ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/04(水)20:05:12 No.495534790
アニメ化は難しそうだけど実写映画ならいけそうじゃないっスか ?
1 18/04/04(水)20:05:31 No.495534860
はい!やれますよ!(ニコニコ
2 18/04/04(水)20:05:53 No.495534950
誰も見ないかもしれません それでも出来ますか?
3 18/04/04(水)20:06:47 No.495535158
はい!中国がグロ表現モリモリで実写化してくれますよ(ニコニコ
4 18/04/04(水)20:07:07 No.495535235
ヤンジャンの映画に悲しい過去…
5 18/04/04(水)20:07:55 No.495535399
実在してる人間をモチーフにキャラを作ってるから実在の人間キャストに使えばいけますよ
6 18/04/04(水)20:09:18 No.495535693
>ヤンジャンの映画に悲しい過去… 怒らないでくださいね ガンツとかテラフォーマーってどれもクソじゃないですか
7 18/04/04(水)20:09:27 No.495535729
漫画の実写化ってイケメン俳優で小銭稼ぐためにやるものだし…
8 18/04/04(水)20:10:20 No.495535888
式部を映画化すれば名作ができると考えられる
9 18/04/04(水)20:10:20 No.495535889
>ヤンジャンの映画に悲しい過去… アニメでもいい出来なのってうまみちゃんくらいか…?
10 18/04/04(水)20:16:38 No.495537237
あんな関節技現実に出来るわけねえだろうが!(グシャ
11 18/04/04(水)20:20:02 No.495537917
しゃあっ 孔雀王!
12 18/04/04(水)20:20:54 No.495538090
こんだけ多作なのにまともに映像化したことないのか 格闘漫画って意外と映像化大変なのか
13 18/04/04(水)20:22:06 No.495538352
>こんだけ多作なのにまともに映像化したことないのか >格闘漫画って意外と映像化大変なのか だってそこまで人気なかったし
14 18/04/04(水)20:22:44 No.495538481
>だってそこまで人気なかったし 面白いことを言うなあこの蛆虫は
15 18/04/04(水)20:23:13 No.495538604
なにっ
16 18/04/04(水)20:23:17 No.495538622
許せなかった… タフがスロット化していたなんて!!
17 18/04/04(水)20:24:16 No.495538801
高校生の頃コンビニでヤンジャン読んでたら「お前タフ読んでるのかよ」って友達に声かけられてタフ友になったから 俺はタフ好きだよ
18 18/04/04(水)20:24:25 No.495538842
無かった事にされつつあるOVAに哀しい過去…
19 18/04/04(水)20:25:02 No.495538970
バキも人気の割には映像化が少ないからなあ やっと最強死刑囚編がアニメ化だし
20 18/04/04(水)20:25:38 No.495539092
リプ絵柄にされたおじさんに哀しき過去
21 18/04/04(水)20:25:52 No.495539143
あなたはクソアニメだ
22 18/04/04(水)20:26:00 No.495539175
猿先生は絵が上手いのに多作ですごいっスよね そこは尊敬するっス
23 18/04/04(水)20:27:00 No.495539376
こんだけ多作で長期連載もいくつかあってとまるで人気作家のような経歴っスね
24 18/04/04(水)20:28:06 No.495539587
スロット化前提ならアニメ化出来ないっスかね?
25 18/04/04(水)20:28:12 No.495539605
許せなかった…喜一が小野坂だなんて!
26 18/04/04(水)20:29:05 No.495539807
>高校生の頃コンビニでヤンジャン読んでたら「お前タフ読んでるのかよ」って友達に声かけられてタフ友になったから >俺はタフ好きだよ ボッチだった「」に嬉しい過去…
27 18/04/04(水)20:29:33 No.495539893
>こんだけ多作で長期連載もいくつかあってとまるで人気作家のような経歴っスね 普通に人気作家だと考えられる
28 18/04/04(水)20:29:33 No.495539894
うわあああああ レインボー柄でガセっている!!
