18/04/04(水)22:12:48 1話と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)22:12:48 No.495563719
1話とおばーちゃん回とレズボーグ回は度々見返してしまう それにしてもなんかへんなアニメだ
1 18/04/04(水)22:13:59 No.495564002
赦しキック!
2 18/04/04(水)22:14:36 No.495564106
晴…やっちゃいました
3 18/04/04(水)22:16:01 No.495564434
なんて歌ってるかさっぱりわからんOP
4 18/04/04(水)22:17:21 No.495564734
誰にも諏訪らせない…
5 18/04/04(水)22:17:38 No.495564794
ストーリーは百合をやる才能がまったくないのにデザインやキャラソンは最高に百合向きという
6 18/04/04(水)22:17:44 No.495564817
誰にも触れさせない ヘイ!
7 18/04/04(水)22:18:19 No.495564950
少々イモセンス~
8 18/04/04(水)22:18:48 No.495565053
とかくさんが何かとシリアスな笑いを提供してくる
9 18/04/04(水)22:19:31 No.495565226
テレビ未放映のおまけ回もいいだろ!
10 18/04/04(水)22:19:52 No.495565310
>ストーリーは百合をやる才能がまったくないのに てめーの目は節穴かよ
11 18/04/04(水)22:20:15 No.495565404
>テレビ未放映のおまけ回もいいだろ! あーゆーのを1クール見ていたい
12 18/04/04(水)22:20:16 No.495565407
百合です
13 18/04/04(水)22:20:55 No.495565565
晴ちゃんさんの超高速赦しキックを見ると安心する
14 18/04/04(水)22:22:45 No.495566060
お嬢様のでかい机搬入は地味に笑える
15 18/04/04(水)22:23:27 No.495566225
見直したら机でかすぎて吹いた
16 18/04/04(水)22:23:40 No.495566270
戦闘力たかすぎる…
17 18/04/04(水)22:23:46 No.495566288
お嬢様のでかい机搬入は地味に笑える
18 18/04/04(水)22:25:00 No.495566598
腐った海のにおいの鳩ちゃん!
19 18/04/04(水)22:25:23 No.495566685
2期ないかな… あってもキャラ一新か
20 18/04/04(水)22:25:28 No.495566699
よく考えたら1話の時点であんな無理な体勢からハサミの子蹴り飛ばすからな晴ちゃん…
21 18/04/04(水)22:26:11 No.495566883
漫画版がバトル百合ものとして完璧すぎる
22 18/04/04(水)22:26:57 No.495567077
アニメのラストバトルでそっちかよ!?ってなる演出は素直に驚いらよ
23 18/04/04(水)22:27:34 No.495567207
おばあちゃん回の試合に勝って勝負に負けた感好き
24 18/04/04(水)22:27:54 No.495567291
かつて殺しを試みた連中が仲間になって晴を守る!なんて話を見てみたいかなって
25 18/04/04(水)22:28:13 No.495567387
東さんと呼べ はギャグなのか
26 18/04/04(水)22:28:30 No.495567467
ストーリーはむしろ百合をやる才能だけしかなかった
27 18/04/04(水)22:28:32 No.495567474
最終戦だとこの時の戦闘力がなりをひそめてるという
28 18/04/04(水)22:29:24 No.495567692
ウォータースライダーから檻にシュポーンするとかくさんいいよね
29 18/04/04(水)22:29:32 No.495567721
>かつて殺しを試みた連中が仲間になって晴を守る!なんて話を見てみたいかなって しえなは置いてきた あいつはこの先の戦いに着いてこれそうにない
30 18/04/04(水)22:29:34 No.495567737
晴ちゃんは相当修羅場を潜り抜けてきててもひなたの匂いがするのに鳩や伊介様はダメだな!
31 18/04/04(水)22:32:49 No.495568565
ポッキーちゃん普通に良い子で好き
32 18/04/04(水)22:32:56 No.495568592
おまけ回だと海にドボンして砂が入って即故障する最強サイボーグいいよね
33 18/04/04(水)22:33:53 No.495568828
しえなちゃんの一人称僕は無理してる感ある
34 18/04/04(水)22:33:58 No.495568842
最終回でなんかしえなちゃんだけ反省してないというか改心してないというか…
35 18/04/04(水)22:35:40 No.495569276
原作最近一気に買ったんだけど最終巻誰この2人!
