虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)22:33:42 便利装... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)22:33:42 No.495568770

便利装備貼る

1 18/04/04(水)22:38:34 No.495570004

高射装置内蔵してて素のスペックも駆逐砲最強レベル

2 18/04/04(水)22:45:12 No.495571836

12.7cm連装高角砲+の方がせめて火力4とかなら…

3 18/04/04(水)22:47:17 No.495572413

ピンで対空CI撃つやつがどんどん増えて 素の高射装置さんが泣いてる

4 18/04/04(水)22:47:55 No.495572603

火力10とかが来ない限りずっとこれだと思う

5 18/04/04(水)22:48:40 No.495572812

MK1AつきMk37と組み合わせたい

6 18/04/04(水)22:48:45 No.495572828

火力0でもこっち使う

7 18/04/04(水)22:52:37 No.495573818

2期でゲームデザイン変えるのかなあ スタッツ盛られた砲は幾つか出てきたものの 計算式からして駆逐の砲火力のウェイトが低いのと このところの制空権無い海域を強行突破するシチュエーションが どうしても思考停止させてこれを2本…

8 18/04/04(水)22:54:49 No.495574460

○○+なんたら系はもっと増えてもいいと思う

9 18/04/04(水)22:56:17 No.495574879

せっかく育てた15.2cm改を放置して雷巡にも持たせてしまう

10 18/04/04(水)22:57:05 No.495575089

駆逐に砲戦火力求められる場面が限定的すぎるのと駆逐砲で火力高いと言っても 改修した秋月砲乗せれば大体解決できるってのもあってこれ以外選択肢に上らないよね

11 18/04/04(水)22:58:50 No.495575537

E-6二本目でD型+4主電魚長波様が大活躍したから空母来ないマップもっと増えろ

12 18/04/04(水)22:58:58 No.495575570

素のスペックが高いのにおまとめ装備だからたまらない

13 18/04/04(水)23:00:13 No.495575907

これいっぱいほしいんだけどどうすればいいの

14 18/04/04(水)23:00:39 No.495576012

駆逐の電探使ったカットインとか副砲のアッパー調整とか主砲2本ありきの設計を変えたい思いは伝わる

15 18/04/04(水)23:01:22 No.495576202

>これいっぱいほしいんだけどどうすればいいの 秋月型をたくさん掘って装備引っぺがした人が多いんじゃないかな なんだかんだでちょくちょく大盤振る舞いしてくれるMAPが出る

16 18/04/04(水)23:01:36 No.495576266

>これいっぱいほしいんだけどどうすればいいの まず秋月型を掘ります 以上

17 18/04/04(水)23:02:34 No.495576560

駆逐に限らず軽巡も雷巡もこれ +10が10本でもまだ足りない…

18 18/04/04(水)23:03:32 No.495576842

適当に掘りしてても突破報酬分込みで秋月型10隻以上いるから本腰入れて掘ってる人や運良い人はもっと余ってると思う

19 18/04/04(水)23:03:34 No.495576848

こいつと三号砲は何も考えずに強いので楽ではある

20 18/04/04(水)23:03:45 No.495576892

吹雪改ニから作る苦行でもいいぞ

21 18/04/04(水)23:03:53 No.495576935

とりあえず秋月型揃ってれば必要十分な数は揃ってるでしょ

22 18/04/04(水)23:04:21 No.495577064

94式高射装置から作っても良いんだゾ?

23 18/04/04(水)23:04:36 No.495577142

単体の高射装置って最初は高嶺の花だったのに・・・

24 18/04/04(水)23:05:25 No.495577352

対空なかったらCやDも選択肢には入るけどこれも火力3あるから別にこれでもいいからな…

25 18/04/04(水)23:06:00 No.495577502

社会から無視され続けている12.7cm高角砲+高射装置について

26 18/04/04(水)23:06:48 No.495577704

思えば三号砲も最強時代長いな 13年4月分のランカー報酬で配られて以降ずっと首位から陥落してない

27 18/04/04(水)23:06:57 No.495577743

逆にD型砲☆10複数本求められるバランスになっても困る!

28 18/04/04(水)23:07:35 No.495577921

アケ版でも対空CI実装されて本家と同じ存在になった

29 18/04/04(水)23:08:09 No.495578083

PT相手にも命中高くてもうコイツがあればいいよってなる

30 18/04/04(水)23:08:27 No.495578145

>思えば三号砲も最強時代長いな ただでさえも強いのに去年さらに強化されたのなんなのこれ・・

31 18/04/04(水)23:08:52 No.495578268

DはCから改修するのに祥鳳いるのがな… それなら長波様育てたほうがってなるしそこまでの手間かけるほどでも…

32 18/04/04(水)23:08:52 No.495578269

>社会から無視され続けている12.7cm高角砲+高射装置について 駆逐に積めないのはまあまだ許すとしても軽巡以上の艦で火力+1の装備積むなら他の装備積むしなって…

