18/04/04(水)23:25:29 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)23:25:29 No.495582760
そろそろMXではじまるよ
1 18/04/04(水)23:28:24 No.495583466
ドードラドーラドドドラドーラドドララドドララバンドーラ
2 18/04/04(水)23:29:01 No.495583632
英一のアニメが見られる喜び
3 18/04/04(水)23:29:28 No.495583740
ロボアニメか
4 18/04/04(水)23:29:51 No.495583827
河森監督…
5 18/04/04(水)23:29:53 No.495583838
チュカラー
6 18/04/04(水)23:30:05 No.495583882
また
7 18/04/04(水)23:30:06 No.495583885
また
8 18/04/04(水)23:30:08 No.495583894
また
9 18/04/04(水)23:30:08 No.495583895
また
10 18/04/04(水)23:30:10 No.495583904
また
11 18/04/04(水)23:30:13 No.495583917
第二のノブナガ・ザ・フールになれるか?
12 18/04/04(水)23:30:14 No.495583919
【レオン・ラウ】前野智昭 【クイニ―・ヨウ】花澤香菜 【ダグ・ホーバット】津田健次郎 【クロエ・ラウ】東山奈央 【グレン・ディン】内田雄馬 【ケイン・イブラヒーム・ハサン】石塚運昇 【ジェイ・ユン】梅原裕一郎 【セシル・スー】茅野愛衣
13 18/04/04(水)23:30:28 No.495583977
音小さい?
14 18/04/04(水)23:30:29 No.495583980
王?
15 18/04/04(水)23:30:33 No.495583995
めっちゃひがしやまさんっぽいひがしやまさんだ
16 18/04/04(水)23:30:40 No.495584032
これは面白いマユゲなの?
17 18/04/04(水)23:30:48 No.495584057
重機神じゃなかったのか
18 18/04/04(水)23:30:50 No.495584068
>第二のノブナガ・ザ・フールになれるか? それなっていいやつ?
19 18/04/04(水)23:30:53 No.495584076
あと20年でこれか
20 18/04/04(水)23:30:57 No.495584099
トリセツ面白かった…
21 18/04/04(水)23:31:03 No.495584123
河森アニメは当たり外れが激しいイメージだが果たして…
22 18/04/04(水)23:31:17 No.495584172
だめっぽいな…
23 18/04/04(水)23:31:22 No.495584202
マクロスじゃない方の眉毛
24 18/04/04(水)23:31:36 No.495584247
バンプは最後にOP流す感じかな
25 18/04/04(水)23:31:39 No.495584264
キスダムと出るかノブフーと出るか
26 18/04/04(水)23:31:41 No.495584269
>河森アニメは当たり外れが激しいイメージだが果たして… 河森はいいんだけど監督が監督なのであきらめなされ
27 18/04/04(水)23:31:41 No.495584271
けっこう近いぞ2031年
28 18/04/04(水)23:31:41 No.495584272
シズマドライブ!
29 18/04/04(水)23:31:42 No.495584279
AKBくらい面白いといいな
30 18/04/04(水)23:31:45 No.495584291
ジャイアントロボ!!
31 18/04/04(水)23:31:47 No.495584301
マクロス以外に当たりあるの?
32 18/04/04(水)23:31:49 No.495584305
シズマを止めろー!
33 18/04/04(水)23:31:50 No.495584307
その不正コイルは最優先の回収対象だ
34 18/04/04(水)23:32:00 No.495584340
次世代エネルギーネタ多すぎね?
35 18/04/04(水)23:32:01 No.495584346
超重神
36 18/04/04(水)23:32:01 No.495584347
即暴走
37 18/04/04(水)23:32:03 No.495584356
なんやかんやで定期的にオリジナルアニメ作り続けてる眉毛すごいな
38 18/04/04(水)23:32:04 No.495584363
>これは面白いマユゲなの? 今日が初回だぞ知るかバカ!
39 18/04/04(水)23:32:05 No.495584365
やべーぞモンスーノエナジーだ!
40 18/04/04(水)23:32:06 No.495584371
あれこいつ大罪人じゃね
41 18/04/04(水)23:32:09 No.495584386
ビーストウォーズリターンズ?
42 18/04/04(水)23:32:16 No.495584408
あらすじ見る限りやっすいエヴァもどきだけどどうなのかなあ
43 18/04/04(水)23:32:16 No.495584411
ミュータントまうまう
44 18/04/04(水)23:32:17 No.495584416
進化するとロボになるの?
45 18/04/04(水)23:32:19 No.495584429
解説乙
46 18/04/04(水)23:32:20 No.495584430
つまり獣人が?
47 18/04/04(水)23:32:20 No.495584432
5DSと呼んだ
48 18/04/04(水)23:32:20 No.495584433
ドラゴンカーセックスも一般性癖な時代になりそうだ
49 18/04/04(水)23:32:20 No.495584436
ヒャダルコ!
50 18/04/04(水)23:32:23 No.495584441
netflixで先行してるんだっけ
51 18/04/04(水)23:32:25 No.495584448
ホライゾン的な
52 18/04/04(水)23:32:26 No.495584456
生機融合体か ビーストウォーズか
53 18/04/04(水)23:32:28 No.495584462
おのれ銀河旋風…
54 18/04/04(水)23:32:30 No.495584469
ブライってあのドラクエのジジイ…
55 18/04/04(水)23:32:31 No.495584470
絶対防衛
56 18/04/04(水)23:32:32 No.495584478
よくあるあれ
57 18/04/04(水)23:32:34 No.495584487
ゲッターロボじゃん!
58 18/04/04(水)23:32:35 No.495584494
つまりキスダム
59 18/04/04(水)23:32:44 No.495584535
人類はブライ化しないの? そのうち出てくるよね
60 18/04/04(水)23:32:46 No.495584548
マクロスよりもアクエリオンっぽい
61 18/04/04(水)23:32:49 No.495584564
キスダムか…
62 18/04/04(水)23:32:50 No.495584570
なんかNHKでやってそうな児童アニメみたいな設定だな
63 18/04/04(水)23:32:53 No.495584575
牙の鋭い方が勝つ世界
64 18/04/04(水)23:32:57 No.495584592
なんか音小さい
65 18/04/04(水)23:33:01 No.495584610
超時空振動弾…オーガスだこれ
66 18/04/04(水)23:33:01 No.495584611
全然盛り上がらん出だしだな…
67 18/04/04(水)23:33:01 No.495584613
キスダムだな
68 18/04/04(水)23:33:05 No.495584625
ゾイドだな
69 18/04/04(水)23:33:12 No.495584651
ちなみにさっきの女の子は契約妹
70 18/04/04(水)23:33:13 No.495584655
キスダムなのか!?
71 18/04/04(水)23:33:14 No.495584658
とりあえずタイトルは00年代初頭感が強い
72 18/04/04(水)23:33:14 No.495584662
キスダム!
73 18/04/04(水)23:33:18 No.495584675
>人類はブライ化しないの? >そのうち出てくるよね ゾンダリアンか
74 18/04/04(水)23:33:20 No.495584687
スポンサー紹介ブシロードだけ省略された
75 18/04/04(水)23:33:22 No.495584699
何か既につまらない
76 18/04/04(水)23:33:23 No.495584702
ブライガーがキモすぎる
77 18/04/04(水)23:33:25 No.495584707
マクロスで稼いだ金を謎のオリジナルアニメにぶちこむのが河森とサテライト
78 18/04/04(水)23:33:35 No.495584750
佐藤英一には何も期待してないんだが
79 18/04/04(水)23:33:37 No.495584760
「」キスダム好きすぎるだろ…
80 18/04/04(水)23:33:41 No.495584769
キスダムだこれ
81 18/04/04(水)23:33:47 No.495584796
>河森はいいんだけど監督が監督なのであきらめなされ むしろエーイチは信頼感あるぞ俺は
82 18/04/04(水)23:33:48 No.495584799
バイオメカニカルミュータントはちょっと古い感じが否めない…
83 18/04/04(水)23:33:51 No.495584818
>マクロスで稼いだ金を謎のオリジナルアニメにぶちこむのが河森とサテライト どうせパチンコ屋から稼いだ金だし…
84 18/04/04(水)23:33:56 No.495584837
特異点!桂木…圭!
85 18/04/04(水)23:34:05 No.495584873
>「」キスダム好きすぎるだろ… あれはあれで面白かったし…
86 18/04/04(水)23:34:09 No.495584887
キスダムは中毒性が高いんだ
87 18/04/04(水)23:34:11 No.495584898
破壊者
88 18/04/04(水)23:34:12 No.495584907
でも眉毛的にはデルタも続けたいらしいし…
89 18/04/04(水)23:34:17 No.495584927
ロゴス面白かったらこの監督だから期待できないってことにはならないなあ
90 18/04/04(水)23:34:19 No.495584937
ヒャッハー
91 18/04/04(水)23:34:20 No.495584939
問題はキャラよ
92 18/04/04(水)23:34:23 No.495584953
進化する和食の破壊者
93 18/04/04(水)23:34:28 No.495584981
メタルマックスかな?
94 18/04/04(水)23:34:29 No.495584984
ちよっとアルジュナを感じる
95 18/04/04(水)23:34:29 No.495584987
このガンタンク早い
96 18/04/04(水)23:34:30 No.495584990
くそっなんてやつらだ
97 18/04/04(水)23:34:36 No.495585017
この腕付きバギーいいな
98 18/04/04(水)23:34:42 No.495585038
むっ!
99 18/04/04(水)23:34:43 No.495585040
むっ!
100 18/04/04(水)23:34:44 No.495585043
むっ!
101 18/04/04(水)23:34:44 No.495585045
やはりキスダム…
102 18/04/04(水)23:34:44 No.495585048
むっ!
103 18/04/04(水)23:34:44 No.495585049
ガンヘッドでしょう?
