と再会しなかったらふざけんなって言いますよ俺は
488 18/04/05(木)00:23:08 No.495596644
またヴァイオレットちゃん泣いてる
489 18/04/05(木)00:23:09 No.495596646
瀕死のところで地底人に救われて改造された体で帰ってくるんだろ?!
490 18/04/05(木)00:23:09 No.495596647
>BD特典でインドの山村からひょっこり帰ってきた少佐とかやりそうだな… 坊主になって帰還拒否するんだ少佐…
491 18/04/05(木)00:23:11 No.495596653
いい笑顔だ…
492 18/04/05(木)00:23:12 No.495596656
アヘ顔
493 18/04/05(木)00:23:12 No.495596657
京アニだし劇場版やるんじゃないかな
494 18/04/05(木)00:23:16 No.495596665
いい…
495 18/04/05(木)00:23:23 No.495596693
わかったか・・・
496 18/04/05(木)00:23:24 No.495596696
やっぱりしにっぱなしだったか…
497 18/04/05(木)00:23:28 No.495596705
美人やなぁヴァイオレットちゃん
498 18/04/05(木)00:23:32 No.495596718
何やら成仏した
499 18/04/05(木)00:23:35 No.495596729
でも流れ的には死んでた方が良いと思う
500 18/04/05(木)00:23:37 No.495596738
少佐はちゃんと死んでるよ
501 18/04/05(木)00:23:38 No.495596740
おばあちゃんになったヴァイオレットちゃんが古臭いタイプライターかしゃかしゃ打ってる場面が見たい
502 18/04/05(木)00:23:40 No.495596742
ヴァイオレットちゃん毎週のように泣いてるな
503 18/04/05(木)00:23:46 No.495596769
劇場版でまた人を殺すのか?
504 18/04/05(木)00:23:46 No.495596772
これで少佐生きてたら台無しだ
505 18/04/05(木)00:23:48 No.495596778
第二部はインドの山奥で修行して帰ってきた少佐が主人公
506 18/04/05(木)00:23:53 No.495596791
>坊主になって帰還拒否するんだ少佐… ひょっとしてインドじゃなくてビルマでは
507 18/04/05(木)00:23:57 No.495596811
そりゃまぁ実は生きてましたじゃ台無しな気がするし
508 18/04/05(木)00:23:58 No.495596813
戦争が終わったことを認められないしょうさが暴れる劇場版が…
509 18/04/05(木)00:23:58 No.495596814
後半ヴァイオレットちゃんほんとぼろぼろ泣くようになったなあ
510 18/04/05(木)00:23:59 No.495596818
ロリコンの影響を幼少期に受けると人生全体にお辛い影響をするって話?
511 18/04/05(木)00:24:03 No.495596831
お辛い
512 18/04/05(木)00:24:05 No.495596839
ほんとは死んでるとわかってるからこそこのラストなのかなという気はする
513 18/04/05(木)00:24:08 No.495596850
生きてる方がえぇ~だよ
514 18/04/05(木)00:24:14 No.495596876
いや本当に作画が凄いアニメだった…
515 18/04/05(木)00:24:15 No.495596878
コレは少佐と再開する劇場版が来るっていう展開ね!
516 18/04/05(木)00:24:17 No.495596885
受精のメタファー
517 18/04/05(木)00:24:19 No.495596896
ヴァちゃん後半泣いてばっかだな
518 18/04/05(木)00:24:23 No.495596903
時間経過
519 18/04/05(木)00:24:40 No.495596959
>これ実は生きてたしょうさの1カットが入って終わりかな? 敵国のスパイになっててヴァイオレットちゃんの手によって暗殺しないといけなくなるんだよね…
520 18/04/05(木)00:24:44 No.495596980
>BD特典でインドの山村からひょっこり帰ってきた少佐とかやりそうだな… インドで生きてた関谷潤をやった過去があるからな…
521 18/04/05(木)00:24:56 No.495597018
最後に瓦礫の山から少佐の腕がズボッと
522 18/04/05(木)00:25:03 No.495597041
子宮使いたいってお客様が
523 18/04/05(木)00:25:04 No.495597044
やっぱり成長する主人公の物語はいいものがあるな…
524 18/04/05(木)00:25:10 No.495597066
今イキます
525 18/04/05(木)00:25:14 No.495597082
>最後に瓦礫の山から少佐の腕がズボッと ジェイソンかよ
526 18/04/05(木)00:25:25 No.495597123
あばすヴァイオ!劇場版で待ってるぜ!
