虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)23:38:21 ランク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)23:38:21 No.495585961

ランク的には中くらいの技なのにアホみたいな威力になるのいいよね…

1 18/04/04(水)23:39:48 No.495586338

ザケルガ…ザケルガってなんだ…

2 18/04/04(水)23:40:05 No.495586412

リオウは泣いてもいい

3 18/04/04(水)23:40:21 No.495586485

素のスペックもめちゃくちゃなのいいよね 良くない

4 18/04/04(水)23:41:17 No.495586726

リオウもこの時点のガッシュだと禁術使わなくても歯が立たないぐらい強いんだけどな…

5 18/04/04(水)23:41:48 No.495586855

お前の一族は杖術すら教えてくれなかったのか?

6 18/04/04(水)23:42:25 No.495586982

ここだけ見るとただの噛ませにしか見えないけど リオウだってめっちゃ強かったよね確か

7 18/04/04(水)23:42:51 No.495587091

これでパートナーもクソチートってんだから参っちゃうね…

8 18/04/04(水)23:43:39 No.495587275

ガッシュ相手に終始圧倒して当時のバオウ×3をまともに喰らって立ち上がった男だぞ

9 18/04/04(水)23:43:54 No.495587340

ジャウロザケルガいいよね…

10 18/04/04(水)23:44:10 No.495587406

これ見てるとゾフィスとかいくらイキっても天下の時間は短かっただろうなって…

11 18/04/04(水)23:44:48 No.495587556

>ガッシュ相手に終始圧倒して当時のバオウ×3をまともに喰らって立ち上がった男だぞ 違う違う三つまでは相殺したんだ 残った一個が直撃した 余裕で立った

12 18/04/04(水)23:44:51 No.495587572

リオウも切り札がディオガ級だったような

13 18/04/04(水)23:45:08 No.495587700

多分ファウードに集められた中じゃ最強だったと思うのリオウ

14 18/04/04(水)23:45:49 No.495587919

>リオウも切り札がディオガ級だったような 名前的にディオガよりランクは上な気がする ファノン・リオウ・ディオウ

15 18/04/04(水)23:46:49 No.495588205

ニーサンはテオザケルってイメージがある

16 18/04/04(水)23:47:18 No.495588324

アーガス・ファノンが地味に高性能

17 18/04/04(水)23:47:35 No.495588391

>残った一個が直撃した >余裕で立った ザグルゼムで強化も乗ってるからディオガ級程度の威力はあったはずなんだけどな…

18 18/04/04(水)23:48:23 No.495588610

>ファノン・リオウ・ディオウ 召還されるのが三つ首ライオンってのが最高にイカしてる

19 18/04/04(水)23:48:56 No.495588752

>アーガス・ファノンが地味に高性能 防御技だっけ

20 18/04/04(水)23:49:30 No.495588922

覚醒前ガッシュのザケルガが初級上ランクの威力だっけ 明確に術の強さを説明されたことはなかったけどギガノとかディオガとかだいたいわかるのいいよね

21 18/04/04(水)23:49:39 No.495588962

ファウード使う時点で開催前から念入りに戦術と戦略練ってた組だろうからなぁ

22 18/04/04(水)23:49:40 No.495588965

今のはメラゾーマでは無い… メラだ…

23 18/04/04(水)23:49:43 No.495588982

ちなみにリオウも素の力でラウザルク強化されたガッシュをボコれるくらいの強さなのだ 尚ニーサンには逆にボコボコにされた

24 18/04/04(水)23:49:54 No.495589026

>これでパートナーもクソチートってんだから参っちゃうね… アンサートーカーはちょっとチートすぎる…あれ魔物とか抜きの力だし

25 18/04/04(水)23:50:42 No.495589237

>明確に術の強さを説明されたことはなかったけどギガノとかディオガとかだいたいわかるのいいよね スレ画の戦いでもギル~バルスルク!って出た時おおっ!ってなった その後でええ!?ってなった

26 18/04/04(水)23:50:45 No.495589247

>防御技だっけ 地面から顔が出て食べるみたいにして攻撃から守る奴だな

27 18/04/04(水)23:50:52 No.495589275

このあとザケルガ放出して削り続けた上で地面に叩きつけたり呪文の使い方がエグいのいいよね…

28 18/04/04(水)23:51:06 No.495589341

>アンサートーカーはちょっとチートすぎる…あれ魔物とか抜きの力だし だからアホになってもらう!