33 18/04/04(水)23:09:20 No.495578395

高射装置から改修できるはず

34 18/04/04(水)23:10:13 No.495578642

海外装備が優秀なのが悪い

35 18/04/04(水)23:11:00 No.495578890

戦艦主砲は後発外国産装備も持参してくる子だとフィット補正すごいかかって活かせるって感じで結構気を使ってるけど駆逐と重巡周りは長らく最強装備の座は動いてないね

36 18/04/04(水)23:11:43 No.495579092

まあそのためのDなんだろうけど

37 18/04/04(水)23:11:44 No.495579096

そろそろ命中マイナス補正が無くなった381改Ⅱをですね

38 18/04/04(水)23:12:22 No.495579303

運営は装備に関しては絶対にインフレさせないという強い意志を感じる ランカー装備や甲の突破報酬ですらネームド装備ってだけでそこまで ゲームバランスを壊すほどのものにはしないし…

39 18/04/04(水)23:13:27 No.495579603

対空+15の壁も突破されてないよね まさか震電改を5年経っても現役で使うことになるとは

40 18/04/04(水)23:13:51 No.495579703

>社会から無視され続けている12.7cm高角砲+高射装置について 改修できるようになってもワイン砲に勝てないし…

41 18/04/04(水)23:14:40 No.495579946

イベント限定的なレア艦が持ってくる微妙装備は扱いに困る

42 18/04/04(水)23:15:32 No.495580188

イタ艦とIowa掘れない新参には12.7cm高角砲+高射は必須だけど何故必要ないと言えるのか…

43 18/04/04(水)23:15:40 No.495580235

D砲強いのはわかるんだけど それ以上に対空のほうが重要になる海域多くてな…

44 18/04/04(水)23:16:27 No.495580442

ネジの儲けが大きかったのか後になるほど改修重いのもな

45 18/04/04(水)23:16:48 No.495580524

下方修正も絶対しない姿勢貫いてるおかげでぶっ壊れ並みに強くても能力下げられる心配も無い 強すぎだ言われた初期のハイパーズですら燃費がほんの少し悪くなった程度でスペックは変化無かったし

46 18/04/04(水)23:17:09 No.495580609

>社会から無視され続けている12.7cm高角砲+高射装置について 大和改二あたりが12.7cm高角砲+高射装置(集中配備 )とか持ってきたりしたら改修更新でワンチャンあると思う

47 18/04/04(水)23:17:23 No.495580672

CDに夜戦補正でも付けば8:2くらいにはなるかも… 無理か…

48 18/04/04(水)23:18:34 No.495580959

こいつの何がいいって今の基準で見るとカンカンが安いのがいい

49 18/04/04(水)23:18:38 No.495580976

微妙装備でも増設に入るってだけで出番はだいぶ増えそうなもんだけどね

50 18/04/04(水)23:18:53 No.495581036

武蔵砲にも出番来て…先月のランカー報酬はつらあじ

51 18/04/04(水)23:19:56 No.495581288

>武蔵砲にも出番来て…先月のランカー報酬はつらあじ ここ数年で見ても最下位争いそうなくらいの微妙報酬だったね…

52 18/04/04(水)23:20:05 No.495581331

>ネジの儲けが大きかったのか後になるほど改修重いのもな 儲けもあるんだろうけどそれ以上にインフレ対策じゃない? 改修MAXF6F-5とか量産できればそりゃ最高だろうけどネジ消費すごくて現実的じゃないもの

53 18/04/04(水)23:20:54 No.495581533

89式+高射から1式になって火力5対空13位になるって信じてるよ運営

54 18/04/04(水)23:21:32 No.495581709

>>武蔵砲にも出番来て…先月のランカー報酬はつらあじ >ここ数年で見ても最下位争いそうなくらいの微妙報酬だったね… 片方が微妙なことはよくあったとは言え両方貰ってもどう使えってんだコレ…ってのはなかなかないね