104 18/04/04(水)23:34:44 No.495585050
むっ!
105 18/04/04(水)23:34:45 No.495585051
むっ!
106 18/04/04(水)23:34:46 No.495585058
むっ!
107 18/04/04(水)23:34:48 No.495585067
ぼよんぼよん
108 18/04/04(水)23:34:48 No.495585069
ジェットさんだこれ
109 18/04/04(水)23:34:51 No.495585084
むっ!
110 18/04/04(水)23:34:52 No.495585091
荒野が舞台のアニメは残念な出来という俺ジンクスがどうなるか
111 18/04/04(水)23:34:52 No.495585092
おっぱいがしゃべった!?
112 18/04/04(水)23:34:53 No.495585098
ぷるん ぷるん
113 18/04/04(水)23:34:54 No.495585104
カウボーイビバップにいたハゲ
114 18/04/04(水)23:34:57 No.495585117
ジェット
115 18/04/04(水)23:34:58 No.495585119
いまおっぱいが喋ってるのかと
116 18/04/04(水)23:35:00 No.495585126
でっか でっか
117 18/04/04(水)23:35:02 No.495585138
またかやのんがおっぱいやってる
118 18/04/04(水)23:35:18 No.495585205
肉抜きチンジャオロース作りそう
119 18/04/04(水)23:35:19 No.495585209
ラオシャンロン?
120 18/04/04(水)23:35:24 No.495585231
導き出される結論は…
121 18/04/04(水)23:35:25 No.495585235
画面くらいよ
122 18/04/04(水)23:35:26 No.495585241
弱酸性で吐いてた人
123 18/04/04(水)23:35:37 No.495585290
メカはさすがのかっこよさ
124 18/04/04(水)23:35:37 No.495585291
一瞬だけ運昇さん声のおっぱいかと思ってしまった
125 18/04/04(水)23:35:39 No.495585297
ぬ~ん
126 18/04/04(水)23:35:39 No.495585300
にゃんこ!?
127 18/04/04(水)23:35:39 No.495585301
ぬーん
128 18/04/04(水)23:35:40 No.495585303
アルマゲドン形態
129 18/04/04(水)23:35:40 No.495585306
にゃんこ!?
130 18/04/04(水)23:35:40 No.495585307
むっ!
131 18/04/04(水)23:35:41 No.495585313
むっ!
132 18/04/04(水)23:35:42 No.495585318
にゃんこ!?
133 18/04/04(水)23:35:42 No.495585319
おっぱい~ん
134 18/04/04(水)23:35:43 No.495585320
ぬ
135 18/04/04(水)23:35:43 No.495585321
にゃんこ!
136 18/04/04(水)23:35:43 No.495585322
飛行機にも腕付いてて飛びづらそうだな…
137 18/04/04(水)23:35:43 No.495585323
にゃんこ!?
138 18/04/04(水)23:35:44 No.495585326
にゃんこ
139 18/04/04(水)23:35:43 No.495585327
メカがオーガスぽいな
140 18/04/04(水)23:35:45 No.495585328
傷の位置もジェットだな
141 18/04/04(水)23:35:46 No.495585330
にゃんこて
142 18/04/04(水)23:35:53 No.495585351
ツダケン?
143 18/04/04(水)23:35:58 No.495585370
くっそいい声
144 18/04/04(水)23:36:00 No.495585382
なんぬ
145 18/04/04(水)23:36:04 No.495585402
ちゅ~るよこすんぬ
146 18/04/04(水)23:36:06 No.495585416
なんか劇伴が大人しくて緊張感ないな!
147 18/04/04(水)23:36:07 No.495585418
>ロゴス面白かったらこの監督だから期待できないってことにはならないなあ あれは河森がメカデザだけしてたからね… これはまた総監督になってるから…
148 18/04/04(水)23:36:14 No.495585447
バイクロボ
149 18/04/04(水)23:36:20 No.495585474
なんだその変形
150 18/04/04(水)23:36:22 No.495585479
なんかもっさりしてる
151 18/04/04(水)23:36:22 No.495585481
おとなしい生物だな
152 18/04/04(水)23:36:25 No.495585494
ライドバック!
153 18/04/04(水)23:36:26 No.495585498
カニに支配された世界か
154 18/04/04(水)23:36:26 No.495585503
可変メカがいっぱいでてくる!
155 18/04/04(水)23:36:27 No.495585507
やっぱりカニはつえーな…
156 18/04/04(水)23:36:28 No.495585509
いいねえ この今時流行らなそうな感!
157 18/04/04(水)23:36:30 No.495585521
さすがにメカデザインはいいな
158 18/04/04(水)23:36:31 No.495585522
バイク変形いいよね…
159 18/04/04(水)23:36:39 No.495585561
あいつ
160 18/04/04(水)23:36:40 No.495585565
4脚ロボはいいね
161 18/04/04(水)23:36:42 No.495585573
ライドバック?
162 18/04/04(水)23:36:44 No.495585581
そんな幕末トランスフォームみたいな変形でパイロットミンチにならない?
163 18/04/04(水)23:36:45 No.495585593
あいつ…
164 18/04/04(水)23:36:49 No.495585606
なそ にん
165 18/04/04(水)23:36:51 No.495585613
東山くん今期出番多いな
166 18/04/04(水)23:36:51 No.495585614
もっと聞こえやすく喋ってくれ
167 18/04/04(水)23:37:02 No.495585656
むっ!
168 18/04/04(水)23:37:02 No.495585657
むっ!
169 18/04/04(水)23:37:02 No.495585661
むっ!
170 18/04/04(水)23:37:03 No.495585663
カニは強いからな…
171 18/04/04(水)23:37:04 No.495585672
むっ!
172 18/04/04(水)23:37:04 No.495585673
むっ!
173 18/04/04(水)23:37:06 No.495585682
むっ!
174 18/04/04(水)23:37:06 No.495585684
なんかキモいなこの男
175 18/04/04(水)23:37:07 No.495585686
むっ!
176 18/04/04(水)23:37:08 No.495585689
むっ!
177 18/04/04(水)23:37:09 No.495585691
15年前のアニメみたいだ
178 18/04/04(水)23:37:10 No.495585698
むっ!
179 18/04/04(水)23:37:12 No.495585706
遊戯王みたいな髪色だ
180 18/04/04(水)23:37:23 No.495585738
無頼ホイホイ
181 18/04/04(水)23:37:30 No.495585777
ギャー
182 18/04/04(水)23:37:31 No.495585779
義兄ちんぽに動じない
183 18/04/04(水)23:37:31 No.495585781
ホイホイあるのか
184 18/04/04(水)23:37:33 No.495585787
眉毛アニメ面白いかは監督にかかってるからな 総監督の河森はもうあまり関係ない
185 18/04/04(水)23:37:37 No.495585798
もさもさなんだ…
186 18/04/04(水)23:37:37 No.495585800
字幕無いとこのおっさんなに言ってるかよくわからんな…
187 18/04/04(水)23:37:39 No.495585807
しかしメカいいのに人物アニメ1話からだいぶ適当だな!
188 18/04/04(水)23:37:52 No.495585849
いちいち乳がデカいな…
189 18/04/04(水)23:38:01 No.495585888
反応弾?
190 18/04/04(水)23:38:09 No.495585921
マクロスやアクエリオンで聞いた声が多いな
191 18/04/04(水)23:38:13 No.495585933
>総監督の河森はもうあまり関係ない 特番で前に出るだけでだいぶ違う
192 18/04/04(水)23:38:22 No.495585968
2色髪キャラ多そうだな
193 18/04/04(水)23:38:37 No.495586031
きっとうんしょうさんが忘れそうなアニメだな…
194 18/04/04(水)23:38:44 No.495586061
おっぱい!
195 18/04/04(水)23:38:47 No.495586071
むっ!
196 18/04/04(水)23:38:49 No.495586077
無能なのかな?
197 18/04/04(水)23:38:50 No.495586088
でけえな…
198 18/04/04(水)23:38:54 No.495586103
カウボーイビバップのジェットじゃねーか
199 18/04/04(水)23:38:57 No.495586118
キャラの絵面が00年代OVAすぎる
200 18/04/04(水)23:38:59 No.495586130
やはり蟹は危険…
201 18/04/04(水)23:38:59 No.495586132
おのれカニ野郎
202 18/04/04(水)23:39:04 No.495586153
なんとなくだがキスダムを思い出す
203 18/04/04(水)23:39:05 No.495586161
普通の装甲車には腕はないのかな
204 18/04/04(水)23:39:11 No.495586183
総監督眉毛は思いついた要素を監督以下に無茶ぶりとしてぶち込むポジションだからね
205 18/04/04(水)23:39:12 No.495586191
殴ったのかと思ったらとられてら
206 18/04/04(水)23:39:19 No.495586217
ぬー
207 18/04/04(水)23:39:21 No.495586227
ぬ
208 18/04/04(水)23:39:22 No.495586230
ジェットさん!
209 18/04/04(水)23:39:22 No.495586231
ぶゃーん
210 18/04/04(水)23:39:22 No.495586232
ぶっさ!
211 18/04/04(水)23:39:23 No.495586235
ぶさいくなぬだ
212 18/04/04(水)23:39:24 No.495586237
ぶせえ
213 18/04/04(水)23:39:24 No.495586239
ぶちゃぬ
214 18/04/04(水)23:39:24 No.495586240
ブサキャッツ!