29 18/04/04(水)23:51:08 No.495589347

>>これでパートナーもクソチートってんだから参っちゃうね… >アンサートーカーはちょっとチートすぎる…あれ魔物とか抜きの力だし 研究してたクソ研究者はどうなったんだろう…

30 18/04/04(水)23:52:05 No.495589619

>スレ画の戦いでもギル~バルスルク!って出た時おおっ!ってなった >その後でええ!?ってなった そうだな…やはり この程度で上級呪文はいらん

31 18/04/04(水)23:52:09 No.495589632

でもこれ見てるとアポロとロップスって頑張ったんだなあって

32 18/04/04(水)23:52:54 No.495589860

>研究してたクソ研究者はどうなったんだろう… ヒント:28巻の扉絵

33 18/04/04(水)23:53:04 No.495589899

ガッシュは最後まで手からカッコよく呪文発動できなかったな…

34 18/04/04(水)23:53:22 No.495589975

>>残った一個が直撃した >>余裕で立った >ザグルゼムで強化も乗ってるからディオガ級程度の威力はあったはずなんだけどな… この時点のバオウはギガノ以上ディオガ未満だからザグルゼム1回を4等分してザグルゼム1だからディオガに届かないんじゃないかな

35 18/04/04(水)23:54:56 No.495590389

>スレ画の戦いでもギル~バルスルク!って出た時おおっ!ってなった >その後でええ!?ってなった こんなんずるいわ su2328560.jpg

36 18/04/04(水)23:55:40 No.495590586

リオウも最終回の魔界では毒気が抜けてるんだよな 一族からのプレッシャーから解放されたのかな?

37 18/04/04(水)23:55:42 No.495590587

>でもこれ見てるとアポロとロップスって頑張ったんだなあって それよりあの二人にジガディラス使おうとしたデュフォーの鬼っぷりよ

38 18/04/04(水)23:56:08 No.495590693

>この時点のバオウはギガノ以上ディオガ未満だからザグルゼム1回を4等分してザグルゼム1だからディオガに届かないんじゃないかな サイコロの5の目状のザグルゼムとリオウ自身がザグルゼム食らってるから 中心の一発分は等分されてるにしてもザグルゼム2発分の強化は乗ってるはずだよ

39 18/04/04(水)23:56:25 No.495590745

腹にパートナー隠せたり系統はデモルト系なんだよなリオウ

40 18/04/04(水)23:57:36 No.495591008

実際ガッシュとの戦いでの格上っぷりは凄かったよリオウ 多分あのまま普通に戦ったら勝ってたよね

41 18/04/04(水)23:58:02 No.495591104

ゼオンって間違いなく単騎でデモルト倒せるよね

42 18/04/04(水)23:58:11 No.495591136

術のラインナップも優秀よリオウ 相手が悪かったけど

43 18/04/04(水)23:58:59 No.495591304

>ゼオンって間違いなく単騎でデモルト倒せるよね 余裕だろうな… 逆にリオウの禁呪形態とデモルトの禁呪形態のガチンコ見てみたい

44 18/04/05(木)00:00:49 No.495591743

>su2328560.jpg これのんびり遊んでたら下から増援が来て鬱陶しいからさっさと決めにかかっただけで 時間気にしなくていいなら呪文すらいらないよね

45 18/04/05(木)00:02:28 No.495592071

ゼオンは素の身体能力が復活してパワーアップしたガッシュのラウザケル形態と同等だからな

46 18/04/05(木)00:02:40 No.495592128

術のラインナップと言えばニーサンの呪文の凄そうな感じいいよね…

47 18/04/05(木)00:04:40 No.495592575

リオウの一族がファウード送ってきたんだっけ

48 18/04/05(木)00:05:03 No.495592655

この辺の敵見てるとゾフィスはなんであの程度の軍団で自信満々だったんだろう…と思ってしまう

49 18/04/05(木)00:05:44 No.495592779

>この辺の敵見てるとゾフィスはなんであの程度の軍団で自信満々だったんだろう…と思ってしまう いや四天王やデカルドをうまく使えれば結構いけるんじゃね 使い勝手いい能力もちも多いし

50 18/04/05(木)00:06:53 No.495593006

>術のラインナップと言えばニーサンの呪文の凄そうな感じいいよね… ノコギリ!? (ヨーヨーだ) の流れが何か好き

51 18/04/05(木)00:07:09 No.495593063

みんなよく覚えてるな…俺全体のストーリーは覚えてても細部はほぼ忘れてら

52 18/04/05(木)00:07:40 No.495593171

>リオウの一族がファウード送ってきたんだっけ うn ファウードを操る石があれば勝てるよね!一族の代表なんだから絶対勝って来いよな!!