527 18/04/05(木)00:25:27 No.495597130
自動酒器人形ってどこが自動なんだろう
528 18/04/05(木)00:25:29 No.495597133
えっろ
529 18/04/05(木)00:25:35 No.495597156
児童しゅきなのは少佐の方じゃねーか!
530 18/04/05(木)00:25:38 No.495597166
おやおやおや
531 18/04/05(木)00:25:39 No.495597167
よくある終わり方
532 18/04/05(木)00:25:42 No.495597176
おもわせぶりだなー
533 18/04/05(木)00:25:45 No.495597184
しょうさ?しょうさなの?
534 18/04/05(木)00:25:45 No.495597186
へいへい今の間はなんだ
535 18/04/05(木)00:25:46 No.495597190
生きてたか
536 18/04/05(木)00:25:48 No.495597198
うたわれるものみたいな終わり方
537 18/04/05(木)00:25:52 No.495597214
レズと青い鳥
538 18/04/05(木)00:25:52 No.495597216
よくわからんけどこのアニメ凄い海外受けしそう
539 18/04/05(木)00:25:53 No.495597222
自動式だと思ってた…
540 18/04/05(木)00:25:55 No.495597229
レズと青い鳥
541 18/04/05(木)00:25:55 No.495597230
こいつらレズデース!
542 18/04/05(木)00:25:55 No.495597231
作画がすごいこととたまに超駆動するヴァイオレットちゃんが印象的なアニメだった
543 18/04/05(木)00:25:56 No.495597234
レズと青い鳥
544 18/04/05(木)00:25:56 No.495597235
レズと青い鳥
545 18/04/05(木)00:25:56 No.495597239
終わった…
546 18/04/05(木)00:25:57 No.495597242
レズと青い鳥
547 18/04/05(木)00:25:57 No.495597248
巧い終わり方だった
548 18/04/05(木)00:25:58 No.495597254
>ヴァちゃん後半泣いてばっかだな 報告書しか書けなかった初期といい対比じゃないか
549 18/04/05(木)00:25:59 No.495597256
レズと青い鳥
550 18/04/05(木)00:25:59 No.495597257
このライトはない どっちつかずすぎる
551 18/04/05(木)00:25:59 No.495597258
レズと青い鳥
552 18/04/05(木)00:25:59 No.495597259
たいさとしょうさは出てきたからちゅうさかもしれない
553 18/04/05(木)00:26:01 No.495597274
よくある終わり方だがよし
554 18/04/05(木)00:26:02 No.495597278
レズと青い鳥
555 18/04/05(木)00:26:02 No.495597279
えがった
556 18/04/05(木)00:26:03 No.495597281
正直少佐生きてたら興ざめだったからこのエンドでよかったわ
557 18/04/05(木)00:26:04 No.495597290
レズと青い鳥
558 18/04/05(木)00:26:05 No.495597292
レズと青い鳥!
559 18/04/05(木)00:26:05 No.495597293
レズと
560 18/04/05(木)00:26:10 No.495597307
レズと青い鳥
561 18/04/05(木)00:26:10 No.495597308
保 身
562 18/04/05(木)00:26:10 No.495597316
いいアニメだった
563 18/04/05(木)00:26:11 No.495597318
レズとなんだって?
564 18/04/05(木)00:26:17 No.495597340
レズと青い鳥
565 18/04/05(木)00:26:20 No.495597351
なんか劇場版アニメみたいな贅沢な間の芝居だな
566 18/04/05(木)00:26:21 No.495597359
まだやってんだ…
567 18/04/05(木)00:26:22 No.495597364
>レズとなんだって? スフィアです!
568 18/04/05(木)00:26:25 No.495597378
おのれスフィア!
569 18/04/05(木)00:26:25 No.495597379
ほんとにヴァイオレットちゃん14歳だったんだろうか…
570 18/04/05(木)00:26:32 No.495597397
客に愛想を売るようになったか自動人形が
571 18/04/05(木)00:26:32 No.495597398
少佐は二階級特進してたよ
572 18/04/05(木)00:26:33 No.495597400
好みの問題かもしれんが少佐生きてたら台無しすぎる…
573 18/04/05(木)00:26:33 No.495597403
リーーーーーーーーーーーーー ズーーーーーーーーーーーーー !!!!!!!!!!!!!!