29 18/04/04(水)20:30:13 No.495540055
スロット化パチンコ化すらしてないんスか? ヤクザ漫画ってあんまりそういうのやらないんスかね
30 18/04/04(水)20:30:42 No.495540180
コピぺするのはともかくとしても週刊連載であのクオリティを維持するのは並じゃないス 忌憚の無い意見って奴っス
31 18/04/04(水)20:30:56 No.495540228
スロット化はしてるっス オリ・キャラでキー坊の従姉妹の女の子が出るっス
32 18/04/04(水)20:31:44 No.495540406
>ボッチだった「」に嬉しい過去… 元々友達だったけどタフ読んでるって事互いに知らなかったんだ 日常生活でタフが話題になる事なんてまずないし
33 18/04/04(水)20:32:56 No.495540662
なにっ覚悟に親戚が…!?ってなったけど普通に考えて宮澤家の方っスよね
34 18/04/04(水)20:32:59 No.495540668
人体っていうか筋肉を動かすのって大変なんスよアニメだと
35 18/04/04(水)20:33:00 No.495540676
まぁ普段の生活でタフの話なんてしないっスよね 刃牙は何度かあるっス
36 18/04/04(水)20:33:41 No.495540840
>なにっ覚悟に親戚が…!?ってなったけど普通に考えて宮澤家の方っスよね 多分宮沢家の長女の血縁だと思われる
37 18/04/04(水)20:34:15 No.495540969
スロット打ったことあるけどどんな声だったか思い出せないっス
38 18/04/04(水)20:34:34 No.495541031
OVAもゲームも出てるじゃねーかえーっ!
39 18/04/04(水)20:34:56 No.495541101
オリ・キャラだらけだったゲームに哀しい過去…
40 18/04/04(水)20:35:04 No.495541125
でも実際OVA化してて youtubeに無断アップロードされてるんすね
41 18/04/04(水)20:35:17 No.495541177
弱き者が対戦相手だとボーナス確定とかおもろいやんけ
42 18/04/04(水)20:35:21 No.495541196
なにっ OVA3巻の出る気配がまるでない
43 18/04/04(水)20:35:33 No.495541240
>でも実際OVA化してて >youtubeに無断アップロードされてるんすね 力王もあるしな(ぬっ
44 18/04/04(水)20:35:38 No.495541267
オリ・キャラ出さんでもキャラはいっぱい居るのになんであんな事になったんスかねあのゲーム
45 18/04/04(水)20:35:42 No.495541276
今なら鷹兄だけで5キャラくらい出せそうっスね
46 18/04/04(水)20:36:08 No.495541363
>弱き者が対戦相手だとボーナス確定とかおもろいやんけ 北斗のスロにおけるアミバ枠…
47 18/04/04(水)20:36:30 No.495541450
>うわあああああ >レインボー柄でガセっている!! 昔の台ってレア小役で気軽にレインボー出てきた記憶があるっス
48 18/04/04(水)20:36:31 No.495541453
モデルありの登場人物は版権的にやばいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
49 18/04/04(水)20:36:45 No.495541517
ロミオにようこそマネキンモブ!
50 18/04/04(水)20:36:50 No.495541540
>オリ・キャラ出さんでもキャラはいっぱい居るのになんであんな事になったんスかねあのゲーム 肖像権で引っかかったと考えられる
51 18/04/04(水)20:36:53 No.495541551
愚弄が一切入ってないキャラが思いの外少なかったと考えられる
52 18/04/04(水)20:37:29 No.495541681
>モデルありの登場人物は版権的にやばいんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 主人公の名前に哀しき過去…
53 18/04/04(水)20:37:43 No.495541737
どんなキャラのリーチからでも突然キャラが変形して尊鷹リーチに変化する
54 18/04/04(水)20:37:46 No.495541747
RT終盤にウサギのお面被ったおとんと戦った記憶があるっス
55 18/04/04(水)20:38:43 No.495541956
もう面倒だから尊鷹ってオトン・キリュー・ソンオーでいいよね 変換出てこないんだよ
56 18/04/04(水)20:38:55 No.495542000
また力王みたいのが見たいんスか?