36 18/04/04(水)22:35:46 No.495569299
このアニメで得た知識 女王バチは単に肉便器として産む機械やってるだけで別に偉いわけではない
37 18/04/04(水)22:36:12 No.495569424
ちたるさんいいよね!ボクも大好きだ!
38 18/04/04(水)22:36:30 No.495569502
>最終回でなんかしえなちゃんだけ反省してないというか改心してないというか… 一般人なら懲りたり怯えたりして然るべきだけど暗殺者だからね不完全燃焼だよねうn
39 18/04/04(水)22:37:30 No.495569738
ラストだったかのEDで全員が並んで立ってるのはかっこよかった
40 18/04/04(水)22:37:51 No.495569832
かつて壺の総合スレの鳰いじめネタにハマっていたことをここに懺悔します
41 18/04/04(水)22:38:52 No.495570082
もし百合要素低めでも俺はこのアニメに愛嬌を感じて好いていたと思う
42 18/04/04(水)22:39:07 No.495570148
>ちたるさんいいよね!ボクも大好きだ! パシュッ
43 18/04/04(水)22:39:10 No.495570160
腐った海って相当臭そうだな
44 18/04/04(水)22:39:49 No.495570343
>ちたるさんいいよね!ボクも大好きだ! エンゼルトランペット来たな…
45 18/04/04(水)22:40:49 No.495570597
負けたらCDデビューってなんだよ…
46 18/04/04(水)22:40:49 No.495570599
>もし百合要素低めでも俺はこのアニメに愛嬌を感じて好いていたと思う 兎角さん塚系クールビューティーのくせに面白すぎんだよ またカレー食ってる…
47 18/04/04(水)22:41:31 No.495570809
OPで窓際に座ってこっち向くとかくさんはかわいいと思う
48 18/04/04(水)22:41:46 No.495570877
ラッキナンバーのところでしばらく笑い転げてた
49 18/04/04(水)22:41:52 No.495570900
水着回いい…けどED曲聞くたびに腰をカクカクする杉田思い出して耐えられない
50 18/04/04(水)22:41:53 No.495570906
>原作最近一気に買ったんだけど最終巻誰この2人! 表紙のとかくさんかっこいいのにとかくさんはやっぱりとかくさんだわ su2328412.jpg
51 18/04/04(水)22:41:56 No.495570924
海でも膿でもヤバいよね
52 18/04/04(水)22:42:14 No.495571010
赤い子が黒幕だと思ったら
53 18/04/04(水)22:42:16 No.495571019
奇跡と事故が絶妙な具合で積み重なってる傑作
54 18/04/04(水)22:42:32 No.495571092
鳰が臭いとしか覚えてない
55 18/04/04(水)22:43:25 No.495571347
不思議なシュールさに満ちていたけどちゃんと面白くて可愛いというよくわからんアニメ アキバでやった悪魔のリドル展最高だった
56 18/04/04(水)22:43:33 No.495571391
毎回ED違うアニメってこれ意外にある? 刀語とか学園黙示録か 結構金かけてるのかな
57 18/04/04(水)22:44:07 No.495571545
放送前のCMか何か見たときは(またこういう系のやつか…)って期待値低かったなあ
58 18/04/04(水)22:44:15 No.495571575
チタンはすごい
59 18/04/04(水)22:44:29 No.495571634
レズボーグさんが落下するときのシーンが地味に細やかでいいんだ 結構なスピードで落下しているのに落下中の姿勢が何か間が抜けているギャップや ヒョコヒョコ壁に引っかかろうとしたりする所とか要するに射精した
60 18/04/04(水)22:44:37 No.495571675
>2期ないかな… >あってもキャラ一新か ふっふっふ…こいつは驚いた…悪魔のリドルAKを知らない無知な田舎者がまだいたとはね…
61 18/04/04(水)22:44:51 No.495571737
どういう気分で演じてたのか気になる
62 18/04/04(水)22:45:25 No.495571894
先生に裏がありそうで特に何もない
63 18/04/04(水)22:45:40 No.495571976
何だかんだで臭い鳩に中だししたい
64 18/04/04(水)22:46:03 No.495572092
>表紙のとかくさんかっこいいのにとかくさんはやっぱりとかくさんだわ とかくさん白スーツでカレーはちょっと危ないよ…
65 18/04/04(水)22:46:19 No.495572168
良くも悪くも期待値より遥かに振り切れていた怪作
66 18/04/04(水)22:46:27 No.495572198
生きとったんかいワレ! 生きとったんかいワレ!! 全員生きとったんかい!!!
