18/04/04(水)22:09:40 これ相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)22:09:40 No.495562950
これ相当クるよ
1 18/04/04(水)22:23:20 No.495566201
青いのがいい
2 18/04/04(水)22:23:46 No.495566287
瓶のもいいぞ!
3 18/04/04(水)22:24:14 No.495566410
めっちゃ頭痛くなる
4 18/04/04(水)22:24:15 No.495566415
モンエナとレッドブルは仲が良いから実現しないと思うけど併用したらどっちが効くの?
5 18/04/04(水)22:26:33 No.495566973
昔尻から入れるのもあったよね
6 18/04/04(水)22:27:31 No.495567195
これと精神軽の薬を併せて飲むといい気持ちで終末を過ごせる 気がするだけかもしれないけどついついやっちゃう
7 18/04/04(水)22:28:40 No.495567501
最近効いてる感じがしなくなった
8 18/04/04(水)22:28:53 No.495567553
出社前にコーヒー一杯飲んで午前中これ飲みながら仕事して昼休憩後にコーヒー飲むと定時ごろ身体中がぴくぴくしてくる・・
9 18/04/04(水)22:33:43 No.495568777
尻はやべーって!
10 18/04/04(水)22:36:46 No.495569560
今日マツキヨのエナドリ飲んだけど飲みやすかった 色がヤバかったけど
11 18/04/04(水)22:39:12 No.495570169
>最近効いてる感じがしなくなった じゃあ三本飲みましょうねー
12 18/04/04(水)22:40:09 No.495570431
サンガリアのミラクルエナジーVが安くてうまい
13 18/04/04(水)22:40:22 No.495570490
糖分とカフェインだから甘いコーヒー飲んでも同じよ
14 18/04/04(水)22:40:45 No.495570586
牛乳を併せると効果UPらしいな
15 18/04/04(水)22:41:39 No.495570844
3本飲んだあたりで体調に悪影響が出てくる
16 18/04/04(水)22:41:54 No.495570910
>サンガリアのミラクルエナジーVが安くてうまい 確かこいつだけ成分が違う
17 18/04/04(水)22:42:47 No.495571181
近くの大学の自販機で一本100円で売っててヤバいついつい買っちゃう
18 18/04/04(水)22:44:04 No.495571530
つまりカフェオレ最強ってことじゃん!
19 18/04/04(水)22:45:48 No.495572014
一口目から心臓にくる
20 18/04/04(水)22:46:42 No.495572269
レッドブルくらいのサイズがちょうどいいから同じサイズのを出していただきたい
21 18/04/04(水)22:47:14 No.495572398
これ飲むとなぜか逆に眠くなる俺は何かの病気なのか 医者に聞くような話でもないし一人悩んでいる
22 18/04/04(水)22:47:27 No.495572459
味が好きだから日に2本ほど飲んでるけど 別になんの効果もないわ
23 18/04/04(水)22:48:52 No.495572863
二時間は効くんだけどその後の体が重たくてしんどい
24 18/04/04(水)22:49:03 No.495572919
エスタロンモカをこいつで流し込むとドクン…ってなって楽しいぞ 身体は壊れた
25 18/04/04(水)22:49:24 No.495573015
>これ飲むとなぜか逆に眠くなる俺は何かの病気なのか 血糖値が上がって眠くなる カフェインが利いてないのはカフェイン中毒
26 18/04/04(水)22:50:29 No.495573286
仕事5日のうち1日だけと決めている
27 18/04/04(水)22:51:00 No.495573434
ブロン一瓶をこいつで流し込めば徹夜も平気だぜ! 突然意識失った
28 18/04/04(水)22:51:03 No.495573447
粉末のユンケルをこれで流し込むとブーストされる
29 18/04/04(水)22:51:37 No.495573576
>突然意識失った なんで死んでないのか不思議だよ
30 18/04/04(水)22:52:33 No.495573803
300円ぐらいのドリンク剤とどう違うのかわからない
31 18/04/04(水)22:52:55 No.495573902
>なんで死んでないのか不思議だよ 冥界通信では?
