ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/04(水)21:26:26 No.495552681
これ聞くとズババンズババン! https://www.youtube.com/watch?v=JUY5oeZRe2w
1 18/04/04(水)21:31:24 No.495553832
昨日もズババン 今夜もズババン 明日もズババン
2 18/04/04(水)21:32:15 No.495554037
早くスパロボXでズババン聞きてえな…
3 18/04/04(水)21:32:24 No.495554086
>昨日もズババン >今夜もズババン >明日もズババン もう20年近くズババンしてることになるんだな…
4 18/04/04(水)21:32:41 No.495554154
あーズババンしてぇな…
5 18/04/04(水)21:34:33 No.495554574
病みつきになる
6 18/04/04(水)21:35:11 No.495554712
魔神皇帝の怒りを思い知れいいよね…
7 18/04/04(水)21:35:24 No.495554755
待っていたぜ!
8 18/04/04(水)21:36:33 No.495555060
ターボゥスマッシャー!! パンチ~
9 18/04/04(水)21:37:45 No.495555340
歌付きで初めて聴く人が多いのか
10 18/04/04(水)21:37:52 No.495555379
△ ターボゥスマッシャー!! パンチ~ 〇 ター!ボ!スマッシャー!パンチ!
11 18/04/04(水)21:38:18 No.495555492
あんま知られてないけどマジンカイザーのバラードもめっちゃ良い歌なんすよ
12 18/04/04(水)21:38:24 No.495555517
すみません私はマジンガーZのファンなんですが 兜甲児を操縦したらよくわからないマジンガーにズババンされました 助けてほしいのですが
13 18/04/04(水)21:38:30 No.495555541
スマッシャー! はスマッシャアアア!なのがいい
14 18/04/04(水)21:39:12 No.495555707
今回のはマジンカイザーのどのあたりの話をやるんだろう OVA?
15 18/04/04(水)21:39:21 No.495555743
ター!ボー!スマッシャー!パ・ン・チ~~~~
16 18/04/04(水)21:39:57 No.495555886
>今回のはマジンカイザーのどのあたりの話をやるんだろう >OVA? お前は何を言っているんだ?
17 18/04/04(水)21:40:01 No.495555901
イントロでもうテンションMAXになる
18 18/04/04(水)21:40:14 No.495555956
最後の切り札今こそ発進だいいよね…
19 18/04/04(水)21:40:24 No.495555992
イントロでいきなりなにもかも持っていかれる
20 18/04/04(水)21:40:25 No.495555999
VはZEROさんがいろいろ圧倒的すぎてエンペラー地味だったけど Xは程よくダブル魔神皇帝しててちょうどいい
21 18/04/04(水)21:41:09 No.495556181
>今回のはマジンカイザーのどのあたりの話をやるんだろう >OVA? カイザーのおっちゃんがイキった老害新参マジンガー信者のZEROくんをシメに来た
22 18/04/04(水)21:41:29 No.495556271
>歌付きで初めて聴く人が多いのか 最後が第三次α?だとすると何年の間があった……?
23 18/04/04(水)21:41:55 No.495556367
一番いいマジンガーをくれって言ったら出てくるよ
24 18/04/04(水)21:42:29 No.495556496
オレオールブースターの変形メカニズムどうなってんの?
25 18/04/04(水)21:43:40 No.495556773
>最後の切り札今こそ発進だいいよね… その直後が勝利の使者いい…
26 18/04/04(水)21:43:58 No.495556844
そろそろさやかさんとボスにも強化をですね
27 18/04/04(水)21:44:13 No.495556907
ゲッター線がちょいちょいのちょーいって
28 18/04/04(水)21:44:16 No.495556918
こちとらダイナミックプロ全面協力のもと作詞永井豪作曲作曲渡辺宙明歌水木一郎で生まれたマジンガーなんじゃい!!
29 18/04/04(水)21:44:37 No.495557002
少年合唱団みたいなのもいい…
30 18/04/04(水)21:44:51 No.495557050
本当に最後の切り札なのがいいよね
31 18/04/04(水)21:44:52 No.495557061
歌詞にデビルマシンってあるけどデビル要素どこにあんの いや神にも悪魔にも~じゃなくて実際のカイザーのどこにという意味で
32 18/04/04(水)21:45:36 No.495557267
>こちとらダイナミックプロ全面協力のもと作詞永井豪作曲作曲渡辺宙明歌水木一郎で生まれたマジンガーなんじゃい!! そんなの関係ないんですけぉおおおお!!!!!!けどそのテーマソングは羨ましいんですけお!!!000!!
33 18/04/04(水)21:45:46 No.495557310
αシリーズで一番硬い時期のカイザーっていつだっけ
34 18/04/04(水)21:45:54 No.495557334
>デビル要素どこにあんの 羽のシルエットがデビルマンっぽいだろ?