574 18/04/05(木)00:26:33 No.495597406
視聴者の前に来たとかじゃねーの
575 18/04/05(木)00:26:33 No.495597407
作画は凄かったけどお話は今ひとつピンとこなかった
576 18/04/05(木)00:26:41 No.495597435
いい最終回だった 少し泣く
577 18/04/05(木)00:26:43 No.495597438
ユーフォニアムの裏でレズ!!
578 18/04/05(木)00:26:43 No.495597441
おっぱいドラゴンは…?
579 18/04/05(木)00:26:46 No.495597450
劇場アニメやるなら見に行きたいくらいにはよかったわ
580 18/04/05(木)00:26:47 No.495597453
下手に完結させるよりもやっとする部分残したほうが話題も長く続くからなー
581 18/04/05(木)00:26:48 No.495597455
!?
582 18/04/05(木)00:26:50 No.495597460
えええ…
583 18/04/05(木)00:26:51 No.495597462
新作決定!
584 18/04/05(木)00:26:51 No.495597466
マジか
585 18/04/05(木)00:26:52 No.495597467
新作!
586 18/04/05(木)00:26:52 No.495597468
また踊ってる…
587 18/04/05(木)00:26:53 No.495597471
2期?
588 18/04/05(木)00:26:54 No.495597473
!?
589 18/04/05(木)00:26:55 No.495597475
ですよねー
590 18/04/05(木)00:26:55 No.495597478
新作!?
591 18/04/05(木)00:26:55 No.495597479
メドヘンに作画分けてあげればよかったのに
592 18/04/05(木)00:26:55 No.495597482
マジか
593 18/04/05(木)00:26:55 No.495597483
知ってた
594 18/04/05(木)00:26:56 No.495597485
マジかよ
595 18/04/05(木)00:26:56 No.495597488
そうくるかー
596 18/04/05(木)00:26:56 No.495597490
え!?
597 18/04/05(木)00:26:57 No.495597491
オオオ イイイ
598 18/04/05(木)00:26:57 No.495597494
映画かな
599 18/04/05(木)00:26:57 No.495597495
新…作…?
600 18/04/05(木)00:26:57 No.495597497
!?
601 18/04/05(木)00:26:58 No.495597501
マジで!?
602 18/04/05(木)00:26:58 No.495597502
なぬ!?
603 18/04/05(木)00:26:59 No.495597504
やっぱやるんかーい
604 18/04/05(木)00:26:59 No.495597505
二期やんの!?
605 18/04/05(木)00:26:59 No.495597508
劇場版だろうかな
606 18/04/05(木)00:26:59 No.495597509
新作でまた生死不明引っ張る少佐
607 18/04/05(木)00:27:00 No.495597511
映画化かな
608 18/04/05(木)00:27:00 No.495597512
決定してるやんけ
609 18/04/05(木)00:27:00 No.495597513
映画かな
610 18/04/05(木)00:27:00 No.495597514
ん?
611 18/04/05(木)00:27:01 No.495597517
やはり映画か…
612 18/04/05(木)00:27:01 No.495597520
これ以上何をやるの…
613 18/04/05(木)00:27:02 No.495597522
まだ続けるんだ…
614 18/04/05(木)00:27:02 No.495597523
新作決定
615 18/04/05(木)00:27:02 No.495597524
新作!?これ以上何やるんです!?
616 18/04/05(木)00:27:02 No.495597525
劇場版制作決定!
617 18/04/05(木)00:27:03 No.495597526
劇場だろうなあ
618 18/04/05(木)00:27:03 No.495597528
あーこれは逆襲の少佐編ですね そういうのわかっちゃう
619 18/04/05(木)00:27:04 No.495597534
よし
620 18/04/05(木)00:27:05 No.495597535
そんな人気あったんだ
621 18/04/05(木)00:27:06 No.495597543
最終回の提供でCMの曲が!
622 18/04/05(木)00:27:06 No.495597544
何の媒体の新作なの…
623 18/04/05(木)00:27:07 No.495597548
だろうねと思いましたよ私は
624 18/04/05(木)00:27:08 No.495597551
映画かなー
625 18/04/05(木)00:27:08 No.495597553
やっぱり
626 18/04/05(木)00:27:10 No.495597561
また泣かされる日々が
627 18/04/05(木)00:27:11 No.495597562
海外に大うけしたので続編つくるね…
628 18/04/05(木)00:27:12 No.495597566
またヴァイオレットちゃんがキリングマシーンに
629 18/04/05(木)00:27:13 No.495597567
これ以上なにやるんだ…
630 18/04/05(木)00:27:14 No.495597577
>なぬ!? リンクスメイト!