215 18/04/04(水)23:39:26 No.495586246
このぬはメカじゃないのか
216 18/04/04(水)23:39:28 No.495586252
ブサネコだった…
217 18/04/04(水)23:39:28 No.495586253
いきなりなめられてるな
218 18/04/04(水)23:39:30 No.495586262
なにその端末…
219 18/04/04(水)23:39:31 No.495586267
扇子みたいなの面白すぎる
220 18/04/04(水)23:39:36 No.495586289
なにこのオサレ携帯
221 18/04/04(水)23:39:44 No.495586327
使いづらそうな電話だな…
222 18/04/04(水)23:39:44 No.495586328
なんか音量小さいのかな
223 18/04/04(水)23:39:47 No.495586335
条件は全てクリアーした
224 18/04/04(水)23:39:55 No.495586369
ハイパーなんちゃら
225 18/04/04(水)23:40:01 No.495586400
>マクロスやアクエリオンで聞いた声が多いな 特番で知り合い集めたみたいなこと言ってたような
226 18/04/04(水)23:40:03 No.495586408
甲斐性なしのろくでなしだ
227 18/04/04(水)23:40:05 No.495586410
見え…ない
228 18/04/04(水)23:40:06 No.495586413
家族の契約!?
229 18/04/04(水)23:40:08 No.495586431
契約…!?
230 18/04/04(水)23:40:10 No.495586440
つまり夫婦
231 18/04/04(水)23:40:14 No.495586454
東山さんヒロインはいいな…
232 18/04/04(水)23:40:15 No.495586456
妹のパンツは干さないの?
233 18/04/04(水)23:40:15 No.495586457
契約ってそういう…
234 18/04/04(水)23:40:28 No.495586507
金で買われて家族になったひがしやまさんなんだ…
235 18/04/04(水)23:40:29 No.495586513
メカがメインだからな河森 今回のメカは実にACっぽい
236 18/04/04(水)23:40:30 No.495586519
こういう都市滅んだあとの賞金稼ぎっぽいのゲームでやりたい
237 18/04/04(水)23:40:31 No.495586522
簡単に説明しろや!
238 18/04/04(水)23:40:33 No.495586535
なそ にん
239 18/04/04(水)23:40:40 No.495586577
書き込みをした人によって削除されました
240 18/04/04(水)23:40:41 No.495586583
やはりシズマドライブが必要…
241 18/04/04(水)23:40:46 No.495586603
寝食込みで同衾してるんだ…
242 18/04/04(水)23:40:50 No.495586627
契約って…
243 18/04/04(水)23:40:59 No.495586663
スパロボで出たらめっちゃ回避するやつだ
244 18/04/04(水)23:40:59 No.495586664
>>マクロスやアクエリオンで聞いた声が多いな >特番で知り合い集めたみたいなこと言ってたような 事務所推しとベテラン勢とでだいたい同じメンツになるでしょ
245 18/04/04(水)23:41:19 No.495586734
CMの入り方これでいいの?
246 18/04/04(水)23:41:21 No.495586749
食えるのか無頼
247 18/04/04(水)23:41:22 No.495586751
量子リアクターでやらかしたに噛んでるのかこの人
248 18/04/04(水)23:41:35 No.495586797
なにこれ…
249 18/04/04(水)23:41:41 No.495586817
韓国ドラマかと…
250 18/04/04(水)23:41:41 No.495586822
>こういう都市滅んだあとの賞金稼ぎっぽいのゲームでやりたい アーマードコアオンライン
251 18/04/04(水)23:41:42 No.495586826
広末?
252 18/04/04(水)23:41:47 No.495586847
機械の部分も食えるのだろうか
253 18/04/04(水)23:41:47 No.495586848
衣装中華っぽいのは共同制作だからだろうか
254 18/04/04(水)23:41:50 No.495586862
遺伝子が呼びあってるんだ…
255 18/04/04(水)23:41:56 No.495586878
味わうってそういう…
256 18/04/04(水)23:42:09 No.495586914
ぬの交尾ですね 春の季語ですよ
257 18/04/04(水)23:42:09 No.495586917
CMが異質なのはネトフリーマネーのせいか
258 18/04/04(水)23:42:11 No.495586922
中華アニメなら後半は実写パートのはずだ
259 18/04/04(水)23:42:13 No.495586932
jcomオンデマンド独占て…
260 18/04/04(水)23:42:13 No.495586933
>韓国ドラマかと… 製パン王キム・タック!
261 18/04/04(水)23:42:20 No.495586960
やるCM間違ってない?
262 18/04/04(水)23:42:24 No.495586973
料理(実験)
263 18/04/04(水)23:42:29 No.495586992
科学実験かよ
264 18/04/04(水)23:42:29 No.495586994
そっからかー
265 18/04/04(水)23:42:29 No.495586995
妹ちゃんと契約したい
266 18/04/04(水)23:42:31 No.495587002
abemaみたいなCMだ
267 18/04/04(水)23:42:32 No.495587004
そこから
268 18/04/04(水)23:42:38 No.495587027
かそ らこ
269 18/04/04(水)23:42:38 No.495587032
錬金術だコレー!?
270 18/04/04(水)23:42:46 No.495587071
もしかしてネトフリ配信前提だからアイキャッチの編集点作ってない?
271 18/04/04(水)23:42:55 No.495587108
女の子があんまりかわくないのが痛い キャラデザが悪いのか作画が悪いのか
272 18/04/04(水)23:42:59 No.495587120
ちょっと待てよ!?
273 18/04/04(水)23:43:04 No.495587141
食べられるだけマシなんだ…
274 18/04/04(水)23:43:17 No.495587193
ああこれ飛行機の残骸か
275 18/04/04(水)23:43:18 No.495587195
ネトフリで配信してるのか 色々アニメ見られるんだなぁ
276 18/04/04(水)23:43:21 No.495587209
普段何食ってんだこの世界
277 18/04/04(水)23:43:23 No.495587217
よめない
278 18/04/04(水)23:43:36 No.495587262
ヴァジュラみたいなもんかと思ったけどただ危ないだけのカニか
279 18/04/04(水)23:43:36 No.495587264
中国語だ…
280 18/04/04(水)23:43:39 No.495587273
元中華圏なのかな
281 18/04/04(水)23:43:49 No.495587319
>ネトフリで配信してるのか >色々アニメ見られるんだなぁ もう日本産オリジナル作品4~5本あったはず
282 18/04/04(水)23:43:49 No.495587320
ちゃんと守るんだ…
283 18/04/04(水)23:43:55 No.495587345
吸収効率で料理作るな!
284 18/04/04(水)23:43:56 No.495587352
カニだー!
285 18/04/04(水)23:43:59 No.495587368
なんかGONZO臭がする
286 18/04/04(水)23:44:01 No.495587375
中国に売る用かな
287 18/04/04(水)23:44:14 No.495587421
>普段何食ってんだこの世界 生物と機械の融合細胞とか消化したら物凄く体に悪そう
288 18/04/04(水)23:44:16 No.495587432
ブライガー
289 18/04/04(水)23:44:24 No.495587467
ブライガーがキモすぎる
290 18/04/04(水)23:44:25 No.495587468
中華作画なんかね
291 18/04/04(水)23:44:47 No.495587554
>abemaみたいなCMだ 恋愛ショーと「」はなじまない…
292 18/04/04(水)23:44:49 No.495587557
女性キャラがちょっとケバいのは海外展開してるからか
293 18/04/04(水)23:44:57 No.495587606
おっぱいは死にたがりすぎる…
294 18/04/04(水)23:45:03 No.495587671
カニは強いですよ
295 18/04/04(水)23:45:06 No.495587685
操作方法がwillリモコンみたいだ
296 18/04/04(水)23:45:13 No.495587722
エビ弾
297 18/04/04(水)23:45:30 No.495587817
このカニでけえな
298 18/04/04(水)23:45:41 No.495587873
ぶちゃ
299 18/04/04(水)23:45:43 No.495587885
ぶさいくすぎる…
300 18/04/04(水)23:45:49 No.495587918
やはり人類はカニには…
301 18/04/04(水)23:45:51 No.495587923
蟹強い
302 18/04/04(水)23:45:53 No.495587929
酸かい
303 18/04/04(水)23:45:55 No.495587938
なそ にん
304 18/04/04(水)23:45:56 No.495587945
ACだこれ
305 18/04/04(水)23:45:58 No.495587950
酸だー!
306 18/04/04(水)23:46:00 No.495587955
2億!?高すぎる
307 18/04/04(水)23:46:01 No.495587956
なそ にん
308 18/04/04(水)23:46:03 No.495587967
なそ にん
309 18/04/04(水)23:46:04 No.495587969
服だけ溶けるエッチなお汁!
310 18/04/04(水)23:46:06 No.495587978
なんでも溶かす液だー!
311 18/04/04(水)23:46:08 No.495587986
交尾してる
312 18/04/04(水)23:46:09 No.495587988
チュッ
313 18/04/04(水)23:46:11 No.495587995
合体!
314 18/04/04(水)23:46:13 No.495588005
合体!
315 18/04/04(水)23:46:14 No.495588012
合体?
316 18/04/04(水)23:46:17 No.495588032
フフフ…
317 18/04/04(水)23:46:18 No.495588035
カニカニ合体!
318 18/04/04(水)23:46:19 No.495588040
カニ合体!
319 18/04/04(水)23:46:19 No.495588041
うわ 合体した
320 18/04/04(水)23:46:21 No.495588052
ダライアスのヤドカリみたいな変形しやがって
321 18/04/04(水)23:46:21 No.495588053
カニが合体した…
322 18/04/04(水)23:46:23 No.495588063
合体ロボだったのか
323 18/04/04(水)23:46:23 No.495588067
このカニ変形するんだ
324 18/04/04(水)23:46:36 No.495588128
立った!カニが立った!
325 18/04/04(水)23:46:36 No.495588129
やばいこれは勝てない
326 18/04/04(水)23:46:36 No.495588130
エビがたった
327 18/04/04(水)23:46:36 No.495588133
ヤバイよヤバイよ
328 18/04/04(水)23:46:41 No.495588159
なんか盛り上がってるな
329 18/04/04(水)23:46:46 No.495588188
カニには勝てなかったよ…
330 18/04/04(水)23:46:47 No.495588190
今ひどい絵があったね
331 18/04/04(水)23:46:48 No.495588200
カニじゃなくなればワンチャンある
332 18/04/04(水)23:46:53 No.495588219
1話なんだからもうちょい作画がんばって
333 18/04/04(水)23:46:55 No.495588229
なんというかバジュラって感じだな!敵のCGとか
334 18/04/04(水)23:46:55 No.495588233
しかしCGはいいのにキャラ作画安いな!
