虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)21:42:49 車買お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)21:42:49 No.495556557

車買おうと思ってるんだけど何がいいかな? 用途としては通勤(往復15~16km)と近所での買い物ぐらいで長距離走ったり高速乗ったりは殆どない ペーパードライバーなもんで小回り効くのがいい デザイン的な好みだとN-BOXやワゴンR的なのはあまり好みじゃない(室内空間広くて荷物詰めるのはわかるけど) 予算としては200万あたりで250とか300となると厳しいかなって感じ 候補としては軽ならスレ画かハスラー辺り普通車ならパッソのMODAかスイフトかフィットなんだけども「」の意見を聞きたい

1 18/04/04(水)21:43:34 No.495556746

軽トラ

2 18/04/04(水)21:44:16 No.495556917

クロスビー

3 18/04/04(水)21:45:31 No.495557242

外車買おうぜ外車

4 18/04/04(水)21:46:10 No.495557392

候補内ならフィットかな 運転好きならスイフトもアリだけど装備や質感はイマイチ

5 18/04/04(水)21:46:12 No.495557399

>軽トラ 二人しか乗れないのはちょっと…

6 18/04/04(水)21:47:20 No.495557728

ペーパードライバーなら中古100万でいいだろ 余った200万でステーキでも食え

7 18/04/04(水)21:47:31 No.495557783

>二人しか乗れないのはちょっと… むしろ一人以上乗る必要があるのか

8 18/04/04(水)21:47:34 No.495557805

フィットとスイフトを実際触ってみて決めるのがいいんじゃないかな

9 18/04/04(水)21:47:41 No.495557834

赤帽サンバー買え

10 18/04/04(水)21:48:00 No.495557909

アストゥンマーティンディービィーナイーン

11 18/04/04(水)21:48:49 No.495558101

中古のヴィッツ買え ペーパーはあれが一番だ

12 18/04/04(水)21:48:53 No.495558114

アルトかミライースでいいよ

13 18/04/04(水)21:49:14 No.495558203

デミオも候補に入れよう

14 18/04/04(水)21:49:20 No.495558222

フィットと思う N-WGN薦めたいけど多分好みに合わなさそう

15 18/04/04(水)21:49:26 No.495558238

なんかスズキも室内の広い軽トラを出すらしいな

16 18/04/04(水)21:49:45 No.495558338

フィットはクソって姉ちゃんが言ってた

17 18/04/04(水)21:49:50 No.495558359

まず最近話題の車載動画を沢山見ようぜ!! 車運転する気失せた!! 新型ジムニーどうなるんだろうね

18 18/04/04(水)21:49:54 No.495558373

ペーパードライバーに中古を勧めるのはちょっと… 勧めた人がアフターフォローするならわかるが

19 18/04/04(水)21:50:06 No.495558429

イグニスの尻を愛でよう

20 18/04/04(水)21:50:35 No.495558557

スレ「」レベルの用途でも1リッターカーや軽って力不足?

21 18/04/04(水)21:50:53 No.495558628

ジャパンタクシー

22 18/04/04(水)21:51:41 No.495558784

>スレ「」レベルの用途でも1リッターカーや軽って力不足? 全然問題ない …んだけど2Lクラスとか経験しちゃうとかったるいのも事実

23 18/04/04(水)21:51:55 No.495558839

>スレ「」レベルの用途でも1リッターカーや軽って力不足? 力不足になるシチュエーションは高速で長距離移動するときくらいだから全然

24 18/04/04(水)21:52:08 No.495558881

最近の車のケツって超カッコイイよな

25 18/04/04(水)21:52:18 No.495558936

小回り重視なら軽を選ぶといい

26 18/04/04(水)21:53:28 No.495559203

フィットは車に興味ない人が足にする分にはパーフェクトだけど面白いところが何もない

27 18/04/04(水)21:54:05 No.495559351

アルトワークス

28 18/04/04(水)21:54:17 No.495559396

ミゼットⅡがいいぞ小回り効くし

29 18/04/04(水)21:55:13 No.495559629

ペーパー気味なら手放す時のリセールバリューも考えると軽の方が良いかもしれないね

30 18/04/04(水)21:55:23 No.495559657

スイフトRSt

31 18/04/04(水)21:56:10 No.495559827

軽の中古って大抵割高だけどiが妙に安くなってた気が

32 18/04/04(水)21:56:19 No.495559874

>リセールバリューも考えると軽の方が良いかもしれないね 軽でリセールバリューならNBOX、ジムニー、コペンがすごいぞ!