631 18/04/05(木)00:27:15 No.495597583
劇場版ヴァイオレットちゃんラブストーリーなんだ…
632 18/04/05(木)00:27:16 No.495597585
ストックあんの?
633 18/04/05(木)00:27:17 No.495597590
OVAか劇場版だろうな
634 18/04/05(木)00:27:18 No.495597591
総集編映画だろう
635 18/04/05(木)00:27:18 No.495597594
また泣かせる気か!
636 18/04/05(木)00:27:20 No.495597596
劇場版かー
637 18/04/05(木)00:27:20 No.495597597
新作ってことはOVAかな
638 18/04/05(木)00:27:20 No.495597599
まあこの作風ならオムニバスでいくらでも話続けられそうだよね
639 18/04/05(木)00:27:21 No.495597600
新作…ヴァイオレットちゃんは再び戦火に見舞われ戦場を駆け抜ける…
640 18/04/05(木)00:27:22 No.495597608
>そんな人気あったんだ 多分Netflixパワーだと思う
641 18/04/05(木)00:27:24 No.495597615
今度こそCMの曲いっぱい流れるんだろうな!?
642 18/04/05(木)00:27:24 No.495597616
新作…なにすんの?
643 18/04/05(木)00:27:30 No.495597624
>海外に大うけしたので続編つくるね… 大受けしたんだ まあしそうだね
644 18/04/05(木)00:27:34 No.495597643
ジョン・ウィックってやつでしょう 知ってる知ってる
645 18/04/05(木)00:27:35 No.495597650
これもネトフリマネーだっけ?
646 18/04/05(木)00:27:35 No.495597651
エスマ文庫原作アニメは最近のパターン考えると劇場版やるよね
647 18/04/05(木)00:27:37 No.495597658
やるならこのちょっともやもやした終わり方でもまぁいいかな
648 18/04/05(木)00:27:39 No.495597669
劇場新作が見たいなー
649 18/04/05(木)00:27:43 No.495597689
包帯グルグル巻きの少佐が出てくるんだな
650 18/04/05(木)00:27:43 No.495597690
なるほど2期こそ実は生きていた少佐と世界をかけたバトルを
651 18/04/05(木)00:27:45 No.495597697
>メドヘンに作画分けてあげればよかったのに あっちは作画がどうとか以上に話の進みがその…
652 18/04/05(木)00:27:45 No.495597698
でも内山君とかこやすくんとか映像化できるストーリーは一杯ありそうじゃない
653 18/04/05(木)00:27:50 No.495597724
劇場版でもないのに作画凄かったから 劇場版になったら一体どうなってしまうんだ
654 18/04/05(木)00:27:53 No.495597735
そりゃまぁやるよねー映画
655 18/04/05(木)00:27:55 No.495597739
単発エピソード作りやすいしね まぁ少佐絡みなんだろうけど
656 18/04/05(木)00:28:00 No.495597751
ぶっちゃけ中盤の一話完結を増やして10話時点で終わりにして 11話以降はまとめて劇場版にしてほしかったんですけど
657 18/04/05(木)00:28:01 No.495597755
最近は分割2期とか劇場版とか… それはそれでいいけどちゃんと決着させてよ!
658 18/04/05(木)00:28:03 No.495597760
>海外に大うけしたので続編つくるね… 向こうで売れたのか
659 18/04/05(木)00:28:08 No.495597775
愛してるを理解したヴァイオレットちゃんの新たな戦いが始まる!