67 18/04/04(水)22:46:38 No.495572245
>不思議なシュールさに満ちていたけどちゃんと面白くて可愛いというよくわからんアニメ クラスメート全員暗殺者とか負けたらCDデビューとか尖り過ぎてていいよね…
68 18/04/04(水)22:46:48 No.495572294
なんか不老のおばーちゃんが出てくると聞いてから見始めてハマった リドル展も行ったよ…絵コンテ売って欲しいと心底思った
69 18/04/04(水)22:47:08 No.495572369
がゆん作品としてはかなりマイルドの方だ
70 18/04/04(水)22:47:17 No.495572411
>ストーリーは暗殺をやる才能がまったくないのに
71 18/04/04(水)22:47:28 No.495572461
友達としえなちゃんがエンゼルトランペットちゃんに勝つ方法は何かないかって議論して 決闘の待ち合わせ場所を新宿駅にしたら完勝だろうねって話をしたことがある
72 18/04/04(水)22:47:39 No.495572522
先生は良いやつだからな…
73 18/04/04(水)22:47:50 No.495572573
一人くらい死んでなかったっけ 全員生きてたっけ
74 18/04/04(水)22:48:12 No.495572696
ポンコツとかくさんが私のキャラの回になったら急に頭良くなってずるい!とかキャストに言われててダメだった覚えがある
75 18/04/04(水)22:48:32 No.495572771
漫画の人が出してる同人はマジで必読というかあれもう公式で出せよレベル
76 18/04/04(水)22:48:38 No.495572802
>一人くらい死んでなかったっけ >全員生きてたっけ 山田しえなちゃんですら生きてる
77 18/04/04(水)22:48:40 No.495572810
まぁ女の子殺すとかアレだし… 雰囲気で殺し合いしてました
78 18/04/04(水)22:48:49 No.495572847
しえなちゃんだけ負けたのにCDデビューできなかったんだよね そういうとこが実にしえなちゃん
79 18/04/04(水)22:48:51 No.495572853
>友達としえなちゃんがエンゼルトランペットちゃんに勝つ方法は何かないかって議論して >決闘の待ち合わせ場所を新宿駅にしたら完勝だろうねって話をしたことがある 柩ちゃん絶対新宿駅に降りられるすら危うからね…不戦勝だね…
80 18/04/04(水)22:48:52 No.495572864
櫻井みたいな声しやがって!
81 18/04/04(水)22:48:57 No.495572887
ポンコツだったこーこちゃんがその後の人生一番のハードモードに進んでる…
82 18/04/04(水)22:49:19 No.495572988
全然ヤバくない 彼女たちは雰囲気で殺しをやっている
83 18/04/04(水)22:49:27 No.495573020
>一人くらい死んでなかったっけ >全員生きてたっけ 回想シーンだと結構死んでる
84 18/04/04(水)22:49:32 No.495573032
>一人くらい死んでなかったっけ 真夜ちゃんは人格的に成仏したかもしれない
85 18/04/04(水)22:49:45 No.495573101
世界観のヘンテコな設定はともかく なんか本当に長生きしてるロリババアいなかった?