335 18/04/04(水)23:46:59 No.495588248
†黒き混沌†
336 18/04/04(水)23:46:59 No.495588252
エビミソシャワー
337 18/04/04(水)23:47:00 No.495588256
爆発した!
338 18/04/04(水)23:47:00 No.495588258
カニ汁きもいな
339 18/04/04(水)23:47:03 No.495588264
オオオ イイイ
340 18/04/04(水)23:47:03 No.495588265
混沌か…聖印持ちを呼んでこないと
341 18/04/04(水)23:47:05 No.495588271
エッチな汁強い!
342 18/04/04(水)23:47:05 No.495588274
なんかへちょいCGだな・・・
343 18/04/04(水)23:47:08 No.495588283
ビュルル
344 18/04/04(水)23:47:09 No.495588285
ケチャップとマヨネーズ
345 18/04/04(水)23:47:09 No.495588287
ゲロビームつよい
346 18/04/04(水)23:47:14 No.495588303
ミソ爆発
347 18/04/04(水)23:47:15 No.495588305
なんかもっさりしてるな…
348 18/04/04(水)23:47:16 No.495588313
ぶっかけて爆発!
349 18/04/04(水)23:47:24 No.495588347
A液とB液なのかな
350 18/04/04(水)23:47:26 No.495588352
カニ鍋にしてやるぜ!
351 18/04/04(水)23:47:26 No.495588355
カニ鍋好きすぎ
352 18/04/04(水)23:47:29 No.495588370
このアニメあかんやつだ…
353 18/04/04(水)23:47:36 No.495588396
混合爆薬撒きやがった
354 18/04/04(水)23:47:37 No.495588397
ゲロ死
355 18/04/04(水)23:47:41 No.495588408
だから中国韓国の作画スタッフは使うなと
356 18/04/04(水)23:47:42 No.495588415
スピード感足りてない気がする
357 18/04/04(水)23:47:42 No.495588419
カニに勝てるわけ無いだろ
358 18/04/04(水)23:47:48 No.495588446
こりゃ厄介だ
359 18/04/04(水)23:47:54 No.495588461
酸だー!
360 18/04/04(水)23:47:54 No.495588462
ぐえー!
361 18/04/04(水)23:47:55 No.495588465
ぐえー
362 18/04/04(水)23:47:55 No.495588467
ぐえー!
363 18/04/04(水)23:47:56 No.495588471
オオオ イイイ
364 18/04/04(水)23:47:56 No.495588473
ぐえー
365 18/04/04(水)23:47:56 No.495588476
ぐえー!
366 18/04/04(水)23:47:57 No.495588478
おばさんの乗ってる攻撃機だけずるい性能だな
367 18/04/04(水)23:47:57 No.495588479
ぐえー!
368 18/04/04(水)23:47:59 No.495588489
エグい…
369 18/04/04(水)23:47:59 No.495588493
ぐえー
370 18/04/04(水)23:48:00 No.495588494
グロー
371 18/04/04(水)23:48:00 No.495588496
まあマクロスじゃないとパチ屋からお金ももらえないしな…
372 18/04/04(水)23:48:01 No.495588499
服だけ溶かすカニ液とかないんですか!
373 18/04/04(水)23:48:02 No.495588503
一瞬て
374 18/04/04(水)23:48:03 No.495588513
キャラもところどころ雑いけどカニ汁も雑いな…
375 18/04/04(水)23:48:07 No.495588545
うわグロい
376 18/04/04(水)23:48:09 No.495588553
急なスプラッタ描写が90年代OVAっぽい!
377 18/04/04(水)23:48:10 No.495588559
あのコンラッドがやられるなんて…
378 18/04/04(水)23:48:15 No.495588576
なんで体も溶けるの…
379 18/04/04(水)23:48:27 No.495588625
やはり蟹はつよい…
380 18/04/04(水)23:48:42 No.495588668
なんか作画悪いというか動かないな
381 18/04/04(水)23:48:43 No.495588672
無頼になっちゃうのか
382 18/04/04(水)23:48:45 No.495588683
死んじゃうのよ!?
383 18/04/04(水)23:48:46 No.495588689
自爆じゃねえか!
384 18/04/04(水)23:48:49 No.495588710
ジャスティスを自爆させる!
385 18/04/04(水)23:48:49 No.495588711
全然話が入ってこない
386 18/04/04(水)23:48:56 No.495588754
所詮カニには勝てないんやな
387 18/04/04(水)23:49:00 No.495588765
キテル…
388 18/04/04(水)23:49:01 No.495588778
家族契約ってそういう
389 18/04/04(水)23:49:05 No.495588805
家族契約か…
390 18/04/04(水)23:49:05 No.495588806
フラグが
391 18/04/04(水)23:49:07 No.495588815
死亡フラグだよそれ!
392 18/04/04(水)23:49:07 No.495588817
お嫁さんの契約だね…
393 18/04/04(水)23:49:08 No.495588819
夜の契約もしてるんだ…
394 18/04/04(水)23:49:09 No.495588824
>だから中国韓国の作画スタッフは使うなと 海外だってまともにお金と時間あればちゃんとしたの描いてくるんですよ!
395 18/04/04(水)23:49:12 No.495588834
しんじゃうん?
396 18/04/04(水)23:49:17 No.495588864
海外アニメ見てる気分だ…
397 18/04/04(水)23:49:18 No.495588872
けお!
398 18/04/04(水)23:49:23 No.495588896
勝利の栄光を、君に!
399 18/04/04(水)23:49:27 No.495588912
実にニルヴァーシュ
400 18/04/04(水)23:49:28 No.495588916
オオオ イイイ
401 18/04/04(水)23:49:32 No.495588927
アスラーダ!
402 18/04/04(水)23:49:36 No.495588948
>全然話が入ってこない 冒頭であれだけ懇切丁寧に世界観説明してたのに
403 18/04/04(水)23:49:38 No.495588956
こいつ姫だったの
404 18/04/04(水)23:49:38 No.495588960
ギガンティック・フォーミュラ!
405 18/04/04(水)23:49:40 No.495588970
無許可砲
406 18/04/04(水)23:49:40 No.495588971
無極砲?
407 18/04/04(水)23:49:43 No.495588978
スーパーアスラーダやニルヴァーシュの系譜なデザイン
408 18/04/04(水)23:49:54 No.495589023
かっちょいいバギーだ
409 18/04/04(水)23:50:07 No.495589076
ファンネル
410 18/04/04(水)23:50:07 No.495589079
下から見るとナッシーみたいだな
411 18/04/04(水)23:50:08 No.495589080
韓国中国も自国で結構アニメ作ってるから腕の良いスタッフはそっち行ってるって聞いた
412 18/04/04(水)23:50:12 No.495589096
ファンネルまで使うのかこのカニ…
413 18/04/04(水)23:50:13 No.495589099
>だから中国韓国の作画スタッフは使うなと 日本も新人は使いもにならんよ
414 18/04/04(水)23:50:16 No.495589111
カニビット!! 酸よりも最初からそれつかったほうがもりあがったんじゃね
415 18/04/04(水)23:50:17 No.495589116
>冒頭であれだけ懇切丁寧に世界観説明してたのに 来るべき近未来・・・ 人類は第三のエネルギー革命・シズマドライブの発明によって かつてない繁栄のときをむかえていた。 だが・・・ その輝かしい平和の陰で激しくぶつかりあう二つの力があった。 世界征服を策謀する秘密結社・BF団 かたや、彼らに対抗すべく世界各国より集められた正義のエキスパートたち・国際警察機構! そしてその中に史上最強のロボット・ジャイアントロボを操縦する一人の少年の姿があった。 名を草間大作!
416 18/04/04(水)23:50:21 No.495589145
テンポ悪いの煽るもっさりBGM
417 18/04/04(水)23:50:22 No.495589148
陸バルキリーかあ
418 18/04/04(水)23:50:25 No.495589167
ガウォーク!
419 18/04/04(水)23:50:27 No.495589176
ガウォークだこれ
420 18/04/04(水)23:50:28 No.495589180
ガウォーク!
421 18/04/04(水)23:50:35 No.495589208
早く逃げろよ
422 18/04/04(水)23:50:37 No.495589215
カニが寄生してくる
423 18/04/04(水)23:50:39 No.495589228
あぁ近づいちゃ
424 18/04/04(水)23:50:46 No.495589255
螺旋力上がってきた
425 18/04/04(水)23:50:47 No.495589260
謎エネルギーきたな…
426 18/04/04(水)23:50:48 No.495589264
共鳴しないとドライブが安定しないパターンか
427 18/04/04(水)23:50:56 No.495589293
最後の因子はかにです
428 18/04/04(水)23:50:59 No.495589309
うわー!うわー!
429 18/04/04(水)23:51:04 No.495589326
なぜ動くのか分からない!
430 18/04/04(水)23:51:14 No.495589379
守護キャラ
431 18/04/04(水)23:51:14 No.495589380
僕が守護らねば…
432 18/04/04(水)23:51:16 No.495589393
河森イズム全開のシーンくるぞ
433 18/04/04(水)23:51:19 No.495589411
ええ…
434 18/04/04(水)23:51:21 No.495589426
勝利の法則は、決まった!
435 18/04/04(水)23:51:21 No.495589431
守護らなきゃ…
436 18/04/04(水)23:51:22 No.495589438
すげー よくわからんが主人公つえー
437 18/04/04(水)23:51:24 No.495589444
なるほどね
438 18/04/04(水)23:51:24 No.495589445
お前だったのか
439 18/04/04(水)23:51:26 No.495589453
そぉい!