57 18/04/04(水)20:39:00 No.495542017
ゲームでガルシアも木場も朝昇も出なかったのは謎すぎるんだ
58 18/04/04(水)20:39:09 No.495542047
>変換出てこないんだよ 単語登録するんだよあーっ!
59 18/04/04(水)20:39:22 No.495542101
グロが苦手な猿先生に悲しき実写…
60 18/04/04(水)20:39:40 No.495542183
静虎や鬼龍はわざわざ打ってるっスけど灘神陰流は単語登録したっス
61 18/04/04(水)20:40:22 No.495542324
単語登録されないエクササイズに悲しき今…
62 18/04/04(水)20:40:25 No.495542335
オバタリアンに会わずにお買い物を完遂できるとボーナス確定
63 18/04/04(水)20:40:29 No.495542356
猿先生の超絶画力で愚弄するからアニメや実写化は肖像権に引っかかると考えられる
64 18/04/04(水)20:40:36 No.495542384
>なにっ OVA3巻の出る気配がまるでない アメリカでは出てるだろうがあーっ
65 18/04/04(水)20:40:39 No.495542396
>グロが苦手な猿先生に悲しき実写… じゃあ定期的に出てくるヤクザとサド看守はなんなんだよえーーっ
66 18/04/04(水)20:40:43 No.495542411
鬼龍は何故か予測変換で出るっスけどOTONは出ないっス
67 18/04/04(水)20:41:00 No.495542474
>灘神陰流 おいおい 灘神影流でしょうが
68 18/04/04(水)20:41:24 No.495542570
猿先生は無駄にモデルの人物に似せちゃうから危ないんだ その上で愚弄するから尊いんだ
69 18/04/04(水)20:41:41 No.495542632
実写力王は名作っス まぁフリーダムで壁壊すシーンしか知らんのやけどなブヘヘヘヘ
70 18/04/04(水)20:42:03 No.495542710
格闘ゲームなんて猿先生じゃなくても散々ブルース・リーを愚弄してきたじゃねーかえーっ!
71 18/04/04(水)20:42:25 No.495542796
>おいおい >灘神影流でしょうが 嘘でしょ…信じられない… タフ・スレwikiのテンプレからコピペしたのに…
72 18/04/04(水)20:42:37 No.495542839
>まぁフリーダムで壁壊すシーンしか知らんのやけどなブヘヘヘヘ サド看守の腕へし折るシーン最高っス 見て欲しいっス
73 18/04/04(水)20:42:45 No.495542873
わかりました漫画村で読んできます
74 18/04/04(水)20:43:51 No.495543114
>わかりました漫画村で読んできます なにっ
75 18/04/04(水)20:44:13 No.495543215
>わかりました漫画村で読んできます なめるなっ メスブタァッ
76 18/04/04(水)20:44:16 No.495543231
>わかりました漫画村で読んできます ID見せて
77 18/04/04(水)20:44:35 No.495543307
モデルが全員死んだ後なら大丈夫だと考えられる
78 18/04/04(水)20:44:56 No.495543380
>わかりました漫画村で読んできます あなたはクソだ
79 18/04/04(水)20:45:04 No.495543404
打撃の応酬で皮ベロンして血がつぷつぷ噴出す描写を最初にやった人なんだってね猿先生
80 18/04/04(水)20:45:25 No.495543487
>わかりました漫画村で読んできます それを言ったらID出されても文句は言えねぇぞ!
81 18/04/04(水)20:46:02 No.495543628
スロットはボーン・トルネードされても偶に入ってたから好きだったッス
82 18/04/04(水)20:46:14 No.495543663
>モデルが全員死んだ後なら大丈夫だと考えられる 一体猿先生に何歳まで漫画描かせる気だよえーーッ!!