33 18/04/04(水)21:56:37 No.495559955

>ペーパードライバーに中古を勧めるのはちょっと… メーカーの認定中古車でもいいんじゃない? 安いし車種も増えるぞ

34 18/04/04(水)21:56:48 No.495560008

旋回半径小さいのがいいな

35 18/04/04(水)21:58:10 No.495560286

リセールで思い出したけど俺のシトロエンカクタスが新車200万だったのに中古買取200万でびっくりしてる

36 18/04/04(水)21:58:20 No.495560311

ハスラーは用途的にパッソは中途半端だから外した方がいいかなあ

37 18/04/04(水)21:58:40 No.495560392

身内や知り合いからいい感じの修理屋紹介してもらえると更にいい

38 18/04/04(水)21:59:13 No.495560505

フィットかなあ あとスレ「」の好みには合いそうだからN-ONEも薦めておこう

39 18/04/04(水)21:59:20 No.495560534

スイフト HYBRID SL

40 18/04/04(水)21:59:23 No.495560544

ソリオがいいらしいぞ!

41 18/04/04(水)21:59:24 No.495560551

>軽の中古って大抵割高だけどiが妙に安くなってた気が よせ

42 18/04/04(水)21:59:28 No.495560568

>旋回半径小さいのがいいな トゥインゴか

43 18/04/04(水)22:00:14 No.495560763

ルノーのルーテシアなんてどう?

44 18/04/04(水)22:00:21 No.495560791

ハイエース

45 18/04/04(水)22:00:33 No.495560835

>外車買おうぜ外車 >トゥインゴか miniとかUp!とかトゥインゴとかフィアットは気になってるんだけど 外車って運転に独特の癖があったりこまめなメンテナンスや部品交換してないと故障したりしそうで…

46 18/04/04(水)22:00:57 No.495560909

プロボックス

47 18/04/04(水)22:01:20 No.495561004

>ハイエース マツダか日産のハイエースでもいい?

48 18/04/04(水)22:01:22 No.495561009

デミオのハンドリングは他では得難いしなやかさなので試乗してみれ

49 18/04/04(水)22:02:03 No.495561146

ペーパーならどうせどこかで擦ったり小突いたりするんだから 中古の方がいいって考えもあるし

50 18/04/04(水)22:02:10 No.495561170

フィットはいつの間にか 鼻先がジャキーンって尖って格好良くなってた 最初から今のデザインだったら買ってたのに…

51 18/04/04(水)22:02:35 No.495561265

>>ハイエース >マツダか日産のハイエースでもいい? リセールバリュー考えるとハイエース一択

52 18/04/04(水)22:02:47 No.495561314

天井高いと洗うときめんどくさいからやめとけ

53 18/04/04(水)22:02:57 No.495561357

代車や試乗で乗ったスレ画の子は良い感じだったぞ キャストスポーツもいいぞ!

54 18/04/04(水)22:03:31 No.495561476

ダイハツならブーンX4買ってきてよ

55 18/04/04(水)22:03:59 No.495561598

ダイハツのはターボ付いてないとだるすぎるから スレ画買うなら絶対ターボ車にしろよな!

56 18/04/04(水)22:04:35 No.495561746

>外車って運転に独特の癖があったりこまめなメンテナンスや部品交換してないと故障したりしそうで… ちゃんとメンテ時期にディーラーに持っていけばそうそう壊れないよ トゥインゴGT乗ってるけど気になったのはウインカーレバーが逆なことぐらい というか慣れる

57 18/04/04(水)22:04:44 No.495561789

サーキット行かないならターボなくても気になんないけどな

58 18/04/04(水)22:04:47 No.495561798

>ダイハツのはターボ付いてないとだるすぎるから わかる でも通勤買い物なら別によくね

59 18/04/04(水)22:05:08 No.495561873

スレ画のクルマは割と固まり感と上質感がミックスされてて良い感じだと思う 展示してあるとつい見入ってしまう でも売れてないのはなんでだろ

60 18/04/04(水)22:06:27 No.495562164

なんか中途半端だからかな

61 18/04/04(水)22:06:58 No.495562304

>スレ画買うなら絶対ターボ車にしろよな! キャストシリーズならパワーボタンでなんとかなりそうな気もする とは言ってもうちのキャストもターボのおかげで山道も高速も快適だから勧めたくはなる

62 18/04/04(水)22:07:06 No.495562337

小回りならイセッタがいいよ アキバでみたことあるけど可愛い どこにでも停められそう

63 18/04/04(水)22:07:57 No.495562546

高速乗らないなら車内空間の快適性重視 中古でマツダベリーサ買って残りは全部10連ガチャ回せ

64 18/04/04(水)22:08:11 No.495562600

>旋回半径小さいのがいいな 諸元表で最小回転半径みるのが好きなんだ俺…

65 18/04/04(水)22:08:19 No.495562638

最近スズキがイセッタみたいな車出してるよね

66 18/04/04(水)22:08:23 No.495562660

キャストスポーツなんて月に一度ぐらいしかすれ違わないな… 良い車ではあるんだけど

67 18/04/04(水)22:08:43 No.495562746

>最近スズキがイセッタみたいな車出してるよね セニアカー?