440 18/04/04(水)23:51:26 No.495589457
お前だったのか…
441 18/04/04(水)23:51:27 No.495589465
シュポーン
442 18/04/04(水)23:51:27 No.495589469
そーい
443 18/04/04(水)23:51:28 No.495589473
やべえ意味わからん
444 18/04/04(水)23:51:31 No.495589486
シュポーン
445 18/04/04(水)23:51:34 No.495589503
爆発四散!
446 18/04/04(水)23:51:38 No.495589517
さすがカニだぜIQ高い
447 18/04/04(水)23:51:41 No.495589526
カニは何で食べなかったの
448 18/04/04(水)23:51:41 No.495589532
やべーぞ!
449 18/04/04(水)23:51:44 No.495589542
やべーぞ異種レイプだ!
450 18/04/04(水)23:51:45 No.495589544
やべーぞ!カニプだ!
451 18/04/04(水)23:51:55 No.495589585
>テンポ悪いの煽るもっさりBGM カッコいいBGM!って感じのここまで一つもないな…
452 18/04/04(水)23:51:59 No.495589598
少しづつ溶かしてやるぜというカニのサービス精神を感じる
453 18/04/04(水)23:52:02 No.495589614
股間が光る
454 18/04/04(水)23:52:10 No.495589637
作画もアレだけど演出も凄いな
455 18/04/04(水)23:52:18 No.495589674
>韓国中国も自国で結構アニメ作ってるから腕の良いスタッフはそっち行ってるって聞いた 制作されてるアニメ9割が子供向けで 半数以上がCGアニメなのに?
456 18/04/04(水)23:52:18 No.495589676
むっ!
457 18/04/04(水)23:52:18 No.495589678
顔アップばっかりだな…
458 18/04/04(水)23:52:21 No.495589690
アクエリオンだこれ
459 18/04/04(水)23:52:21 No.495589691
むっ!
460 18/04/04(水)23:52:22 No.495589697
なんか盛り上がらんな…
461 18/04/04(水)23:52:23 No.495589701
むっ!
462 18/04/04(水)23:52:23 No.495589702
むっ!
463 18/04/04(水)23:52:23 No.495589706
それがあいつのいいところだ 知らんけど
464 18/04/04(水)23:52:24 No.495589710
やっぱり脱ぐんだ…
465 18/04/04(水)23:52:24 No.495589711
気持ちいい~
466 18/04/04(水)23:52:26 No.495589720
BGMのせいで盛り上がらないな…
467 18/04/04(水)23:52:27 No.495589722
テンポ悪いって言うか盛り上がりが足りないというか緩急が無いというか
468 18/04/04(水)23:52:29 No.495589725
アクエリオンかな?
469 18/04/04(水)23:52:29 No.495589729
きもちいいー
470 18/04/04(水)23:52:29 No.495589731
無限ハグ的な
471 18/04/04(水)23:52:30 No.495589733
一人で合体してる!
472 18/04/04(水)23:52:30 No.495589734
なんなの キンプリなの
473 18/04/04(水)23:52:29 No.495589735
アクエリオンじゃねえか
474 18/04/04(水)23:52:31 No.495589739
気持ちいい!
475 18/04/04(水)23:52:31 No.495589740
いや意味わからん
476 18/04/04(水)23:52:31 No.495589743
わかった バカなノリのなくなったアクエリオンだこれ
477 18/04/04(水)23:52:32 No.495589745
増えるな増えるな
478 18/04/04(水)23:52:33 No.495589750
アクエリオン的な全裸!
479 18/04/04(水)23:52:34 No.495589751
アクエリオンじゃねーか
480 18/04/04(水)23:52:34 No.495589752
アクエリオンだったのか
481 18/04/04(水)23:52:35 No.495589755
アクエリオンか
482 18/04/04(水)23:52:36 No.495589756
うおおおおお!!!
483 18/04/04(水)23:52:36 No.495589757
ほんとオーガスっぽいな
484 18/04/04(水)23:52:36 No.495589758
変形はマクロスで演出はアクエリオン 話は…何だこれ
485 18/04/04(水)23:52:36 No.495589760
ぽよんぽよんぽやん
486 18/04/04(水)23:52:37 No.495589764
本当にワンパターンだな…
487 18/04/04(水)23:52:44 No.495589790
アクエリオン臭を検知!
488 18/04/04(水)23:52:44 No.495589793
気持ちいい…!!!
489 18/04/04(水)23:52:44 No.495589795
アルジェボルンみたいやな
490 18/04/04(水)23:52:46 No.495589808
アクエリオンだった
491 18/04/04(水)23:52:46 No.495589810
プロトタイプアクエリオンみたいな
492 18/04/04(水)23:52:47 No.495589814
バルキリーだこれ!
493 18/04/04(水)23:52:48 No.495589818
アクエリオンだ!
494 18/04/04(水)23:52:49 No.495589822
ロボは悪くないと思う
495 18/04/04(水)23:52:50 No.495589827
アクエリオンパンドーラ!
496 18/04/04(水)23:52:52 No.495589848
むっ!
497 18/04/04(水)23:52:53 No.495589850
説明して!
498 18/04/04(水)23:52:53 No.495589851
なるほど進化なのか
499 18/04/04(水)23:52:54 No.495589862
眉毛引き出し少なすぎる
500 18/04/04(水)23:52:54 No.495589863
むっ!
501 18/04/04(水)23:52:55 No.495589868
揺れた
502 18/04/04(水)23:52:58 No.495589879
しろきこんとん!
503 18/04/04(水)23:52:58 No.495589880
微妙にカッコよくない…
504 18/04/04(水)23:52:59 No.495589882
パトレイバーAC
505 18/04/04(水)23:53:02 No.495589895
1人で合体するアクエリオンだと!?
506 18/04/04(水)23:53:04 No.495589898
なんで今おっぱいに合わせてカメラ動かした
507 18/04/04(水)23:53:05 No.495589902
謎演出すぎる
508 18/04/04(水)23:53:06 No.495589905
無意味にゆらすな!
509 18/04/04(水)23:53:06 No.495589906
白いのデター
510 18/04/04(水)23:53:07 No.495589911
すげェ!ガンツだ!
511 18/04/04(水)23:53:11 No.495589929
BGMもりあがらないな…
512 18/04/04(水)23:53:11 No.495589931
白だの黒だの
513 18/04/04(水)23:53:20 No.495589964
こんどはパシリムになった
514 18/04/04(水)23:53:24 No.495589982
BGMが全く盛り上がらん
515 18/04/04(水)23:53:28 No.495589998
ちょっとテンプレ的な台詞が詰め込みすぎなのでは
516 18/04/04(水)23:53:31 No.495590013
主人公だけ勝手に盛り上がってる感じがなあ…
517 18/04/04(水)23:53:31 No.495590014
なんか見てて照れる
518 18/04/04(水)23:53:32 No.495590015
バスカッシュ!
519 18/04/04(水)23:53:33 No.495590020
無限パンチ!!!
520 18/04/04(水)23:53:34 No.495590026
多重次元?
521 18/04/04(水)23:53:34 No.495590028
ピンポイントバリアパンチ!
522 18/04/04(水)23:53:34 No.495590029
アクエリオンですね…
523 18/04/04(水)23:53:35 No.495590032
だせぇ!
524 18/04/04(水)23:53:35 No.495590033
おなかいたい
525 18/04/04(水)23:53:36 No.495590034
ピンポイントなやつ!
526 18/04/04(水)23:53:37 No.495590038
うn…うn?
527 18/04/04(水)23:53:38 No.495590041
もうちょっと名前を…
528 18/04/04(水)23:53:39 No.495590047
アクエリオン的なノリに
529 18/04/04(水)23:53:40 No.495590053
おー!
530 18/04/04(水)23:53:40 No.495590055
ノリがアクエリオンだこれ!
531 18/04/04(水)23:53:41 No.495590056
ノリがアクエリオンだ
532 18/04/04(水)23:53:41 No.495590061
そのうちなんか無限拳やりそう
533 18/04/04(水)23:53:42 No.495590068
平行世界を使い潰す的な?
534 18/04/04(水)23:53:43 No.495590071
ダメだった
535 18/04/04(水)23:53:46 No.495590087
ねえこれアクエリ
536 18/04/04(水)23:53:46 No.495590089
ピンポイントバリアパンチだこれ!
537 18/04/04(水)23:53:46 No.495590091
なんか笑っちゃうんだけど…
538 18/04/04(水)23:53:48 No.495590096
多重次元アタック!蟹は死ぬ!
539 18/04/04(水)23:53:49 No.495590099
なんか笑っちゃう
540 18/04/04(水)23:53:49 No.495590101
なんてだせえ名前だ…
541 18/04/04(水)23:53:51 No.495590102
わからん…
542 18/04/04(水)23:53:51 No.495590106
シュールすぎるよ
543 18/04/04(水)23:53:51 No.495590107
うぉおーx2
544 18/04/04(水)23:53:51 No.495590109
爆発するかと思ったら頑丈だなー
545 18/04/04(水)23:53:52 No.495590116
技の名前がかっこ悪すぎる
546 18/04/04(水)23:53:52 No.495590117
効果線にちょっと吹く
547 18/04/04(水)23:53:53 No.495590121
顔アップ+集中線でダメだった
548 18/04/04(水)23:53:53 No.495590122
ううーん…
549 18/04/04(水)23:53:55 No.495590134
アクエリオンだわこれ
550 18/04/04(水)23:53:55 No.495590136
いまいち締まらない必殺技だ
551 18/04/04(水)23:53:59 No.495590151
何か色んなロボアニメ混ぜすぎや
552 18/04/04(水)23:54:03 No.495590167
パシフィックリムがやりたかったんだな
553 18/04/04(水)23:54:04 No.495590169
なんだかよく分からん
554 18/04/04(水)23:54:06 No.495590172
BGMがダメだよこのあにめ…
555 18/04/04(水)23:54:06 No.495590173
舞浜オーシャンなんたらみたいな…
556 18/04/04(水)23:54:07 No.495590180
ハイパードライブ…なんて強さだ…
557 18/04/04(水)23:54:09 No.495590193
眉毛要素全乗せだ!