35 18/04/04(水)21:46:10 No.495557394
ボスは多分INFINITY版になれば召喚技がいっぱい
36 18/04/04(水)21:46:18 No.495557422
>デビル要素どこにあんの 見た目
37 18/04/04(水)21:46:23 No.495557439
>歌詞にデビルマシンってあるけどデビル要素どこにあんの >いや神にも悪魔にも~じゃなくて実際のカイザーのどこにという意味で デビルマンっぽいデザインとか?
38 18/04/04(水)21:46:25 No.495557446
>歌詞にデビルマシンってあるけどデビル要素どこにあんの >いや神にも悪魔にも~じゃなくて実際のカイザーのどこにという意味で 元々の通称がデビルマジンガー というかスクランダーがデビルマンの翼っぽくもあるの
39 18/04/04(水)21:46:43 No.495557533
>歌詞にデビルマシンってあるけどデビル要素どこにあんの >いや神にも悪魔にも~じゃなくて実際のカイザーのどこにという意味で ビジュアルは案外悪魔的だよね
40 18/04/04(水)21:46:46 No.495557550
ZEROもしばき終わったしInfinity参戦前に真マ+OVAカイザーで捏造カイザー編やるかもしれない
41 18/04/04(水)21:46:55 No.495557599
>デビル要素どこにあんの モード魔とか
42 18/04/04(水)21:47:01 No.495557625
カイザー?ロートルはすっこんでて欲しいんですけど? こちとら最強のマジンガーZなんですけど?
43 18/04/04(水)21:47:09 No.495557673
怒涛のデビル要素
44 18/04/04(水)21:47:13 No.495557693
スレ画が正義の顔付きに見えるなら君も大分光子力に馴染んできたな
45 18/04/04(水)21:47:18 No.495557721
持ち歌のひとつもないんだもんな新人君
46 18/04/04(水)21:47:28 No.495557765
https://www.youtube.com/watch?v=1g9RsPh1OhM 懐かしさで涙が出た
47 18/04/04(水)21:47:28 No.495557768
ZEROさんもこれには大弱り
48 18/04/04(水)21:47:42 No.495557838
目と鼻周りがデビルマンっぽい
49 18/04/04(水)21:47:44 No.495557847
ノヴァ使ったら魔神パワーの光が光ってビビった
50 18/04/04(水)21:48:06 No.495557940
古参気取りの新人を〆るオリジナル
51 18/04/04(水)21:48:35 No.495558057
>カイザー?ロートルはすっこんでて欲しいんですけど? >こちとら最強のマジンガーZなんですけど? いや~やっぱり次世代の波には敵わんの~おっちゃんも心強いわ ところで君甲児君はどうしたん?
52 18/04/04(水)21:48:43 No.495558080
>持ち歌のひとつもないんだもんな新人君 ああっ! エンペラーGに流れ弾が!!
53 18/04/04(水)21:49:07 No.495558171
ZEROの作者もおっちゃんの味方だという…
54 18/04/04(水)21:49:10 No.495558181
>いや~やっぱり次世代の波には敵わんの~おっちゃんも心強いわ >ところで君甲児君はどうしたん? は?一向に因果地平の果てに吹っ飛ばしましたが?
55 18/04/04(水)21:49:28 No.495558244
>懐かしさで涙が出た エコーを効かせてくれれば更に良いんだが…
56 18/04/04(水)21:49:30 No.495558254
>カイザー?ロートルはすっこんでて欲しいんですけど? >こちとら最強のマジンガーZなんですけど? でもお前内心めっちゃ興奮してない?
57 18/04/04(水)21:49:47 No.495558344
>いや~やっぱり次世代の波には敵わんの~おっちゃんも心強いわ >ところで君甲児君はどうしたん? 兜甲児?生体パーツの事?
58 18/04/04(水)21:49:58 No.495558389
>というかスクランダーがデビルマンの翼っぽくもあるの シルエット的にはデビルマンの顔じゃね?
59 18/04/04(水)21:50:03 No.495558417
今回暗黒大将軍に対カイザー用のセリフが新録されてて嬉しかった
60 18/04/04(水)21:50:05 No.495558423
でもZEROさんのほうが強いんでしょ
61 18/04/04(水)21:50:10 No.495558456
悪いマジンガーになればカイザーリニンさんがシメてくれる!!!! と学習するzero
62 18/04/04(水)21:50:54 No.495558629
>でもZEROさんのほうが強いんでしょ 甲児君が乗ったほうが勝つ
63 18/04/04(水)21:51:05 No.495558667
やたら太かったり無駄にばら撒きすぎな光子力ビームなんぞしゃらくさいわ 目標を完璧に溶かしつくしてやるわ
64 18/04/04(水)21:52:11 No.495558896
やっぱおっちゃんは最高だわってなった今回
65 18/04/04(水)21:52:48 No.495559041
>は?一向に因果地平の果てに吹っ飛ばしましたが? >兜甲児?生体パーツの事? オイオイオイ
66 18/04/04(水)21:53:32 No.495559213
アムロくん!ショウくん!マサキくん!いやあみんな久しぶりやなぁどないしとった?ん?元気やった? 竜馬くんの姿が見えへんけどどないしたん?