68 18/04/04(水)22:09:10 No.495562854

ホンダセンシング便利だよ オススメ

69 18/04/04(水)22:09:31 No.495562919

軽自動車で中古は金ドブだから新車で買え まぁ元々お安くないダイハツ車の中でもキャストは殊更高いけど

70 18/04/04(水)22:09:39 No.495562939

ブレイドマスターG買おう 小回りもきいてハイパワーだ

71 18/04/04(水)22:09:39 No.495562944

キャストはアクティバを結構見る 実際悪くなさそう

72 18/04/04(水)22:09:58 No.495563024

これしかないって感じのデザインや個性的な車はリセールバリュー高いよ だから買おうぜAZ-1!

73 18/04/04(水)22:10:12 No.495563097

そこでこのN-BOXスラッシュ

74 18/04/04(水)22:10:15 No.495563110

便乗で質問させて 北海道だからデカくて4駆で安い車欲しいんだけど何が良いかな… 小さいのは事故が怖い

75 18/04/04(水)22:10:19 No.495563132

ハスラーのサイト見てみたけど全方位カメラ便利そうだ

76 18/04/04(水)22:10:47 No.495563253

他人に言われて決めちまうん? 飲食店に行って自分で決められない奴っているよな

77 18/04/04(水)22:10:54 No.495563280

今度出るスープラ買おうぜスープラ 俺にも乗らせてね

78 18/04/04(水)22:10:58 No.495563300

>北海道だからデカくて4駆で安い車欲しいんだけど何が良いかな… ヴェゼルのNAかな

79 18/04/04(水)22:11:04 No.495563325

>北海道だからデカくて4駆で安い車欲しいんだけど何が良いかな… ランクルは?

80 18/04/04(水)22:11:09 No.495563344

>北海道だからデカくて4駆で安い車欲しいんだけど何が良いかな… >小さいのは事故が怖い スバルの適当な中古買え

81 18/04/04(水)22:11:20 No.495563381

>デカくて4駆で安い車 また無茶を言う

82 18/04/04(水)22:11:46 No.495563481

>便乗で質問させて >北海道だからデカくて4駆で安い車欲しいんだけど何が良いかな… >小さいのは事故が怖い 中古のエスクードとか

83 18/04/04(水)22:11:55 No.495563518

>北海道だからデカくて4駆で安い車欲しいんだけど何が良いかな… >小さいのは事故が怖い スバルに行って同じ質問をする

84 18/04/04(水)22:11:56 No.495563520

>ヴェゼル 豪雪地帯住まいのやつに勧める四駆か…?

85 18/04/04(水)22:12:07 No.495563563

キャストスポーツは所謂フル装備だから値引き交渉無しで買うなら200万から少しお釣りがくるくらい ターボ搭載だからリッター13kmくらいだけどなんかこう俺オシャレしてるって感じはする

86 18/04/04(水)22:12:08 No.495563571

>他人に言われて決めちまうん? >飲食店に行って自分で決められない奴っているよな 車関係あんまり詳しくないもんで… 一応週末にいくつか試乗はしてみるけど

87 18/04/04(水)22:12:09 No.495563574

>ヴェゼルのNAかな 形が嫌い 四角いのが良い

88 18/04/04(水)22:12:23 No.495563630

>北海道だからデカくて4駆で安い車欲しいんだけど何が良いかな… >小さいのは事故が怖い 中古のテラノ

89 18/04/04(水)22:12:25 No.495563639

中古で3年落ち3万キロ100万くらいのコンパクトカー 余った100万は維持費に

90 18/04/04(水)22:12:50 No.495563725

>北海道だからデカくて4駆で安い車欲しいんだけど何が良いかな… エクストレイル!