53 18/04/05(木)00:07:47 No.495593201

ファウード編はやたら長くてダレたが出てきた魔物はどいつも終盤戦にまで残った強者っぽくて良い

54 18/04/05(木)00:08:22 No.495593314

>いや四天王やデカルドをうまく使えれば結構いけるんじゃね まあそいつらは強いけどパートナーいじくってるせいであれ以上の成長が望めないからなあ…

55 18/04/05(木)00:08:58 No.495593437

ゼオンとガチれるのはあの時点だとアシュロンクリアくらいか

56 18/04/05(木)00:09:22 No.495593530

ガッシュの没案だったらしい真っ当なデザインとやたら王道な感じの術を使う炎のファンゴ良いよね

57 18/04/05(木)00:09:50 No.495593636

>まあそいつらは強いけどパートナーいじくってるせいであれ以上の成長が望めないからなあ… 素直に助けた恩で従わせる方向にいけば優勝もいけたかもしれないのにな…

58 18/04/05(木)00:10:36 No.495593802

>ガッシュの没案だったらしい真っ当なデザインとやたら王道な感じの術を使う炎のファンゴ良いよね まともな出番がファウードに力をもらってからだったからただのクソコテだったけどね…

59 18/04/05(木)00:11:16 No.495593945

>まともな出番がファウードに力をもらってからだったからただのクソコテだったけどね… でも術は王道or強そうなのが揃ってたなあ ゲス化しちゃってたけど

60 18/04/05(木)00:12:41 No.495594261

ファンゴは術もスタンダードで本人デザインも至極王道なんだけど ザルチムいいよね…に収束する

61 18/04/05(木)00:14:04 No.495594589

>ファンゴは術もスタンダードで本人デザインも至極王道なんだけど >ザルチムいいよね…に収束する 「オレは、リオウとは友達までじゃなかったと思ってたのによ…」 はずるいよあんなの

62 18/04/05(木)00:14:11 No.495594618

>デカルド (デモルトだ)

63 18/04/05(木)00:14:27 No.495594675

お兄ちゃんは強すぎてマジでよく勝てたな…

64 18/04/05(木)00:14:38 No.495594714

ナゾナゾ博士がスカウトした中に混じってたっけファンゴ

65 18/04/05(木)00:15:26 No.495594908

>お兄ちゃんは強すぎてマジでよく勝てたな… 最後にバオウで一気にひっくり返したけど それまでゼオンに与えたダメージはほぼ皆無という

66 18/04/05(木)00:16:11 No.495595057

パートナー性能めっちゃ大事だよね

67 18/04/05(木)00:16:59 No.495595213

>ナゾナゾ博士がスカウトした中に混じってたっけファンゴ シルエットだけだけどファンゴ、テッド、エルザドルっぽい

68 18/04/05(木)00:17:09 No.495595251

>お兄ちゃんは強すぎてマジでよく勝てたな… 最終的にはバオウとジガディラスの直接対決に決着を委ねてくれたからね 勝ちに徹してたら敗ける要素ないんじゃないかな

69 18/04/05(木)00:17:57 No.495595428

>勝ちに徹してたら敗ける要素ないんじゃないかな クリア相手でも戦えたのか興味がある

70 18/04/05(木)00:18:39 No.495595593

>クリア相手でも戦えたのか興味がある クリアよりもアシュロンとの戦いが見たいなあ

71 18/04/05(木)00:18:56 No.495595681

>パートナー性能めっちゃ大事だよね だから息子二人には最高の人材を充てるね…

72 18/04/05(木)00:19:09 No.495595726

>>勝ちに徹してたら敗ける要素ないんじゃないかな >クリア相手でも戦えたのか興味がある アシュロンブラゴガッシュでようやく引き分けだし流石に勝てないのでは

73 18/04/05(木)00:19:30 No.495595802

王はさあ… 露骨に贔屓する人?

74 18/04/05(木)00:20:23 No.495596039

>ファウード編はやたら長くてダレたが出てきた魔物はどいつも終盤戦にまで残った強者っぽくて良い 大体どのコンビも絆がちゃんとある感じなのいいよね ザルチムとラウシンのあっさりとした別れすき

75 18/04/05(木)00:20:58 No.495596189

ヤンコヤンコー!!