67 18/04/04(水)21:53:36 No.495559227
>でもZEROさんのほうが強いんでしょ >甲児君が乗ったほうが勝つ すごい説得力だよねこれ 兜甲児がのったマジンガーだからこそ神にも悪魔にもなれる
68 18/04/04(水)21:53:52 No.495559289
甲児君のためなら何千年も待つし平行世界だって飛びこえるカイザーさんだ
69 18/04/04(水)21:54:08 No.495559361
ゲーム中での性能で言ったら甲児君が乗ったZEROさん>W皇帝>>>無人ZEROさん 味方ZEROさんの性能が高いのは合体攻撃ができなくなる変わりみたいな感じ
70 18/04/04(水)21:54:20 No.495559411
正義の心と平和の祈りをパイルダーオンしないマジンガーをカイザーさんが許すはずがないんだよね
71 18/04/04(水)21:54:49 No.495559543
α世界からきたっていうならこのでたらめさにも納得がいく
72 18/04/04(水)21:55:12 No.495559625
オリジナルのマジンカイザーだもんな
73 18/04/04(水)21:55:52 No.495559754
>やたら太かったり無駄にばら撒きすぎな光子力ビームなんぞしゃらくさいわ >目標を完璧に溶かしつくしてやるわ 細いのに直撃した場所からじゅわっと溶けてる…
74 18/04/04(水)21:56:10 No.495559826
ZEROさんは今回甲児くんを蔑ろにしたのがいけないよ そりゃおっちゃんも怒るよ
75 18/04/04(水)21:56:42 No.495559981
ズババンも当然大好きだけど 果てしない戦いを終わらせる為に 神さえ悪魔さえ俺は超えるお前と共に マジンカイザァアアアアアア! も大好きなんですよ…
76 18/04/04(水)21:56:47 No.495560003
神をも越え悪魔すら倒せるスーパーロボットの名は伊達じゃないぜ
77 18/04/04(水)21:57:14 No.495560094
流石のおっちゃんも知らないプロとエンペラーGには困惑しそう
78 18/04/04(水)21:57:15 No.495560099
どうでもいいけどゼウス お前あそこからちゃんと脱出できたのか
79 18/04/04(水)21:57:41 No.495560192
>ズババンも当然大好きだけど >果てしない戦いを終わらせる為に >神さえ悪魔さえ俺は超えるお前と共に >マジンカイザァアアアアアア! >も大好きなんですよ… 俺も!
80 18/04/04(水)21:58:10 No.495560283
これでもカイザーの中じゃ一番性格おとなしいよねおっちゃん OVA版は甲児くん載せたまんま勝手に暴れるし、SKLは廃人にするし
81 18/04/04(水)21:58:21 No.495560315
そのうち ZERO君!なんて真摯なマジンガーなんだ! カイザー!オレは君を誤解していた! ってがっちり握手して頑張れマジンガー軍団!闇の帝王をやっつけろ!なことになるかな…
82 18/04/04(水)21:59:01 No.495560468
α世界のおっちゃんだと因果律の番人と戦友だから ちょっとあいつなんとかしてくれない?とか頼まれたのかな
83 18/04/04(水)21:59:23 No.495560543
そういえば甲児の父親をサイボーグにして母親を殺したのカイザーなんだよな
84 18/04/04(水)21:59:44 No.495560636
>ってがっちり握手して頑張れマジンガー軍団!闇の帝王をやっつけろ!なことになるかな… 現状で既に…
85 18/04/04(水)21:59:51 No.495560657
αのおっちゃんって特にトンデモ設定ないけどなんか無限力の1つみたいは扱いじゃなかったけ
86 18/04/04(水)22:00:16 No.495560771
>>いや~やっぱり次世代の波には敵わんの~おっちゃんも心強いわ >>ところで君甲児君はどうしたん? >は?一向に因果地平の果てに吹っ飛ばしましたが? 無限力の一員なカイザーさんなら回収余裕でだめだった
87 18/04/04(水)22:00:27 [闇の帝王] No.495560814
最強の悪のマジンガー呼んでマジンガーZ倒せばいいじゃん! ナイスアイデア!
88 18/04/04(水)22:00:31 No.495560826
>OVA版は甲児くん載せたまんま勝手に暴れるし、SKLは廃人にするし 刃皇とライガはどんなじゃじゃ馬なのだろうか
89 18/04/04(水)22:00:31 No.495560828
なんかちょっと雰囲気違う甲児くんでもマジンゴー!してくれる懐の広さ
90 18/04/04(水)22:00:47 No.495560878
>どうでもいいけどゼウス >お前あそこからちゃんと脱出できたのか ゼウスお前いいとこないな!ってなったあそこ
91 18/04/04(水)22:00:56 [闇の帝王] No.495560908
>ってがっちり握手して頑張れマジンガー軍団!闇の帝王をやっつけろ!なことになるかな… もうやめて
92 18/04/04(水)22:00:57 No.495560910
>ってがっちり握手して頑張れマジンガー軍団!闇の帝王をやっつけろ!なことになるかな… ZEROさん味方になるルートだと後は任せたみたいな感じでカイザーは後ろに下がるよ
93 18/04/04(水)22:00:57 No.495560912
>ってがっちり握手して頑張れマジンガー軍団!闇の帝王をやっつけろ!なことになるかな… 合体!マジンカイザーZERO!
