虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/04(水)22:46:43 No.495572273

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/04(水)22:48:27 No.495572755

    プレイメイカーの切り札来たな……

    2 18/04/04(水)22:49:17 No.495572979

    思えば終始かっこ良かったなこいつ…

    3 18/04/04(水)22:49:23 No.495573011

    ガイアの流れを組む攻撃力2300でありエースモンスターを張るプレイメイカーの相棒来たな…

    4 18/04/04(水)22:49:47 No.495573113

    リボルバーを倒したカード来たな…

    5 18/04/04(水)22:50:14 No.495573219

    こいつのスペックエースとしてちょうどいいしな…

    6 18/04/04(水)22:51:05 No.495573454

    ジャンクウォリアー思い出した

    7 18/04/04(水)22:51:37 No.495573577

    FWD「あの!」

    8 18/04/04(水)22:52:05 No.495573679

    2500枠のが切札って感じじゃないです?

    9 18/04/04(水)22:52:22 No.495573750

    やられ役もこなすけど決める時は決める 召喚がカッコいい これはエース…

    10 18/04/04(水)22:53:06 [サイバース・マジシャン] No.495573959

    >2500枠のが切札って感じじゃないです? やっぱりエースと言えば攻撃力2500に守備力2000…

    11 18/04/04(水)22:53:14 No.495574000

    うおおおおおテンペストアタック!!!!

    12 18/04/04(水)22:53:52 No.495574197

    >うおおおおおテンペストアタック!!!! 卑劣なハッキング攻撃来たな…

    13 18/04/04(水)22:54:12 No.495574295

    >ジャンクウォリアー思い出した 残ってるカードで完全エクストラリンクした上でそれすら返されて 最後に残った画像いいよね…

    14 18/04/04(水)22:56:30 No.495574933

    コードトーカーシリーズはどれもデザインがカッコよくて良いよね わたしパワーコード好き!

    15 18/04/04(水)23:00:12 No.495575900

    ヴァレルロードに勝てるポテンシャルがあるエース

    16 18/04/04(水)23:01:00 No.495576103

    まさかFWがクソモグラの刑に処されるとは…

    17 18/04/04(水)23:16:43 No.495580498

    お前らはいはいホープホープって言ってただろ… だから出番はここぞという時にだな…

    18 18/04/04(水)23:17:56 No.495580801

    コードトーカーシリーズがイグニスに対応してるなんてしらそん

    19 18/04/04(水)23:20:01 No.495581311

    1つ目の効果はジャンク・ウォリアーっぽいし2つ目の効果はちょっとスタダと似てるしもうこいつがエースモンスターでいいんじゃねえかな…

    20 18/04/04(水)23:20:25 No.495581415

    >FWD「あの!」 EXリンク要員のひと!EXリンク要員のひとじゃないか!

    21 18/04/04(水)23:21:34 No.495581719

    コードトーカーズで相互リンク完成できないのが残念

    22 18/04/04(水)23:21:43 No.495581753

    >ジャンクウォリアー思い出した ここでFWDだと!? ここでデコードトーカーだと!?!!? の二段構えはずるい

    23 18/04/04(水)23:21:58 No.495581814

    ガイア→ジャンク→デコードと地味につづく主人公の攻撃力2300モンスター

    24 18/04/04(水)23:22:40 No.495582021

    FWD久しぶりの出番なのに… でもデコードトーカーが最高に盛り上がったから大人しく監獄に戻っててくれFWD

    25 18/04/04(水)23:22:50 No.495582054

    毎度頻繁に使うモンスターは脳筋効果の方がアニメ映えするという良い例

    26 18/04/04(水)23:23:23 No.495582187

    >コードトーカーズで相互リンク完成できないのが残念 一応アニメには出てないけどコード・トーカー使えばいける デコードは使えないけど

    27 18/04/04(水)23:23:24 No.495582190

    ジャンウォとレモンみたいな構図またやってほしいな

    28 18/04/04(水)23:23:40 No.495582291

    だけんはやっぱり完全牢獄送りになるの?

    29 18/04/04(水)23:24:04 No.495582387

    >ジャンウォとレモンみたいな構図またやってほしいな あれはOP1期の再現でもあるからな…

    30 18/04/04(水)23:24:59 No.495582656

    >だけんはやっぱり完全牢獄送りになるの? 来週新OPになるだろうからそこで居なかったらほぼ死刑宣告だと思う

    31 18/04/04(水)23:25:44 No.495582819

    まあ少なくともアニメには出禁だろうな

    32 18/04/04(水)23:26:40 No.495583025

    流石に何もしてないのが最後の出番はちょっと… ある意味記憶に強烈に残るけど

    33 18/04/04(水)23:26:44 No.495583043

    禁止カードがアニメに出るなんてあってはならないからな

    34 18/04/04(水)23:27:05 No.495583132

    >来週新OPになるだろうからそこで居なかったらほぼ死刑宣告だと思う su2328502.png ちゃんとパワーアップして帰ってくるから心配御無用だぜ!