558 18/04/04(水)23:54:10 No.495590195
何か世界観とノリがあってない気がする こういうのアクエリオンじゃないとダメじゃない
559 18/04/04(水)23:54:12 No.495590202
すげぇ…なんかすげぇアニメだな
560 18/04/04(水)23:54:13 No.495590204
このぐにょにょぐによにょ鳴ってるSEは多重次元パワーなのかカニの声がなのか
561 18/04/04(水)23:54:14 No.495590210
どっかで見たな?
562 18/04/04(水)23:54:16 No.495590216
ははーんさては腕が地球を一周したりするやつだな?
563 18/04/04(水)23:54:16 No.495590217
腕伸ばしちゃっても良かったんだぞ
564 18/04/04(水)23:54:16 No.495590218
変な扇子
565 18/04/04(水)23:54:17 No.495590221
扇子キャラか
566 18/04/04(水)23:54:20 No.495590230
何そのディスクは
567 18/04/04(水)23:54:23 No.495590244
メカはマクロスで演出はアクエリオン 何がしたいんだマユゲ!
568 18/04/04(水)23:54:24 No.495590247
なにそのだっさいうちわ
569 18/04/04(水)23:54:26 No.495590257
なんだろうこれ…
570 18/04/04(水)23:54:32 No.495590275
これ2クール?
571 18/04/04(水)23:54:32 No.495590279
ただのピンポイントバリアパンチでは…? 破壊力もたいしたことないし…
572 18/04/04(水)23:54:32 No.495590280
すげえ説明に困るアニメだな…
573 18/04/04(水)23:54:33 No.495590283
ロボCGと作画のギャップがあんまりだな
574 18/04/04(水)23:54:37 No.495590299
ピザカッター
575 18/04/04(水)23:54:38 No.495590304
>何か世界観とノリがあってない気がする >こういうのアクエリオンじゃないとダメじゃない あの世界も相当やばい世界なんだけどな…
576 18/04/04(水)23:54:39 No.495590310
GONZO好きだった俺にはどストライクなアニメだ
577 18/04/04(水)23:54:39 No.495590311
さいごすげえBGMぶった切ったけどそれでいいの!?
578 18/04/04(水)23:54:40 No.495590312
うぅーん…
579 18/04/04(水)23:54:41 No.495590319
なんか戦闘が盛り上がらない…1話だから?
580 18/04/04(水)23:54:41 No.495590322
BGMとSEの使い方が微妙に下手な気がする
581 18/04/04(水)23:54:43 No.495590331
主人公だけが納得してる説明的な台詞の連続がちょっとおつらい
582 18/04/04(水)23:54:45 No.495590339
なんだろうこの…何?
583 18/04/04(水)23:54:48 No.495590348
凄い河森だったろう?
584 18/04/04(水)23:54:50 No.495590360
バンプみてぇな歌だな
585 18/04/04(水)23:54:50 No.495590362
バンプっぽい曲!
586 18/04/04(水)23:54:52 No.495590365
バンプみたいな曲だな…
587 18/04/04(水)23:54:52 No.495590367
英一が原画描いてる
588 18/04/04(水)23:54:53 No.495590373
BGM全取っ替えで頼む
589 18/04/04(水)23:54:53 No.495590374
これカニみたいに複数のドライブ機がいれば勝手に進化して合体するな ますますアクエリオンに
590 18/04/04(水)23:54:53 No.495590375
>これ2クール? そうだよ
591 18/04/04(水)23:54:54 No.495590378
なにが悪いのかいまいち盛り上がらない演出だった
592 18/04/04(水)23:54:55 No.495590382
アクエリオンというより 超次元シリーズに立ち返ってる気がするなこれ
593 18/04/04(水)23:54:56 No.495590385
ダメなほうのキスダムだな
594 18/04/04(水)23:54:56 No.495590387
バンプっぽいED
595 18/04/04(水)23:54:56 No.495590390
バンプっぽい歌!
596 18/04/04(水)23:54:57 No.495590392
バンプっぽい曲来たな…
597 18/04/04(水)23:54:57 No.495590393
ダサくて面白い枠
598 18/04/04(水)23:54:58 No.495590394
凄い駄目なときの眉毛感がある!
599 18/04/04(水)23:54:58 No.495590395
びっくりするほどつまんなかった
600 18/04/04(水)23:54:59 No.495590401
バンプっぽい
601 18/04/04(水)23:55:00 No.495590408
バンプみたいなEDだな
602 18/04/04(水)23:55:01 No.495590412
ずいぶんバンプっぽい曲だな…
603 18/04/04(水)23:55:01 No.495590413
EDだけはいいと言われるタイプのアニメ
604 18/04/04(水)23:55:02 No.495590419
主人公のキャラがいまいちボンヤリしてるの以外はそんな嫌いじゃない
605 18/04/04(水)23:55:03 No.495590421
バンプもったいなくないか
606 18/04/04(水)23:55:03 No.495590424
(バンプっぽいBGM)
607 18/04/04(水)23:55:04 No.495590426
かやのっぱいの為に見るか
608 18/04/04(水)23:55:05 No.495590429
いまのところ劣化アクエリオンって感じね 3話までは見てみるか
609 18/04/04(水)23:55:06 No.495590434
ああこの微妙な感じはあれだ キスダムで観た
610 18/04/04(水)23:55:08 No.495590441
飛行機に飽きた眉毛の新しいマクロスって感じだ
611 18/04/04(水)23:55:08 No.495590446
キャラの名前が中華系だ そしてバンプっぽい歌だ…
612 18/04/04(水)23:55:09 No.495590447
アクエリオンとジプシージャグラーが混ざったようなデザインだ
613 18/04/04(水)23:55:10 No.495590448
バンプみたいな曲だな
614 18/04/04(水)23:55:10 No.495590450
いやあこれはひどい
615 18/04/04(水)23:55:12 No.495590452
>GONZO好きだった俺にはどストライクなアニメだ なんか凄い分かる…
616 18/04/04(水)23:55:12 No.495590454
ストーリーのおおすじはわかりやすかった
617 18/04/04(水)23:55:12 No.495590456
バンプじゃねーか!
618 18/04/04(水)23:55:14 No.495590461
バンプじゃねーか!
619 18/04/04(水)23:55:14 No.495590462
バンプみたいな曲だな
620 18/04/04(水)23:55:14 No.495590465
ちょっとどうしたらいいかわからない要素の盛り具合
621 18/04/04(水)23:55:16 No.495590474
バンプじゃねえか
622 18/04/04(水)23:55:17 No.495590477
バンプじゃねーか!
623 18/04/04(水)23:55:18 No.495590480
すっごい微妙だ
624 18/04/04(水)23:55:18 No.495590484
バンプじゃねーか!
625 18/04/04(水)23:55:19 No.495590490
バンプじゃねーか!
626 18/04/04(水)23:55:20 No.495590492
>GONZO好きだった俺にはどストライクなアニメだ 今期2本もあるだろ贅沢すんな
627 18/04/04(水)23:55:20 No.495590493
BUMPじゃねーか!
628 18/04/04(水)23:55:21 No.495590496
うわあバンプの無駄遣い
629 18/04/04(水)23:55:23 No.495590504
バンプじゃねーか!
630 18/04/04(水)23:55:23 No.495590505
バンプっぽいEDしやがって
631 18/04/04(水)23:55:24 No.495590509
多重次元の同一存在重ね合わせて何百倍のパワー引き出してる?
632 18/04/04(水)23:55:28 No.495590524
何か2~3話やったら力尽きそうな感じが… 杞憂ならよいが…
633 18/04/04(水)23:55:28 No.495590526
戦闘盛沢山だったはずなのにいまいち盛り上がりに欠けた1話だったな
634 18/04/04(水)23:55:29 No.495590534
ノブフーみたいなネタ枠になれるかな
635 18/04/04(水)23:55:30 No.495590535
コンテ眉毛と監督がやってて演出も監督やってこれかあ… ダメかもしれんね
636 18/04/04(水)23:55:33 No.495590548
ほんとにバンプなの初めて見た
637 18/04/04(水)23:55:35 No.495590561
BUMPみたいな歌だな
638 18/04/04(水)23:55:36 No.495590562
一話はワクワクすることが多い眉毛だが なんかちょっとこう
639 18/04/04(水)23:55:36 No.495590568
アクエリオンだった
640 18/04/04(水)23:55:37 No.495590569
なんだよパンドーラぴあって!
641 18/04/04(水)23:55:37 No.495590571
(バンプっぽいED)
642 18/04/04(水)23:55:37 No.495590573
あれだな先行放送の急いで作ったのをそのまま流した感じ
643 18/04/04(水)23:55:40 No.495590581
違うこれは勢いが足りないんや 派手にごり押しすべきなんや
644 18/04/04(水)23:55:40 No.495590583
まあもうちょい様子を見よう…
645 18/04/04(水)23:55:44 No.495590594
ロボが地味な気がする…
646 18/04/04(水)23:55:44 No.495590595
2クール? 嫌な予感しかしない
647 18/04/04(水)23:55:44 No.495590597
でも例によって中国でバカ受けなんだろうな…
648 18/04/04(水)23:55:44 No.495590598
いつものサテライトって感じがする!
649 18/04/04(水)23:55:44 No.495590600
バンプとCGに予算全部使ったんじゃ?
