虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)22:15:00 真仮面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)22:15:00 No.495564180

真仮面ライダーって今じゃネタにされるけど普通に売れたし面白いと思うんだ だから続編まだ?

1 18/04/04(水)22:23:28 No.495566229

売れすぎた結果続編が消えたというのをこれ以外知らない

2 18/04/04(水)22:28:43 No.495567511

>売れすぎた結果続編が消えたというのをこれ以外知らない >と言うかネオライダー系は大体そうなのがおつらい スレ画の続編作りたかったけど予想外に人気出たからその企画を取りやめて映画でZO出た ZOの続編作りたかったけど結構人気出たから企画取りやめて映画でJ出した みたいな感じだったから・・・

3 18/04/04(水)22:30:32 No.495567975

トリロジーとかやってくれる今の時代だったらちゃんと続編作られてたんだろうか

4 18/04/04(水)22:31:41 No.495568244

>スレ画の続編作りたかったけど予想外に人気出たからその企画を取りやめて映画でZO出た >ZOの続編作りたかったけど結構人気出たから企画取りやめて映画でJ出した みたいな感じだったから・・・ どうしたらそういう考えになるのかわからない 本当にわからないんだ

5 18/04/04(水)22:32:51 No.495568572

https://www.youtube.com/watch?v=_1cWkHQlRJE 主題歌はネオライダーの中で一番好き これ流れながら下水道を死体を抱えて歩くシーンのバッドエンド感大好き…… ミュータントベイビーがちょっと怖いけど

6 18/04/04(水)22:35:44 No.495569294

これ売れたんだ

7 18/04/04(水)22:41:57 No.495570929

首刈りのシーンめっちゃ格好いい

8 18/04/04(水)22:45:49 No.495572017

真は以降の構想の尺考えるとまだわからないでもないけど ZOをパワーアップ形態と想定してJ出して完全新作にするのは謎

9 18/04/04(水)22:48:42 No.495572821

仮面ライダーSinsとかそんな感じでアマゾンズみたいにリブートやらねえかなこれも

10 18/04/04(水)22:50:24 No.495573260

アマゾンズが受けたなら真も受けないはずがないよね

11 18/04/04(水)22:51:37 No.495573578

アマゾンズは絶望からさらなる絶望へ 真は絶望の淵からごくわずかな希望へって感じ

12 18/04/04(水)22:56:21 No.495574896

>スレ画の続編作りたかったけど うn >予想外に人気出たから うn >その企画を取りやめて映画でZO出た ううn?

13 18/04/04(水)23:00:57 No.495576082

ある意味アマゾンズは真のリメイクと言えるかもしれない

14 18/04/04(水)23:01:44 No.495576303

>ある意味アマゾンズは真のリメイクと言えるかもしれない だから新作とかリメイクとかじゃなくてさ過ぎる...

15 18/04/04(水)23:02:06 No.495576406

拾い物だけどこんな経緯みたいだ su2328454.jpg

16 18/04/04(水)23:04:27 No.495577097

ちなみにSIC版のシンさんが出た際にムックに載ってた短編だと かつてミュータントベビーと呼ばれていた青年(二代目シンさん)が財団とCIAに追われつつも 有事の際は往年のヒーロー・・・いわゆるライダー一号みたいな戦闘服(ビジュアル的にはTHE FIRST版一号)を身に纏って悪と戦うみたいな話しになってた ちなみにシンさん自身は・・・・・・・・・掻い摘んで言うと、本編よりもヒドい目に遭ってるくさいです

17 18/04/04(水)23:06:34 No.495577652

>拾い物だけどこんな経緯みたいだ >su2328454.jpg RX主役の映画にならなくて心底よかったとも思うが やっぱり続編にしとこうよそこは!新規に作るならって話もわかるけどさ!

↑Top