    35 18/04/04(水)23:27:11 No.495583159

    デコード・トーカーがエースでいいんじゃないかってくらいの活躍だし もう上位のリンク4コードトーカー出してもいいんじゃないかな…

    36 18/04/04(水)23:27:54 No.495583318

    >禁止カードがアニメに出るなんてあってはならないからな 明日を創るのは 憎しみなんかじゃない

    37 18/04/04(水)23:28:07 [モンキーボード] No.495583397

    禁止カードになってもアニメには出れるウキ

    38 18/04/04(水)23:28:26 No.495583477

    >禁止カードがアニメに出るなんてあってはならないからな 死者蘇生とか強欲な壺とか普通に出てた気がする 気のせいかもしれない

    39 18/04/04(水)23:29:20 No.495583709

    >禁止カードがアニメに出るなんてあってはならないからな 割と実例はあるよ!

    40 18/04/04(水)23:29:42 No.495583792

    自力だけでも2300~3800という幅を作ることでやられ役も大トリも務められるエンターティナー

    41 18/04/04(水)23:29:57 No.495583855

    最終話だけ登場してプレイメイカーを支え続けたモンスター達の隅っこに写ってるとそれはそれで美味しいかもしれない

    42 18/04/04(水)23:30:08 No.495583892

    バンプアップと防御効果は話し作りやすそうだよね

    43 18/04/04(水)23:30:36 No.495584009

    >気のせいかもしれない 禁止になるとリビデになったりバブルマンが強欲になった 制限止まりでもオープニングから消えたモグラとかもあった

    44 18/04/04(水)23:31:05 No.495584131

    切り込み隊長兼フィニッシャーを務めれるのは出番を造り易いんだなって

    45 18/04/04(水)23:31:26 No.495584223

    踏み台でしかない二号コードトーカーさんも…

    46 18/04/04(水)23:31:39 No.495584266

    >ちゃんとパワーアップして帰ってくるから心配御無用だぜ! …パワーアップ…?

    47 18/04/04(水)23:32:07 No.495584374

    強いんだけど主人公の使うカードとしては明らかに調整ミスってるよねFWD…

    48 18/04/04(水)23:32:44 No.495584532

    クソアニメ過ぎるAVだけどオッPは一貫して切札出来てたんだなあ…

    49 18/04/04(水)23:33:46 No.495584794

    AVはリベリオンのが活躍してた気がしなくもない

    50 18/04/04(水)23:33:50 No.495584805

    まぁ普通ならこのリボルバー戦かその少し前でFWDの進化体が出てきてセイヴァ―スターとかライオホープレイみたいにかっこよく決めるって感じなんだろうけど FWDはちょっと効果の癖が強すぎた… 結束の力と言えば聞こえはいいけどぶっちゃけこいつ1枚じゃ何もできない…

    51 18/04/04(水)23:34:10 No.495584892

    FWDが切り札でも何でも無かった ただそれだけの話しだよ 何時から勘違いしてた切り札だって?

    52 18/04/04(水)23:35:15 No.495585193

    ぶっちゃけ攻撃力アップに耐性効果に剣なんてかっこいい武器持って見栄えのいいデコードの方が アニメ的にはずっと切り札に使えるよね…

    53 18/04/04(水)23:35:32 No.495585268

    初めて引き当てたデュエルはあのまま引き当てたFWDを出してても何もできないで負けてるし 1回目のデュエルは出して即コントロール奪われて自分の罠で破壊されるし 2回目はオーバーキルするためだけに出されたようなものだしで こいつ色んな意味で良いとこがない…

    54 18/04/04(水)23:35:40 No.495585308

    ひょっとしてFWDがエースだと思ってたのは視聴者だけなのでは? 真の2500エースは儀式ウィザードの方でFWDはデーモンの召喚枠なのでは?

    55 18/04/04(水)23:36:14 No.495585449

    >クソアニメ過ぎるAVだけどオッPは一貫して切札出来てたんだなあ… 悪の眷属兼飼い犬扱いされたのは忘れてねえぞ

    56 18/04/04(水)23:36:17 No.495585463

    FWDは優勢時には強いけど劣勢時に弱すぎる… そしてリボルバー様がぶん回し過ぎる…

    57 18/04/04(水)23:36:29 No.495585514

    デーモンの召喚は割と要所要所で活躍してたじゃない

    58 18/04/04(水)23:36:49 No.495585605

    >AVはリベリオンのが活躍してた気がしなくもない こいつと派生は強すぎで阻止されちゃうとこあるから

    59 18/04/04(水)23:37:05 No.495585677

    >デーモンの召喚は割と要所要所で活躍してたじゃない FWDもエクストラリンク要員として活躍してた!