91 18/04/04(水)22:13:04 No.495563784

安いと言われても○○円くらいまでとかって言われないと何とも

92 18/04/04(水)22:13:07 No.495563795

>四角いのが良い 昔のフォレスター

93 18/04/04(水)22:13:24 No.495563864

北海道ならピックアップ乗り回せそう

94 18/04/04(水)22:13:43 No.495563932

>北海道ならピックアップ乗り回せそう トライトンで決定だな

95 18/04/04(水)22:13:46 No.495563950

ヴェゼルのガソリン仕様は世界中で大ヒットなので 中古が海外に流れたりして 中古価格が異常に高値安定なんだとか 数年で手放すならオススメ

96 18/04/04(水)22:13:59 No.495563998

>安いと言われても○○円くらいまでとかって言われないと何とも かなり無理して400万かな…

97 18/04/04(水)22:14:35 No.495564104

乗ったこと無いイメージだけで言うけど 雪道にはスバルか三菱のイメージが有る

98 18/04/04(水)22:15:03 No.495564191

北海道の公道はラリーコースにござるか

99 18/04/04(水)22:15:18 No.495564250

わかりやすい「!」やめなよシャクレ

100 18/04/04(水)22:15:26 No.495564290

>北海道ならピックアップ乗り回せそう スバル・バハを逆輸入で

101 18/04/04(水)22:15:28 No.495564299

スズキはCVTでなく6ATなのが良いな 安全装備もてんこ盛りだし マイルドハイブリッドはMTベースだけどシフトショック無いし

102 18/04/04(水)22:15:32 No.495564309

軽バンならでかくて四駆だぞ

103 18/04/04(水)22:15:49 No.495564379

ロードスター

104 18/04/04(水)22:15:50 No.495564384

>かなり無理して400万かな… 中古のGT-Rでも買って遊び倒そうぜ!

105 18/04/04(水)22:15:52 No.495564392

>かなり無理して400万かな… 中古のランクルでいいんじゃね

106 18/04/04(水)22:15:54 No.495564403

>かなり無理して400万かな… 中古のパジェロが良いよ デカくて五年落ち程度でも200万ちょっとで買えてお買い得だ

107 18/04/04(水)22:15:56 No.495564408

ラリーコースではないが時々スケートリンクになる

108 18/04/04(水)22:16:21 No.495564497

グレイス4駆はどうだろうか ハイブリッドDCT!ハイブリッドDCT!

109 18/04/04(水)22:16:23 No.495564507

>形が嫌い >四角いのが良い マイナーチェンジで良い感じになってない?

110 18/04/04(水)22:16:24 No.495564513

夏の北海道をルーフ無しはなんか憧れるな

111 18/04/04(水)22:16:34 No.495564544

BMWのZ4

112 18/04/04(水)22:16:37 No.495564557

>わかりやすい「!」やめなよシャクレ

113 18/04/04(水)22:16:49 No.495564592

>マイルドハイブリッドはMTベースだけどシフトショック無いし それマイルドじゃねえよ?

114 18/04/04(水)22:16:51 No.495564602

東北と北海道なんてトヨタ車ばっかりだよ 命が掛かってるから信頼性重視なのかね

115 18/04/04(水)22:17:07 No.495564669

>軽バンならでかくて四駆だぞ 対面通行で突っ込まれて両足切断とか嫌だし…

116 18/04/04(水)22:17:41 No.495564807

400万なら現行アウトバックや新古車のFJ当たり狙えるな

117 18/04/04(水)22:17:45 No.495564820

>東北と北海道なんてトヨタ車ばっかりだよ >命が掛かってるから信頼性重視なのかね いや超豪雪地帯に住んでるけど普通にワゴンRとかの軽自動車ばっかりだと思う… 金持ってる人はまた違うけど…

118 18/04/04(水)22:17:49 No.495564833

>マイルドハイブリッドはMTベースだけどシフトショック無いし そんな構成の車はスズキでは作られていないな

119 18/04/04(水)22:18:21 No.495564960

デミオいいよね

120 18/04/04(水)22:18:32 No.495564985

>? 病気の子だから触っちゃだめ

121 18/04/04(水)22:18:38 No.495565008

北海道って次のスタンドまで数十キロとかありそうで下手したらエンストで凍え死にそう

122 18/04/04(水)22:18:47 No.495565051

山にキャンプに自転車に使えて高速も気持ちよく走れるクルマが欲しい 今のNBOXは高速気持ちよくない以外は満たしてるけど高速ホント楽しくない… もうちょっとパワーがあって…足も固くて…気になるのはカングー…