660 18/04/05(木)00:28:12 No.495597792
いくら受けたからってそんなすぐに企画立てて通るとは思えんし既定路線じゃないかな
661 18/04/05(木)00:28:14 No.495597800
辛気臭い兄貴絡むと微妙だったけどそれ以外は良かったよ
662 18/04/05(木)00:28:15 No.495597802
ブルーレイ全部買っておいてよかった
663 18/04/05(木)00:28:18 No.495597817
ヴァイオレット・エヴァーガーデン Endless Waltz
664 18/04/05(木)00:28:19 No.495597818
劇場版はずっとCMレベルの作画なんだろう
665 18/04/05(木)00:28:23 No.495597836
社長の娘を巡る冒険活劇か
666 18/04/05(木)00:28:24 No.495597837
ヴァイオレットエヴァーガーデン VS メカギルベルト
667 18/04/05(木)00:28:27 No.495597845
>劇場版でもないのに作画凄かったから >劇場版になったら一体どうなってしまうんだ 凄すぎて止まって見える
668 18/04/05(木)00:28:28 No.495597848
劇場版ヴァイオレットちゃん怒りのアフガン
669 18/04/05(木)00:28:33 No.495597865
腕がサイコガンになっているかもしれない
670 18/04/05(木)00:28:34 No.495597868
>まあこの作風ならオムニバスでいくらでも話続けられそうだよね ヴァイオちゃんが脇役に回っていろんなエピソードやって欲しいな 6~10話ぐらいが一番楽しかったから
671 18/04/05(木)00:28:36 No.495597875
>劇場版でもないのに作画凄かったから >劇場版になったら一体どうなってしまうんだ 変わらん気がする ぶっちゃけ制作の方は劇場版レベルのクォリティで作ってたでしょこれ
672 18/04/05(木)00:28:39 No.495597888
>愛してるを理解したヴァイオレットちゃんの新たな戦いが始まる! 拳で語り合うのか
673 18/04/05(木)00:28:42 No.495597901
記憶喪失の少佐に騎乗位逆レイプかますよ
674 18/04/05(木)00:28:52 No.495597921
劇場になったら作画どうなってしまうんだ…
675 18/04/05(木)00:29:02 No.495597962
劇場版ヴァイオレットちゃんは戦車砲弾ぐらい弾けるかもしれない
676 18/04/05(木)00:29:10 No.495597991
義足にしてさらに強くなるんだヴァイオレットちゃん
677 18/04/05(木)00:29:14 No.495598005
ギルベルト少佐vsヴァイオレット・エバーガーデン
678 18/04/05(木)00:29:17 No.495598014
>劇場版でもないのに作画凄かったから >劇場版になったら一体どうなってしまうんだ 赤と青の眼鏡をかけると飛び出して見える超作画!
679 18/04/05(木)00:29:18 No.495598018
最後に自分以外で少佐のことを大事に思う人と話ができたのは良かったな
680 18/04/05(木)00:29:22 No.495598029
>劇場になったら作画どうなってしまうんだ… 8Kとか…
681 18/04/05(木)00:29:29 No.495598050
少佐の形見を壊されてからの復讐譚
682 18/04/05(木)00:29:33 No.495598061
新作は好き放題やって代筆よりハイパワー義手パートの方が長くなると思う
683 18/04/05(木)00:29:33 No.495598064
>劇場版ヴァイオレットちゃんは戦車砲弾ぐらい弾けるかもしれない 今回の戦いで義手の限界知ったからな…
684 18/04/05(木)00:29:38 No.495598076
新作となれば新義手くらいは持ってきてくれるはずだ
685 18/04/05(木)00:29:40 No.495598084
ユーフォ映画が総集編のクセに映画館でも全く遜色なかったので 京アニとしては問題なさそう
686 18/04/05(木)00:29:44 No.495598098
>愛してるを理解したヴァイオレットちゃんの新たな戦いが始まる! 愛の心にて悪しき空間を断つ
687 18/04/05(木)00:29:45 No.495598100
劇場版になったら凄い戦闘作画が加わるに違いない
688 18/04/05(木)00:29:46 No.495598104
もっと自動戦闘人形シーンみたかったな 贅沢言えば
689 18/04/05(木)00:29:51 No.495598122
劇場版は両足義足で手紙を書き上げる自動人形との戦いだろうな
690 18/04/05(木)00:29:56 No.495598142
きっちり営業かけたし力も入ってたし でもやる事あるのかな…
691 18/04/05(木)00:29:59 No.495598158
過去編は正直微妙だったけど最終回でたいさも含めてちゃんと過去を振り切ったのはよかった
692 18/04/05(木)00:30:01 No.495598163
ヴァイオソード! 敵はしぬ
693 18/04/05(木)00:30:05 No.495598176
義手からブレードとか出るね…
694 18/04/05(木)00:30:06 No.495598180
あちこち行って手紙書くエピソードは好き 大佐が出てきてドンパチ始まるのは嫌い