76 18/04/05(木)00:22:19 No.495596486

兄には最強の呪文は与えられないが厳しい厳しいトレーニングを課して鍛え! 弟には最強の呪文を与える代わりに家族の存在を教えず育てさせる! そして最高のパートナーをつける! 可愛い息子には頑張って欲しいものだ!

77 18/04/05(木)00:22:41 No.495596552

>クリアよりもアシュロンとの戦いが見たいなあ アシュロンと言えばあいつの鱗もおかしいよね… あれ多分ディオガにも耐えるぞ

78 18/04/05(木)00:23:01 No.495596621

>ヤンコヤンコー!! 恥ずかしかったんだもん…

79 18/04/05(木)00:23:25 No.495596698

>ヤンコヤンコー!! あなた話せたの…?!

80 18/04/05(木)00:23:37 No.495596734

>可愛い息子には頑張って欲しいものだ! 自在に伸びる高級マントもつけてこれは… 親バカ…

81 18/04/05(木)00:24:48 No.495596996

>>クリアよりもアシュロンとの戦いが見たいなあ >アシュロンと言えばあいつの鱗もおかしいよね… >あれ多分ディオガにも耐えるぞ ラージアラディス無効化するんだからそこらのディオガなんぞ蚊ほども効かないでしょ

82 18/04/05(木)00:25:45 No.495597187

>ラージアラディス無効化するんだからそこらのディオガなんぞ蚊ほども効かないでしょ …初期の頃に出会ったらどうすればいいんでしょう…?

83 18/04/05(木)00:25:56 No.495597240

ちょっと話ずれるけどお兄ちゃんが特殊能力いっぱい持ってるのも別格ぽくていいよね 髪の毛変化させたり記憶操ったり瞬間移動したり

84 18/04/05(木)00:27:26 No.495597618

>…初期の頃に出会ったらどうすればいいんでしょう…? ほ…本の持ち主を狙えば…?

85 18/04/05(木)00:27:37 No.495597659

別に王がパートナー振り分けるわけじゃ…ないかもしれないし… 仮にそうだとしても危険な呪文継がせたりスパルタ教育で鍛えすぎたりしたから下手なパートナーだと危ないし

86 18/04/05(木)00:27:41 No.495597678

>自在に伸びる高級マントもつけてこれは… あのマントだけで並の魔物どうしようもなくなるよね

87 18/04/05(木)00:28:40 No.495597892

>>ラージアラディス無効化するんだからそこらのディオガなんぞ蚊ほども効かないでしょ >…初期の頃に出会ったらどうすればいいんでしょう…? 運が良かったり覚悟を示したりすればきっと見逃してくれる!ガッシュだって初期にブラゴゼオンバリーとエンカウントしたけどなんとかなった!

88 18/04/05(木)00:29:23 No.495598033

バリーとゼオンの戦いは見てみたかった

89 18/04/05(木)00:29:28 No.495598046

>リオウもこの時点のガッシュだと禁術使わなくても歯が立たないぐらい強いんだけどな… パートナーがハワードの体液注射してなかった?

90 18/04/05(木)00:29:35 No.495598069

親父が糞親父すぎる

91 18/04/05(木)00:30:09 No.495598189

マントは呪文防御力とかはなかった…よな 頻繁にボロボロになってたし

92 18/04/05(木)00:30:55 No.495598359

>パートナーがハワードの体液注射してなかった? レイジングストームでもするのか

93 18/04/05(木)00:30:56 No.495598363

>>…初期の頃に出会ったらどうすればいいんでしょう…? >ほ…本の持ち主を狙えば…? あいつシン級2回にディオガ級乱発できる上アンサートーカーで見抜いたか否かを判別できる程察しが良いからトップクラスに辺りなパートナーだよね

94 18/04/05(木)00:31:19 No.495598427

>マントは呪文防御力とかはなかった…よな >頻繁にボロボロになってたし クリア戦あたりから盾にしてたけどめっちゃラディス防いでたよ

95 18/04/05(木)00:31:52 No.495598533

28巻の裏表紙のかつお節削るのがあざとすぎる…

96 18/04/05(木)00:32:53 No.495598755

>>マントは呪文防御力とかはなかった…よな >>頻繁にボロボロになってたし >クリア戦あたりから盾にしてたけどめっちゃラディス防いでたよ >親父が糞親父すぎる いや親父としてはともかく主催者としては駄目すぎる

↑Top