86 18/04/04(水)22:49:58 No.495573149
即ロケランぶっぱする晴ちゃんが勇ましすぎて好き
87 18/04/04(水)22:50:45 No.495573360
イケメンホモ夫婦の養子の女の子とかいう このアニメでしかなさそうな
88 18/04/04(水)22:50:46 No.495573367
ゆるふわ暗殺風百合漫画
89 18/04/04(水)22:51:10 No.495573481
晴ちゃんさんはベテランだからな…
90 18/04/04(水)22:51:30 No.495573546
暗殺を一度もしたことがない生徒が多すぎる…
91 18/04/04(水)22:51:43 No.495573599
>世界観のヘンテコな設定はともかく >なんか本当に長生きしてるロリババアいなかった? 老化しないけど突然肉体が崩壊するけっこう嫌な病気なのだ まああのおばーちゃん明治時代から生きてて全然元気なままなんだけどね
92 18/04/04(水)22:51:56 No.495573654
赦しランチャー赦し手榴弾シャワーで死亡確認してからの「晴殺っちゃいました」いいよね
93 18/04/04(水)22:52:27 No.495573775
ED曲に外れがない 映像もいい
94 18/04/04(水)22:52:37 No.495573823
白スーツのとかくさんもパチンコ行きそうなスカジャンとかくさんもすきだよ…
95 18/04/04(水)22:52:49 No.495573872
イノチノカラクリいいよね
96 18/04/04(水)22:52:51 No.495573884
これと四畳半神話大系とばらかもんをたまに見返すために dアニメストアに登録し続けてる
97 18/04/04(水)22:52:58 No.495573924
理事長の百合です
98 18/04/04(水)22:53:55 No.495574211
一話の我那覇響ちゃん戦が一番ピンチだったような気すらしている 実際は覚醒前兎角さんを追い詰めてた伊介様が上位なんだろうけど
99 18/04/04(水)22:54:26 No.495574354
>ポンコツだったこーこちゃんがその後の人生一番のハードモードに進んでる… 爆弾また暴発しなきゃいいけどね…
100 18/04/04(水)22:54:34 No.495574391
OPは創傷イノセンス 歌詞はこれ http://www.kasi-time.com/item-71590.html
101 18/04/04(水)22:54:51 No.495574473
赦しキック!赦しキック!赦しキック!
102 18/04/04(水)22:55:15 No.495574575
漫画の棺ちゃんの毒虫っぷりが大好きなんだ…
103 18/04/04(水)22:55:28 No.495574648
イモセンスの作詞石川智晶なんだ…
104 18/04/04(水)22:55:57 No.495574778
原作のしえなちゃんはより丁寧に殺す
105 18/04/04(水)22:56:15 No.495574869
>一話の我那覇響ちゃん戦が一番ピンチだったような気すらしている ピンチどころか この戦闘でも怒りの晴キック1連発でたけちくんを数メートルレベルで吹っ飛ばしてんぞスレ画
106 18/04/04(水)22:56:27 No.495574924
なぜ黒組で死人が出なかったのかって話の度に言ってるけど この作品はのテーマが赦しで生きてるって事は赦されたって事だから 悪い子もみんな赦されたから誰一人死なないというか死んだらダメなんだよ
107 18/04/04(水)22:56:28 No.495574929
千足さんに憧れるなんて許せないから
108 18/04/04(水)22:57:22 No.495575160
たけちくん即脱落かと思ったら終盤また出番あっていいよね でもあいつは暗殺者じゃなくてただの殺人鬼なんじゃ…?
109 18/04/04(水)22:57:33 No.495575214
晴ちゃんはこう…生存特化とかじゃない戦闘力だよね…
110 18/04/04(水)22:57:50 No.495575287
チョチョーってなんだろうって思ってたが助長なのか
111 18/04/04(水)22:57:54 No.495575299
いかにもデスゲーム主催者みたいなキャラしてるくせに普通にいい先生だった杉田
112 18/04/04(水)22:58:04 No.495575353
死んじゃダメだってのはわかるけど それはそれとしてネタにするね
113 18/04/04(水)22:58:13 No.495575387
新三大実況向けアニメなのになかなか再放送してくれない abemaあたりで待ってるのに
114 18/04/04(水)22:58:59 No.495575578
思い返せばこのアニメをまず贔屓にしたのは 目つき悪い女の子が好みでそんな子達がたくさんいるのが嬉しい というそんな理由からだった
115 18/04/04(水)22:59:02 No.495575585
スカートの裾の真実ってなんなんですか!!!??