695 18/04/05(木)00:30:10 No.495598194
戦場のヴァイオレット・エヴァーガーデン
696 18/04/05(木)00:30:19 No.495598225
余韻をぶち壊すアサダサン
697 18/04/05(木)00:30:25 No.495598242
>義足にしてさらに強くなるんだヴァイオレットちゃん ヴァイオレットエヴァーガーデンサンダーボルト
698 18/04/05(木)00:30:29 No.495598263
私の両手は機関銃
699 18/04/05(木)00:30:36 No.495598284
戦場を捨てドールとなっていたヴァイオレットが 新たな義手を手に再び戦場で舞い戻るとかそんな風になるんでしょー
700 18/04/05(木)00:30:39 No.495598297
戦闘シーンはなんというか細かい粗が目立ってうn…
701 18/04/05(木)00:30:41 No.495598304
次のヴァイオレットちゃんはロープアームとかマシンガンアームとか使いこなすよ
702 18/04/05(木)00:30:45 No.495598317
戦闘シーンあんま面白くないというか笑えちゃう感じだったからないほうがいいな…
703 18/04/05(木)00:30:46 No.495598321
おっぱいドラゴンのCMがないアニメはいいな…
704 18/04/05(木)00:30:47 No.495598325
ワイヤーでひゅんって敵を輪切りにするとみたね
705 18/04/05(木)00:30:54 No.495598355
>戦場のヴァイオレット・エヴァーガーデン 音楽・坂…久石譲
706 18/04/05(木)00:31:04 No.495598377
戦争はもう終わったのになんで強化プランが出てくるの…
707 18/04/05(木)00:31:09 No.495598392
ヴァイオちゃんがいろんなところに出張する展開で幾らでも本が出来るな
708 18/04/05(木)00:31:12 No.495598401
個人的に好きだったエピソードは天文台の童貞のエピソードと娘を亡くしたラノベ作家のエピソードとお母さんから50年分の手紙を残してもらった少女の話がとてもよかった
709 18/04/05(木)00:31:25 No.495598448
ヴァイオレットちゃんに新たな春が来るとか そんな甘酸っぱい話でもいいんだ
710 18/04/05(木)00:31:35 No.495598478
仲間が暴走する列車に居るのに不殺はダメだかなって
711 18/04/05(木)00:31:44 No.495598510
>戦闘シーンはなんというか細かい粗が目立ってうn… 今回みたいな救出ミッションだとそんな悪くないからほんと戦闘のアクションがダメなんだな京アニって
712 18/04/05(木)00:31:53 No.495598534
おくりびと ヴァイオレット・エヴァーガーデン
713 18/04/05(木)00:31:53 No.495598537
劇作家のお話で水の上を滑空するシーン良かったね
714 18/04/05(木)00:32:00 No.495598572
列車の上での戦闘とか意味わからんかったしそういうのなくてもよかった… ころあずまただして
715 18/04/05(木)00:32:12 No.495598613
蟲師みたいな構成で延々手紙書いててほしい
716 18/04/05(木)00:32:18 No.495598628
>おくりびと >ヴァイオレット・エヴァーガーデン むぅ…てがみおくりびと…
717 18/04/05(木)00:32:38 No.495598703
>戦争はもう終わったのになんで強化プランが出てくるの… 兵器開発が出来なくなった技術屋たちのやり場のない熱意が義手に向けられるんだな
718 18/04/05(木)00:32:43 No.495598718
原作ファン的には少佐死んだままの改変はどうなの?けおる?
719 18/04/05(木)00:32:44 No.495598725
>個人的に好きだったエピソード 俺はやっぱり姫様かなぁ めっちゃエンタメしてて一番好きだ
720 18/04/05(木)00:32:59 No.495598780
ヴァイオレットちゃんに親を殺された少年が出てくるんでしょう?
721 18/04/05(木)00:33:08 No.495598815
>お母さんから50年分の手紙を残してもらった少女の話がとてもよかった 泣くの堪えるっていう高等技能を身に着けたヴァイオレットちゃんいいよね…
722 18/04/05(木)00:33:16 No.495598841
終わった後だから何とでも言えるし視てた最中は色々泣きまくったけど よく考えるとこの子って人の生き死にばっか関係してて、たまにで良いから公開恋文みたいなお仕事させてあげてよ…
723 18/04/05(木)00:33:30 No.495598884
童貞がフランスパン潰すシーンで無限に笑えるから 天文台の話が一番好き
724 18/04/05(木)00:33:38 No.495598915
>個人的に好きだったエピソード 3話のころあずの話かな あれで視聴継続決定したし というか何度見てもお兄ちゃんへの手紙のシーンで泣ける
725 18/04/05(木)00:33:43 No.495598934
プラメモソード!
726 18/04/05(木)00:33:58 No.495598994
面白い話はいくつかあったけど最終回のはちょっと微妙だ
727 18/04/05(木)00:34:02 No.495599005
新作決定 ↓ ハリウッド実写化!
