18/04/04(水)22:11:23 微妙な強さ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)22:11:23 No.495563400
微妙な強さ
1 18/04/04(水)22:13:07 No.495563799
いやめっちゃ強いだろスレ画!?
2 18/04/04(水)22:13:42 No.495563928
設定は強いだろうけど描写がね…
3 18/04/04(水)22:14:03 No.495564010
出番がな...
4 18/04/04(水)22:14:28 No.495564084
前座の方が印象に残りすぎる…
5 18/04/04(水)22:14:33 No.495564099
ウルフに変身解除させられてるしね… 設定とデザインは紛れもなく強い
6 18/04/04(水)22:14:47 No.495564139
ブラスターにボコボコにやられたから
7 18/04/04(水)22:15:49 No.495564375
存命だったらゲームなんかも演じたのかなぁと思うと本当に残念でならない
8 18/04/04(水)22:15:57 No.495564413
ウルフェノク最強クラスの残機+1アーマーだからな やっと倒しても王と二回戦
9 18/04/04(水)22:16:41 No.495564572
パワーだけならブラスター以上のはずなんだけどね
10 18/04/04(水)22:18:07 No.495564898
ライダーのデザインとしてはだいぶ極まった変化球だよなあこいつ
11 18/04/04(水)22:21:07 No.495565627
この短剣モードはいらないと思うの
12 18/04/04(水)22:22:19 No.495565947
花魁
13 18/04/04(水)22:24:39 No.495566513
本気出してめっちゃ強く描かれたら多分すげー人気出ると思うんだけどな…
14 18/04/04(水)22:27:07 No.495567116
ウルフとブラスターの先行登場ってタイミングが悪すぎる
15 18/04/04(水)22:28:28 No.495567455
でかいサイにやられたのは正直ダサいと思うの
16 18/04/04(水)22:28:55 No.495567567
>ライダーのデザインとしてはだいぶ極まった変化球だよなあこいつ 555ライダーの中で物凄い異質なんだよねオーガのデザイン 一方的にたっくんボコるぐらいにはパワー差あるし別格感は強い
17 18/04/04(水)22:29:32 No.495567722
コンプリートフォームに剣をちょっと刺しておく場所みたいに扱われてたのがひどかった
18 18/04/04(水)22:30:32 No.495567976
生で見たので大好きになってる でも子供心になんかたくあんみたいだな…ってずっと思ってた
19 18/04/04(水)22:31:11 No.495568137
好きだけど戦隊ものの見た目だな
20 18/04/04(水)22:32:19 No.495568408
普通に馬の方が強い
21 18/04/04(水)22:32:33 No.495568491
実は銃にもなるオーガストランサー
22 18/04/04(水)22:32:46 No.495568554
>でかいサイにやられたのは正直ダサいと思うの エラスモテリウムはヤバい感じすごかったしブラスター戦闘後だから別に
23 18/04/04(水)22:34:09 No.495568880
耳とマント外せば人気出るよ
24 18/04/04(水)22:34:19 No.495568919
王。の方が強いイメージある
25 18/04/04(水)22:34:42 No.495569013
こいつとファイズの衝撃を回避した 観客オルフェノク「」もいるんじゃないのかい
26 18/04/04(水)22:35:39 No.495569271
頭部のモチーフはアイアンメイデンがかと思ってた
27 18/04/04(水)22:36:23 No.495569462
オルフェノクとギアどっち強いのかはあんまわからんかった
28 18/04/04(水)22:37:07 No.495569656
エラスモとかウルフは強さ的にも別格みたいなとこある
29 18/04/04(水)22:37:47 No.495569805
>こいつとファイズの衝撃を回避した >観客オルフェノク「」もいるんじゃないのかい 俺よけきれたかな…
30 18/04/04(水)22:39:25 No.495570230
オーガ!オーガ!オーガ!
31 18/04/04(水)22:39:49 No.495570344
ゴート>ドラゴン>ウルフみたいな感じ ローズはどの辺りかしら
32 18/04/04(水)22:40:28 No.495570513
設定上無限に伸びるオーガストランザー
33 18/04/04(水)22:40:39 No.495570555
これ555の登場人物なの? どう見ても剣のライダーだろ
34 18/04/04(水)22:40:54 No.495570632
そういえばあの世界のオルフェノクも別に短命なの克服できた訳じゃないからもうどうしようもないんだよな…
35 18/04/04(水)22:41:33 No.495570816
激情態から元に戻れず同族をムシャムシャしちゃうエラスモテリウムオルフェノク チャームポイントはでこに残ってる人間態の名残
36 18/04/04(水)22:41:57 No.495570928
>そういえばあの世界のオルフェノクも別に短命なの克服できた訳じゃないからもうどうしようもないんだよな… 生まれる子供は普通の子なんだろうか
37 18/04/04(水)22:44:30 No.495571636
>でこに残ってる人間態の名残 激情態になる前のオルフェノクの姿じゃないアレ?