83 18/04/04(水)20:46:47 No.495543790
まあワシも立ち読みで全部読んだんやけどなブヘヘヘ
84 18/04/04(水)20:47:27 No.495543944
タイミング的に水木先生に対しては訃報聞いて愚弄してるっス
85 18/04/04(水)20:48:20 No.495544134
愚弄される格闘家はパクリ元の本人がいるから採用楽だな
86 18/04/04(水)20:48:23 No.495544147
>タイミング的に水木先生に対しては訃報聞いて愚弄してるっス 猿先生は入って来た情報に反射しているだけと考えられる
87 18/04/04(水)20:49:28 No.495544382
なんか読んでると刃牙でこんな感じのシーンみたな・・・って感じるっす
88 18/04/04(水)20:49:56 No.495544489
パチ屋の休憩室に有るから今度読んで見るっス まあいつの間にかあだち充読んでるんやけどなブヘヘヘ
89 18/04/04(水)20:50:44 No.495544656
>なんか読んでると刃牙でこんな感じのシーンみたな・・・って感じるっす 陳ジイ→郭海皇みたいな逆輸入もあるからセーフと考えられる
90 18/04/04(水)20:50:54 No.495544683
猿先生はニュースサイトの画像だけ見て登場させてる気がするんや
91 18/04/04(水)20:50:54 No.495544684
水木きたろうはマジで何だったんスかねアイツ…
92 18/04/04(水)20:51:05 No.495544717
>まあワシも立ち読みで全部読んだんやけどなブヘヘヘ くくくブック・オフは立ち読み、中古購入、転売を兼ね備えた完全店だぁ…
93 18/04/04(水)20:51:34 No.495544817
シン・ゴジラはあったけど君の名は。はねえじゃねえか あーーーーーっ
94 18/04/04(水)20:51:52 No.495544871
ゲゲゲの女房を今頃見て愚弄したくなったと思われる
95 18/04/04(水)20:51:55 No.495544883
猿先生にも板垣先生にも愚弄されるアントニオ猪木に悲しい過去…
96 18/04/04(水)20:52:48 No.495545102
>シン・ゴジラはあったけど君の名は。はねえじゃねえか あーーーーーっ OTONと弱き者の入れ替わりだと考えられる
97 18/04/04(水)20:53:00 No.495545144
>陳ジイ→郭海皇みたいな逆輸入もあるからセーフと考えられる しゃあけどそのくらいしか例が思いつかんわ
98 18/04/04(水)20:53:42 No.495545303
>猿先生にも板垣先生にも愚弄されるアントニオ猪木に悲しい過去… おいおいグレート巽は最強でしょうが
99 18/04/04(水)20:53:46 No.495545318
>猿先生にも板垣先生にも愚弄されるアントニオ猪木に悲しい過去… 大山○達を愚弄するのはガチで禁止っスよね
100 18/04/04(水)20:53:50 No.495545337
なにっ土竜と鷹兄が入れ替わった!?
101 18/04/04(水)20:55:04 No.495545575
木場も猪狩も格好良く描いておいてその後ボロクソに愚弄されてるっス
102 18/04/04(水)20:56:10 No.495545802
猪木は刃牙より強い本部より強い金竜山より強いぞ
103 18/04/04(水)20:57:45 No.495546162
猪狩は外伝でカッコイイからOKっす
104 18/04/04(水)20:58:28 No.495546324
アンアン木場はいつもセックスしてる上 ガルシアにも瞬殺されてロシア軍隊格闘術システマには手も足も出なかったし
105 18/04/04(水)20:59:07 No.495546470
斗羽猪狩で何もかも許せるっス 木場…あなたはクソだ
106 18/04/04(水)20:59:11 No.495546488
そもそも木場と猪木が同時に存在してる世界っス
107 18/04/04(水)20:59:14 No.495546498
まあ外伝直後のバキでシコル相手に無様晒すんやけどなブヘヘヘ
108 18/04/04(水)20:59:49 No.495546598
タフは誰が強いのか今ひとつわからん オトンが強いのはわかる
109 18/04/04(水)21:01:16 No.495546977
>タフは誰が強いのか今ひとつわからん >オトンが強いのはわかる 覚悟・キー坊の二人が幻突使えてモンスターフット持ちだから飛びぬけて強い その下に尊鷹と死天王 更に下に虎龍
110 18/04/04(水)21:01:43 No.495547071
強さ議論は死天王のせいで真面目に考察するのが負けみたいな感じなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