728 18/04/05(木)00:34:08 No.495599026
劇作家のお話に夢中なヴァイオレットちゃん可愛かった
729 18/04/05(木)00:34:30 No.495599095
あの爆弾おじさんを精神的に降参させる話かな
730 18/04/05(木)00:34:34 No.495599108
作画も良かったけど心に刺さるエピソードがあったのも良かったよね 戦闘シーンは個人的にはそんなに用意しなくてもよかったと思うけどまぁ日常とのメリハリ付けたかったのかなって
731 18/04/05(木)00:34:42 No.495599126
>ハリウッド実写化! 14歳の子役にできる演技じゃ無いよ というかこんな大人びた14歳がいるか!
732 18/04/05(木)00:34:43 No.495599127
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2 今度は戦争だ!
733 18/04/05(木)00:34:43 No.495599130
最終回の泣き笑いするヴァイオレットちゃんの作画が凄すぎる 何枚使ってるのあれ
734 18/04/05(木)00:34:59 No.495599171
おもしろバトルもっと見たい…
735 18/04/05(木)00:35:19 No.495599240
>個人的に好きだったエピソード いずれ体外へ排出されます
736 18/04/05(木)00:35:23 No.495599253
>ヴァイオレット・エヴァーガーデン3 ヴァイオレット vs メカヴァイオレット
737 18/04/05(木)00:35:33 No.495599284
>原作ファン的には少佐死んだままの改変はどうなの?けおる? えっ原作生きてんの?
738 18/04/05(木)00:35:41 No.495599311
新作は総集編じゃなくて完全新作なのか OVAじゃなくて劇場版だといいな
739 18/04/05(木)00:35:42 No.495599317
>ハリウッド実写化! ハリウッドならうまい具合に改変してくれるだろうけど日本で実写化だと不安いっぱいだ
740 18/04/05(木)00:35:53 No.495599358
>ヴァイオレット・エヴァーガーデンX
741 18/04/05(木)00:35:57 No.495599370
実際本当に14歳なのか 孤児だから本当の年齢わかりませんなのかどっちなんだろう
742 18/04/05(木)00:36:32 No.495599481
面白バトルはプラメモソードぐらい急に来たからやだ…
743 18/04/05(木)00:36:36 No.495599492
>ヴァイオレット・エヴァーガーデン 怒りの雷電シャフトリヒ
744 18/04/05(木)00:36:46 No.495599532
新作はネトフリ限定公開とかありえそう
745 18/04/05(木)00:36:47 No.495599537
>14歳の子役にできる演技じゃ無いよ >というかこんな大人びた14歳がいるか! 別に14歳にする必要はないし…
746 18/04/05(木)00:37:06 No.495599609
しょうさと仕事してた頃のヴァイオレットちゃんは確かに12yoくらいには見えるけど 自動手記人形のヴァイオレットちゃんはそっから成長しすぎだよね
747 18/04/05(木)00:37:45 No.495599737
普通に19ぐらいだと思ってた
748 18/04/05(木)00:38:20 No.495599851
>別に14歳にする必要はないし… ラドクリフなんてヒゲ生えてたしな
749 18/04/05(木)00:38:24 No.495599860
14歳だとウッソより年上でジュドーと同い年だ 全く問題ないな!
750 18/04/05(木)00:38:40 No.495599920
14yoだと少佐完全にロリコンだよね… 少佐があの顔で16とかでもない限り
751 18/04/05(木)00:38:57 No.495599966
戦闘マシーンだった過去を考えると兵士に感情移入しまくって曇ったり うわぁ私今までこういうこと何も思わずやってたんだ…ってなったり 心手に入れたせいで敵倒すのマジきついです…っていう年相応のメンタルになったのがひしひしと伝わって来て 昔との変化があちこちで見られて面白かったけどヴァイオレットちゃん曇る比率多過ぎで胸が締め付けられた
752 18/04/05(木)00:38:58 No.495599975
>14yoだと少佐完全にロリコンだよね… しょうさのときは12才じゃなかったっけ
753 18/04/05(木)00:39:48 No.495600124
少佐に女にしてもらったのだろう
754 18/04/05(木)00:39:49 No.495600127
まあ12歳でもちゃんと使えて具合も良かったみたいだし
755 18/04/05(木)00:39:59 No.495600147
どうでもいいけど普段ヒロインを変な呼び方ばっかりする「」が律儀にヴァイオレットちゃんって呼ぶのがちょっとおもしろかった
756 18/04/05(木)00:40:26 No.495600227
>どうでもいいけど普段ヒロインを変な呼び方ばっかりする「」が律儀にヴァイオレットちゃんって呼ぶのがちょっとおもしろかった タイトルだからな
757 18/04/05(木)00:40:33 No.495600254
>ヴァイオレットちゃん これがすでにおもしろいから
758 18/04/05(木)00:41:10 No.495600352
書き込みをした人によって削除されました
759 18/04/05(木)00:41:17 No.495600371
>>どうでもいいけど普段ヒロインを変な呼び方ばっかりする「」が律儀にヴァイオレットちゃんって呼ぶのがちょっとおもしろかった >タイトルだからな おのれ京アニ!