94 18/04/04(水)22:01:09 No.495560961
吐き捨てるような「魔神皇帝の怒りを思い知れぇぃ…!」が好き
95 18/04/04(水)22:01:10 No.495560963
闇の帝王さんもあっちにミケーネ製のでっかいマジンガーあるしアレ使おう
96 18/04/04(水)22:01:10 No.495560965
そもそもが兜十蔵が可愛い孫の為に作ったのがマジンガーだからね 世界はお前のモノだ!って豪語するし
97 18/04/04(水)22:01:17 No.495560993
>αのおっちゃんって特にトンデモ設定ないけどなんか無限力の1つみたいは扱いじゃなかったけ 何故かイデやビムラーやゲッター線と同格にいるマジンカイザー
98 18/04/04(水)22:01:31 No.495561040
>ズババンも当然大好きだけど >果てしない戦いを終わらせる為に >神さえ悪魔さえ俺は超えるお前と共に >マジンカイザァアアアアアア! >も大好きなんですよ… このおっちゃんテーマソングに恵まれすぎじゃない?(戦いの荒野に愛と平和の矢を放ちながら)
99 18/04/04(水)22:01:57 No.495561128
>α世界のおっちゃんだと因果律の番人と戦友だから >ちょっとあいつなんとかしてくれない?とか頼まれたのかな そういや光と闇の力を持つ魔神だから正と負の間の力使う番人と似たような力なのか
100 18/04/04(水)22:02:11 No.495561171
(ZERO君が正義のマジンガーになったから俺も鼻が高いよ…)
101 18/04/04(水)22:03:01 No.495561367
>闇の帝王さんもあっちにミケーネ製のでっかいマジンガーあるしアレ使おう インフィニティ?
102 18/04/04(水)22:03:05 No.495561383
カイザーがこれだけ強いならSKLがアザトースや宇宙そのものと戦えるのも納得できるのが酷い
103 18/04/04(水)22:03:57 No.495561587
カイザーは何曲もあってどれも名曲と恵まれてるな… ZEROさんは挿入歌とかあります?
104 18/04/04(水)22:04:26 No.495561703
鋼の救世主ってことで今回特技の救世主は付かないんですかー?
105 18/04/04(水)22:04:51 No.495561813
地獄のほうはカイザーじゃねえ俺たちが強いんだ!だし…
106 18/04/04(水)22:04:57 No.495561829
https://www.youtube.com/watch?v=YXp6YmdMewU 俺が一番好きなやつ
107 18/04/04(水)22:05:08 No.495561874
ZEROもいなければカイザーもない こちらはグレートを抑え決め札にインフィニティ 対して相手は兜甲児といえどロートルのマジンガーZ 勝った!
108 18/04/04(水)22:05:19 No.495561915
インフィニティはコントロールユニットがアレの時点で使ったら負け確じゃねーか!
109 18/04/04(水)22:05:37 No.495561989
ZEROだと守護神の荘厳なイントロ似合うけどカイザーはやっぱりズババンのイントロだわ…
110 18/04/04(水)22:06:01 No.495562070
SKL君は二人の地獄面した男に乗り回されて幸せそうな顔してるし…
111 18/04/04(水)22:06:07 No.495562087
>カイザーがこれだけ強いならSKLがアザトースや宇宙そのものと戦えるのも納得できるのが酷い SKLを封印したのカイザーだったねそういえば
112 18/04/04(水)22:06:10 No.495562095
ズババンがいい曲なのは十年前からわかっていたことだけど 「」達にも認知されて俺も鼻が高いよ…
113 18/04/04(水)22:06:16 No.495562126
>ZEROだと守護神の荘厳なイントロ似合うけどカイザーはやっぱりズババンのイントロだわ… ゲームで聴きすぎてボーカルなしのがしっくりくるような気がする始末
114 18/04/04(水)22:06:17 No.495562128
>αのおっちゃんって特にトンデモ設定ないけどなんか無限力の1つみたいは扱いじゃなかったけ αでは無限力自体がシリーズ根幹にある最大級のトンデモじゃなかったっけ? あのシリーズでは「神の力」「絶対運命」「アカシックレコード」などとも呼ばれてる 正の霊の集合体でもあり、「あの世」のようなものともなんでしょ その一員ってことは因果の果てはむしろ自分の領域なのではと思ったり
115 18/04/04(水)22:06:34 No.495562203
SKLは悪のマジンガーやってたから一度おっちゃんに叩きのめされたけど 今は地獄の力を得て正義のマジンガーになったからおっちゃんもにっこり
116 18/04/04(水)22:07:00 No.495562315
ZEROくんもVで落ち着いてくれたしおっちゃんもこれで隠居できるわ~… ZEROくん?って感じのXのカイザーさん
117 18/04/04(水)22:07:08 No.495562347
>勝った! 了解!光子力57億7000万%!
