虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)23:26:03 ねえ「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)23:26:03 No.495582880

ねえ「」 段差の間に渡してるスロープ代わりの木板が最近ツルツル滑るようになってきたんだ だから塗料に混ぜて塗るだけで滑り止め効果があるスレ画のやつを買ってきたんだけど 肝心の塗料がアクリルだのウレタンだのフッ素だのイッパイアッテナ…店員さんに用途教えておススメ聞いたけど一斗缶入りの業務用のやつ(強力コンクリート用塗料アサヒペーン)とかいうの買わされそうになったよ そんなでかいのいらないちゅうとるやろがい!(言ってない) 「」のおススメはどんなやつ? ・塗布面は無垢の木板(50cm×200×5ぐらい)×2 ・滑り止め加工したい ・安いのがいい

1 18/04/04(水)23:37:27 No.495585763

アサヒペーン! うっ出やがったなアサヒペンマン! くそー!付加価値の高い添加物を加えてイメージ戦略を展開し、広告をたくさん打つことで日本の個人消費の塗料シェアの覇権を握っているとはにくいやつだぜ! しかしこっちは強い味方がおるんだ!ニッペマーン! ふはは我こそは製品品目を集約し大量生産&シンプルなパッケージで単価を下げ、業務用途の塗料シェア日本一を誇る我こそは!ニッポンペイントマン!

2 18/04/04(水)23:38:01 usO.2oXs No.495585887

長い 三文字

3 18/04/04(水)23:40:40 [sage] No.495586575

>三行で アクリル、フッ素、ウレタン系塗料 スレ画を混ぜて木に塗るなら どれがいいの

↑Top