32 18/04/04(水)22:53:29 No.495574082
>味が好きだから日に2本ほど飲んでるけど >別になんの効果もないわ それは飲むのが日常になってて効果に気付いてないだけなのでは? 一週間毎に摂取するしないをやってみたら体調の違いとか感じ取れそう
33 18/04/04(水)22:53:45 No.495574158
>300円ぐらいのドリンク剤とどう違うのかわからない タウリンの有無
34 18/04/04(水)22:53:52 No.495574195
最初飲んだ時が一番効いた気がした
35 18/04/04(水)22:55:19 No.495574605
>300円ぐらいのドリンク剤とどう違うのかわからない 栄養ドリンクは主にタウリン+ビタミンB群+カフェイン エナジードリンク系はアルギニンやカルニチン+カフェイン+糖分
36 18/04/04(水)22:55:31 No.495574663
薬じゃねーんだから個人差ありまくりよ 確かな効果が欲しいなら薬でも飲むんだな
37 18/04/04(水)22:55:31 No.495574664
これ効かない自慢してるといずれ死ぬからあんまり偉くないよ
38 18/04/04(水)22:56:48 No.495575009
>薬じゃねーんだから個人差ありまくりよ >確かな効果が欲しいなら薬でも飲むんだな 薬でも個人差はありまくると思うんだけど 効果有ったりなかったり副作用出たり出なかったりするわけだし
39 18/04/04(水)22:57:04 No.495575085
ロッシとコラボした黄色いパッケージのやつが超おいしい…
40 18/04/04(水)22:57:10 No.495575111
タウリンが入ってるとどうなるの 攻撃力があがるの
41 18/04/04(水)22:57:31 No.495575205
血圧を攻撃力とするなら合ってる
42 18/04/04(水)22:57:49 No.495575282
>医者に聞くような話でもないし一人悩んでいる カフェイン耐性付いてる状態で血糖値上げりゃそりゃ眠くなるに決まってんだろ
43 18/04/04(水)22:58:23 No.495575424
>ロッシとコラボした黄色いパッケージのやつが超おいしい… ファンタオレンジって感じでモンエナ飲んでる感じしなくて本当に効果あるのか気になった
44 18/04/04(水)22:58:28 No.495575446
玉露でエナジードリンク作ろうぜ
45 18/04/04(水)22:58:33 No.495575464
明らかに甘いコーヒーより効くけど何が効くんだろうなあ
46 18/04/04(水)22:58:46 No.495575522
>薬でも個人差はありまくると思うんだけど >効果有ったりなかったり副作用出たり出なかったりするわけだし そりゃあるだろう絶対では無いんだから だが効果に対する保証は栄養ドリンクなんかよりはあるだろが そもそもそんな微妙な差の話なんかしてないんだよ
47 18/04/04(水)22:58:51 No.495575543
なんとなくだけど血糖値上げるのは嫌だな
48 18/04/04(水)22:59:22 No.495575669
セックスの前に飲むとそこそこ頑張れる
49 18/04/04(水)22:59:38 No.495575753
>明らかに甘いコーヒーより効くけど何が効くんだろうなあ 気分
50 18/04/04(水)22:59:43 No.495575776
個人的に疲れとるならリポビタンDでしか実感わかないなぁ 効果がまったくないとは言わないけども これはやっぱり表記の通り炭酸飲料だしプラシーボがでかい気がする
51 18/04/04(水)22:59:45 No.495575788
高速運転中に眠くなったから買ったときはこんなにかってなった
52 18/04/04(水)23:00:02 No.495575873
薬屋の倅なんで小さい頃からあらゆる栄養ドリンク飲んでるがコイツが一番キク
53 18/04/04(水)23:00:03 No.495575877
ちょっとお腹がダボつく量なのがなあ
54 18/04/04(水)23:00:59 No.495576093
プラシーボだろうが何だろうが効けば何でもいい 重要なのは成分的にどうのでは無くそこなのだから
55 18/04/04(水)23:01:02 No.495576114
>ちょっとお腹がダボつく量なのがなあ 作業しながら飲むからちょうどいい
56 18/04/04(水)23:01:31 No.495576245
西友のPB品がご機嫌なカフェイン量だと聞いた
57 18/04/04(水)23:01:54 No.495576349
期待して買った銘柄が効かないこともあるからプラシーボでは説明できない
58 18/04/04(水)23:02:39 No.495576586
カフェインとアラギン酸が入ってるから効く
59 18/04/04(水)23:03:46 No.495576894
どうしょうも無いときはユンケル黄帝液呑んでからレッドブル流し込む ついでにエスタロンモカも
60 18/04/04(水)23:04:00 No.495576969
カフェインなんて全然とってないのに一月ぶりくらいにこれ飲んでも全然効かないの悲しい
61 18/04/04(水)23:06:10 No.495577552
>そりゃあるだろう絶対では無いんだから >だが効果に対する保証は栄養ドリンクなんかよりはあるだろが >そもそもそんな微妙な差の話なんかしてないんだよ 医薬品として販売されてる栄養ドリンクなんて幾らでもあると思うんだけど それなのに効果に対する保証は栄養ドリンクよりあるってどういうコッチャ? あと薬局で売られてる医薬品分類の栄養ドリンクでも対して効かないんだが万人に効果のあるやつってどれよ?
62 18/04/04(水)23:06:19 No.495577591
眠気取るのだと緑茶が一番なんだよね