650 18/04/04(水)23:55:46 No.495590608
東山さんかわいかったのでよし
651 18/04/04(水)23:55:46 No.495590609
キスダムを期待するならもうちょっと見続けないとな
652 18/04/04(水)23:55:51 No.495590632
>メカはマクロスで演出はアクエリオン >何がしたいんだマユゲ! 関係ねぇ カッコイイ俺メカアニメ作りてぇ
653 18/04/04(水)23:55:55 No.495590645
絵は良かったと思うがマジでBGMがイマイチすぎるな 盛り上がり感が全くない
654 18/04/04(水)23:55:56 No.495590652
ロリヒロインは可愛かった スクライド以来だ
655 18/04/04(水)23:56:00 No.495590663
ミスチルじゃねーか!
656 18/04/04(水)23:56:00 No.495590664
私が壊して私が救う
657 18/04/04(水)23:56:00 No.495590669
そんな悪くないと思うが評判悪いな
658 18/04/04(水)23:56:05 No.495590686
お金も時間もないけどアニメ作りたかったんだろうか
659 18/04/04(水)23:56:12 No.495590707
最初からこんだけ期待値低いほうが裏切られないから逆に安心して見られるかもしれん
660 18/04/04(水)23:56:13 No.495590708
23時半だから時間帯は割といいんだけど
661 18/04/04(水)23:56:15 No.495590712
もっとこう…盛り上がりがほしい
662 18/04/04(水)23:56:16 No.495590717
2クールて正気か
663 18/04/04(水)23:56:17 No.495590719
ミスチル老けたなあ
664 18/04/04(水)23:56:18 No.495590723
サテライトはさあ…現代の国際映画社にでもなる気?
665 18/04/04(水)23:56:21 No.495590728
めっちゃ中国関わってそうなのはわかったけどどこらへん関わってるんだろう それとも河森が今中国の気功にでもハマったのかな
666 18/04/04(水)23:56:21 No.495590729
>多重次元の同一存在重ね合わせて何百倍のパワー引き出してる? 描写見る限りそんな感じだね
667 18/04/04(水)23:56:23 No.495590738
最後の因子が人ってことはハイパードライブもある意味BRAIみたいな融合ってことなのかな
668 18/04/04(水)23:56:24 No.495590743
>すげえ説明に困るアニメだな… GONZOが作ったロボアニメと言われたら信じるレベル
669 18/04/04(水)23:56:27 No.495590754
バンプはOPになるのか
670 18/04/04(水)23:56:31 No.495590775
この歌嫌い
671 18/04/04(水)23:56:32 No.495590777
うつけものにはたまらんな
672 18/04/04(水)23:56:33 No.495590781
絶対無限パンチするわ
673 18/04/04(水)23:56:35 No.495590785
>ノブフーみたいなネタ枠になれるかな あれ最終回だけちょっと面白かっただけで ネタ枠というわけでも…
674 18/04/04(水)23:56:38 No.495590802
マユゲがレゴでブンドドしてるだけの実写30分のが面白いのでは?
675 18/04/04(水)23:56:43 No.495590820
>そんな悪くないと思うが評判悪いな 減点方式だとマイナスポイントはあんまないけど 加点方式だと加点箇所がないというか…
676 18/04/04(水)23:56:43 No.495590824
ずっと歌のCMだ
677 18/04/04(水)23:56:45 No.495590829
主人公機に手持ち武器がないのでACっぽさが足りない
678 18/04/04(水)23:56:47 No.495590833
ロボアニメの一話はやる事多くて大変ね
679 18/04/04(水)23:56:52 No.495590850
>カッコイイ俺メカアニメ作りてぇ 今回のメカは正直あんまりかっこよくないような…
680 18/04/04(水)23:56:57 No.495590867
今のところ今期でも5本の指に入る出来だと思うけど評価低いな
681 18/04/04(水)23:57:00 No.495590875
>マユゲがレゴでブンドドしてるだけの実写30分のが面白いのでは? めっちゃ見てぇ…
682 18/04/04(水)23:57:03 No.495590899
河森耐性が試されるアニメだ 合えば合う合わなきゃ合わん
683 18/04/04(水)23:57:05 No.495590907
サテライトは前期の野球ラーメンアニメ面白かったのに…
684 18/04/04(水)23:57:07 No.495590915
一応ロボアニメだから見るよ
685 18/04/04(水)23:57:09 No.495590923
なんかすごくふつうで反応に困った
686 18/04/04(水)23:57:09 No.495590927
とりあえず腕付きバギーのプラモが欲しい
687 18/04/04(水)23:57:11 No.495590932
全裸からの変身キメポーズはアクエリオン思い出す
688 18/04/04(水)23:57:13 No.495590939
うーん
689 18/04/04(水)23:57:17 No.495590946
アクエリオンブライとか名前に途中から
690 18/04/04(水)23:57:17 No.495590949
話とか設定とかは全然悪くないんだけど BGMのせいか淡々としててイマイチ盛り上がりがな…
691 18/04/04(水)23:57:19 No.495590956
>今のところ今期でも5本の指に入る出来だと思うけど評価低いな 今期まだ5本も見てないや
692 18/04/04(水)23:57:26 No.495590973
BGM以外は良いと思う
693 18/04/04(水)23:57:29 No.495590986
>描写見る限りそんな感じだね 弱い…
694 18/04/04(水)23:57:32 No.495590997
大きな粗もないんだけど同時にフックもないというか
695 18/04/04(水)23:57:35 No.495591006
なんか既視感感じると思ったんだけど中華アニメのテンポかな…
696 18/04/04(水)23:57:39 No.495591012
>めっちゃ中国関わってそうなのはわかったけどどこらへん関わってるんだろう 金 中国資本
697 18/04/04(水)23:57:39 No.495591013
むっ!
698 18/04/04(水)23:57:42 No.495591025
むっ!
699 18/04/04(水)23:57:45 No.495591036
>何百倍のパワー 三乗倍なんですけおおおお!
700 18/04/04(水)23:57:45 No.495591037
>そんな悪くないと思うが評判悪いな バスカッシュに比べれば… マクロスFがすごすぎた あれなんだったの?
701 18/04/04(水)23:57:46 No.495591039
自分的にはすごい満足だけど反面不評な部分もわかる うn…どことなく古臭い
702 18/04/04(水)23:57:47 No.495591042
腕がなるねェ
703 18/04/04(水)23:57:51 No.495591059
やるねェ…
704 18/04/04(水)23:57:52 No.495591062
とりあえずロボ物なんで見続けてみるか アルジェヴォルンとかノブフーとか最後まで見てたから大丈夫だろう
705 18/04/04(水)23:57:54 No.495591067
思ったよりアクエリオンだったな
706 18/04/04(水)23:58:00 No.495591088
一話だけだと特に惹かれるポイントがないな…
707 18/04/04(水)23:58:06 No.495591119
>>今のところ今期でも5本の指に入る出来だと思うけど評価低いな >今期まだ5本も見てないや 3D彼女と比べると文句なしに面白いと思います!
708 18/04/04(水)23:58:10 No.495591133
SEが微妙に感じた以外は次も見たくなるアニメだった
709 18/04/04(水)23:58:11 No.495591142
常にどんより曇り空で機体も灰色とか見るのが疲れるんだよ!
710 18/04/04(水)23:58:24 No.495591181
なんか戦闘シーンでウソが全然つけてないというか あんな硬かった敵がそのパンツで吹っ飛ぶって事の映像的説得力が全然足りない感 そういう意味で爽快感も足りない
711 18/04/04(水)23:58:24 No.495591185
過去作色んなもの混ぜて焼き直した感が
712 18/04/04(水)23:58:26 No.495591194
>そんな悪くないと思うが評判悪いな 凄く酷いわけではない ただどっかで見たような焼き直し感が凄いし1話にしては作画も良くない BGMは場面にまったくあってなくてメリハリがない ロボデザインは良いと思う
713 18/04/04(水)23:58:26 No.495591196
マクロスFも放送当時そんな評判良くなかったけどな とくに2クール目真ん中あたり
714 18/04/04(水)23:58:34 No.495591214
1話目でこれということは更にまったりBGMで幻惑してくるのか せめて緊迫感あって早いBGMなら間が持ったと思うんだけど
715 18/04/04(水)23:58:34 No.495591216
東山さんの声はかわいかったよ
716 18/04/04(水)23:58:35 No.495591219
マクロスニルバーシュパシリムナイトメアみたいなロボだった
717 18/04/04(水)23:58:37 No.495591229
公式見たら変な檜山がいる…
718 18/04/04(水)23:58:41 No.495591241
>なんか既視感感じると思ったんだけど中華アニメのテンポかな… コンテ河森&監督でしょ 中国人クレジットだった?
719 18/04/04(水)23:58:48 No.495591270
>アルジェヴォルンとかノブフーとか最後まで見てたから大丈夫だろう お前いいやつだな…
720 18/04/04(水)23:58:54 No.495591291
妹役やってるひがしやまさんの声は良いなぁ…
721 18/04/04(水)23:58:55 No.495591294
>過去作色んなもの混ぜて焼き直した感が ロボデザインもっとガラッと変えりゃいいのに… アクエリオンじゃん
722 18/04/04(水)23:58:56 No.495591296
BGMってすごく大切なんだな…
723 18/04/04(水)23:58:59 No.495591305
10年前ちょいのロボアニメっていうとまぁそんな感じある
724 18/04/04(水)23:59:00 No.495591306
CG部分と手描き部分の質感があまりにも離れすぎてるのが気になる…
725 18/04/04(水)23:59:01 No.495591311
かわいい女の子やかっこいい男の子キャラって大事だったんだなと思った
726 18/04/04(水)23:59:01 No.495591315
めっちゃ盛り上がる変身バンクが全然盛り上がる感じなかったのが一番つらかったとこ それ以外はこれから
727 18/04/04(水)23:59:04 No.495591319
マゾたん?