118 18/04/04(水)22:07:14 No.495562372
>ZEROもいなければカイザーもない >こちらはグレートを抑え決め札にインフィニティ >対して相手は兜甲児といえどロートルのマジンガーZ >でも兜甲児なら立ち向かってくるよね!
119 18/04/04(水)22:07:18 No.495562384
皆!やっぱりマジンガーは甲児君に正義の心をパイルダーオンしてもらうのが最高だよね!
120 18/04/04(水)22:07:20 No.495562390
カイザーは地球のために手加減してる ZEROは地球が壊れようがお構いなし
121 18/04/04(水)22:07:54 No.495562539
>ZEROだと守護神の荘厳なイントロ似合うけどカイザーはやっぱりズババンのイントロだわ… ZEROさんにBメロの歌詞がしっくりくるのいいよね
122 18/04/04(水)22:08:10 No.495562597
因果の果てで番人やらカヲルくんやら真聖ラーゼフォンやらおっちゃんがスパロボ世界ウォッチングしてる
123 18/04/04(水)22:08:15 No.495562619
ズババンが正義の使者のマジンガーの曲として合いすぎるのがいけない
124 18/04/04(水)22:08:21 No.495562653
今回のカイザーって強いの? 流石にVのZEROみたいにゲームつまらなくなるレベルの強さじゃないだろうけどズババン!流れるから気にならないと思う
125 18/04/04(水)22:09:15 No.495562865
INFINITYがスパロボ出たら直接は出張らなくても光子力集まってくるとこでフラッシュバックしてきそうだよねZEROさんとおっちゃん
126 18/04/04(水)22:09:17 No.495562874
SKLくんはレジェンドオブカイザーよりエターナルソルジャーのほうが似合うと思う
127 18/04/04(水)22:10:13 No.495563101
カイザー×ZERO ナイスカップリング
128 18/04/04(水)22:10:35 No.495563195
????(あのインフィニティってのにZEROをぶっ刺せば勝てるかな…ゼロと無限で相性良さそうだし…)
129 18/04/04(水)22:10:36 No.495563201
>INFINITYがスパロボ出たら直接は出張らなくても光子力集まってくるとこでフラッシュバックしてきそうだよねZEROさんとおっちゃん テキストで匂わせる程度でいいからおっちゃんZEROさんからも光子力送ってくれねーかなって
130 18/04/04(水)22:10:37 No.495563206
(儂も兜甲児の宿敵として鼻が高いぞ…)
131 18/04/04(水)22:11:05 No.495563329
>αでは無限力自体がシリーズ根幹にある最大級のトンデモじゃなかったっけ? 負の無限力であるケイサルの真逆に位置する正の無限力サイドにいるのが光子力でありゲッター線だったはず 後条件付き賛成みたいな位置にビムラーで賛成寄りだけど俺は俺でやります的な立ち位置がイデ だった様な?
132 18/04/04(水)22:11:18 No.495563369
>今回のカイザーって強いの? 性能自体はエンペラーGと同格って感じ
133 18/04/04(水)22:11:26 No.495563415
グレンダイザーとも共演してほしい
134 18/04/04(水)22:11:33 No.495563438
>今回のカイザーって強いの? >流石にVのZEROみたいにゲームつまらなくなるレベルの強さじゃないだろうけどズババン!流れるから気にならないと思う 最終話でZEROに乗り換えるけどZEROはカイザーに毛が生えた程度の強さだから
135 18/04/04(水)22:11:41 No.495563465
>INFINITYがスパロボ出たら直接は出張らなくても光子力集まってくるとこでフラッシュバックしてきそうだよねZEROさんとおっちゃん ZEROさんはしばらくそんな扱いで直接出てこなくて光出演だと思ってたらなんかでずっぱりで楽しい
136 18/04/04(水)22:11:44 No.495563474
インフィニティのドクターヘルも凄くかっこよくて強いから出て欲しい ZEROのマジンパワー6つ出しても勝てなかったゴードンヘルも出て欲しい
137 18/04/04(水)22:11:57 No.495563523
基本無口だけど甲児君にはデレデレでいつまでも待ってくれてる系ヒロインだからな
138 18/04/04(水)22:12:06 No.495563560
ザ・パワー「あのっ!」
139 18/04/04(水)22:12:12 No.495563583
>皆!やっぱりマジンガーは甲児君に正義の心をパイルダーオンしてもらうのが最高だよね! 実際本気でマジンガーってコレに尽きると思うんだ 人の心を携えて初めてマジンガーは完成するというか
140 18/04/04(水)22:12:25 No.495563641
Xのおっちゃんはカイザースクランダーが大人しめだしまだまだやれる感じがする 抑えてるつもりだけどカイザーノヴァでハッスルしちゃうのがおっちゃんのかわいいところ
141 18/04/04(水)22:12:44 No.495563707
>ザ・パワー「あのっ!」 ザ・パワーは木星ごと縮退されてるのでいない
142 18/04/04(水)22:12:47 No.495563716