116 18/04/04(水)22:59:06 No.495575596
(真夜くんがメイド服でお嬢様と毎晩殺し合いをしている後日談が本編だったか公式同人誌だったかを思い出してる顔)
117 18/04/04(水)22:59:13 No.495575627
あんな無敵サイボーグ相手に冷静かつ的確な行動だけで完勝するのはちょっと怖すぎる
118 18/04/04(水)22:59:18 No.495575650
>一話の我那覇響ちゃん戦が一番ピンチだったような気すらしている >実際は覚醒前兎角さんを追い詰めてた伊介様が上位なんだろうけど 単純な戦闘力で追い詰めたのは武智とお嬢様だけだから間違ってない
119 18/04/04(水)22:59:25 No.495575693
おばあちゃん回のハチャメチャなのに余韻が残る終わり方が好きなんだ
120 18/04/04(水)22:59:34 No.495575736
(暗殺者2人が向かい合って銃を突きつけるシーン)
121 18/04/04(水)22:59:34 No.495575739
>晴ちゃんはこう…生存特化とかじゃない戦闘力だよね… 前提として身体能力はめっちゃ高いのは間違いないんだけど何か…すごいね 精神面も冷静だし
122 18/04/04(水)22:59:46 No.495575797
>この作品はのテーマが赦しで生きてるって事は赦されたって事だから >悪い子もみんな赦されたから誰一人死なないというか死んだらダメなんだよ 千足さんの恩師とかこーこちゃんの姉貴分は赦されなかったもんな! 相当悪いやつだったに違いない!
123 18/04/04(水)22:59:49 No.495575815
>スカートの裾の真実ってなんなんですか!!!?? 黒幕ってことだよ
124 18/04/04(水)23:00:14 No.495575909
>(兎角さんのナイフを本で受け止めるメガネ)
125 18/04/04(水)23:00:18 No.495575926
こいつ黒幕だろ! 黒幕じゃなかったよ… ってのは初めてだった
126 18/04/04(水)23:00:32 No.495575988
>この戦闘でも怒りの晴キック1連発でたけちくんを数メートルレベルで吹っ飛ばしてんぞスレ画 しかも真横じゃなく放物線軌道で蹴り上げてるんだよな
127 18/04/04(水)23:00:50 No.495576055
>新三大実況向けアニメなのになかなか再放送してくれない >abemaあたりで待ってるのに 実況向け百合バトルアニメだとこれとcitrusとあと何だろう
128 18/04/04(水)23:01:07 No.495576140
アニメだけじゃすみまひや理事鳰はわかんないんだよな…
129 18/04/04(水)23:01:08 No.495576143
百合って名字おるんかいな
130 18/04/04(水)23:01:16 No.495576179
最後爽やかに見送るのいいよね 鳰の進路は百合さんに永久就職なんだろうか
131 18/04/04(水)23:01:58 No.495576361
そもそも一番わけわからんのは兎角さんが転校前に通ってた暗殺者学校 なんで普通の女子校みたいなノリと雰囲気で暗殺者養成やってんだ…
132 18/04/04(水)23:01:59 No.495576374
>実況向け百合バトルアニメだとこれとcitrusとあと何だろう アリアAAとかはどうだろう
133 18/04/04(水)23:02:19 No.495576482
原作最終回ではどうやら結婚してるっぽい兎角と晴
134 18/04/04(水)23:02:23 No.495576503
>おばあちゃん回のハチャメチャなのに余韻が残る終わり方が好きなんだ おばあちゃん年齢の割に可愛いよね そうかと思えば大人の女の余裕もあるし
135 18/04/04(水)23:02:25 No.495576511
スレ画の後の晴ちん普通に地面の上に立ってたけど このワイヤー登ったんだろうか 降りたんだろうか
136 18/04/04(水)23:02:37 No.495576572
>そもそも一番わけわからんのは兎角さんが転校前に通ってた暗殺者学校 >なんで普通の女子校みたいなノリと雰囲気で暗殺者養成やってんだ… 知らんのか あの世界では殺し屋は一般的な職業だ
137 18/04/04(水)23:02:54 No.495576662
おばあちゃんはなんでHMVみたいな服着てるの…
138 18/04/04(水)23:02:56 No.495576674
緋弾のアリアAAアニメは絶対に許さないよ
139 18/04/04(水)23:03:31 No.495576837
>おばあちゃん年齢の割に可愛いよね >そうかと思えば大人の女の余裕もあるし あのババア一人だけノンケ匂わして退場しやがった
140 18/04/04(水)23:04:10 No.495577011
小悪魔のリドルに手を出すと止まらなくなる
141 18/04/04(水)23:04:27 No.495577091
サイボーグの服パァンは思い出すだけで耐えられない
142 18/04/04(水)23:04:31 No.495577117
学校の成績は良いけど実戦経験ゼロの殺人処女のとかくさん!