728 18/04/04(水)23:59:04 No.495591320
久野ちゃんドラゴンはすごい期待してる
729 18/04/04(水)23:59:07 No.495591339
これがボンズの切り札か
730 18/04/04(水)23:59:09 No.495591348
ひそねとまそたんはバルキリーだぞ!
731 18/04/04(水)23:59:09 No.495591349
くのちゃん!
732 18/04/04(水)23:59:14 No.495591369
なんか…平凡というか退屈というか…
733 18/04/04(水)23:59:15 No.495591372
盛り上がらないし作画が微妙だし 10年ぐらい前のテレ東深夜枠みたいな感じだな……
734 18/04/04(水)23:59:16 No.495591377
マクロスFは中だるみしてたからしょうがない 序盤とかはよかったと思うよ
735 18/04/04(水)23:59:20 No.495591392
ひそね面白そうだな…
736 18/04/04(水)23:59:25 No.495591414
「」達と一緒にぐだぐだ言いながらみるならまだいいけど一人だけだと辛いな
737 18/04/04(水)23:59:27 No.495591422
あれなにこのひそねとなんとかって すごい面白そう
738 18/04/04(水)23:59:28 No.495591424
戦闘が面白くないけどキャラは良さげ
739 18/04/04(水)23:59:34 No.495591444
>アルジェヴォルンとかノブフーとかキャプアスとか最後まで見てたから大丈夫だろう
740 18/04/04(水)23:59:34 No.495591446
河森アニメって派手さで誤魔化すの多いしね そのファンこそなんじゃこりゃってなってると思うなってる
741 18/04/04(水)23:59:34 No.495591447
新番組出揃う前だからなんとも言えないけどうn…
742 18/04/04(水)23:59:35 No.495591452
>かわいい女の子やかっこいい男の子キャラって大事だったんだなと思った キャラは別にそこまで悪くない やっぱ盛り上がるBGMや映像がないわ
743 18/04/04(水)23:59:44 No.495591480
ストーリーが想像できてしまうところがな だからこれから裏切ってほしい
744 18/04/04(水)23:59:48 No.495591485
悪くなかったんだけどいまいち盛り上がりに欠けてて BGMってすごい大事だねって…
745 18/04/04(水)23:59:49 No.495591488
>とりあえずロボ物なんで見続けてみるか >M3とか最後まで見てたから大丈夫だろう
746 18/04/04(水)23:59:52 No.495591501
ひねもすのたり!
747 18/04/04(水)23:59:54 No.495591508
ひそまそは期待している
748 18/04/04(水)23:59:57 No.495591521
多重次元を表現したかったのはわかるけど全裸を出す意味がよくわからない…
749 18/04/05(木)00:00:09 No.495591575
もうちょっとスピード感がほしい せめてBGMだけでいいから盛り上げてほしい
750 18/04/05(木)00:00:11 No.495591595
ひそねから何かなるたる的な物を感じる
751 18/04/05(木)00:00:18 No.495591622
実況無しじゃ視聴無理
752 18/04/05(木)00:00:22 No.495591638
>多重次元を表現したかったのはわかるけど全裸を出す意味がよくわからない… アクエリオン的なアレだ
753 18/04/05(木)00:00:30 No.495591668
世界観がシリアスなほう
754 18/04/05(木)00:00:41 No.495591706
キャラちょっと弱くないかなぁ 先が気になるような魅力を感じない
755 18/04/05(木)00:00:58 No.495591772
主人公に魅力が
756 18/04/05(木)00:01:15 No.495591828
>>なんか既視感感じると思ったんだけど中華アニメのテンポかな… >コンテ河森&監督でしょ >中国人クレジットだった? 用語知ってる前提で色々喋り続けて進んで戦闘が絶妙に盛り上がらない感じがダメな中華アニメっぽいなって思ったんだ…
757 18/04/05(木)00:01:30 No.495591872
多重次元ってオーガスじゃなかったけ?
758 18/04/05(木)00:01:41 No.495591908
来週は見ないなこりゃ…
759 18/04/05(木)00:01:43 No.495591912
2クールアニメなの?
760 18/04/05(木)00:01:45 No.495591915
でもしょっぱなのデータと混ざった生き物とかぶさぬの鳴き声からの援軍とかわくわくしたろ?
761 18/04/05(木)00:01:49 No.495591933
>なんか戦闘シーンでウソが全然つけてないというか >あんな硬かった敵がそのパンツで吹っ飛ぶって事の映像的説得力が全然足りない感 >そういう意味で爽快感も足りない 説明しよう!多重次元アタックとは! 並行世界にあるバラバラの力を一点に集めてアタックする なんかすごいパンチなのだ!
762 18/04/05(木)00:02:10 No.495592012
世界を破滅させた男でひくなら最初に原因シーン映さなくてよかったんじゃと思わなくもない
763 18/04/05(木)00:02:10 No.495592013
>多重次元を表現したかったのはわかるけど全裸を出す意味がよくわからない… ロボットもので全裸空間を出すのはお約束的なものだろって見てしまった
764 18/04/05(木)00:02:12 No.495592021
画面が暗すぎる
765 18/04/05(木)00:02:13 No.495592025
主人公がぶつぶつ喋ってるのちょっと長かったかな
766 18/04/05(木)00:02:19 No.495592042
ピンポイント多重次元パンチ!
767 18/04/05(木)00:02:21 No.495592051
普通なら覚醒して人型に変形する所が盛り上がりどころだったんだろうけどそこも演出微妙だったし 必殺技もアクエリオンとかと同じタイプで微妙にダサい…
768 18/04/05(木)00:02:41 No.495592131
>用語知ってる前提で色々喋り続けて進んで戦闘が絶妙に盛り上がらない感じがダメな中華アニメっぽいなって思ったんだ… 初代マクロスからそういうもんじゃ…
769 18/04/05(木)00:02:58 No.495592194
Δ劇場版めちゃくちゃ面白かったのに…
770 18/04/05(木)00:03:01 No.495592200
猫飼ってるおっさんだけはかっこいいな思ったけど主人公に魅力を感じない1話
771 18/04/05(木)00:03:07 No.495592224
不動ゲンのいないアクエリオン
772 18/04/05(木)00:03:10 No.495592234
おっぱいさんのキャラは美味しいからそれで一点突破してほしい
773 18/04/05(木)00:03:19 No.495592264
ぶっ飛んだ話書ける人なら合いそうだけどいかんせんΔの人だからなあ…
774 18/04/05(木)00:03:23 No.495592275
勢いが足りない
775 18/04/05(木)00:03:44 No.495592355
つまりこれも2クールぶんを数時間にまとめて劇場版にすれば面白くなるってことじゃんッ!
776 18/04/05(木)00:04:00 No.495592406
>ぶっ飛んだ話書ける人なら合いそうだけどいかんせんΔの人だからなあ… 嘘だろ…
777 18/04/05(木)00:04:18 No.495592483
Δは余分なというか何度やるんだ潜入作戦し過ぎただけだし
778 18/04/05(木)00:04:18 No.495592487
まず1話はノリと勢いだけでいいから見続けたいと思わせなきゃダメなんじゃねえかな…
779 18/04/05(木)00:04:20 No.495592495
つかみはΔとかノブフーより弱いよこれ… 今後どうなるかはわからんけど
780 18/04/05(木)00:04:22 No.495592508
>つまりこれも2クールぶんを数時間にまとめて劇場版にすれば面白くなるってことじゃんッ! マクロスはネームバリューあったけどこれわざわざ観に来る酔狂な人いるのかよ!
781 18/04/05(木)00:04:59 No.495592637
>ぶっ飛んだ話書ける人なら合いそうだけどいかんせんΔの人だからなあ… 一話の主人公に魅力を感じないのも頷ける…これから魅力的になればいいんだが
782 18/04/05(木)00:05:24 No.495592729
というか半獣半機会生物ってところでゾイドっぽいものを機体させといてふつうにバジュラみたいな化物になっててダメだった
783 18/04/05(木)00:05:28 No.495592741
眉毛がこの1話を良しとしたのが不思議だな…
784 18/04/05(木)00:07:43 No.495593183
「」ちゃんはなよっとした男に厳しいな
785 18/04/05(木)00:08:02 No.495593247
>初代マクロスからそういうもんじゃ… ロボがカッコよかったり盛り上がれる要素があるならそうなんだけどちょっと色々不足してるかな…って…
786 18/04/05(木)00:08:14 No.495593290
1話ならそんな言うほど悪くないと思うがなぁ
787 18/04/05(木)00:09:44 No.495593615
なんだかんだて眉毛には一話はおおってなるシーンがくると期待はされてると思う それがなかった
788 18/04/05(木)00:10:20 No.495593745
>1話ならそんな言うほど悪くないと思うがなぁ 悪くはないよ ただ良くもないだけ
789 18/04/05(木)00:10:43 No.495593825
ふつー
790 18/04/05(木)00:11:47 No.495594045
1話は薄味だったから2話以降がどうなるかだとは思うよ この調子で進むならちょっと怪しいけど…
791 18/04/05(木)00:11:48 No.495594054
あれだけ頑張ってた音楽が今回は不思議な音出すだけで飽きたんかな
792 18/04/05(木)00:12:44 No.495594273
キャラとかメカデザとか音楽とか何かピンと来るもんがない 演出もセルフパロみたいな感じだし…このままセルフパロ路線で色んな河森アニメの必殺技使ったら面白そうだけど多分そうはならないよね
793 18/04/05(木)00:12:52 No.495594305
CV檜山の一人マッドマックスがでてきてからが本番かなー
794 18/04/05(木)00:13:12 No.495594384
書き込みをした人によって削除されました
795 18/04/05(木)00:16:33 No.495595130
少しロボから離れてもう一度キルミンみたいなのやれば…
796 18/04/05(木)00:17:46 No.495595391
メカデザは良かったよ