>グレンダイザーとも共演してほしい 公式が最強のマジンガー同士で被るな…共演はNGって言ってた気がする もう何年も前だったと思うしもう無いかもしれない
143 18/04/04(水)22:12:56 No.495563746
やっぱりアルファのカイザーええわぁ 特にターボスマッシャーパンチ…
144 18/04/04(水)22:13:18 No.495563839
胸のZは「」たちの約束だからな…
145 18/04/04(水)22:13:20 No.495563846
ええよええよ どんなマジンガーでも甲児くんが乗るんやったらなんでもええよ
146 18/04/04(水)22:13:29 No.495563880
産みの親である豪ちゃんのマジンガー続編がことごとくあれなのにスパロボの方が熱い展開なのは一体…
147 18/04/04(水)22:13:29 No.495563886
>>皆!やっぱりマジンガーは甲児君に正義の心をパイルダーオンしてもらうのが最高だよね! >実際本気でマジンガーってコレに尽きると思うんだ >人の心を携えて初めてマジンガーは完成するというか 人の頭脳を加えた時にこそ未来をもたらすのがマジンガー
148 18/04/04(水)22:13:30 No.495563890
魔神パワー7つ全て解放出来るとか聞いてないよおっちゃん…
149 18/04/04(水)22:13:49 No.495563958
マジンガーZはどこまで行っても兜甲児のがパイルダーオンする正義のスーパーロボットなのが一番良いし尊いとおっちゃん思うよ
150 18/04/04(水)22:13:53 No.495563979
>特にカイザーノヴァ…
151 18/04/04(水)22:13:55 No.495563986
>産みの親である豪ちゃんのマジンガー続編がことごとくあれなのにスパロボの方が熱い展開なのは一体… 漫画からはズババン!の音楽が再生されないからな
152 18/04/04(水)22:14:12 No.495564038
一番小さい枠だと勇気とか闘志とか生きる意志とかも無限力
153 18/04/04(水)22:14:12 No.495564039
いや人間には可能性があるし遅すぎることなんかまったくないんですが!?って言い続けてたのがαのムートロンエネルギー
154 18/04/04(水)22:14:20 No.495564058
なんやかんやで結局インフィニティ見なかったわ俺… 面白かった?
155 18/04/04(水)22:14:30 No.495564092
>ZEROさんは挿入歌とかあります? 自分にはありませんが作中で光が色んな歌と共にやってきました
156 18/04/04(水)22:14:44 No.495564130
>なんやかんやで結局インフィニティ見なかったわ俺… >面白かった? zeroさんが泣きはらすくらいには
157 18/04/04(水)22:14:46 No.495564135
>なんやかんやで結局インフィニティ見なかったわ俺… >面白かった? 控えめに言って最高
158 18/04/04(水)22:14:54 No.495564156
リサちゃんが くっ!光子力がたりない!ってなって 別次元からこっそりパワーを贈るおっさんふたり・・・
159 18/04/04(水)22:15:11 No.495564218
>自分にはありませんが作中で光が色んな歌と共にやってきました ガガガ!
160 18/04/04(水)22:15:20 No.495564261
この歌初出のCDだとカップリング側でメインではないというのはあまり知られてない
161 18/04/04(水)22:15:29 No.495564300
それに比べてゲッターさんは竜馬を乗せても…乗せても…一体何と戦おうとしているんです?
162 18/04/04(水)22:15:30 No.495564304
ZEROVSカイザーなら甲児君が乗ってるほうが勝つ 仮にお互い甲児君が乗ってるなら正義が勝つ 当たり前のことです
163 18/04/04(水)22:15:31 No.495564306
>リサちゃんが >くっ!光子力がたりない!ってなって >別次元からこっそりパワーを贈るおっさんふたり・・・ 光子力溢れない?
164 18/04/04(水)22:15:45 No.495564362
だから調子に乗ってるZEROくんをこうやってシメる
165 18/04/04(水)22:15:57 No.495564414
マジンガーの楽曲全部入りとか今出されたらうっかり買っちゃう自信がある
166 18/04/04(水)22:16:00 No.495564421
>ガガガ! 違う あの光とともに鳴る効果音は歌詞の著作権をおもいきり避けるために微妙に違う
167 18/04/04(水)22:16:00 No.495564432
>>自分にはありませんが作中で光が色んな歌と共にやってきました >ガガガ! ガン ガン ガン ガン
168 18/04/04(水)22:16:28 No.495564525
>面白かった? しばらくスパロボ離れてたおっさんが 早くインフィニティ参戦しろマジンガー使わせろ ってなるなった
169 18/04/04(水)22:16:59 No.495564636
子供のコーラス付きってのがヒーローソングらしくてとてもいいと思うのです
170 18/04/04(水)22:17:03 No.495564652
>ZEROVSカイザーなら甲児君が乗ってるほうが勝つ >仮にお互い甲児君が乗ってるなら正義が勝つ >当たり前のことです 二人とも正義のマジンガーなら?