55 18/04/04(水)23:21:50 No.495581787

ゲームバランス的にはこれ火力0とか1でよかったよね… 火力3だと現状これ一択過ぎる

56 18/04/04(水)23:22:12 No.495581895

>思えば三号砲も最強時代長いな 二号にも夜間補正がやっとついたから相対地位は下がったとこだよ

57 18/04/04(水)23:22:37 No.495582010

北方迷彩バルジよりはまだ先があるんじゃないかな

58 18/04/04(水)23:22:44 No.495582029

最初1~2年は商売する気あるのかと不安になってきたが 穴とネジって魅力的な商材が出来てから結構金落としてるな俺も

59 18/04/04(水)23:23:02 No.495582109

みんなそんなにネジ課金してるの? 指輪代は10万超えてるけどネジは一回も買ったこと無い…

60 18/04/04(水)23:23:40 No.495582288

>二号にも夜間補正がやっとついたから相対地位は下がったとこだよ 残念ながら命中が1+が三号についたので…

61 18/04/04(水)23:24:10 No.495582425

>北方迷彩バルジよりはまだ先があるんじゃないかな それはもう多摩専用装備だからまだ良い方だぞ 支援艦隊にしか使い道のない46砲を見ろ

62 18/04/04(水)23:24:11 No.495582428

D砲は支援用に6本欲しい

63 18/04/04(水)23:24:22 No.495582478

むしろ後ろ髪引かれることなく大量に余った2号砲を叩いて3号にできるようになった

64 18/04/04(水)23:24:34 No.495582544

>みんなそんなにネジ課金してるの? >指輪代は10万超えてるけどネジは一回も買ったこと無い… 言うほど買ってないけどなあ 母港がやっぱ一番でかい

65 18/04/04(水)23:24:38 No.495582568

>指輪代は10万超えてるけどネジは一回も買ったこと無い… ヤリチン重婚提督来たな…

66 18/04/04(水)23:24:51 No.495582626

>支援艦隊にしか使い道のない46砲を見ろ アイオワ砲の改修素材! アイオワ砲の改修素材じゃないか!!

67 18/04/04(水)23:24:52 No.495582631

>それはもう多摩専用装備だからまだ良い方だぞ キソー…

68 18/04/04(水)23:25:25 No.495582746

新大バルジってエンドコンテンツがまだあるぜ

69 18/04/04(水)23:25:32 No.495582775

46に星付けた人は当然46改に更新したよね?

70 18/04/04(水)23:25:42 No.495582811

ネジ課金はレーダーアイオワ砲の時に5千ほど突っ込んだけど 一番金掛けてるのは指輪と母港くらいかな

71 18/04/04(水)23:26:17 No.495582937

母港と修理ドックにしか金を使ってなくてすまない…

72 18/04/04(水)23:26:20 No.495582945

青山先生はバルジ改修してたな

73 18/04/04(水)23:26:57 No.495583107

エンドコンテンツ勢は51cm連装砲叩きでよりにもよって今更開発資材が足りなくなると聞く

74 18/04/04(水)23:27:03 No.495583125

全艦とケッコンしたらおいくら万円掛かるんです?

75 18/04/04(水)23:27:11 No.495583155

バルジ積むのは対空不要なとこくらいだし イベントだと機銃が鉄板だからなかなかバルジの出番はない

76 18/04/04(水)23:27:35 No.495583240

支援艦隊に調整が入ったおかげで46砲の出番は増えたじゃゆ 見てくれよ!この支援用に揃えた11機のEXA隊!!

77 18/04/04(水)23:27:35 No.495583242

>新型高温高圧缶ってエンドコンテンツがまだあるぜ

78 18/04/04(水)23:28:04 No.495583379

5-5で五航戦一航戦アイオワは新大でフラレチェックポイント通過率上がるんよ

79 18/04/04(水)23:28:12 No.495583416

15万くらいかな…

80 18/04/04(水)23:28:17 No.495583439

>46に星付けた人は当然46改に更新したよね? そういやあれのフィットとか命中の補正ってまだ数値出てないんだっけ

81 18/04/04(水)23:28:32 No.495583501

>支援艦隊に調整が入ったおかげで46砲の出番は増えたじゃゆ >見てくれよ!この支援用に揃えた11機のEXA隊!! アイオワ掘りで流星改と組ませてFBAで大活躍だったね

82 18/04/04(水)23:28:39 No.495583540

廃人は釘が足りなくなるそうだな

83 18/04/04(水)23:28:42 No.495583549

ニッチ装備はやることなくなった人のためにいくらでも改修コストを重くして良いって開発の思想は微笑ましさがある

84 18/04/04(水)23:29:13 No.495583688

11機ならそんな損してないだろう

85 18/04/04(水)23:29:43 No.495583800

>全艦とケッコンしたらおいくら万円掛かるんです? 300人×700円くらい

86 18/04/04(水)23:29:51 No.495583831

>青山先生はバルジ改修してたな 先生は缶改修してたり友軍到着前に前回の甲クリアしてたりガチすぎる…

87 18/04/04(水)23:30:05 No.495583884

見てくれこの90mm単装砲のコストパフォーマンスの良さを

88 18/04/04(水)23:30:12 No.495583914

>300人×700円くらい 21万か…

89 18/04/04(水)23:30:17 No.495583931

>見てくれよ!この支援用に揃えた11機のEXA隊!! 支援飛龍に6空母機動戦爆4でまだ使い道あるじゃないか

90 18/04/04(水)23:30:38 No.495584019

EXAはまあ爆撃機とはいえ爆装はそこそこで命中も高いから使い道が支援以外でもないわけじゃないし

91 18/04/04(水)23:31:02 No.495584116

>ニッチ装備はやることなくなった人のためにいくらでも改修コストを重くして良いって開発の思想は微笑ましさがある 烈風601いくら重くてもいいから星つけさせてよぉ…

92 18/04/04(水)23:31:02 No.495584118

>青山先生はバルジ改修してたな 缶にしてもバルジにしても改修すればそこそこ差は出るからね それでも増加量2桁行かないからコスパは悪いだけで

93 18/04/04(水)23:32:01 No.495584345

廃人っていうのはまるゆLV155を10人以上とか 大淀明石を10ペアとかそういうのを言うんでしょう? あと榛名改二数十人とか

↑Top