760 18/04/05(木)00:41:30 No.495600406
ヴァイオレットちゃんはヴァイオレットちゃんよりも ヴァイオレットエヴァーガーデンまで呼びたくなるので困る でも長いからヴァイオレットちゃんと呼ぶ
761 18/04/05(木)00:41:44 No.495600452
タイトルに雑にちゃん付けするのが習わしだから…
762 18/04/05(木)00:41:47 No.495600463
そういや社長はカトレアさんの事好きなのかなって思ってたけど 手紙の一件を見るに違うのかな
763 18/04/05(木)00:41:52 No.495600477
作中で名前呼ばれまくる主人公は割とちゃんと名前で呼ばれるし…
764 18/04/05(木)00:41:54 No.495600484
>ヴァイオレット・エヴァーガーデン vs ミカサ・アッカーマン
765 18/04/05(木)00:42:49 No.495600641
>手紙の一件を見るに違うのかな こやすくんの手紙はヴァイオレットちゃん宛でしょ
766 18/04/05(木)00:42:57 No.495600662
>どうでもいいけど普段ヒロインを変な呼び方ばっかりする「」が律儀にヴァイオレットちゃんって呼ぶのがちょっとおもしろかった だって子安がそう呼んでるし…
767 18/04/05(木)00:43:10 No.495600701
社長がめっちゃヴァイオレットちゃんって呼ぶから耳に残るよね
768 18/04/05(木)00:43:12 No.495600709
石川さんは強キャラ多いな
769 18/04/05(木)00:43:18 No.495600727
ひだんちゃんみたいなタイトル呼びだと思う
770 18/04/05(木)00:43:50 No.495600815
社長の奥さんって誰だったの?
771 18/04/05(木)00:44:08 No.495600862
姫様やってた頃にはまさか石川由依がこんなグッド声優になるとはとても…
772 18/04/05(木)00:44:09 No.495600865
ヴァイオレットチャン呼びでもながったらしくて子安君ちょっと言いづらそうなのがよかった
773 18/04/05(木)00:44:10 No.495600866
>石川さんは強キャラ多いな 大体強いが故に追い込まれて泣いてる気がする
774 18/04/05(木)00:45:02 No.495601040
>姫様やってた頃にはまさか石川由依がこんなグッド声優になるとはとても… 姫様も要所要所で石川さん凄かったよ 最終回とか本当好き
775 18/04/05(木)00:45:23 No.495601106
ヴァイオレットちゃん感情ないロボから成長して人の心手に入れる過程凄く良かったけど 自動手記人形ずっとやってても戦闘力高いままだったのがじわじわ来た あとロボアーム戦闘で使うとカッコいいね!
776 18/04/05(木)00:46:02 No.495601223
正直戦闘要素はいいかな…
777 18/04/05(木)00:46:14 No.495601262
>あとロボアーム戦闘で使うとカッコいいね! あのブチブチした千切れ具合見るに細かい設定資料があるんだろうなって
778 18/04/05(木)00:46:53 No.495601383
列車で戦うし機械腕で攻撃弾くしハガレンのニーサン思い出してだめだった
779 18/04/05(木)00:48:10 No.495601621
落下したオッサンでも思ったけど京アニはキャラの目がみんな綺麗すぎてゲスい悪役でもなんかあんま悪そうに見えないよね
780 18/04/05(木)00:49:17 No.495601839
以前との変化を見せるためにもやっぱ同じような状況に身を置くのも必要じゃろうて ヴァイオレットちゃんの態度全然違ってたからそういう意味では面白かったぞ
781 18/04/05(木)00:52:38 No.495602448
書き込みをした人によって削除されました