171 18/04/04(水)22:17:17 No.495564716
αシリーズでも何度か敵に奪われても 助け出してくれたのはいつもマジンガーZに乗った甲児君とその仲間達だからな
172 18/04/04(水)22:17:24 No.495564744
>あの光とともに鳴る効果音は歌詞の著作権をおもいきり避けるために微妙に違う オーガスかなんかほぼそのまんまのなかったっけ…
173 18/04/04(水)22:17:29 No.495564762
オーガー
174 18/04/04(水)22:17:30 No.495564768
>>ZEROVSカイザーなら甲児君が乗ってるほうが勝つ >>仮にお互い甲児君が乗ってるなら正義が勝つ >>当たり前のことです >二人とも正義のマジンガーなら? 闇の帝王が泣く
175 18/04/04(水)22:17:35 No.495564787
>二人とも正義のマジンガーなら? 共闘して闇の帝王が死ぬ
176 18/04/04(水)22:17:37 No.495564791
>二人とも正義のマジンガーなら? 闇の帝王が死にます
177 18/04/04(水)22:17:39 No.495564797
>二人とも正義のマジンガーなら? ダブルマジンガー!
178 18/04/04(水)22:17:43 No.495564809
>それに比べてゲッターさんは竜馬を乗せても…乗せても…一体何と戦おうとしているんです? 行き当たりばったりだけどラグースと勝ったほうが時天空と結びの大一番を…
179 18/04/04(水)22:17:56 No.495564857
>ええよええよ >どんなマジンガーでも甲児くんが乗るんやったらなんでもええよ SKLくんはおっかないあんちゃん乗っけとるのう…あっけど正義のために働いてるん? 公務員なんかええやんええやん!ナイスナイスやで!
180 18/04/04(水)22:17:57 No.495564862
>オーガスかなんかほぼそのまんまのなかったっけ… 元のスレをよく読んでほしいんだけど「歌詞の著作権」を避けるためだから歌詞じゃない場合は気にしてない
181 18/04/04(水)22:18:38 No.495565007
神を越えて悪魔を倒すのが魔神皇帝 その悪魔の枠が今回はZEROさんでした
182 18/04/04(水)22:18:41 No.495565025
SKL君自体は多分極悪なんだけど地獄が悪を超えてるからな…
183 18/04/04(水)22:18:47 No.495565050
闇の帝王はこの先ずっとネタにされ続ける因果を背負ったのだ
184 18/04/04(水)22:18:49 No.495565059
闇の帝王が何したんだ!悪い事してるわコイツ
185 18/04/04(水)22:18:55 No.495565082
>しばらくスパロボ離れてたおっさんが >早くインフィニティ参戦しろマジンガー使わせろ >ってなるなった そうか…次のスパロボはカイザー出るのか(無表情・・・ってなった「」も居たほどです
186 18/04/04(水)22:19:10 No.495565148
>そうか…次のスパロボはカイザー出るのか(無表情・・・ってなった「」も居たほどです そんな「」はいまどうしてるんです?
187 18/04/04(水)22:19:14 No.495565165
>この歌初出のCDだとカップリング側でメインではないというのはあまり知られてない 熱き血が勇気には聞いてると明らかにサムラインじゃん!!ってメロディラインが入って耐えられない
188 18/04/04(水)22:19:23 No.495565201
正直漫画版の結末なんか勝ち逃げされたみたいでモヤモヤしてたから悪のマジンガーが正義の心をパイルダーオンした兜甲児のマジンガーに勝てるわけねーだろバーカ!!っておっちゃんがボコってくれてスッキリした
189 18/04/04(水)22:19:31 No.495565224
>>そうか…次のスパロボはカイザー出るのか(無表情・・・ってなった「」も居たほどです >そんな「」はいまどうしてるんです? ズババン! ズババン!
190 18/04/04(水)22:19:40 No.495565255
>>そうか…次のスパロボはカイザー出るのか(無表情・・・ってなった「」も居たほどです >そんな「」はいまどうしてるんです? ズババンズババン
191 18/04/04(水)22:19:49 No.495565295
カイザーに赤羽根甲児君が乗って 光子力マジンガーに森久保甲児君が乗って ZEROさんには石丸甲児君に乗って貰おうかと思うんだけど闇の帝王はどう思う?
192 18/04/04(水)22:20:18 No.495565414
ZEROさんとエンペラーで心折れたので闇の帝王さんはモンスターペアレントにビビりながら暗躍するお兄さんみたいになってしまった…
193 18/04/04(水)22:20:19 No.495565418
>カイザーに赤羽根甲児君が乗って >光子力マジンガーに森久保甲児君が乗って >ZEROさんには石丸甲児君に乗って貰おうかと思うんだけど闇の帝王はどう思う? おやすみなさい
194 18/04/04(水)22:20:45 No.495565534
>>そうか…次のスパロボはカイザー出るのか(無表情・・・ってなった「」も居たほどです なんで!?