    60 18/04/04(水)23:37:56 No.495585869

    アニメのリベリオンは出しやすく強すぎる… 4000ライフだぞ

    61 18/04/04(水)23:38:03 No.495585896

    >強いんだけど主人公の使うカードとしては明らかに調整ミスってるよねFWD… バウンスに回収とどっちも使えるからね… というかコードトーカー軍団の広げ方が成功したのもでかそう

    62 18/04/04(水)23:38:42 No.495586054

    対して登板自体はそう多くない上のコンパチな兄弟も出てきたにも関わらず確実に視聴者に印象を残していくヴァレルロードくん

    63 18/04/04(水)23:38:48 No.495586073

    肝心の効果もヴァレルロードに効かないしヴァレットモンスターには使っても逆効果だしでマジでひどい

    64 18/04/04(水)23:39:02 No.495586148

    そもそもオッドアイズが高攻撃力が多いレベル5以上対象で戦闘ダメージ2倍といううまみが少ない効果なのが…

    65 18/04/04(水)23:39:20 No.495586224

    まずリンク4ってのが致命的に重い そして効果を使おうとすると他にリンクモンスターがいるから相手を利用しないなら単純に見ると最低で5枚消費…やっぱアニメだと扱いづらいよこれ

    66 18/04/04(水)23:39:38 No.495586299

    >アニメのリベリオンは出しやすく強すぎる… >4000ライフだぞ OCGと違って効果に連続可能だしワンキル要員として申し分ないよね ホープレイもワンキル要員だったけどライフ1000以下の条件があったし

    67 18/04/04(水)23:40:23 No.495586495

    でもリボルバー様がストームアクセスでFWD引いてたらたぶん地獄絵図になってたし それを防ぐために遊作が引いたと考えれば

    68 18/04/04(水)23:40:29 No.495586516

    >そもそもオッドアイズが高攻撃力が多いレベル5以上対象で戦闘ダメージ2倍といううまみが少ない効果なのが… さらにサーチも無いからね

    69 18/04/04(水)23:40:41 No.495586580

    >対して登板自体はそう多くない上のコンパチな兄弟も出てきたにも関わらず確実に視聴者に印象を残していくヴァレルロードくん リボルバーさんはまぁこれ以降もそのうちヴァイロン兄弟みたいに後々出番あるだろうし ヴァレルドラゴン系もその場合もう数枚控えてるだろうしね

    70 18/04/04(水)23:40:47 No.495586609

    アニメほぼ1年やったっていうのにいまだに効果使ったのが使う意味なかった時とオーバーキルする時の2回だけで全く活用できてないとかもう…

    71 18/04/04(水)23:41:11 No.495586706

    オッPはPモンスターなのにP効果ほぼ使用しなかったからな… OCGだと大活躍な効果なのに

    72 18/04/04(水)23:41:18 No.495586730

    >まずリンク4ってのが致命的に重い >そして効果を使おうとすると他にリンクモンスターがいるから相手を利用しないなら単純に見ると最低で5枚消費…やっぱアニメだと扱いづらいよこれ 手札消費激しい上にリカバリー手段が少ないサイバーとかみ合わせ悪い上にアニメだと頻繁にスピードデュエルもするからな…

    73 18/04/04(水)23:42:09 No.495586918

    >オッPはPモンスターなのにP効果ほぼ使用しなかったからな… >OCGだと大活躍な効果なのに サーチはアニメだと無いしダメージ0はOCGでも忘れられやすいけど…

    74 18/04/04(水)23:42:21 No.495586964

    だから手頃に出せてカッコいいコードトーカー達を出す! まぁドラゴン状のモンスターだから演出的にもできる事が限られてるしね

    75 18/04/04(水)23:42:22 No.495586969

    控えめに言ってリボルバー様のデッキの方が数段FWDと相性がいいのでは?

    76 18/04/04(水)23:42:23 No.495586972

    スタッフはこのスレで挙がってる問題以上に頭を悩ませたに違いない

    77 18/04/04(水)23:42:33 No.495587012

    >オッPはPモンスターなのにP効果ほぼ使用しなかったからな… >OCGだと大活躍な効果なのに アニメのオッpにサーチ効果はないんすよ…

    78 18/04/04(水)23:43:33 No.495587249

    スターダストなんかも当たり前だけど破壊無効効果を使うのがなかなかアニメだと面倒だった…大体自分で破壊系カードを無効にして逃げたりとかが多かったし

    79 18/04/04(水)23:43:35 No.495587258

    カルタ拾いすら最終的にはオっPだからな

    80 18/04/04(水)23:43:37 No.495587269

    最後に活躍したのお兄様ボコった時だっけ

    81 18/04/04(水)23:44:10 No.495587411

    デコードも対象耐性の方は未だに使ってないしな

    82 18/04/04(水)23:44:29 No.495587484

    >スタッフはこのスレで挙がってる問題以上に頭を悩ませたに違いない 延々ソリティアし始めたり相手のカード容赦なくバウンスし始めるのがエースとかアニメ映えしなさ過ぎて大変だよな どう考えても敵で出てくる方が都合のいい効果してる

    83 18/04/04(水)23:44:45 No.495587543

    GXのモグラの頃からもだけどバウンスとかピーピングって主人公のカードに不向きよね

    84 18/04/04(水)23:45:01 No.495587652

    今のソリティア考えてるスタッフなら活かせんこともないが一番ネックなのは何よりいきなり豚箱にぶち込まれると怖いので使いづらいことだと思う

    85 18/04/04(水)23:45:15 No.495587734

    >GXのモグラの頃からもだけどバウンスとかピーピングって主人公のカードに不向きよね だからこうしてスキドレで弾く