123 18/04/04(水)22:20:00 No.495565342

>そんな構成の車はスズキでは作られていないな そうだっけ? ISGで電動アシストするからMTベースの自動シフトでもショックレスっていう…

124 18/04/04(水)22:20:38 No.495565509

4000万ならG65 AMGがおすすめ

125 18/04/04(水)22:20:53 No.495565557

>ISGで電動アシストするからMTベースの自動シフトでもショックレスっていう… うろ覚えにもほどがある…

126 18/04/04(水)22:21:07 No.495565628

>山にキャンプに自転車に使えて高速も気持ちよく走れるクルマが欲しい G55AMGとかオススメ 500馬力あるから高速もラクラクだぞ

127 18/04/04(水)22:21:11 No.495565639

>山にキャンプに自転車に使えて高速も気持ちよく走れるクルマが欲しい 86いいよ! と思ったけどさすがにキャンプはキツイな…

128 18/04/04(水)22:21:12 No.495565642

スズキのハイブリッドは CVT+マイルド(軽全般・スイフト・ソリオ・イグニス) 6AT+マイルド(クロスビー) AGS+ストロング(スイフト・ソリオ) の3種類だぞ!

129 18/04/04(水)22:21:26 No.495565711

北海道だけど周りで見る車は大半が軽かミニバンだな… 豪農や稼いでる漁師なんかは見た事無いような高級車乗ってたりする

130 18/04/04(水)22:21:30 No.495565729

>ISGで電動アシストするからMTベースの自動シフトでもショックレスっていう… 知らないなら語らない方がいいと思う

131 18/04/04(水)22:21:50 No.495565817

ソリオのAGSのことか?

132 18/04/04(水)22:22:25 No.495565975

>G55AMGとかオススメ 富豪「」きたな

133 18/04/04(水)22:22:45 No.495566059

>86いいよ! スバルなら解決できる

134 18/04/04(水)22:22:45 No.495566061

デミオの13STouringがコミコミ200万弱だったかな フィットやアクアなら同等モデルでももっと下がるか

135 18/04/04(水)22:22:54 No.495566093

メガクルーザー

136 18/04/04(水)22:22:59 No.495566117

一時期トラック乗ってたからトラックベースのキャンピングカー欲しい… って思ったけど家買える位するんだね…

137 18/04/04(水)22:23:21 No.495566205

>って思ったけど家買える位するんだね… 家捨てちまえよ!

138 18/04/04(水)22:24:05 No.495566372

スレ画の子も四駆仕様だといろいろ楽しいっぽい https://www.youtube.com/watch?v=jmEeOQIJ4yo

139 18/04/04(水)22:24:33 No.495566493

>って思ったけど家買える位するんだね… かといって1年に何回も使わないので 個人所有のキャンピングカーをレンタル斡旋するビジネスが出来てた

140 18/04/04(水)22:25:07 No.495566621

スズキのLEDヘッドライトはなぜあんなにめちゃ眩しいのか…

141 18/04/04(水)22:25:18 No.495566663

あと社外製のカスタムパーツとかって正規ディーラーで取り付けって断られたりする?

142 18/04/04(水)22:25:57 No.495566816

NBOX/て見た目すきで気になってんだけど 後方視界ってどげなもんなのか おしえてくれんか

143 18/04/04(水)22:26:01 No.495566836

>スレ画の子も四駆仕様だといろいろ楽しいっぽい 例の動画だと思ったら例の動画だった ミラの四駆とかも出てくるから色々ツッコミどころだらけだぞその雑誌!

144 18/04/04(水)22:27:30 No.495567190

>あと社外製のカスタムパーツとかって正規ディーラーで取り付けって断られたりする? 物によるし足元見るぞ

145 18/04/04(水)22:27:37 No.495567222

>あと社外製のカスタムパーツとかって正規ディーラーで取り付けって断られたりする? そういうのに好意的な一部のディーラー以外では難しいと思った方がいい

146 18/04/04(水)22:27:41 No.495567242

>あと社外製のカスタムパーツとかって正規ディーラーで取り付けって断られたりする? 店によるからネットでパーツ持ち込みで取り付けてくれる店調べた方がいいよ

147 18/04/04(水)22:27:41 No.495567244

>あと社外製のカスタムパーツとかって正規ディーラーで取り付けって断られたりする? ディーラーによるとしか言えねえ

148 18/04/04(水)22:33:31 No.495568717

>あと社外製のカスタムパーツとかって正規ディーラーで取り付けって断られたりする? 世の中には社内製のカスタムパーツでも嫌がるディーラーだっているんだよ 車検がめんどくさいって言われるGRMNとか

↑Top