195 18/04/04(水)22:20:57 No.495565573
ゲッターも何か真マジンガーみたいにスパロボオリジナルの展開やらんかなー
196 18/04/04(水)22:21:16 No.495565661
>カイザーに赤羽根甲児君が乗って >光子力マジンガーに森久保甲児君が乗って >ZEROさんには石丸甲児君に乗って貰おうかと思うんだけど闇の帝王はどう思う? (フワー
197 18/04/04(水)22:21:33 No.495565742
ゲッターロボに光子力浴びせるか
198 18/04/04(水)22:21:33 No.495565747
インフィニティと戦うマジンガーに節操なく光子力送ろうとするZEROくん カイザーのおっちゃんに止められて黙って見とき言われる そのあと人類が一丸となって兜甲児を応援して光が集まるの見て二人で大泣きする
199 18/04/04(水)22:21:36 No.495565759
今回でクソコテ時代のZEROさん連れて来てもダメよしてくれるカイザーさん判明したのはでかいよね
200 18/04/04(水)22:21:57 No.495565862
>ゲッターも何か真マジンガーみたいにスパロボオリジナルの展開やらんかなー え!?ゲッターエンペラーを自軍で運用出来るスパロボですって!?
201 18/04/04(水)22:22:02 No.495565889
>なんで!? どうせカイザーの前座だろ…ってなるからな ほらOVAの印象がね…
202 18/04/04(水)22:22:32 No.495566004
>カイザーに赤羽根甲児君が乗って >光子力マジンガーに森久保甲児君が乗って >ZEROさんには石丸甲児君に乗って貰おうかと思うんだけど闇の帝王はどう思う? どうもこうもねぇよ!
203 18/04/04(水)22:22:38 No.495566030
>カイザーに赤羽根甲児君が乗って >光子力マジンガーに森久保甲児君が乗って >ZEROさんには石丸甲児君に乗って貰おうかと思うんだけど闇の帝王はどう思う? これで闇の帝王さんがインフィニティとかデカブツ乗っ取ってると絵面は良いと思う
204 18/04/04(水)22:22:43 No.495566051
ゲッペラーがなんか縮んで参戦とか?2と3にチェンジ出来んが
205 18/04/04(水)22:22:52 No.495566085
>インフィニティと戦うマジンガーに節操なく光子力送ろうとするZEROくん >カイザーのおっちゃんに止められて黙って見とき言われる >そのあと人類が一丸となって兜甲児を応援して光が集まるの見て二人で大泣きする 甥の応援してるおじさんと父親の図過ぎる
206 18/04/04(水)22:22:54 No.495566094
>え!?ゲッターエンペラーを自軍で運用出来るスパロボですって!? 武蔵が指揮してるゲッペラーの手下のゲッター軍団はどういう扱いになるんだろう
207 18/04/04(水)22:23:01 No.495566128
Zシリーズのチェンゲは本編開始前盛りに盛ったオリジナルじゃねーか!
208 18/04/04(水)22:23:02 No.495566131
>どうせカイザーの前座だろ…ってなるからな >ほらOVAの印象がね… カイザーめっちゃよかったけど ゼウスの右腕さんはまぁうn…
209 18/04/04(水)22:23:16 No.495566186
因果地平の彼方に飛ばされてもスッと甲児くん拾いにくるおっちゃん
210 18/04/04(水)22:23:24 No.495566215
そもそも真ゲッターが3形態初めてまともにそろったのがスパロボオリジナルみたいなもんだし・・・
211 18/04/04(水)22:23:34 No.495566258
マジンガーインフィニティにクソコテZEROさんに乗ったドクターヘルがパイルダーオンしてもいいよ
212 18/04/04(水)22:23:41 No.495566277
忠犬だからね
213 18/04/04(水)22:23:52 No.495566305
>ゲッペラーがなんか縮んで(恒星サイズ)
214 18/04/04(水)22:24:03 No.495566355
>因果地平の彼方に飛ばされてもスッと甲児くん拾いにくるおっちゃん 誰にやられたん甲児くん!?えっ!?zeroくんに!? ……おっちゃんにまかせとき
215 18/04/04(水)22:24:13 No.495566404
Vは新ゲッターチームの扱いが酷すぎる いくら旧の方が人気でもあれはない
216 18/04/04(水)22:24:57 No.495566585
>ゼウスの右腕さんはまぁうn… もう本当になにもやることないからマジンガーZの兄弟だ!やったのビックリしたよ… ガラダブラてめぇ!幻の左腕ってなんだよ!
217 18/04/04(水)22:25:12 No.495566644
エンペラーはスパロボにそのまま出てくるとほぼ完全に悪役にならざるを得ないのがなあ 話の規模が違いすぎる
218 18/04/04(水)22:25:27 [皇帝] No.495566696
>は?一向に因果地平の果てに吹っ飛ばしましたが? >兜甲児?生体パーツの事? …す