38 18/04/04(水)22:45:00 No.495571781
観客にも子供いたからああって…
39 18/04/04(水)22:45:00 No.495571788
サイガ撃破→モニターに映るΩ→観客のオーガコール →鬼気迫る表情で現れる木場→変身の流れ大好き
40 18/04/04(水)22:45:37 No.495571962
ごめん人型オルフェノクってつもりで人間態って言った
41 18/04/04(水)22:46:10 No.495572129
というかそもそもオルフェノクって子供作れるのかな 使徒再生の設定が無い異形の花々だと啓太郎と結花がガキ作ってたけど
42 18/04/04(水)22:46:25 No.495572187
ボタン押し潰すみたいな変身いいよね
43 18/04/04(水)22:46:34 No.495572228
というか王。の次に555世界でスペック高いんじゃないの画像 ブラスターもギリ劣るぐらいには
44 18/04/04(水)22:46:38 No.495572246
人間と薄汚い化物を一緒にするのは良くないなあ…
45 18/04/04(水)22:47:12 No.495572388
ネガの世界で雑な扱いされるのを見たくはなかった
46 18/04/04(水)22:48:24 No.495572746
パラロス世界は寿命どうなってるかわからんからなあ
47 18/04/04(水)22:48:55 No.495572876
地と天でこいつとサイガが対なのは違和感ある
48 18/04/04(水)22:49:18 No.495572986
パラロスたっくんの戦闘力高過ぎるのが良くない… 救世主補正ってやつか
49 18/04/04(水)22:50:07 No.495573196
あんな世界だし本編以上に戦闘経験あるだろうしなたっくん
50 18/04/04(水)22:51:17 No.495573503
>地と天でこいつとサイガが対なのは違和感ある なんかスレ画のほうが一回り二回り強そうな感じあるよね
51 18/04/04(水)22:52:58 No.495573917
対だけど上位じゃなかった?
52 18/04/04(水)22:53:07 No.495573968
>パラロス世界は寿命どうなってるかわからんからなあ 前日譚小説で社長が世界中に青い花びらばら撒いて全人類強制オルフェノク化させた後にオルフェノクが短命である事がわかってSB社がその事隠蔽しつつ必死に王の力を解明しようとしてるよ
53 18/04/04(水)22:56:32 No.495574943
なんかの実験体のオルフェノクかと思ったら劇状態から戻れなくなっただけなのあのデカブツ…
54 18/04/04(水)22:57:09 No.495575102
射程無限だし剣伸ばしてぐるっと回るだけで地上が滅ぶぞコイツ
55 18/04/04(水)22:58:33 No.495575465
スピードや機動力ではサイガ上回ってそうだし それぞれの対抗手段用意出来たファイズの拡張性の勝利!
56 18/04/04(水)22:59:18 No.495575649
サイガは高い基礎スペックに加え多種の装備で対応の幅が広く オーガは装備は最小限だけど基礎スペックを極限まで追及したイメージ
57 18/04/04(水)22:59:24 No.495575687
どれだけ天高く飛ぼうが最後に死ぬのは地というコンセプトで明確にオーガが上だよ そもそも黄金のラインって時点で別格
58 18/04/04(水)23:00:40 No.495576017
変身時のラインがカッコいい
59 18/04/04(水)23:01:56 No.495576357
>なんかスレ画のほうが一回り二回り強そうな感じあるよね >対だけど上位じゃなかった? 実際オーガはサイガの2倍以上の出力を発揮し 装甲もソルメタルより強度があるルナメタル114を使用し メイン動力炉の他に全身各所にサブコアのブラッディ・オーブを設けている 装甲以外の材質もワイズマンローブという超硬質の特殊繊維で出来ている だから性能では天と地ほどの差がある
60 18/04/04(水)23:02:07 No.495576416
そもそもブラスターフォームもサイガもオーガも並のオルフェノクでは変身したら即消滅するってレベルだから…
61 18/04/04(水)23:02:47 No.495576624
見た目はダイの大冒険だ
62 18/04/04(水)23:02:53 No.495576659
いくら強くても軍事運用するならサイガだろうなって
63 18/04/04(水)23:02:54 No.495576666
劇場版だと歓声でキィーンキィーンって変身音が聞こえにくい
64 18/04/04(水)23:03:16 No.495576765
変身音いいよね
65 18/04/04(水)23:04:02 No.495576976
フォトンブラッドの出力ではスレ画以上は恐らく出ない 出ないというかオルフェノクでも装着者が見当たらないから出せないというか
66 18/04/04(水)23:04:12 No.495577019
劇場限定ライダーのベルトが555の魔改造な辺り泣ける
67 18/04/04(水)23:04:42 No.495577177
サイガもルナメタル
68 18/04/04(水)23:04:54 No.495577222
しかし機動力も天と地ほどの差があるぞ サイガのほうが便利だ
69 18/04/04(水)23:06:14 No.495577571
サイガの2倍じゃなくてカイザの2倍だったら対っぽくなってかもしれない
70 18/04/04(水)23:06:26 No.495577621
>劇場限定ライダーのベルトが555の魔改造な辺り泣ける 主役のベルトだけ良いだろ? この次の年なんてサブライダーのベルトの改造品だぜ?!
71 18/04/04(水)23:06:43 No.495577682
結局オルフェノクとして冷酷になりきれなかった木場さんが中身だったから性能フルに発揮できなかったのかなって勝手に思ってる
72 18/04/04(水)23:07:38 No.495577939
>劇場限定ライダーのベルトが555の魔改造な辺り泣ける だいたいリデコリカラーでは…?
73 18/04/04(水)23:07:42 No.495577955
エラスモテリウムの巨体ぶん投げる程度には腕力もある
74 18/04/04(水)23:08:23 No.495578130
>劇場限定ライダーのベルトが555の魔改造な辺り泣ける 他所もG3の色違いに龍騎の色違いにレンゲルの色違いじゃねーか
75 18/04/04(水)23:09:16 No.495578377
映画ライダーの専用ベルトってアクアしか思いつかない…
76 18/04/04(水)23:09:43 No.495578506
>結局オルフェノクとして冷酷になりきれなかった木場さんが中身だったから性能フルに発揮できなかったのかなって勝手に思ってる とは言っても激情態になれる木場さんだって選ばれしオルフェノクだけどな 社長が五体満足なら社長が着たかもしれないが