143 18/04/04(水)23:04:33 No.495577128
>知らんのか >あの世界では殺し屋は一般的な職業だ そんな栄養管理士とか服飾デザイナーみたいなノリで殺し屋を…
144 18/04/04(水)23:04:34 No.495577135
お嬢様がレズボーグになって自衛する世界だからな…
145 18/04/04(水)23:04:36 No.495577140
おばしえ良いよね
146 18/04/04(水)23:05:01 No.495577259
>実況向け百合バトルアニメだとこれとcitrusとあと何だろう シムーンとか…
147 18/04/04(水)23:05:23 No.495577342
武智くんは漫画の方の弱いけどサイコ度高いバージョンもいいよね
148 18/04/04(水)23:05:40 No.495577415
リドルの杉田と櫻井は良い立ち位置だった
149 18/04/04(水)23:05:41 No.495577419
お嬢様の何が良いってはなぶさすみれこって名前が良い
150 18/04/04(水)23:06:38 No.495577663
集団下校って組織名は弱そうだよしえなちゃん… しえなちゃん命名じゃないけどさ…
151 18/04/04(水)23:06:54 No.495577729
お嬢様も暗殺者なの?
152 18/04/04(水)23:07:09 No.495577805
ちくしょうまたアニメと漫画と小悪魔読みたくなってきた
153 18/04/04(水)23:07:24 No.495577873
なんだろ原作初期の兎角さんはクールなのに アニメが進んで行くとかなりポンコツ化して行くのは
154 18/04/04(水)23:07:50 No.495577988
>集団下校って組織名は弱そうだよしえなちゃん… 実際弱いんじゃねぇかな…
155 18/04/04(水)23:07:52 No.495577994
退場で机に花が置かれてるのはちょっとしんみりする
156 18/04/04(水)23:07:53 No.495577995
カレー好きなの可愛すぎるだろ…
157 18/04/04(水)23:08:08 No.495578076
>集団下校って組織名は弱そうだよしえなちゃん… >しえなちゃん命名じゃないけどさ… それに比べてダチュラのガチ感
158 18/04/04(水)23:08:20 No.495578123
柩:携帯武器無し
159 18/04/04(水)23:08:39 No.495578204
>集団下校って組織名は弱そうだよしえなちゃん… >しえなちゃん命名じゃないけどさ… 作画の人が描いた同人誌だと存在しない組織になってたよ…
160 18/04/04(水)23:08:57 No.495578289
しえなちゃんのとこってただのいじめられっ子互助会なんじゃ…
161 18/04/04(水)23:09:13 No.495578366
>作画の人が描いた同人誌だと存在しない組織になってたよ… どういうことなの…
162 18/04/04(水)23:09:42 No.495578500
しえなちゃんについては理事長なんで呼んだすぎる…
163 18/04/04(水)23:09:54 No.495578558
しえなちゃんは中の人が色々活動したからよかっただろ!
164 18/04/04(水)23:10:04 No.495578602
お嬢様は百合さんと小さい頃からの知り合いで 晴ちゃんと個人的に決着付けたい為のコネ参戦枠だよ
165 18/04/04(水)23:10:13 No.495578639
>しえなちゃんのとこってただのいじめられっ子互助会なんじゃ… 殺し屋組織がプロレス団体くらいの勢いで存在するからまあインディーズ的なアレだったんだろう
166 18/04/04(水)23:10:27 No.495578730
>お嬢様の何が良いってはなぶさすみれこって名前が良い 最初はなぶさじゅれこだと思ってた